2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【JRCA】ラリー総合SS7【WRC】

1 :音速の名無しさん:2019/03/15(金) 21:05:48.19 ID:5D+iWn110.net
このスレは、クローズドなどの初級ラリーから全日本、
さらにはWRCなど国際格式のラリーに関連する総合スレッドです。
スペクテイター、競技参加者、オフィシャル、疑問・質問、
ラリー告知に参戦報告など何でも来い!

※スペクテイターやエントラントをバカにするだけが目的の荒らし行為はご遠慮ください

※ラリーショップによる詐欺行為(犯罪)、エントラントによる反則行為、ラリーイベント運営上の不祥事などはばんばん報告してください。

前スレ
【JRCA】ラリー総合SS5【WRC】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1487312490/
【JRCA】ラリー総合SS6【WRC】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1521556192/

ラリー以外の話題はこっち
ラリー出てる人☆14ChieP
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1324553790/

408 :音速の名無しさん:2019/10/26(土) 23:47:08.49 ID:HAm9W4f10.net
>>407
でも来年ヨーロッパのラリーに出るんでしょ?

409 :音速の名無しさん:2019/10/27(日) 11:41:30.66 ID:pkkLgVjU0.net
タカモトがセントラルでドライブするヤリスって今スペインで走ってるやつなのかな
空輸間に合うのかね

410 :音速の名無しさん:2019/10/27(日) 17:00:01.34 ID:dE5Z7rXo0.net
>>408
スペイン観戦に行ってるな

411 :音速の名無しさん:2019/10/27(日) 21:27:47 ID:vwoI9lXz0.net
数年前の時点で
C社: 500
S社: 500
前の社員は温情詐欺で有罪

有名な話

412 :音速の名無しさん:2019/10/28(月) 15:28:26.17 ID:ezNO4RXl0.net
今更気がついたんだけど、
ラリーオブ嬬恋、全日本でも2WDに限ってスタッドタイヤOKになったのね。

413 :音速の名無しさん:2019/10/29(火) 12:16:18.09 ID:vUYD3EG50.net
セントラルラリーの暫定エントリーリスト公開されたのに静かだねぇ
おまエラの大好きなA川Sょうが出るってのに

414 :音速の名無しさん:2019/10/29(火) 12:29:57.86 ID:d2El/f8y0.net
>11月6日(水)10:00?15:00に愛・地球博記念公園(モリコロパーク)サイクリン
グコースで実施するテストラン

これは観戦できるの?近くだから見れるなら行ってみたい

415 :音速の名無しさん:2019/10/29(火) 18:04:33.25 ID:UNqPisYo0.net
新井大輝がC3R5で走るのは予想外でうれしい
どうせWRXなんだろうなと思ってた
福永修のファビアR5もやっと陽の目か

416 :音速の名無しさん:2019/10/29(火) 19:28:24.87 ID:OFtr4qLo0.net
セントラル出ると来年出場の優待でも付くんかね
ならあの人は当然出てくると思ったよ

417 :音速の名無しさん:2019/10/29(火) 20:35:30 ID:UtqDAjZo0.net
予定してなかったけど、行きたくなってきた

418 :音速の名無しさん:2019/10/29(火) 20:54:00.48 ID:18VCb8df0.net
カニが来ると聞いて予定してたけど行きたくなくなった

419 :音速の名無しさん:2019/10/30(水) 08:27:56.33 ID:ko4XH+Us0.net
>>413 観に行くんだけど、ガチで出て欲しくない。

420 :音速の名無しさん:2019/10/30(水) 09:57:48.72 ID:4Q9Ip0/30.net
別にお金もってるプライベーターのおっさんが走ってるて目線で見ればいいじゃないの>某Vシネ俳優

421 :音速の名無しさん:2019/10/30(水) 10:00:19.84 ID:d2RuNxsG0.net
大輝86レース出てる?

422 :音速の名無しさん:2019/10/30(水) 10:42:21.17 ID:uC0oE4im0.net
ダララナさんとか
ロシターをブロックしまくったプログラマーくらい速ければ
ちょっとはそういう見方するが

423 :音速の名無しさん:2019/10/30(水) 10:56:02.41 ID:tUQzMC340.net
ヌタさん
哀川のコドラなんかしとらんと、ドラで出てほしいのに

424 :音速の名無しさん:2019/10/30(水) 11:01:10.33 ID:gPc0gWQm0.net
>>408
そうなんだ
セントラルに出ることしか知らなかった

425 :音速の名無しさん:2019/10/30(水) 13:09:15.98 ID:go9u5bJm0.net
>>413
WRCで優勝した、とか言うんだろ

426 :音速の名無しさん:2019/10/30(水) 14:04:37.93 ID:uC0oE4im0.net
稲武完売とか

427 :音速の名無しさん:2019/10/30(水) 14:55:05.31 ID:hoab/MXi0.net
栗ちゃんがモリコロ4000人とか言ってたし全体的に少ないんじゃないの?
それはさておき土曜のクルまつりの駐車場オープン何時だろ
菱ユーザーなので岡崎製作所にとめたいんだわ

428 :音速の名無しさん:2019/10/31(木) 12:04:01.13 ID:wZn1Yyop0.net
サービスパークが設置されるモリコロパーク無料エリア、ってどの辺りなん?

429 :音速の名無しさん:2019/11/01(金) 15:54:53.79 ID:BTqb3/DL0.net
クルまつりの駐車場のオープン時間、祭りの公式ツイッターにあったわ
ちなみにマキネンが来るらしい

430 :音速の名無しさん:2019/11/01(金) 18:02:51.83 ID:/om1f1DT0.net
>>428
そんなのあるのか?
チケット代4000円取って

431 :音速の名無しさん:2019/11/01(金) 18:28:34.20 ID:3IgRSFKx0.net
公式サイトで言ってる
ttps://central-rally.jp/merchandise/
下の方の「お求めは」のとこ

432 :音速の名無しさん:2019/11/01(金) 18:57:39.91 ID:vwJ9RHkH0.net
土曜の公式観戦エリアはモリコロとクルまつりだけで良いのかな?

433 :音速の名無しさん:2019/11/01(金) 19:17:17.81 ID:WUZLJR010.net
モリコロまでグッズを買いに来るだけとな?

434 :音速の名無しさん:2019/11/01(金) 22:30:41.15 ID:pK15Hh430.net
新井大輝のC3R5のタイヤはERCチャレンジを台無しにした
ヨコハマのクソターマックタイヤなのか?
11月の気温でトレッド剥離とか無いだろうな 頼むぜ

435 :音速の名無しさん:2019/11/02(土) 11:59:02.72 ID://3YTFpb0.net
金曜のシェイクダウンとセレモニアルスタートは一般人は見られないの?

436 :音速の名無しさん:2019/11/02(土) 20:32:36.86 ID:g1XqnJ3y0.net
>>435
上級国民様専用です
貧乏な下級国民はリエゾンで押しボタン信号押して競技者の妨害をして楽しんでください

437 :音速の名無しさん:2019/11/03(日) 19:38:15.40 ID:cCooMcK60.net
>>435
無料開放でしょ

438 :音速の名無しさん:2019/11/05(火) 12:25:34.04 ID:PKIetFn80.net
セントラルラリーのソルベルグ親子登場は日曜だけかな
あとモリコロ無料エリアは北駐車場らしいが北駐車場ってどこねん

439 :音速の名無しさん:2019/11/05(火) 16:20:03 ID:S7dNJK1c0.net
オリバー来ないな

440 :音速の名無しさん:2019/11/05(火) 17:55:34.94 ID:r3faTdvl0.net
以外と観戦エリア完売してるのね
まぁ初年度だから混乱起きないようにあんま数確保してないのかもだけど

441 :音速の名無しさん:2019/11/05(火) 18:00:10.29 ID:Whccep7m0.net
初年度とかじゃなくて地元の駐車の受け入れ限度があるから来年もこの程度だと思った方がいい
あと北海道じゃないから野良のリエゾンは止めてくれ

442 :音速の名無しさん:2019/11/05(火) 20:06:51.49 ID:OUklB9G00.net
今年は行けないな。駐車場の様子が分からないから、来年上級国民パスが発売されたら買うかな。札幌時代だとドームに乗り付けられたし、他のSSも優遇されてた。

443 :音速の名無しさん:2019/11/05(火) 21:30:32.37 ID:W0URdf340.net
>>439
親子で来訪と発表した直後なのにね

444 :音速の名無しさん:2019/11/06(水) 17:35:10.33 ID:qrnq+jFf0.net
テスト走行見てきた
勝田親子 コバライネン ファビアR5 しか走らなかったけど
といってもヤリスが走るの見られたから満足 
あれは狂ったように速いなw

445 :音速の名無しさん:2019/11/06(水) 19:32:36.91 ID:OjCepir90.net
新井のC3 R5てドイツでオストベルグが乗ってた車両じゃん
ERCで使ってた白いやつ持ってくるのかと思ってたけど

446 :音速の名無しさん:2019/11/06(水) 22:05:03.90 ID:qJ5/evvW0.net
新城ラリーの宿、手配した(ん?)

447 :音速の名無しさん:2019/11/06(水) 22:15:34.62 ID:/Luu1d1t0.net
新城ラリー?

448 :音速の名無しさん:2019/11/07(木) 01:41:54.02 ID:OyVAZg050.net
2020年のカレンダー発表されたしな
俺は超地元だから徒歩参加

449 :音速の名無しさん:2019/11/07(木) 20:51:28.40 ID:eOv097aa0.net
>>445
俺も白いやつだと思っていた 神戸トヨペット号・・
ERCグラベル戦
http://www.wurmbrand-racing.at/ (オーストリア)
ERCターマック戦
http://www.sainteloc.com/ (フランス 何故か日本からアクセス不可)
セントラル戦
http://www.dgsportcompetition.eu/en (ベルギー)

いろんなとこがプリペアしたC3R5に乗ってるな!新井大輝!
俺は見に行けないがC3R5のポポポポ言うアンチラグ音を生で聞きたかったぜ

450 :音速の名無しさん:2019/11/07(木) 21:58:09 ID:Q+ZLL0V/0.net
来年のモントレーはターマックになったけど、
スポーツランド信州は使わないということかな
観戦できるコースとしては好きだったのになぁ
今年の雨で身動きが出来ない状態が悪かったのかな

451 :音速の名無しさん:2019/11/08(金) 00:55:40.40 ID:tsl0GSfE0.net
ラリーなのにターマックばっかとか最早ラリーじゃねぇ
ヒルクライムでもやってろ

452 :音速の名無しさん:2019/11/08(金) 07:58:50.05 ID:nO+FT+g50.net
セントラルラリーの岡崎のアイシン駐車場って
アイシン全然関係なくて隣の子ども美術博物館が正解?

453 :音速の名無しさん:2019/11/08(金) 11:30:29.01 ID:UFh0z1pO0.net
10月にハイランドマスターズでJRC最終戦やるならWRCと併催で最終戦じゃダメなのかね?
予行演習みたいな感じにしたいのだろうか

454 :音速の名無しさん:2019/11/08(金) 12:22:47.49 ID:RL2PzYjU0.net
参加台数が少ないオーストラリアなら分かるが
それなりに参加台数が揃うんだから3Days走る奴優先だろ

455 :音速の名無しさん:2019/11/08(金) 20:51:07.85 ID:8RqtOgkx0.net
新井大輝のC3R5のタイヤはどうやらピレリみたいだ

456 :音速の名無しさん:2019/11/08(金) 22:58:41.67 ID:hjztAICH0.net
レッキ中にぼーそーしたクルーって誰やねん

457 :音速の名無しさん:2019/11/08(金) 23:10:23.54 ID:slA/Jj960.net
そりゃカニでしょ

458 :音速の名無しさん:2019/11/09(土) 01:24:25.59 ID:jusZPqhU0.net
モリコロの駐車場のおっちゃんボヤいてたわ・・
来年の本番どうなるんだって・・w

459 :音速の名無しさん:2019/11/09(土) 08:14:12.65 ID:A6dkKwZJ0.net
>>452
そうだよ。美術博物館前のアイシン所有の空き地みたい。
スポンサー名入れたいのは分かるけど紛らわしすぎる。

460 :音速の名無しさん:2019/11/09(土) 08:58:41.76 ID:Em/1BEq30.net
現地組、楽しんでるか〜〜〜?

461 :音速の名無しさん:2019/11/09(土) 09:17:19.92 ID:77nCB/Cu0.net
近所の婆さんがそわそわしだしたw

462 :音速の名無しさん:2019/11/09(土) 09:19:02.49 ID:gTXRwi+J0.net
岡崎のハンカチゾーンついたけど山ステージ並に歩いた上にコースから遠いのでイマイチだわ

463 :音速の名無しさん:2019/11/09(土) 09:31:25 ID:xboOJMPj0.net
>>462
エキサイトゾーンの方が良さげ?

464 :音速の名無しさん:2019/11/09(土) 09:33:55 ID:L0kLFW7W0.net
今バス内
先ほど運転手がハンカチ終わったようですってアナウンスしてた

465 :音速の名無しさん:2019/11/09(土) 09:35:26 ID:MNbbYFtl0.net
子ども美術博物館前のアイシン駐車場0830で満車で停められない
三菱かジェイテクトに停めるように言われた...

466 :音速の名無しさん:2019/11/09(土) 09:43:12.77 ID:L0kLFW7W0.net
終わったって言ってたのにバス降りるとき普通にハンカチ貰った

467 :音速の名無しさん:2019/11/09(土) 09:43:53.59 ID:gTXRwi+J0.net
>>463
エキサイトの反対側にいるがエキサイトはちょっと見下ろす感じに見えるので最前列じゃないと厳しいかも
あとオイラ菱車オーナーなので菱駐車場に止めたが遠いねアイシン1号バスは10分で現地だが菱の1号は20分かかったよ

468 :音速の名無しさん:2019/11/09(土) 09:47:14.51 ID:xboOJMPj0.net
>>467
なるほど

遠くても今からならハンカチゾーンかなあ

469 :音速の名無しさん:2019/11/09(土) 10:03:54.50 ID:gTXRwi+J0.net
岡崎トラッキング モスラ3.0375

470 :音速の名無しさん:2019/11/09(土) 10:28:45 ID:gTXRwi+J0.net
なんだよこのやる気ないゼロカーは
全日本以下ぢゃねーか

471 :音速の名無しさん:2019/11/09(土) 10:29:48 ID:EXlgfxBQ0.net
ハンカチゾーン着
ここグラベルなんだ
人少ないからよく見えるよ

472 :音速の名無しさん:2019/11/09(土) 10:32:05 ID:xboOJMPj0.net
ステージのシークレットゲスト、ペター・ソルベルグだった

473 :音速の名無しさん:2019/11/09(土) 11:25:29.97 ID:i/efEmOA0.net
競技車が走っているときぐらい実況しないことはできないかな?
車の音より実況がうるさくて…

474 :音速の名無しさん:2019/11/09(土) 11:51:48.17 ID:Fd/bjpRz0.net
ライブ配信が直前だったのはチケット売る為か?
配信あるSSは配信で観て別のSSで観戦って事も出来たのに

475 :音速の名無しさん:2019/11/09(土) 12:08:14.71 ID:TuVocd730.net
今現在、渋滞の放送で草

476 :音速の名無しさん:2019/11/09(土) 12:14:13 ID:gTXRwi+J0.net
飯屋台凄い人でめげた
こういう時のカロリーメイト(^ ^v

477 :音速の名無しさん:2019/11/09(土) 12:25:47 ID:kCvMCgXB0.net
>>471
エキサイトゾーンで見たけど砂埃まみれ
全部ターマックだと思ってたので全く対策してなくて参った
コンタクトなのでエラいことになった

478 :音速の名無しさん:2019/11/09(土) 12:43:20.32 ID:TuVocd730.net
岡崎市長の開会宣言でひたすら
「トヨタのヤスリが」と繰り返してみんな苦笑
さすがのアンディも突っ込めなかった

479 :音速の名無しさん:2019/11/09(土) 13:20:40.60 ID:YmUSBoaZ0.net
ハンカチゾーン来てみたがコースからちょっと遠くない?
もっと観覧エリアをコースに近付けて良いと思うけどね

480 :音速の名無しさん:2019/11/09(土) 13:48:12 ID:77nCB/Cu0.net
チケット、今時首絞め対策がないストラップだな

481 :音速の名無しさん:2019/11/09(土) 13:48:58 ID:Fd/bjpRz0.net
配信観れない

482 :音速の名無しさん:2019/11/09(土) 13:52:44 ID:ajqSJVtX0.net
中総エキサイトゾーンで初ラリー観戦。
しょっぱなWRカーで感動したが、その後の尻すぼみ感が…まあ仕方ないか。
今から山の方行っても観戦ゾーン以外では見られないかね。

483 :音速の名無しさん:2019/11/09(土) 16:31:23.87 ID:gTXRwi+J0.net
SS5渋滞でキャンセルって
内地でやるからだべさ

484 :音速の名無しさん:2019/11/09(土) 16:40:38.93 ID:/sOd3zRi0.net
SS3エキサイトゾーンで観戦

良い点
コースに近い
スタートからターマックに入る所までの大部分が見える

悪い点
グラベルの砂ぼこりが酷いw
ほとんどジャンプしない(このエリアの売り文句がジャンピングスポットは詐欺w)

岡崎総合公園の今回のコース設定ではWRカーの迫力は伝わらないね
場内実況のアンディがイマイチ勉強不足だったのもなぁ

来年に期待します

485 :音速の名無しさん:2019/11/09(土) 17:18:05.29 ID:Em/1BEq30.net
写メupできる人はヨロシクです

486 :音速の名無しさん:2019/11/09(土) 18:13:09.73 ID:SuoyGEKp0.net
三河湖は公式サイトの案内以外にも畦道も観戦可能な可能だったし、良いポイントが多かったと思う。
あと、地元の人が間近で見れていて、羨ましかったw

487 :音速の名無しさん:2019/11/09(土) 18:24:41.80 ID:/Fd5G0sx0.net
岡崎はもはやジムカーナだったな
運営が勉強不足過ぎるのか?

とりあえずヤリスのチョロQでも作るか

488 :音速の名無しさん:2019/11/09(土) 20:09:30.54 ID:SuoyGEKp0.net
明日のモリコロへ車で行くに、少し離れた駅周辺の駐車場を借りるのが無難なのかな

489 :音速の名無しさん:2019/11/09(土) 20:16:14.75 ID:6uFP0Ipx0.net
>>487
ギャラリーステージはああいうもんだよ
客が集まりやすくてアクセス良いところで短いステージやってメディアの取材や客数稼ぐってやつ

今回の岡崎公園ステージなんてそこそこスピード出てるしむしろもっとグネグネにしてもいいわってぐらい
他の開催国のギャラリーステージなんてあれよりよっぽど狭くてイライラ棒みたいなコースになってる
https://youtu.be/sUTqwpWLu9c
悪い例の代表がカタルニアのサロウステージ
https://youtu.be/-hrNeUhjdo4
超絶バンピーなコンクリ&砂が浮いた恐ろしい場所とか走らせるから毎年何かしらコンクリ壁に激突してる車がいるw

490 :音速の名無しさん:2019/11/09(土) 20:30:13.43 ID:6a9/7F0K0.net
山遊里でテーブル席に一人でスマホ弄ってたおっさん
人が来るからと何人も座らせないようにして誰も来とらへんかったな、くそが

491 :音速の名無しさん:2019/11/09(土) 21:35:48.14 ID:JX5FwBoz0.net
フェンス、電信柱、外灯、木などが邪魔して観戦が難しい

492 :音速の名無しさん:2019/11/10(日) 03:06:43.61 ID:8c+XnCul0.net
一番邪魔なのは最前列でビニールシート引いて場所取りしてるのに
たいして興味無さそうなファミリー
旦那は昼寝、嫁は食事、子供はスマホか携帯ゲーとか

493 :音速の名無しさん:2019/11/10(日) 09:14:29.52 ID:R80uEowg0.net
コース脇で見てる人は地元民か。
さすがにウラヤマしく思うけど、生活道路を一日封鎖されるんだからそれくらいの特典がないと許してもらえないよね。

494 :音速の名無しさん:2019/11/10(日) 10:17:00 ID:H6vNXSwg0.net
配信繋がらない

495 :音速の名無しさん:2019/11/10(日) 10:34:54.86 ID:+6pog/Jn0.net
ナマ配信みてるが不破チャンが背高いのか勝田さんが低いのか.....

496 :音速の名無しさん:2019/11/10(日) 10:39:23.13 ID:4un3uq3a0.net
モリコロ一本目は11:10〜

スタートではまだ0カーが待機してる

497 :音速の名無しさん:2019/11/10(日) 10:45:37.41 ID:H6vNXSwg0.net
スマホアプリ、ブラウザ接続弾いてる?

498 :音速の名無しさん:2019/11/10(日) 11:29:34.42 ID:H6vNXSwg0.net
SS10の地図を間違えて読んでた
思ってたより短い

499 :音速の名無しさん:2019/11/10(日) 12:10:18.25 ID:R80uEowg0.net
配信見てるけど、サービステントのキワまでギャラリー入れてる。来年ならあり得ないだろうけど、TC延着でペナルティーにならなければいいが。

500 :音速の名無しさん:2019/11/10(日) 15:10:42.17 ID:cAI4mRrQ0.net
関東組だけど、モリコロのチケットは買ってたけど、
車の移動&電車(?)の移動を考えると急に面倒になって行く気力が無くなってしまって、
そのまま帰ってきてしまった。
まぁ、金曜日はセレモニアルスタート、土曜日は三河湖を堪能したので、とても良かった。

モリコロに行った人の感想が聞きたいですね。
客が多く、遅延&中止の発表があったようですが。。。

501 :音速の名無しさん:2019/11/10(日) 15:46:19 ID:jQR6EboZ0.net
40分くらい遅延したけど、SS10,11は実施されたよ
思ったほど混んでなかった
マキネンとペターのトークショーが良かった
https://i.imgur.com/rPTLO4H.jpg

502 :音速の名無しさん:2019/11/10(日) 16:08:25.15 ID:XrkG4eMr0.net
モリコロ行ってきたけど放送が何もないからいつ走行するのかわからなかった
山の中じゃない園内だから放送設備くらいあると思ってたが来年はどうなるだろうか
コースも観戦エリアも微妙
地元だからこんなもんかとたいして苦にならなかったけど遠くから来て満足できるかわからん

503 :音速の名無しさん:2019/11/10(日) 16:27:55.90 ID:Ujr7S53h0.net
>>502
4000円は高いと思った。
イベント無さすぎて微妙だったわ

504 :音速の名無しさん:2019/11/10(日) 17:48:37 ID:R80uEowg0.net
>>502
モリコロは公共交通機関しか行く手段はないですか?
実は近くに観戦者用駐車場があったとか。

505 :音速の名無しさん:2019/11/10(日) 17:57:27 ID:cAI4mRrQ0.net
>>501
マキネンとソルベルグの同時トークショーだったのね。
それは観たかったかも。

>>502
観戦エリアはイマイチだったのね。
行ってたら、スタート直後のコーナーを狙っていたけど、ここも微妙だったのかな。

506 :音速の名無しさん:2019/11/10(日) 18:01:00 ID:cAI4mRrQ0.net
>>504
金曜日は第2駐車場かな(サービスパークの隣)は500円で解放されていたよ。

土日は公式HPでは無いと書いてあるけど、第2駐車場は何かに使ってたのかな?
それとも混乱を避けるために使わずに封鎖のみなのかな。

507 :音速の名無しさん:2019/11/10(日) 18:03:56 ID:H6vNXSwg0.net
モリコロ立ちっぱなしで観戦と場所取りは相当体力消耗する
トンネル立体交差の上とか車がほぼ突っ込んで来ない所は座ったり寝ながら観れる場所の余裕はなかった

総レス数 1001
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200