2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2019□■F1GP総合 LAP1884■□ オーストラリア■□

901 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 00:40:15.98 ID:wE4T2gri0.net
マルコは見たまんま解説の今宮病にかかってるな

902 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 00:41:08.92 ID:3ho7UcTd0.net
ハミがトップなのは想定内としても、ボッタスがあのタイムだったからな
せめてボッタスが全然ダメな状態だったらつけいる隙もあるんだろうが

ただフェラーリは今年もエアロの開発ミスとか迷走でWCは逃しそうだ
今年もPUは最強っぽいけど相変わらずその他がな・・・

903 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 00:41:33.76 ID:roqxQc9N0.net
とりあえず明日(今日の)予選ですな
昼の3時からだっけか、家に配達や変な業者がえええとこで来ませんよーNI!

904 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 00:41:37.09 ID:rZrAJrUU0.net
>>897
レッドブル首脳陣の中でも特にマルコはエキサイティングしてたからなあ…

905 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 00:41:47.13 ID:eU5fi5+K0.net
>>886
前半が強不運gdgd過ぎたのと君みたいな印象論叩きがうるさいだけで
割とありがちなチームメイトとの差程度だったよ
最後の方は追いついたり逆転したりしてたし

906 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 00:42:27.26 ID:+s7butf50.net
レーシングポイントなんだけどさw
もしかしてペレス可哀そうな事になってないか?w
どうもバンドーンと同じ目にあってる気がしてならないw

907 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 00:42:43.89 ID:/TUIqDmy0.net
>>899
PU変わってるし、空力レギュレーションも違うから去年のデータは使えないと思うよ
素人考えだけど

908 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 00:42:45.33 ID:713hua0X0.net
まあ赤牛はもともと来年がターゲット。
今年は去年と同程度の結果だとおkとしないと。

909 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 00:42:45.89 ID:3ho7UcTd0.net
タッペンは表彰台に乗れれば御の字というコメントで意外に冷静だったが
マルコははしゃいでたからな

910 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 00:43:05.67 ID:Xl6Zq3A10.net
まぁでも開幕戦くらいはフェラーリ信じるよ
ベかルのどっちかがハナクソほじりながらポール取るだろうと

911 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 00:43:12.38 ID:lMYvtIam0.net
>>526
でも初年度散々(まあ1年目だし・・・)2年目は初年度よりちょいUP(改善してきたな!)
いよいよ躍進の3年目(最低でも表彰台!)と思ってたらテストで
初年度並みかそれ以上の走らないPU持って来られたらブチキレするのもわからんでもない
結局マクラとの3年間はお互い様だったと思うがな
ホンダと縁を切るためにやった事や発言内容はどうかと思うが

912 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 00:43:27.97 ID:40tj97WT0.net
>>896
金曜夜にタッペンのシャシーを交換してるのが目撃されたって事も書かれてるな。何があった?

913 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 00:43:32.48 ID:qM6gxCP50.net
>>894
メルセデスフェラーリはアタック後すぐにピットに入ってるけどマックスはアタック後に9周トータルで12周してる
今のF1は一周1.7キロ程度ガソリン使うから20キロは確実に入ってたと思われる

914 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 00:44:05.48 ID:+DnavGl70.net
テストのフェラーリはAIが運転してんのかと思うくらい
ステアリングの修正が無さすぎてびっくりしたのにわからんもんだな

915 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 00:44:48.46 ID:/TUIqDmy0.net
>>906
それ気になるよな
それともストロールが覚醒したのだろうか

916 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 00:45:39.41 ID:OX7nh+Bix.net
今宮さんFP2の終盤ずっと咳払いしてロクに喋ってなかったが大丈夫なのか

917 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 00:46:09.02 ID:POISLSh40.net
タッペンは自分のバトルがらみで揉めかけた時意外の発言は
冷静だし分かりやすい、将来いい解説者になるかも

918 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 00:46:12.24 ID:Q9ZpWQ+G0.net
>>396
調子悪かったのコレのせいなんじゃないの?

919 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 00:46:36.36 ID:3ac+F6ke0.net
フェラーリは荒れた路面に弱そう

920 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 00:46:55.78 ID:/TUIqDmy0.net
>>526
まだ大成したかは分からんけどなw
マクラーレンと対等にならなかったはホンダも良くないだろ

921 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 00:49:25.12 ID:3ho7UcTd0.net
>>911
それはマクラーレン側がロクに給気できないゴミエアロに固執したのも責任の一端だろ
2017年のマシンのインダクションポッドと、今年のマクラーレンのインダクションポッドの大きさ見てみろよ
今年並みにでかくして吸気を楽にしてやればブローもしなかっただろうよ
ワークスのくせにPUとのすりあわせもしないんだから勝てる訳無い
2017年並みの大きさだったらルノーPUでもバルサン祭りだったのは間違いない

え? メルセデス並みのパワーでゼロサイズで吸気口がアレで冷却できるPUもってこいって?
そんなPUこの世に存在するわけねえだろと
あったら今のウィリアムズに乗せても勝てるよ

922 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 00:50:34.31 ID:drSCbnef0.net
タッペンは本当に変わったな。
顔つきが全然違う。
逆に心配なのはガスリー。テストでやらかしてるのにまだちょっと天狗になってる感

923 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 00:51:22.34 ID:KauY/t/50.net
セティング完璧でも0.5差って馬力換算でどれくらいなんだ?

924 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 00:52:17.67 ID:X+Fiafz9K.net
>>913

戦略的なピットインだろう

925 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 00:54:59.78 ID:GzcplZc6a.net
>>912
セッティングに問題があってシャシーごと交換した方が早いとか何とか

926 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 00:56:21.64 ID:CvMoT/HU0.net
レッドブル優勝してくれ

927 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 00:56:32.49 ID:d8ExAf3f0.net
今年はどうなるか分からん感じでめちゃ楽しみだ

去年は去年で、焼きパパイヤ祭とかある意味楽しかったけどな

928 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 00:57:08.25 ID:CvMoT/HU0.net
メルセデスがちで速いのか

929 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 01:02:04.37 ID:BIldiWOe0.net
>>919
レーキつけたから?

930 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 01:06:58.20 ID:oHaca35n0.net
>>902
今年のフェラーリはエアロ優秀だよ
テストで中高速コーナーでも低速コーナーでも安定して速くハンドリングもかなりスムーズ

去年はテストのレースシミュレーションでメルセデスがフェラーリとレッドブルより0.4〜1秒速かった
だから開幕戦予選でメルセデスが0.5秒以上離したのはテストのデータ通り

今年のレースシミュレーションではフェラーリがメルセデスより0.2秒〜0.5秒速くレッドブル(フェルスタッペン)は確かメルセデスより0.4秒くらい遅かった

テスト終わってからヴォルフが全て徹底的に分析した結果ではレースディスタンスでフェラーリがメルセデスの5秒前にいると言ってたから1周あたりの差は殆ど無くフェラーリとメルセデスはほぼ互角みたい

931 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 01:07:28.46 ID:w6L6/AP20.net
去年はハミルトンがわめきながら、タイヤにブリスター出しまくりながらも完走したメルセデス
今年は不安定な挙動でタイヤは耐えられるんだろうか

932 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 01:20:57.71 ID:rUGOm7of0.net
>>910
ここはハミルトン得意だから無理な気がする

933 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 01:23:44.46 ID:UoBWWERB0.net
フェラーリはいつも初日のセッティング方向間違うよね。
シミュレーターとの相関が悪いのでは。

934 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 01:24:49.69 ID:or5SiFsQ0.net
ウィリアムズやレーシングポイントがBチーム化はダメって言うのはわかるんだけど、ワークスのルノーが言うのはなんか違う気がする。

935 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 01:25:30.13 ID:Q8qiNzyi0.net
>>901
ロンデニス

936 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 01:26:12.50 ID:8ey0xZ2/0.net
>>922
一年でこんなに成長するとは思わんかったわ
去年の今頃は悪ガキ扱いやったのにな
いまはベテランに見えるw

937 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 01:31:27.69 ID:F+f2W3/u0.net
>>936
同感。
でもそれ以上にハミルトンはもう何か王者の風格と言うか、見ただけで絶対速い奴感がハンパない

938 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 01:31:56.17 ID:COWHwQe+0.net
>>930
にわかがレースディレクター気取りでワロタ

939 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 01:33:57.83 ID:DYbpcuNO0.net
今年は面白そうだな

940 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 01:41:09.54 ID:Gzg0trf4a.net
>>898
たしかルノーには無理なサイズ縮小化は要求せずPU に合わせたシャシー作りをしたんだよな。そのせいか、それなりに速いと思う。

941 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 01:42:37.67 ID:COWHwQe+0.net
>>940
速くないじゃないか
何処見て言ってんの?

942 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 01:42:46.88 ID:ta2MxNHP0.net
カスタマーシャーシで猛反発を喰らった同士のレッドブルとホンダが
今度はコンビを組むというのも縁があったんだなぁ

943 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 01:43:35.57 ID:3ho7UcTd0.net
>>936
実年齢は21歳のガキだけど、レーサーのキャリア5年だからな
F1に5年も在籍できるレーサーの方が少ないから、実際ベテランだよ
並の奴は数年でシート失って消える世界だから

944 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 01:45:10.01 ID:Gzg0trf4a.net
それなりにだよ。トロやルノーより圧倒的に遅くはないだろうってことさ

945 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 01:48:18.86 ID:w/6CaHYI0.net
オンボードで比べて見てたけど
やっぱ今年のホンダエンジンはメルセデスと互角のパワー出てるな

946 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 01:53:40.97 ID:8ey0xZ2/0.net
>>943
ストロール坊っちゃんもシートは安泰だから
速さもあるし成長しそうだよな
シートが安泰な状態でつづけられるのってほんま大きい

947 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 01:55:27.73 ID:QcA5ujLs0.net
今年はホンダのもんやな

948 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 02:17:02.65 ID:+jhyyV7b0.net
メルセデス以上のシャシーとメルセデスと同じパワーのPUなのにボッタスにさえ勝てないのは何故なのでしょうか?
フェルスタッペン+レッドブルシャシー+ホンダPU…どれかが足を引っ張っているのではないでしょうか

949 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 02:19:28.41 ID:CGVGkYuI0.net
オースポWEBのキャンペーンから2ヶ月お試しと聞いてDAZN登録したらエラーコード何回も出した挙句1ヶ月しか無料にならなかったんだけど…

950 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 02:20:05.23 ID:X5gU3PTQ0.net
>>568
なんか演技悪そうなプレゼントで草

951 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 02:25:51.09 ID:3ho7UcTd0.net
去年のメルセデスPUを超えたとか言う話はあっても
ホンダPUが「今年のメルセデスPUに並んだ」なんて話は無かったよな

952 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 02:26:07.26 ID:aDxw/NZA0.net
>>948
言っとくけど“去年の”メルセデスと同じパワーだからな?
メルセデスが進化しないとでも?

953 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 02:26:10.06 ID:UiOYC/Tg0.net
>>950
田辺サンのコメントの背景もクラッシュしたアルボンの車両だし、完全に遊んどるw

954 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 02:26:23.91 ID:xLn5VVLP0.net
>>948
メルセデスPUがまた成長したから

955 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 02:29:43.44 ID:iNO20vtb0.net
>>948
去年のメルセデスに追いついたって書いてたが
しかもそのマップがフリーで最高出力モードかも疑問

956 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 02:30:34.35 ID:/MSn9pQe0.net
>>837
き、きも、、、

957 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 02:31:18.82 ID:+jhyyV7b0.net
そういうことでしたか
>>945を見たら今年のメルセデスと互角なのかと思いました

958 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 02:34:45.26 ID:OV13Faho0.net
ウィリアムズがミナルディみたいになるとは思わなかったな

959 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 02:34:55.38 ID:aDxw/NZA0.net
>>952の者ですがスレ立てがうまく行かない
どなたかお願いできないでしょうか?

960 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 02:36:48.16 ID:3ho7UcTd0.net
>>958
ウィリアムズはどっちかっつーとロータスとかベネトンの末期って感じ
ミナルディは最初から最後まで弱小だったからな

961 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 02:39:49.19 ID:86glb06E0.net
フェラーリ怪しい
セフこそかましてくれちゃってんじゃないのか?

962 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 02:41:01.37 ID:mh1yYLsF0.net
クレアやザックがBチームはずるいって言うなら分かるが
なんでAチームのアビテブールが発狂してんだよ

963 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 02:41:38.10 ID:MHGWFruka.net
>>948
パッケージングの熟成の問題も大きいからね
メルセデスは同じエンジンとシャシーで10年近く続けてる
レッドブルとルノーが同じ条件でも万年3位だったのはルノーエンジンがメルセデスと比べてダメ過ぎたのが大きいが
ホンダとレッドブルのパッケージングが進めば三年以内のチャンピオンの可能性は大きい

964 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 02:43:08.25 ID:pIXE6xr1d.net
>>859
そこからアンチと信者の憎しみを超えた愛が生まれるわけか

965 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 02:52:19.08 ID:dvt55Z940.net
アルボンはQ2で合格点として、クビアトはQ3目標だな
タッペン2列目、ガスリー3列目なら及第点だろ

966 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 02:53:46.70 ID:hnrfvw8k0.net
今見終わった。メルセデスがP1に比べP2では立ち上がりのスライドコントロールが格段によくっなってるし開幕してなお進化中でワロタ。

今年のメルセデスの車は侵入が恐ろしくクイックだからね、当然お釣りのヨーモーメントがキツイだけでそのコントロールさえセッティングとエアロで出来たらはっきり言って過去最速の爆速マシンだよ。ハミルトンが初乗りした時のアメイジングも納得だわ。

967 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 02:56:19.44 ID:Rgsk3TCzd.net
http://bm.best-hit.tv/vegalta/

968 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 02:57:19.76 ID:UiOYC/Tg0.net
>>966
ルー大柴かよ

969 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 03:01:03.80 ID:hnrfvw8k0.net
>>968
どのへんが?レース用語しか使ってないけど

970 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 03:06:20.11 ID:nNftsr7D0.net
フェラーリの燃料に変わった匂いは解決したんかな?

971 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 03:12:39.92 ID:CH47QhjEM.net
>>962
Aチームには勝てないし
Bチームに食われるから

972 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 03:19:24.04 ID:a3EblpZ/d.net
タッペン!テッペンへ?

973 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 03:20:53.50 ID:RQGwdypya.net
>>969
クイックだからね、→エアロで出来たら→アメイジングも納得だわ。
のつながりかな。特に最後はいかにもルーが締めに言いそう。

974 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 03:21:10.43 ID:ftBNUomBa.net
>>971
なるほど、つまり
デッカー大佐か。
※、わかるやつはジジイ

975 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 03:25:27.75 ID:VmpUTInJa.net
https://i.imgur.com/Vg3fEiB.jpg
http://imgur.com/v4tgRob.png

この差よw

976 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 03:26:12.35 ID:Xl6Zq3A10.net
□■2019□■F1GP総合 LAP1885■□ オーストラリア■□
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1552674315/

夜更けに次スレ立てといたぞよ

977 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 03:29:17.30 ID:Xl6Zq3A10.net
今年のFP2トップ10は全員去年のFP2トップタイムのハミルトンよりはえーんだな
去年のハミルトンが1:23:933で今年10位のグロが1:23:814

978 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 03:30:40.42 ID:F5DpiH1i0.net
ま、ここはラバーインやSCのおかげで
前で押さえてクルージングしちゃえば
タイヤ持つだろうな

979 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 03:39:29.84 ID:HyALH2s50.net
>>976
おつです

980 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 03:41:31.16 ID:XHb5zOei0.net
3強はどこまで爪隠してるのか楽しみ
ボッタスガスリーがエースに食らいつけてるから伸び代はまだまだあるでしょ

フェラーリが少し心配だが鳩さんが頑張って最適化してくるか
去年のクビアトとの修正力の違いも楽しみ

981 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 03:46:57.11 ID:w9NR8o190.net
去年と変わらないリザルトならガックリくるけど まぁ結局そうなるんだろうな
注目は新人と移籍組の結果かな

982 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 03:52:14.99 ID:4Aj4gAoT0.net
あの去年のマクラーレンのクソマシンで最下位から8位入賞するアロンソがいなくともなんとかポイント争いはできるマシン って印象

983 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 04:03:41.09 ID:hkQFYA2+0.net
予選楽しみすぎてこんな時間に目が覚めた

984 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 04:27:02.58 ID:eXQkfWTz0.net
引退したことでさらに使い勝手が良くなった実質アロンソ

985 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 05:00:44.72 ID:NCIcuStN0.net
遅いマシンに乗るより今の方が幸せだろう
アロンソはWEC第6戦で予選レコード更新、8号車ポールポジション

986 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 05:02:43.82 ID:h8dshvGoa.net
>>837

KIMOI

987 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 05:04:39.36 ID:beOL705NK.net
>>980
だからハートレーはまだ乗ってもないだろ
何開発するんだよ
そんなにハートレー好きならWECのほう応援しろよ

988 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 05:09:13.87 ID:XHb5zOei0.net
まさかのおバカさん登場

989 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 05:20:51.98 ID:7p5dwBcL0.net
>>985
WECはF1以上に負けられない戦いだから…

990 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 05:25:11.99 ID:dKt1aU100.net
メルセデスは相当絞ってるから、安定したら確かに怖い

991 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 05:26:50.60 ID:S+5b+djz0.net
で あのレッドブルの翼のようなバージボードはやっぱ本物効果なの?

992 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 05:27:14.72 ID:e0BGgZQ+d.net
>>987
なるほどハートレーがWECで今週不在だからフェラーリ調子悪かったんだなw

993 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 05:32:13.67 ID:LDpARKy00.net
【モータースポーツ】<世界1位の快挙も話題にならず?>日本でモータースポーツが盛り上がらない理由★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1552575445/

994 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 05:45:00.74 ID:T+aB8wIR0.net
アロンソってなんやかんや言われても不思議と憎めないんだよな〜

http://iup.2ch-library.com/i/i1976763-1552682615.png

995 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 05:56:20.03 ID:4Aj4gAoT0.net
速いしファンサービスもいいし好きやでアロンソ
去年雨で誰も走らない中 一人だけDRS開けて走ってくれたのは完全にファンサービスだったなぁ

996 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 06:01:49.98 ID:YSYmAcjH0.net
>>787
世界選手権である以上、今や中国は無視できない。
そろそろ中国資本のF1チームとか出てくるといいかも(悪者としw)
ホンダとは無関係のチームでお願いしたい。

997 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 06:03:02.75 ID:ulWcGWon0.net
今年のフェラーリはバンピーなコースとの相性が悪いのかな?
あるいは何か裏があるのか?
ルクレールは「まだプッシュしてない」と言っているが、、、

998 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 06:14:54.36 ID:94qyj1hI0.net
とにかく今日の予選で包み隠すものもなく
各チームの本気と実力が見られるわけで。楽しみすぎる!

999 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 06:15:07.89 ID:HPlDx4rn0.net
強いホンダが不快な輩は
やはりトヨタ派なんだろうか

1000 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 06:18:10.27 ID:YuOUbdYB0.net
車業界ではホンダが調子いいのを嫌うのは大体ツダヲタ

1001 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 06:18:40.67 ID:n5TJvMWnd.net
>>787
DJIとか余裕だと思うが
普通にドローンで映像提供してくれたら面白そうだし

1002 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 06:18:56.35 ID:Svr5Mnfta.net
もし1000ならレッドブルホンダ開幕戦優勝

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200