2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【JRCA】ラリー総合SS7【WRC】

604 :音速の名無しさん:2019/12/09(月) 09:18:49.93 ID:lsed2mnW0.net
設計が10年以上前のエボXがまだ第一線で戦えてるって凄いと思うよ。

605 :音速の名無しさん:2019/12/09(月) 10:15:20 ID:jms9d1Gw0.net
>>603
しかも、クラッシュリタイア

606 :音速の名無しさん:2019/12/09(月) 11:39:39.41 ID:rhXW/Z4o0.net
年代が違うと言われればそうなんだけど、あれが正式ナンバーついて普通に走れるのに最新のR5が仮ナンバーってのが納得いかん

607 :音速の名無しさん:2019/12/09(月) 11:56:55.76 ID:lgBnNXGj0.net
新車でエアバッグ無いのがいかんのかな?

608 :音速の名無しさん:2019/12/09(月) 18:00:26.15 ID:PKWs+NFL0.net
>>603
落ちたと聞いて、あーあと思ったが
後続の車載映像見て落ちかけてほぼセーフかと…
ま、走らせてくれてありがとう…

609 :音速の名無しさん:2019/12/10(火) 16:55:08.55 ID:penuQlAY0.net
APRC日本戦は結局帯広だけか

610 :音速の名無しさん:2019/12/10(火) 22:23:45 ID:penuQlAY0.net
保安基準をちらっと見てみた
エアバックについての規定はなさそう
R5で引っかかりそうなのが燃料タンク関連のような気がする

611 :音速の名無しさん:2019/12/11(水) 00:06:19.08 ID:vvtarGXc0.net
r車両の安全タンクは純正位置だし母国の保安基準に適合してるから大きな障害にはならないと思われる
厄介なのは排ガスかね、あとは油圧サイドに音量にシートベルト等々…

612 :音速の名無しさん:2019/12/11(水) 00:54:29.51 ID:DTU60kKS0.net
排ガスと油圧サイドはどうしようもないな
油圧サイド後付けしてる人は車検用に元のも残してるけど競技専用だから最初から付いてないしな

613 :音速の名無しさん:2019/12/13(金) 07:13:10.61 ID:dkV3wAlc0.net
>>604
凄いけど他に選択肢がないってことじゃ?

614 :音速の名無しさん:2019/12/14(土) 11:20:13.64 ID:Yc4ka4VF0.net
>>563
来年はモリコロは使わないよ。ジブリパークになるから使えない。
使えないの分かってるのになぜ予行的なイベントでモリコロ使ったのか。。。

615 :音速の名無しさん:2019/12/14(土) 11:49:06.23 ID:rzz5TBfx0.net
モリコロのサービスエリアは律速になってたよなあ

616 :音速の名無しさん:2019/12/14(土) 14:42:37.47 ID:5lh2HWqZ0.net
モリコロパークの全てのエリアがジブリパークになるの?
違うでしょ

617 :音速の名無しさん:2019/12/17(火) 22:50:55.10 ID:FE5QIvJj0.net
参戦しているモータースポーツとその成績が書ける人を
GRヤリス開発者担当者や、開発に携わったラリードライバー(誰だか気になる)を招いた
ミーティングに招待だってさ
https://toyotagazooracing.com/jp/form/201912-tas-ms-entry-terms.html

618 :音速の名無しさん:2019/12/19(木) 16:15:50.69 ID:MKOicr3y0.net
新年度に入った辺りでLCC使ってラリージャパンの下見にでも行こうかと思ってたんだが
モリコロパークってラリージャパンじゃ使わないの?

619 :音速の名無しさん:2019/12/21(土) 00:11:01.32 ID:O/HEzKGp0.net
>>614
で、どうなの?デマ?

620 :音速の名無しさん:2019/12/21(土) 13:24:25.30 ID:5vJXo/Bs0.net
ヨンクなGRヤリスはJN1で合ってる?

621 :音速の名無しさん:2019/12/21(土) 17:48:31.43 ID:OQWebR2k0.net
ヤリスカタログもらったけど4WDはAT、FFは2駆なんだな、微妙

622 :フラッド :2019/12/21(土) 17:59:29.21 ID:UiOUMQlh0.net


623 :音速の名無しさん:2019/12/21(土) 19:38:55.24 ID:M6qRI1LX0.net
> FFは2駆なんだな、微妙

これは大変だな・・・

624 :音速の名無しさん:2019/12/21(土) 19:45:13.62 ID:O/HEzKGp0.net
6輪車か

625 :音速の名無しさん:2019/12/24(火) 17:41:06.67 ID:ECg8QDJ/0.net
訳すと4WDはMT、ATはFF

でしょ?

626 :フラッド :2019/12/24(火) 17:46:41.58 ID:V8GvUvWW0.net
え?

627 :音速の名無しさん:2019/12/24(火) 17:55:28.31 ID:ktXdj8XK0.net
ちょっと何言っているか分かりませんね。

628 :音速の名無しさん:2019/12/24(火) 22:39:31.13 ID:mjLvKw1A0.net
ヤリス4WDはフルタイムで
以下のグレードはFF

かな?

629 :音速の名無しさん:2019/12/31(火) 11:29:06.35 ID:yEacDOYC0.net
ん、リヤはモーターで4WDだろ…ペラシャフトはない…
んでもって4WDにはMTの設定はない

630 :音速の名無しさん:2020/01/05(日) 19:22:19.27 ID:2pghZCn20.net
中止になった嬬恋(冬)の代替戦は決まったのかな?

631 :音速の名無しさん:2020/01/10(金) 20:08:59.23 ID:9QKJRG+x0.net
新井の息子ってトヨタワークスじゃなかったっけ?

632 :音速の名無しさん:2020/01/10(金) 20:47:42.34 ID:RSGiaWrI0.net
いったいいつの話してんだか

633 :音速の名無しさん:2020/01/10(金) 21:13:45.91 ID:sGFxtjYK0.net
とっくにクビや
勝田孫を超えられず

634 :音速の名無しさん:2020/01/23(木) 19:07:37.82 ID:KJVfPaC40.net
ぼーっと生きてるからか新城のラリーガイドが出てるのに今頃気がついた

635 :音速の名無しさん:2020/01/23(木) 20:01:00.87 ID:GNz+/DUE0.net
相変わらずエントリー始まっても特規は出ないのな

636 :音速の名無しさん:2020/02/03(月) 20:08:17.16 ID:MmGW9PWC0.net
https://www.cusco.co.jp/products/etc-parts/post_233.html

これはマジで効くよ〜、アイスヒューズ入れてからアクセルのツキが全然違う

637 :音速の名無しさん:2020/02/04(火) 07:48:56 ID:VQdN69fa0.net
今年も遠征して新城に行く予定なんだけど、
毎年予約していたビジネスホテルがその期間だけ予約できくなっている
もしかして、関係者に抑えられたのかなぁ
でも会場からそんなに近くないけどね

638 :音速の名無しさん:2020/02/04(火) 13:07:25 ID:jOpQ49Bp0.net
>>637
電話して直接聞くのが良いよ
毎年泊まってたって言えばどうにかしてくれる確率高いよ

639 :音速の名無しさん:2020/02/04(火) 14:58:10 ID:srH5VRtL0.net
>>636
まだ売ってないんじゃね
てか良くこの手の商品見るけど
ヒューズの効率上げてどうなるの?
そもそも保護機能じゃないんかヒューズて
より多く電気流れてその先が壊れますなんてイヤだぜ

640 :音速の名無しさん:2020/02/04(火) 15:43:00.08 ID:G9qQcSin0.net
>>636
たとえばある車種では、特定のヒューズを抜いて少し放置すると学習がリセットされて、電スロの応答性やエンジン特性が改善する。

ヒューズを変えたことでなく、ヒューズを抜き差ししたことで変化が生じる例な。

ネットの事例を見ると、ヒューズ交換のためにバッテリーを外したりしてるが、それこそECUリセットされてるだろうという...

641 :音速の名無しさん:2020/02/04(火) 15:50:29.85 ID:j8TJkhS00.net
>>639
尼で売ってる
ウチの車は20世紀製造なんでアーシングでちょろっと変わる位だからコレ効くかもしれない

642 :音速の名無しさん:2020/02/05(水) 06:22:23 ID:k26vHzED0.net
>>638
そうだね
ダメもとで週末に電話してみる

643 :音速の名無しさん:2020/02/05(水) 07:16:51 ID:zB5g2ueK0.net
ナニココ

644 :音速の名無しさん:2020/02/07(金) 12:51:25 ID:KtK+hN/Q0.net
結果論だけど雪不足だから嬬恋中止でよかったわ

645 :音速の名無しさん:2020/02/11(火) 02:50:37.80 ID:Bgo0X+4Y0.net
https://i.imgur.com/RePwJSq.jpg

646 :音速の名無しさん:2020/02/16(日) 20:25:13 ID:G/sn79jS0.net
WRCスウェーデンすごいな 気温6度で雨って
路面ちがうけど嬬恋やってたらこんな感じだったのかな

647 :音速の名無しさん:2020/02/21(金) 21:13:36 ID:L+KLZxhh0.net
コロナが流行っているけど、新城はどうするんだろう?ギャラリー無しも有り得るのかな?

648 :音速の名無しさん:2020/02/22(土) 13:24:36 ID:zOeGeaWM0.net
イベントは基本屋外だからハードルは少し低いかな
でも総合公園へのシャトルバスはなにか対策いるような気がする

649 :音速の名無しさん:2020/02/22(土) 14:25:55 ID:gMYrpwAC0.net
新城は運営がアレだから中止にしたほうがボロが出なくていいと思うぞ笑

650 :音速の名無しさん:2020/02/23(日) 10:00:09.10 ID:jX+ixFNS0.net
何万人も集めるとかお上が許さんだろうしなぁ

651 :音速の名無しさん:2020/02/23(日) 10:47:08 ID:Ft+tT2MQ0.net
>>650
そんなとこに知事がいれば、危機管理が〜とか言われるよね

652 :音速の名無しさん:2020/02/23(日) 11:05:54 ID:MfHs327U0.net
新城なんて無料イベント止めればあんなに集まらないだろ

653 :音速の名無しさん:2020/02/23(日) 16:39:51 ID:Q5Bsiso60.net
屋外でも空気感染だからなあ、新城中止した方がいいんじゃないかと

654 :音速の名無しさん:2020/02/24(月) 23:33:39 ID:z06gXSbX0.net
この状態で新城ラリーやって良いのか?
ラリージャパンを成功させるためにも危機管理がちゃんと出来ているって姿勢を見せることも大切なんじゃないかね?

655 :音速の名無しさん:2020/02/24(月) 23:42:50 ID:7nOqMb+L0.net
>>654
中止することが危機管理なのけ?

656 :音速の名無しさん:2020/02/25(火) 09:53:41.44 ID:bbGSucS10.net
中止することも危機管理の一つ

657 :音速の名無しさん:2020/02/26(水) 06:34:45.43 ID:p2aYI7QR0.net
新城ラリー、無観客レース決定らしい。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200226-00010001-chuspo-moto

658 :音速の名無しさん:2020/02/26(水) 09:00:32.95 ID:TJ8vuH3r0.net
無観客かぁ
仕方ないけど、宿をキャンセルしないと

659 :音速の名無しさん:2020/02/26(水) 10:52:11 ID:qM+Rhvvt0.net
新城、無観客が正式発表されたね

660 :音速の名無しさん:2020/02/26(水) 12:54:32.15 ID:8xB2NmYb0.net
地元だったり熱心なファン(LUCKの黄色軍団とか)ならリエゾン応援するんだろうけど、そのために遠征するのは無駄だな。
ホテルをキャンセルしないと。

661 :音速の名無しさん:2020/02/27(木) 08:40:26 ID:XyBXuCKs0.net
今回の新城のステージはWRCでも使う所も走るのかい?
だとしたら客入れて様子等を見ときたかったんじゃない…
ま、今年は何が起こるか分からんな…

662 :音速の名無しさん:2020/02/28(金) 13:19:15 ID:vFX/fKvj0.net
>>572
あってた
そして高崎の意味がわからん

663 :音速の名無しさん:2020/03/01(日) 00:26:43 ID:OZhz8l8l0.net
こういうのは大事
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200229-00000089-dal-ent

664 :音速の名無しさん:2020/03/01(日) 11:10:20.42 ID:+s3K1+tV0.net
スタッフも大事ってなかなか言えないよね
偉い

665 :音速の名無しさん:2020/03/01(日) 13:33:06.99 ID:OZhz8l8l0.net
新城はトイレットペーパーあるかな?

666 :音速の名無しさん:2020/03/02(月) 13:38:52 ID:aNkBChuO0.net
あったとして新城まで買いに行くんか?
は置いといて鬼久保のライブ配信も無しかねぇ

667 :音速の名無しさん:2020/03/02(月) 19:53:24 ID:vysfQLjG0.net
>>666
鬼久保の配信はするってジムキタの人がツイートしてた

668 :音速の名無しさん:2020/03/03(火) 10:21:31.77 ID:KP8nourf0.net
サンクスこ
土日全裸で待機するわ

669 :音速の名無しさん:2020/03/03(火) 21:34:28 ID:OPvmkl7i0.net
新城やめて欲しい。
参加者やサービス、オフィシャルも長時間車の中やテント、宿等で濃厚接触状態になることは避けられない。
今強行して感染者が出て大阪のライブハウスみたいに報道されたらWRCにも響く。県や市の協力も余計に叩かれそう。

670 :音速の名無しさん:2020/03/03(火) 21:52:16 ID:bfubPX/R0.net
新城のSSが、ラリージャパンDay2で使われるって考えていいのかな?
どこ見に行くか悩む以前に、どこ走るか分からん。

671 :音速の名無しさん:2020/03/03(火) 22:28:49 ID:5p0oXZ+Z0.net
ん、無観客だろ…

672 :音速の名無しさん:2020/03/03(火) 23:54:32 ID:Ayn6rVx70.net
参加者いなくともオフィシャルだけでも結構な数だろ
HQとかにも人数必要だし

673 :音速の名無しさん:2020/03/03(火) 23:54:43 ID:Ayn6rVx70.net
参加者じゃねえや観客

674 :音速の名無しさん:2020/03/05(木) 05:45:18.61 ID:XAPtjCoM0.net
走ってるところを写真撮りたいんだが、山の中とか勝手に入って良いの?
係の人が監視してるとか有るのかな。
メインやサブの会場が駄目なのは解るが。

675 :音速の名無しさん:2020/03/05(木) 06:15:58.53 ID:XAPtjCoM0.net
SSは立ち入り禁止らしいね。
無理か。

676 :音速の名無しさん:2020/03/05(木) 10:37:42 ID:l+kMtVbY0.net
>>674
二度と開催されなくなってもよければどうぞ

677 :音速の名無しさん:2020/03/05(木) 12:30:41.79 ID:AtmpbWkp0.net
>>674
競技区間なら、主催者が定めたギャラリーステージの決められた場所で我慢するしかないよ

それ以外の場所では結構他のモタスポに比べたら緩い方だとは思うけど
空気読むスキルとか周囲に気を配るスキル無いならやめとけとしか

678 :音速の名無しさん:2020/03/05(木) 12:38:28 ID:q4QBXHLj0.net
過去のラリージャパンでは、SSに至る枝道は全てスタッフが常駐監視して誰も入れないようにしてた。

679 :音速の名無しさん:2020/03/05(木) 13:14:47 ID:tPprx2mh0.net
北海道のラリージャパンは熊に食われる可能性が!

680 :音速の名無しさん:2020/03/05(木) 13:18:50 ID:fiBkI/zC0.net
>>678
そうだったの?
スバラシイ!!

681 :音速の名無しさん:2020/03/05(木) 13:42:57 ID:cQwtq6ll0.net
>>679
ランエボのアフターファイアー音で熊さん逃げる

682 :音速の名無しさん:2020/03/05(木) 18:00:12 ID:8EfU7NBv0.net
>>680
レジデントパス持ってれば入れたけどねw

683 :音速の名無しさん:2020/03/05(木) 20:46:59 ID:PCmIIOgE0.net
観戦エリア以外で見たいならリエゾン区間が無難

684 :音速の名無しさん:2020/03/05(木) 21:16:55 ID:BHcT95pN0.net
愛知でリエゾンは止めろ
迷惑だから

685 :音速の名無しさん:2020/03/06(金) 00:12:38 ID:XAQEcQ6O0.net
でも、今回の新城はリエゾンしか気軽に楽しめんだろ…
ま、あんまり一ヶ所に集中せんこったな
JAPANのDAY2に向けて下見ついでに見れたら位の気軽でどうぞ

686 :音速の名無しさん:2020/03/08(日) 18:27:21 ID:6AqlCzb80.net
今年はAPRCのシリーズスポンサー無くなったってことは北愛国にウルトの出店来ないのかな
オークションの出品も無くなるなら寂しいなぁ

687 :音速の名無しさん:2020/03/08(日) 19:24:43 ID:/JLFlML00.net
ラリホは年々寂しくなっていると思うはオレだけ?

688 :音速の名無しさん:2020/03/08(日) 20:25:08.36 ID:GjfF4zOv0.net
MRFとギルがいなくなって
それがシュコダと彼らが連れてくる若手がいなくなることに繋がり
今年WRCが来るから
どうにもならんくらい寂しくなる

689 :音速の名無しさん:2020/03/08(日) 22:12:29.29 ID:Yc1v9raI0.net
ラリホーラリホーラリルレロ

690 :音速の名無しさん:2020/03/16(月) 13:05:57.88 ID:6fqYXw9x0.net
R+ N5とかR4のスイフトって極一部のラリーでしか見られないのか

691 :音速の名無しさん:2020/03/16(月) 16:51:38 ID:09lZyfgq0.net
鬼久保ライブの時にサラッと奴田原選手は来季に向けてGRヤリス注文済と触れられてたがランサーが見れるのも今季までなのかもね
既に新城では奴田原しかランサー勢いなかったし

692 :音速の名無しさん:2020/03/16(月) 18:54:40 ID:T5z0MF1D0.net
奴田原さんまだやるつもりなんだ
数年で止めるつもりならランサーなんだろうけど10年くらいやりそうw

693 :音速の名無しさん:2020/03/16(月) 20:35:22 ID:N/OwzYno0.net
>>691
JN1はWRXワンメイクレースになっちゃうね

694 :音速の名無しさん:2020/03/16(月) 21:38:49 ID:WtQYGy4Y0.net
>>693
GRヤリスはJN1ですよ

695 :音速の名無しさん:2020/03/16(月) 23:25:04 ID:0J7g02db0.net
どう考えてもスバル陣営にとってはヤバいよなGRヤリス。ランエボとWRXより200kg以上軽い上にラリーに有利なコンパクトハッチ
四駆制御システムこそ劣るだろうけどこのスペック差はJN1全勝もあり得る

696 :音速の名無しさん:2020/03/17(火) 13:58:42 ID:1kInPxK/0.net
ヌタさん、車替えるいいタイミングじゃない…GRヤリスに…
詰まらんくなるか…w

697 :音速の名無しさん:2020/03/17(火) 19:31:01.40 ID:9tnQENqN0.net
次期WRX(の北米版)は2.4L 400馬力らしいけど、このままじゃ全日本出られない?

698 :音速の名無しさん:2020/03/17(火) 23:01:37 ID:fnEANyh20.net
>>697 排気量制限はないから大丈夫なはずだけど、基本的に2Lまでのターボが前提のクラスだから多分吸気絞られまくってロクにパワー出せないと思う

699 :音速の名無しさん:2020/03/18(水) 01:12:15 ID:jvL53+Ji0.net
>>698
その前に鈍重になって全く戦闘力が無くなってると思うわ

700 :音速の名無しさん:2020/03/18(水) 20:25:43.25 ID:4ysS/Hal0.net
>>698
レースみたいに排気量でリストリクター決まる訳ではないからむしろ排気量デカい方がメリットある

701 :音速の名無しさん:2020/03/20(金) 22:30:39 ID:LYIebY4n0.net
>>695
車重抜きに考えるとコンパクトハッチは全然有利じゃない
ボディ形状はトランクあるセダンやクーペの方がラリーではメリットが多々あるんだなこれが

702 :音速の名無しさん:2020/03/20(金) 22:50:23 ID:xu/Tdeiq0.net
でもペターはハッチバック要求したやん?

703 :音速の名無しさん:2020/03/21(土) 16:48:32 ID:4pp5jJlm0.net
唐津はやるんかね?

704 :音速の名無しさん:2020/03/21(土) 18:32:22 ID:6Cn/qJX20.net
JN3にRC-Fが走ってんのスゲーな
よくあんなでかい1.7tもある車で

705 :音速の名無しさん:2020/03/21(土) 18:32:34 ID:6Cn/qJX20.net
JN2だった

706 :音速の名無しさん:2020/03/21(土) 19:48:00 ID:tokTCmMx0.net
>>701
と思うでしょ?
補強やケージの入れ方次第でなんとでもなるんだよね

707 :音速の名無しさん:2020/03/21(土) 23:40:03.66 ID:1w+0GF8N0.net
比較するなら比較のための前提条件をはっきりさせないと意味が無い

708 :音速の名無しさん:2020/03/22(日) 15:28:55 ID:j04VyfZa0.net
>>703
今日地区戦やってるぐらいなのでやるのでは?と思う。

709 :音速の名無しさん:2020/03/23(月) 15:18:09.36 ID:SrpusSVI0.net
最悪、無観客でもいいからリエゾン観戦自粛は
勘弁してほしいな

710 :音速の名無しさん:2020/03/25(水) 10:20:19 ID:kuov80510.net
唐津の観戦は少人数/駐車場台数限定ですか

711 :音速の名無しさん:2020/03/25(水) 13:23:43 ID:a1QFMBb30.net
SGTはやっても行かない方が良さそうだから
久々に久万に行こうと思うのだが

712 :音速の名無しさん:2020/03/25(水) 13:42:20 ID:FMPLVaVp0.net
>>710 公式に出たよね。プレミアム観戦だけみたい。

713 :音速の名無しさん:2020/03/25(水) 16:36:31 ID:kuov80510.net
この間NHK-BSで放送されたタカモトの番組を録画して見たけど見所多いね
スカパーに出ない場面あるし何よりマキネンの出番が多い

714 :音速の名無しさん:2020/03/27(金) 12:07:48 ID:Y9FvlgyT0.net
勝田jrさんの番組面白かった

715 :音速の名無しさん:2020/03/29(日) 21:21:43 ID:eJbgITL30.net
首都圏外出自粛とかでてるけど、この状況で全日本戦とかヤバくないか?

716 :音速の名無しさん:2020/04/01(水) 18:02:41 ID:4q65/C/P0.net
>>715
4月いっぱいは自粛してくれとJAFからお達しが出たからとりあえず唐津は延期決定したよ

717 :音速の名無しさん:2020/04/01(水) 19:26:06 ID:vXvNLckf0.net
マジか
全日本ラリーまで陥落するなんて

718 :音速の名無しさん:2020/04/01(水) 20:26:58 ID:ylLbC6D70.net
5月のスーパーGTが延期になったから、久万高原も延期だろう。

719 :音速の名無しさん:2020/04/02(木) 04:48:45 ID:eXG7tHiX0.net
唐津のサイトではちっちゃく告知入れてるけど、全日本はいっさい告知してないね・・・。
本当に終わってる。

720 :音速の名無しさん:2020/04/12(日) 17:46:27 ID:TgIFUMyy0.net
モントレー延期もしくは中止

721 :音速の名無しさん:2020/04/12(日) 18:01:46 ID:eqBpvhdj0.net
もう今年は無理じゃね?

722 :音速の名無しさん:2020/04/12(日) 18:40:16 ID:wRiekyM10.net
今年のシリーズは無理だね

723 :音速の名無しさん:2020/04/13(月) 21:34:19 ID:FNlMiUKy0.net
【ドイツの参戦を中止したところネタ】
自分はWRC出てて経験豊富(聞いて呆れるわ)だとか言って、Hさんを見下して、現金で1000万活動費よこせ、とか言い出して、遂にTさん激怒だそうな。

724 :音速の名無しさん:2020/04/13(月) 21:49:10.62 ID:HT/JL6JP0.net
ウ○ルパ○ン?
Tさんって誰?

725 :音速の名無しさん:2020/04/13(月) 23:53:51 ID:48Ox+cU90.net
あそこはまともなことやれんやろ

726 :音速の名無しさん:2020/04/14(火) 17:28:27 ID:kRcyk9HB0.net
久万高原、京丹後の延期出ましたねぇ。

727 :音速の名無しさん:2020/04/15(水) 12:07:26 ID:HGs78TSOO.net
愛媛は今年は無理だと思う

728 :音速の名無しさん:2020/04/15(水) 15:06:25.91 ID:1DpeuCKL0.net
>>724
だとしたらチーム名が変わったのはスポンサーが降りたからとか?
あの86R3どこの所有なんだろ?、自前かな?。

729 :音速の名無しさん:2020/04/16(木) 00:55:18.26 ID:/hg9KXhm0.net
トヨタでしょ

730 :音速の名無しさん:2020/04/18(土) 00:07:14 ID:R4l3/b3o0.net
手洗い動画に今更何の需要があるん?

731 :音速の名無しさん:2020/04/18(土) 10:53:52 ID:fIkrQ1oO0.net
>>730
おっさんが喜ぶんじゃね?w

732 :音速の名無しさん:2020/04/18(土) 16:19:12 ID:mos6+oVM0.net
さやかさんの手洗い映像みたい

733 :音速の名無しさん:2020/04/28(火) 17:52:11 ID:OTDFlhpO0.net
>>732
まだ需要あったのか、あんなアホBBAに・・・

734 :音速の名無しさん:2020/05/30(土) 12:16:10.01 ID:rd4xGEhR0.net
ラリーカムイ、中止かぁ

735 :音速の名無しさん:2020/05/30(土) 13:48:05 ID:KrFqexcD0.net
ラリホやるのか?
海外勢は出ないだろからアジパシとは言えないし、全日本も再開できるか分からないし。ラリーガイドも出てないしね。
北海道的には第〇派になっても困るから、あまり歓迎とは言えないだろうな。

736 :音速の名無しさん:2020/06/01(月) 19:07:41.75 ID:/K5X1JAM0.net
横手も中止

737 :音速の名無しさん:2020/06/01(月) 21:28:09 ID:dt9oy0BZ0.net
>>735
宿を取ってしまったw

738 :音速の名無しさん:2020/06/10(水) 10:41:31.41 ID:j0/iqVuy0.net
ラリーGBも白旗あげちゃったね
ドイツとジャパンの間に何も入らないならロジスティクスは楽になるのかな
いやジャパンが開催されるなら、だけど

739 :音速の名無しさん:2020/06/11(木) 18:45:42.93 ID:i63M1ju60.net
>>737
ラリ北、無観客になったみたい
宿は早くキャンセルしようね

740 :音速の名無しさん:2020/06/11(木) 19:03:14.19 ID:BiRNf9Q+0.net
嬬恋も無観客みたいね〜

なんか通販でグッズとかDVD販売してくれないかな

741 :音速の名無しさん:2020/06/11(木) 21:21:40 ID:12dNn1Lr0.net
>>739
ありがとうございます
キャンセルします

742 :音速の名無しさん:2020/06/12(金) 17:49:24.98 ID:4ph7kESd0.net
F1日本GP中止決定
こりゃ、ラリージャパンも中止だな

743 :音速の名無しさん:2020/06/12(金) 23:05:00 ID:peB0jSBU0.net
。゚(゚´Д`゚)゚。

744 :音速の名無しさん:2020/06/12(金) 23:51:47.15 ID:Jkb6511Z0.net
二年連続で誘致失敗してるし不況やコロナの新生活様式やらでもう無理だろ

745 :音速の名無しさん:2020/06/13(土) 18:10:32.13 ID:kasfItKr0.net
ラリホはリエゾンだけでも!
って思ったけど飛行機が飛ぶか分からないよね

746 :音速の名無しさん:2020/06/13(土) 21:38:43.32 ID:NXKkvuRh0.net
飛行機は復活傾向だから大丈夫じゃね?

747 :音速の名無しさん:2020/06/14(日) 22:19:35 ID:mDefAkLJ0.net
ラリー丹後、セレモニアルスタート・フィニッシュ無し、サービスパーク見学不可
ギャラステについては記載ないけど多分ないだろうな

748 :音速の名無しさん:2020/06/14(日) 22:44:46.05 ID:UwZ+wt310.net
オフィシャルに立候補すればいいよ

749 :音速の名無しさん:2020/06/15(月) 08:20:42.66 ID:1lMokSMp0.net
オフィシャル不足だから開催者も喜ぶし
間近で観れるどころか関係者になれる
Win-Winじゃないですか

750 :音速の名無しさん:2020/06/17(水) 12:44:24.08 ID:lw1pLl9y0.net
自粛解除されてるとは言え全国からむやみに人集めるなって住民も多いから強行すると来年からはなくなるな

751 :音速の名無しさん:2020/06/19(金) 05:54:46.76 ID:mZlu2yeD0.net
埼玉のガレージシロクマが非常事態宣言の間にもかかわらず大勢を集めて走行会をやっちゃったとかで猛批判されてるよ

752 :音速の名無しさん:2020/06/19(金) 08:35:22.54 ID:KKYjmLHB0.net
店も客もまともじゃないな

753 :音速の名無しさん:2020/06/20(土) 11:21:29.40 ID:6cjN75+M0.net
ラリー北海道、無観客&APRC無しでやるってよ

754 :音速の名無しさん:2020/06/24(水) 20:01:41.77 ID:gd+yF+Jn0.net
ヤリスgr4買ったら全日本で勝てそう?

755 :音速の名無しさん:2020/06/24(水) 22:34:03.83 ID:h05SNdYo0.net
つ腕

756 :音速の名無しさん:2020/06/25(木) 16:07:12.40 ID:yIAa7RBl0.net
>>755
いや、金

757 :音速の名無しさん:2020/06/25(木) 18:49:27 ID:qoC0wx/o0.net
んでもWRCに出てるお金持ち様は格下R5よりおそいじゃん

758 :音速の名無しさん:2020/06/25(木) 19:12:06.60 ID:yIAa7RBl0.net
>>757
金が足らんのだよ
ライバル全員に億単位で配れば必ず勝てるw

759 :音速の名無しさん:2020/06/25(木) 20:29:31.90 ID:emH0G5PX0.net
>>757
全日本で

760 :音速の名無しさん:2020/06/25(木) 22:14:34.32 ID:2v14NJU10.net
>>754 四駆の熟成度合いで他二台に負けてるけどスペックの差でゴリ押して勝てそう

761 :音速の名無しさん:2020/06/27(土) 16:03:39.68 ID:1cpmJzFG0.net
マシンが勝ったのであってドラが勝ったわけじゃないんだよな

762 :音速の名無しさん:2020/06/27(土) 21:18:31.22 ID:Juud1oVj0.net
>>761
それは負けた奴のただの言い訳(笑)

763 :音速の名無しさん:2020/06/27(土) 21:41:00.46 ID:UeA2PfTg0.net
>>761
どんなに高性能でもドライバーがカスだったから詐欺師ージは勝てなかったぞ

764 :音速の名無しさん:2020/06/27(土) 22:23:05.85 ID:Q9wP/Z7c0.net
いいんだよ池沼枠だから

765 :音速の名無しさん:2020/06/27(土) 23:02:20 ID:5OPITM1j0.net
ごとうてるきみたいなもんか

766 :音速の名無しさん:2020/06/27(土) 23:51:35.76 ID:vI0yP1d/0.net
>>765
ごとうてるき最高でした!

767 :音速の名無しさん:2020/07/04(土) 03:00:53.95 ID:bkDRs7/N0.net
http://hamusoku.com/archives/10255929.html
なんで今ごろ?

768 :音速の名無しさん:2020/07/04(土) 10:48:15 ID:tSWvQFm40.net
JN5.6クラスの亀遅ヘボ具合見てたら情けなくなるな

769 :音速の名無しさん:2020/07/13(月) 19:46:59.41 ID:V4BEnL5G0.net
丹後に駅シージ出るみたいだな

770 :音速の名無しさん:2020/07/13(月) 20:05:41 ID:BTgEpZ1X0.net
丹後のエントリーリストに谷川達也ってあったけど昔GTに出てた方?

771 :音速の名無しさん:2020/07/14(火) 21:13:21.32 ID:I0cz+fs30.net
詐欺師ージじゃないからおk

772 :音速の名無しさん:2020/07/16(木) 22:52:31.38 ID:m0RXUCH/0.net
ラリージャパンのガイド1が公開されたね
金曜のシェイクダウン見られるとすればその後のラリーショーへの移動はリニアなあれかなぁ 乗り換え面倒だなぁ&車はどこに止めればいいんだろうか

773 :音速の名無しさん:2020/07/16(木) 22:53:58.59 ID:m0RXUCH/0.net
おっと 金曜じゃなくて木曜日ですね

774 :音速の名無しさん:2020/07/18(土) 01:12:44.72 ID:wqZYC1aD0.net
>>777
むしろ名古屋市街に車停めといて、リニモでシェイクダウン見に行く、が正解じゃね?
モリコロの駐車場は全滅だし。

というか、シェイクダウン見てからだとセレモニアルスタートの良い場所はもう取れないと思う。
朝から場所取りしとくんじゃなければ、二者択一。

775 :音速の名無しさん:2020/07/18(土) 01:13:19.01 ID:wqZYC1aD0.net
誤爆した・・・

>>772
っすm(_ _)m

776 :音速の名無しさん:2020/07/19(日) 14:10:51.45 ID:3JjI7Hi/0.net
新城にも駅シージ出てたやん、同じのじゃない?

777 :音速の名無しさん:2020/07/19(日) 18:44:03.61 ID:vzDlZiZF0.net
777

778 :音速の名無しさん:2020/07/20(月) 21:05:11.19 ID:5BWDUqhJ0.net
スーチャー付きだから違うんじゃないか?
氏名も違うような

779 :音速の名無しさん:2020/07/22(水) 16:51:55.65 ID:i64HKhy50.net
JMRC九州のサイトで暫定カレンダー出てるけど
11月の久万高原は寒そうだな

780 :音速の名無しさん:2020/07/29(水) 21:43:03.94 ID:era7HgoU0.net
愛知や岐阜で暴走してるヤツ誰だよ

781 :音速の名無しさん:2020/07/29(水) 22:33:19.88 ID:DuvwynJn0.net
>>780

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1571698708/98

782 :音速の名無しさん:2020/07/29(水) 22:47:18.65 ID:qix6/9Nn0.net
20km/hで暴走ですか?

783 :音速の名無しさん:2020/07/29(水) 23:05:42.46 ID:cBFM8UK90.net
いかにもそれらしい車で行くからだよ…
レンタカーか爺さんの軽トラ借りていけw

784 :音速の名無しさん:2020/07/30(木) 04:52:06.05 ID:WeXmsflO0.net
ルートマップを公開する以上、暴走するヤツは防げないよ

もう今年は暴走とコロナの合わせ技一本で中止でお願いしたい

785 :音速の名無しさん:2020/07/30(木) 22:26:17.47 ID:ewqZk4T+0.net
週末は久しぶりにラリーカー見に行くよ

786 :音速の名無しさん:2020/08/02(日) 08:19:55.03 ID:wKwWVx0R0.net
ラリーストリームのトラッキング情報が出てこない。オレ環かな?

787 :音速の名無しさん:2020/08/02(日) 17:34:27.42 ID:1n2vqJ9w0.net
JN6って要るか?
地区戦のがレベル高いじゃん

788 :音速の名無しさん:2020/08/02(日) 19:22:45.18 ID:/brEwCNq0.net
エントリー多かったな

789 :音速の名無しさん:2020/08/03(月) 17:39:32.21 ID:vlT9+3E40.net
https://mobile.twitter.com/hiwai_rs/status/1289696036890349569
(deleted an unsolicited ad)

790 :音速の名無しさん:2020/08/03(月) 18:14:43.14 ID:ZG2YmwEb0.net
卑猥って

791 :音速の名無しさん:2020/08/04(火) 06:03:56 ID:nCZAQOq10.net
ただの競技風の走行会なのになにを熱くなっとん?

792 :音速の名無しさん:2020/08/04(火) 20:34:20.25 ID:wW0RUAo+0.net
左ハンドルの仕様にしているのがいいね
結果は良くなかったけど

793 :音速の名無しさん:2020/08/04(火) 21:20:25.76 ID:PU/KcAk90.net
スイスポ乗りって卑猥さんみたいなやつばかりだよな

794 :音速の名無しさん:2020/08/04(火) 21:35:08.90 ID:QsiBoHvE0.net
自転車でやれよって話だろ

795 :音速の名無しさん:2020/08/04(火) 21:56:05.44 ID:ht4YEE600.net
自転車じゃ坂はきつい
原付がいいね

796 :音速の名無しさん:2020/08/04(火) 22:11:36.75 ID:TrVpIvMO0.net
ラリーやってる人はヘタレだけだし
ファンは現実逃避したいだけのキモヲタ陰キャだけ
この状況からなにか変えていきたいよね

797 :音速の名無しさん:2020/08/05(水) 10:03:57 ID:bMvXvLu90.net
変えたらいまいる選手()の居場所がなくなるからダメ

798 :音速の名無しさん:2020/08/05(水) 17:41:49.59 ID:FqM2/nio0.net
>>796
ヘタレではあるけど金はあるんだよなぁ

799 :音速の名無しさん:2020/08/05(水) 18:14:03.63 ID:bQaWjR3j0.net
>>798
金あったらサーキット行ってるか
サーキットで話にならんからラリーにきてるだけ

800 :音速の名無しさん:2020/08/05(水) 18:23:33.73 ID:lunj9Vnl0.net
クルマ的にどのクラスにも出れないからサーキットばかりだけど、個人タイムトライアルなラリーの方が好き。

801 :音速の名無しさん:2020/08/05(水) 18:41:09.49 ID:CsK9ZgPi0.net
>>796
日本ではスポーツ苦手な人がやるのがモータースポーツだからこのままでいいよ

802 :音速の名無しさん:2020/08/10(月) 07:10:14.10 ID:3hNHkaSZ0.net
ラリージャパン期間中に東名高速・大井松田IC−清水JCT間でリニューアル工事開催予定、昼夜連続でしかも土日祝もやるそうだ。
関東民はTC遅着が予想されるので注意。オレたちにゃ救済処置は無いからな。

803 :音速の名無しさん:2020/08/10(月) 09:32:19.95 ID:p1pYhWRy0.net
無観客ににるのか、人数制限付きでSSSだけ観れる感じなのか。

804 :音速の名無しさん:2020/08/10(月) 09:40:28.46 ID:UY1rPV640.net
SSSの方が駄目だと思うわ
SSをプレミアムだけとか

805 :音速の名無しさん:2020/08/10(月) 11:56:49.73 ID:JFf+umph0.net
RJに合わせて外国からのスポーツ選手入国制限解除を検討してるみたいだけど、ラリーだけ特別?と思われかねない。いくら、世界のトヨタが絡んでるからってやり過ぎじゃない?
全日本が地元の理解が得られない等で中止にするなか、外国人なんてもっと理解を得られないと思うよ。
休暇もホテルも取ったけど、中止でいいよ。

806 :音速の名無しさん:2020/08/10(月) 15:08:22.64 ID:4vgBaCt40.net
多分中止でしょ、、

http://www.furuya-keiji.jp/blog/archives/15161.html

807 :音速の名無しさん:2020/08/10(月) 19:55:05.37 ID:XVGnh/Cm0.net
>>806
こいつL1ラリーに来賓で来た時に自分のロードスターでコース走らせろってねじ込んできたから嫌い…

808 :音速の名無しさん:2020/08/10(月) 21:01:24.35 ID:UY1rPV640.net
嫌い言っても政治家のバックは重要よ
小樽のCARTと帯広のラリージャパンの違いと言ったら地元議員の党だから

809 :音速の名無しさん:2020/08/11(火) 16:45:59.50 ID:ZveLxDx10.net
ラリーは八百長な部分が多いからそれくらいは目をつぶれよ

810 :音速の名無しさん:2020/08/11(火) 18:38:16.75 ID:dpIimSza0.net
どのへんが八百長なの?

811 :音速の名無しさん:2020/08/11(火) 20:45:40.15 ID:MvQRmzWZ0.net
競技風ってことなんじゃね?
たしかに日本のはそうだよな

812 :音速の名無しさん:2020/08/17(月) 07:08:11.49 ID:Rvmb9lRu0.net
群サイで死者出ちゃったね
ご冥福をお祈りします

813 :音速の名無しさん:2020/08/17(月) 12:37:12.99 ID:jP4xkM7X0.net
一応ロールゲージ組んでたんだな…

814 :音速の名無しさん:2020/08/19(水) 15:13:23.26 ID:lxLlzknc0.net
https://rally-japan.jp/release/the-fia-world-rally-championships-rally-japan-2020-is-called-off-focus-now-turns-to-2021/
中止だ中止

815 :音速の名無しさん:2020/08/19(水) 16:55:18.06 ID:oqjJtD0W0.net
仕方ない

816 :音速の名無しさん:2020/08/19(水) 19:06:01.54 ID:K74UbrC00.net
妥当な判断

ホテルをキャンセルしよう

817 :音速の名無しさん:2020/08/27(木) 12:29:48.64 ID:6SBNbr9D0.net
セントラルラリーの中継動画見たいんだけど、モリコロの方が消されてて見れない…

見る方法ないかな?

818 :音速の名無しさん:2020/08/29(土) 23:21:41.33 ID:We4LgyUI0.net
ラリ北、今年はクンネイワ走らないらしい
さすればリクベツはショートというか昔に戻るのかな

819 :音速の名無しさん:2020/08/30(日) 10:35:47.04 ID:z1V4owyr0.net
つーか、日本でラリーやめろ
ままごとすぎてつまんね

820 :音速の名無しさん:2020/09/01(火) 10:37:57.12 ID:IA9KTEo80.net
ラリホ、サポーター募集とかなんの事?

821 :音速の名無しさん:2020/09/01(火) 11:12:25.17 ID:IF/7a5hw0.net
ラリホーラリホーラリルレロ

822 :音速の名無しさん:2020/09/01(火) 12:18:28.49 ID:FTCp/NDJ0.net
>>820
収入源確保のため

823 :音速の名無しさん:2020/09/01(火) 19:40:12.44 ID:6jUEQV770.net
カルト教団の教祖と信者みたいな感じ?

824 :音速の名無しさん:2020/09/01(火) 21:41:45.38 ID:gnFAknnF0.net
>>819
勝ってから言おうね

825 :音速の名無しさん:2020/09/06(日) 16:14:01.00 ID:CR9HU/Er0.net
S耐でGRヤリスが勝ったな
スピードレンジ高いサーキットレースでも速いとなると来年のJN1はヤリス無双かな

826 :音速の名無しさん:2020/09/06(日) 17:33:57.90 ID:h6EPGnhH0.net
サーキットと違ってラリーだと低速トルクの太さが重要だから
そうは言い切れないだろ。
軽さが帳消しにしてくれるとは思うから、車体のコンパクトさで
有利に働くだろうと期待はしてるが。

827 :音速の名無しさん:2020/09/06(日) 20:19:26 ID:CR9HU/Er0.net
いや軽くてコンパクトだからそれこそ低速トルクが活きてくるようなクネクネ道では敵無し、エボインプに利があるとしたら高速ステージだと思っててさ
まあ来年を楽しみに待とう

828 :音速の名無しさん:2020/09/07(月) 03:58:56.38 ID:nOPxZXqm0.net
実際スバル三菱のしがらみがあるから乗り換える人いるかな?
下のショボいクラスでヴィッツや86乗ってたやつは来るだろうけど

829 :音速の名無しさん:2020/09/07(月) 07:38:52.16 ID:vXxMF/2d0.net
どうだろうかねぇ
ヌバルはヨタとの繋がり強いし、そもそも昨日タマキンはヤリスのステアリング握ってるmkのなぁ
菱はモータースポーツとは完全に縁切ったみたいだからしがらみとか言うレベルですら無さそうだし

830 :音速の名無しさん:2020/09/07(月) 08:48:34 ID:OC5ZlqXN0.net
奴田原はパーツがなくなるまではエボ10使いそうだけどね

831 :音速の名無しさん:2020/09/07(月) 09:23:12.09 ID:rKOVy/T10.net
何歳までトップでやるつもりなのさ?

832 :音速の名無しさん:2020/09/07(月) 12:13:35.08 ID:WACG/Fha0.net
ヌタにはWRCクラス優勝のフィエスタがあるじゃないか!

833 :音速の名無しさん:2020/09/07(月) 15:15:55.05 ID:YysyF2fm0.net
>>830
奴田原さんはマシンをスイッチするって聞いているけどねぇ。

834 :音速の名無しさん:2020/09/07(月) 18:20:40.69 ID:eYqHmUJG0.net
>>833

タスカは三菱との関係が深いけど、BFMRファミリア全盛期はファミリア走らせてたし、スイッチしても不思議じゃないな。

835 :音速の名無しさん:2020/09/07(月) 18:45:19.64 ID:VFPOBpJQ0.net
ヌタさんはGRヤリスを購入したんでしょ?

836 :音速の名無しさん:2020/09/07(月) 20:17:54.28 ID:w0Z+D9t+0.net
>>830
確かGRヤリス注文した筈

837 :音速の名無しさん:2020/09/07(月) 21:48:39.02 ID:l0Pz5boJ0.net
ヌタさん最近よくGazoo関係の仕事してるもんなぁ
息子が相当お世話になってる勝田父はどうなんでしょ

838 :音速の名無しさん:2020/09/07(月) 23:28:43.56 ID:bFntJPTA0.net
>>837
VABの新車仕立ててるから来年はスイッチしないだろうね

839 :音速の名無しさん:2020/09/08(火) 01:52:17.09 ID:RKGB/Lk90.net
いよいよ福永ニキのファビアがクルーー!!!

840 :音速の名無しさん:2020/09/08(火) 16:43:57.47 ID:rQWY5K7X0.net
興味なさすぎて草

841 :音速の名無しさん:2020/09/08(火) 19:56:54 ID:0k4qfsqV0.net
オサムニキ車検とれたん

842 :音速の名無しさん:2020/09/08(火) 20:53:53.75 ID:qCp8vbX50.net
おさむさんはダンロップ、横浜と決別してタイヤは自分で用意するそうです。

843 :音速の名無しさん:2020/09/08(火) 22:13:16.57 ID:SOk8Q5650.net
俺たちのおさむ

844 :音速の名無しさん:2020/09/09(水) 12:13:50.19 ID:5blHsrIo0.net
新城の中継の時、奴田さんヤリスにスイッチするって言ってなかったっけ?本人だったかナレーターだったか忘れたけど

845 :音速の名無しさん:2020/09/09(水) 13:00:10.14 ID:Yp4y1gK60.net
タスカさん次第って言ってたような?

846 :音速の名無しさん:2020/09/11(金) 16:52:01.43 ID:dTW8wBt80.net
ラリ北、スタート時間はわからんが走るSSの順番がさりげなく発表されてる
見るとすっごくコンパクトだわ 日曜なんか2つのステージを2回の計4SSとかこれ午前中に終わるのかな

847 :音速の名無しさん:2020/09/12(土) 09:37:23.97 ID:NcIPgsKw0.net
ライブ配信って、アカウント持ってないと見れないの?

848 :音速の名無しさん:2020/09/12(土) 10:14:07.75 ID:6OSQnCmO0.net
アカウントないけど見られてる、がコマ送り感満載 OSのベータ版だからかも

849 :音速の名無しさん:2020/09/13(日) 13:08:05.42 ID:jujf2doz0.net
ミッショントラブル=シフトレバーが折れました
そんなんでデイリタイアって

850 :音速の名無しさん:2020/09/16(水) 23:18:15.61 ID:YgrXj5iY0.net
http://a.kota2.net/2009162313304415.jpg

851 :音速の名無しさん:2020/09/19(土) 14:16:42.25 ID:nkOAQxK70.net
GRヤリスのCMで使ってる山道はどこなんだろう

852 :音速の名無しさん:2020/09/30(水) 08:20:23.99 ID:D0ph6UJv0.net
初代のヴィッツRSのターマック仕様
借りて乗ったらすごく速くてビックリ。
なんとなくGA2ににてる気がしたんだけど
気のせい?
(GA2より重いし、パワーないんだけど)

853 :音速の名無しさん:2020/09/30(水) 22:58:09.62 ID:JgYHzDDP0.net
気のせい

854 :音速の名無しさん:2020/10/03(土) 01:31:57.16 ID:4V4Z85ZG0.net
気のせい

855 :音速の名無しさん:2020/10/04(日) 10:21:31.35 ID:LhJM7uI70.net
ラリーはオナニーですからね

856 :音速の名無しさん:2020/10/08(木) 07:24:15.71 ID:mVHRc/ya0.net
海外の本物と比べんなよw
日本のはただの走行会だぞ

857 :音速の名無しさん:2020/10/10(土) 10:27:38.36 ID:OBjf4L/+0.net
来年は開催できるのかな
https://rally-japan.jp/release/fia-world-rally-championship-rally-japan-2021-date-announcement/

858 :音速の名無しさん:2020/10/10(土) 13:12:17.16 ID:KV1VA9FA0.net
それよか国道144号の嬬恋近辺はいまだに通行止めなので来年2月のあれが開催できるか気になってる

859 :音速の名無しさん:2020/10/10(土) 20:37:34.16 ID:1guu0ct+0.net
いとうりなはまだ30代なんだな
老けてからの方がいいね

860 :音速の名無しさん:2020/10/10(土) 22:25:13.50 ID:UDIxIPfO0.net
ドライバーとしてはなんの実績もないのに息長いよね
タレントと呼ぶには無理があるしAV落ちするには年増すぎ

861 :音速の名無しさん:2020/10/11(日) 03:07:25.89 ID:Ls80iiHN0.net
モタスポオタ界の姫

862 :音速の名無しさん:2020/10/11(日) 05:33:35.52 ID:JfTGkifI0.net
竹岡圭を忘れるなよ

863 :音速の名無しさん:2020/10/11(日) 21:50:38.51 ID:IOagCcK30.net
完熟マニア垂涎w

864 :音速の名無しさん:2020/10/11(日) 23:08:17.54 ID:8EQkWeMh0.net
30歳超えたらたっぷり熟女だろ、女子とは言わない

865 :音速の名無しさん:2020/10/11(日) 23:13:44.96 ID:0lxovb0S0.net
勝田もうダメだな
車を壊してばっかりいるし、まるで戦力になれてない
むしろマイナスで、チームの足を引っ張っている
自動車ビジネス的にもお払い箱レベル

866 :音速の名無しさん:2020/10/12(月) 00:03:05.59 ID:ZIJH0KVd0.net
>>860
楠子の中では唯一まともなルックスだが学歴はなさそうだから将来は業界から消える

867 :音速の名無しさん:2020/10/12(月) 01:30:09.18 ID:4YBriVvP0.net
他は芋しかいないからりなは得してる

868 :音速の名無しさん:2020/10/12(月) 06:12:36.96 ID:PDmPe4W00.net
なんという相対性理論

869 :音速の名無しさん:2020/10/12(月) 15:37:08.80 ID:vDNAw3Er0.net
きれいどころ

870 :音速の名無しさん:2020/10/12(月) 17:43:32.43 ID:0Y9TP4B+0.net
>>858 無理ぽ

871 :音速の名無しさん:2020/10/14(水) 09:32:33.91 ID:8rUE1hDS0.net
ぼーっと生きていたので今頃になって嬬恋のラリーガイド1が公開されてる事に気がついた
このアイテナリーだったら開催できそう 観戦できるといいな

872 :音速の名無しさん:2020/10/15(木) 12:09:38.99 ID:fUtkMQD50.net
他人の子供を産んだ中古ビッチがいいって言う物好きなラリー屋もいるくらいだから

873 :音速の名無しさん:2020/10/15(木) 12:59:34.47 ID:qye8Q9a90.net
腐って危ないw

874 :音速の名無しさん:2020/10/15(木) 23:08:51.32 ID:Ef0rxLQm0.net
ホイールが欲しいらしい
買え

875 :音速の名無しさん:2020/10/19(月) 21:09:34.08 ID:rOuUyFCi0.net
車くださいで成功したのがいるから調子乗ってるよな

876 :音速の名無しさん:2020/10/19(月) 21:56:25.42 ID:qam21Qe70.net
GRヤリスを持ち込んでJN1に移るチームは出てくるのかな

877 :音速の名無しさん:2020/10/19(月) 22:10:06.52 ID:dXjHCFVc0.net
>>876
やるならラックぐらいだろ

878 :音速の名無しさん:2020/10/20(火) 00:13:15.87 ID:Rl6zbTf/0.net
>>875
だれ?

879 :音速の名無しさん:2020/10/20(火) 12:10:58.86 ID:EAHieTd80.net
眞貝・天野といったあたりの動向が明らかになるのは唐津が終わってからかな?

880 :音速の名無しさん:2020/10/24(土) 10:28:00.78 ID:aZkVZYtp0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1319653572103999491/pu/vid/1280x720/xojJrnH98yDfQ39r.mp4

881 :音速の名無しさん:2020/10/24(土) 16:55:05.63 ID:jCFIo4cq0.net
いつぞやの陸別を思い出させる映像だな

882 :音速の名無しさん:2020/10/25(日) 11:45:12.80 ID:8Xue1U040.net
https://i.imgur.com/BttBLwX.jpg

これか

883 :音速の名無しさん:2020/10/25(日) 12:50:55.04 ID:hbTddbAo0.net
地獄絵図

884 :音速の名無しさん:2020/10/28(水) 23:19:46.08 ID:Jbn4Qd/80.net
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/055/390/590/b5dfc45c69.jpg?ct=f44f9e84e415

885 :音速の名無しさん:2020/10/29(木) 16:17:34.27 ID:nANoDZ380.net
リアルGTA5かよw

886 :音速の名無しさん:2020/11/03(火) 11:32:55.98 ID:vyUt4cYm0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a454c0ff97647ad6e57d2a931c4322eb0a092c6
いとうりなか…

887 :音速の名無しさん:2020/11/03(火) 12:29:26.78 ID:jqnBQw6W0.net
何歳だと思ってるんだよw

888 :音速の名無しさん:2020/11/09(月) 11:28:00.70 ID:V04WDl3y0.net
唐津も無観客

889 :音速の名無しさん:2020/11/11(水) 19:54:31.14 ID:LQzPGvIS0.net
https://www.youtube.com/watch?v=cXFBU8bAsFA

昔は日本でもこんなに観客が多く近かったんだね。近すぎる。びっくり

890 :音速の名無しさん:2020/11/17(火) 12:43:17.76 ID:u3RiBkI30.net
GRヤスリ、唐津にでるみたい

891 :音速の名無しさん:2020/11/17(火) 15:45:21.72 ID:j5GBKiSF0.net
擦れたら痛そう

892 :音速の名無しさん:2020/11/18(水) 10:46:01.12 ID:vh1QIic+0.net
俺たちのオサムニキがGRヤリスで参戦キタコレ!!


ファビア・・・

893 :音速の名無しさん:2020/11/18(水) 12:40:24.85 ID:qCUgmfKy0.net
少なくとも今年はR5で走れないんだからしょうがない

894 :音速の名無しさん:2020/11/18(水) 14:00:36.02 ID:TyQDXroH0.net
まんこ拡張器屋もヤリス導入か
まあいち早く商品開発しなならんしな

895 :音速の名無しさん:2020/11/18(水) 14:53:06.18 ID:rLlEWPAz0.net
その一方で本家の眞貝ニキんとこはもう、来年に向けてスキップなのかな?(残留するかどうかはわからんが)

896 :音速の名無しさん:2020/11/18(水) 15:31:17.64 ID:M7cPROFg0.net
タイトル争いに絡んでたような気がするけど出てこないのか

897 :音速の名無しさん:2020/11/20(金) 14:33:23.16 ID:Q6mG2n4/0.net
BRZが2.4リッターになるのね
クラスは変わらないみたいだけど路面によってはJN2より速くなる?

898 :音速の名無しさん:2020/11/20(金) 16:49:47.58 ID:nyB8Wjrn0.net
(´・ω・`)

899 :音速の名無しさん:2020/11/20(金) 19:06:48.50 ID:Oj6YWx+T0.net
低回転時のトルクが増すからラリーカーとしては扱いやすくなる方向だろうね

900 :音速の名無しさん:2020/11/26(木) 13:34:15.63 ID:Zw++Ni590.net
眞貝選手は唐津のゼロカー担当らしい
そして00カーのクルーにさやか様が! 見に行きてぇが遠い・・・

901 :音速の名無しさん:2020/11/27(金) 12:45:46.98 ID:fol/WvnK0.net
>>900
てことはゼロカーはGRヤリスかな?
ジムカーナ・ダートラと全日本戦で顔出してたから

902 :音速の名無しさん:2020/11/27(金) 12:46:46.47 ID:fol/WvnK0.net
九州開催の全日本ね

903 :音速の名無しさん:2020/11/28(土) 15:42:32.36 ID:MSR4jNQA0.net
安全装備+リストリクターのほぼノーマル状態でキロあたり約2秒落ち。
仕上がってどこまで詰められるもんやら?
インカー見てる感じだと曲げ易そうには見えるけど。

904 :音速の名無しさん:2020/11/28(土) 15:48:57.67 ID:Wth4h8Q30.net
もしかして新井jrの年間チャンピオン決定?
リクベツでひっくり返った彼が成長したんだねー

905 :音速の名無しさん:2020/11/28(土) 18:20:40.77 ID:hcdcejgY0.net
https://youtu.be/DeLOtg8skcQ

906 :音速の名無しさん:2020/11/28(土) 19:51:27.89 ID:rI+wD0kd0.net
ノーマルECUじゃ相手にならんやろ
TRDから出る予定あんの?

907 :音速の名無しさん:2020/11/28(土) 22:10:45.75 ID:Wth4h8Q30.net
石田節は今年で終わりか
タマキンの次のナビ誰になるんだろ

908 :音速の名無しさん:2020/11/29(日) 10:12:51.51 ID:NV8JEPRl0.net
ラリープラスの記事の、ヌタさんが
「最後に勝てなかったのが・・・」
と言ってたのが気になるわ
今年の最終戦の意味なのか、ランサーで最後なのか、本人最後の選手権戦という意味なのか・・・・

909 :音速の名無しさん:2020/12/06(日) 20:02:34.13 ID:dCDXV/wD0.net
シーズン中なのに誰もいないのねw

910 :音速の名無しさん:2020/12/06(日) 20:48:30.99 ID:NlgKBUyJ0.net
シーズン中?

911 :音速の名無しさん:2020/12/06(日) 21:13:51.23 ID:6jKt0Kmp0.net
勝田jr パワーステージ フルポイント取得オメ!!

912 :音速の名無しさん:2020/12/08(火) 21:48:50.11 ID:6gTpXxn60.net
https://mobile.twitter.com/WPMS_official/status/1336267811870572545
(deleted an unsolicited ad)

913 :音速の名無しさん:2020/12/08(火) 22:51:46.31 ID:uJIA9uyk0.net
いちゃもんつける前に借金返したらいいのにね。

914 :音速の名無しさん:2020/12/09(水) 19:23:02.85 ID:elblrA7H0.net
いちゃもん付けて存在感出してないと相手されんからな
そのうち煙たがられて追い出されるだろ

915 :音速の名無しさん:2020/12/13(日) 11:54:36.66 ID:0t5pWXSC0.net
卑猥みたいなものかな

916 :音速の名無しさん:2020/12/13(日) 18:24:23.78 ID:hO5kkcZ70.net
卑猥ってラリーと関係ないとこでもいちゃもん付けてるの見たわ

917 :音速の名無しさん:2020/12/20(日) 14:22:45.30 ID:P+/QlE4W0.net
国内ラリーなんて借金してまでやるようなもんじゃないだろうに

918 :音速の名無しさん:2020/12/26(土) 13:21:49.85 ID:ijFmomKk0.net
借金しまくってもまったく勝てなかったアホがいたじゃん

919 :音速の名無しさん:2020/12/26(土) 18:34:17.40 ID:WQhzujzx0.net
誰?

920 :音速の名無しさん:2020/12/26(土) 20:06:00.78 ID:cgttLJT90.net
詐欺師ージ?

921 :音速の名無しさん:2020/12/26(土) 21:42:48.23 ID:wiWkWNxv0.net
何一つ結果を残せなかったけど詐欺と反則で有名になれたから本望なんじゃねw

922 :音速の名無しさん:2020/12/27(日) 19:53:08.61 ID:FU+wXtpp0.net
まあ語り継がれるよね

923 :音速の名無しさん:2020/12/29(火) 16:19:01.47 ID:ortNTu1l0.net
>父さんが、この先どんな道に進むのか、興味あります!

正解はただの陰険卑劣なペテン師でしたw

そして前妻との間の息子をFBから削除w

924 :音速の名無しさん:2020/12/30(水) 07:01:11.78 ID:m5wqdYmN0.net
生々しいなw
ネット社会だしパパが犯罪者なのは薄々気づいてるだろ

925 :音速の名無しさん:2021/01/05(火) 05:07:54.15 ID:xi/hteJo0.net
誰のことよ?

926 :音速の名無しさん:2021/01/06(水) 12:17:21.65 ID:Ni4rdF+M0.net
嬬恋やる気満点だけど、やれるんかな。
冬ラリーなんて寒くてテント締め切って蜜々だが。

927 :音速の名無しさん:2021/01/06(水) 12:34:50.76 ID:MNDqj6Bv0.net
>>925

>>920

928 :音速の名無しさん:2021/01/06(水) 22:21:58.81 ID:AS8cTSvK0.net
詐欺師ージw

929 :音速の名無しさん:2021/01/13(水) 15:32:55.49 ID:kfhjFjz40.net
嬬恋中止決定

930 :音速の名無しさん:2021/01/16(土) 01:15:43.44 ID:pXi5BpiF0.net
ラリホモ退散w

931 :音速の名無しさん:2021/01/18(月) 13:22:55.48 ID:e5sgergy0.net
新城、今年も無観客開催

932 :音速の名無しさん:2021/01/18(月) 20:34:03.18 ID:zxgb1fBl0.net
新城無観客なのでホテルをキャンセルした。他のラリーもキャンセルになるかな?

933 :音速の名無しさん:2021/01/20(水) 12:54:12.49 ID:C/WCF20U0.net
いつものように観客数を捏造水増しすりゃおk

934 :音速の名無しさん:2021/01/20(水) 18:38:41.56 ID:I9xpMK9g0.net
公道使わずサーキットでやりゃいい

935 :音速の名無しさん:2021/01/21(木) 13:42:55.32 ID:AhpyoTN20.net
勝田さんヤリス乗るのか

936 :音速の名無しさん:2021/01/21(木) 14:28:25.40 ID:ar3qycvX0.net
そら今やGRと一番関係濃いとこだし

ヤリスの初期開発は資金力がモノを言うな
そこで作られたパーツが各プライベーターへ行き渡るのにどれくらいかかるやら

937 :音速の名無しさん:2021/01/21(木) 18:03:36.91 ID:VHv60YuC0.net
富士24時間でもヤリス運転してたしね

938 :音速の名無しさん:2021/01/21(木) 19:20:06.57 ID:CFuPmRp40.net
息子が世話になっているからね。
断れないよね

939 :音速の名無しさん:2021/01/21(木) 20:54:33.47 ID:5QcsbUhJ0.net
ヤリスはエボインプインテを超えるブサキモヲタ御用達になるかな

940 :音速の名無しさん:2021/01/21(木) 21:09:18.45 ID:WO+zcZhD0.net
断れないっちゅーか今選べる立場ならトヨタ選ぶでしょ
スバル/STIは競技用パーツ続々廃盤らしいし

941 :音速の名無しさん:2021/01/21(木) 21:35:42.94 ID:9bwnBEXR0.net
八百長っすね

942 :音速の名無しさん:2021/01/21(木) 22:05:48.91 ID:MkYmOIic0.net
>>940
店の方も先行きアレなスバルカラーをヨタカラーに
徐々に塗り替えていかないといけないだろうしな

943 :音速の名無しさん:2021/01/22(金) 00:38:29.90 ID:ODrq7pDe0.net
GRと関わっておけば公認ショップの肩書き貰えるし開発で車回してもらったりと良い事しかないからな
今季からエボ全滅でヤリスだらけ、スバル勢は新井親子と鎌田しかいなくなっててもおかしくない

944 :音速の名無しさん:2021/01/22(金) 00:55:44.24 ID:V7qjoqFh0.net
そもそもLUCKはトヨタのディーラーから出来たんじゃなかったっけ?
もともとトヨタと関係が深いとこだと思ってたけど。

945 :音速の名無しさん:2021/01/22(金) 01:59:24.35 ID:p4mKTD7N0.net
確かVABのラリー車作ってたけどお蔵入りかな?

946 :音速の名無しさん:2021/01/22(金) 04:57:31.23 ID:WlE/ocq+0.net
ヌタさんもトヨタ系の仕事してたよね。オサムちゃんもヤリス導入してるし。
スバルは新井鎌田しか乗らないのかな?

947 :音速の名無しさん:2021/01/22(金) 09:49:46.12 ID:Cef9yWP10.net
オサムニキのファビアはいつ見れんだよ!!
もうどっかに売っ払っちゃったかな

948 :音速の名無しさん:2021/01/22(金) 10:23:04.76 ID:0umXb4y/0.net
時代の流れね
その前はインプよりランエボ勢がほとんどだったし、メーカー縛り無いドライバーは戦闘力で選ぶよね

949 :音速の名無しさん:2021/01/22(金) 12:09:33.73 ID:ptvvfua00.net
>>947
まだあるってよ
今シーズンは仮ナンでも参戦可かもしれんとかいう噂があったから、
それが本当に可であればファビアで参戦するつもりらしい

950 :音速の名無しさん:2021/01/22(金) 12:38:45.37 ID:8W8FKIET0.net
天野、大蔵のvitz最速決定戦はyarisに舞台を移すんかねえ

951 :音速の名無しさん:2021/01/22(金) 12:45:38.06 ID:Pt2hn1300.net
>>944
爺さん(照男氏)がトヨタのエンジニア出身

952 :音速の名無しさん:2021/01/22(金) 15:21:46.13 ID:ZfegXvMM0.net
メーカーにとっては車の宣伝をするための店だね

953 :音速の名無しさん:2021/01/24(日) 17:28:35.42 ID:n/tZHP9+0.net
国内ラリー()

954 :音速の名無しさん:2021/01/28(木) 10:30:34.66 ID:TrkjsI580.net
提灯ライターになに書かせてるんだか・・・
https://toyokeizai.net/articles/-/404917

955 :音速の名無しさん:2021/01/28(木) 21:40:58.70 ID:q3EkQLza0.net
要約するとモタスポはヘタレカスがやるもの

956 :音速の名無しさん:2021/01/28(木) 21:43:07.10 ID:JNzYSxUa0.net
https://twitter.com/PUMA8181/status/1353621390012764160?s=19
全日本出るのかな
(deleted an unsolicited ad)

957 :音速の名無しさん:2021/01/29(金) 00:33:31.94 ID:vfE91eOk0.net
>オーガナイザーやラリーを統括するJRCA

え?

958 :音速の名無しさん:2021/01/31(日) 00:55:53.25 ID:EuR7iBc70.net
>「競技に参加するには、とにかくお金がかかる。」
だからア○モで面倒みてもらうと天文学的な金額が飛んでいくんだなw

959 :音速の名無しさん:2021/02/01(月) 16:09:58.76 ID:wojX5lXV0.net
腕より道具!それがラリー!

960 :音速の名無しさん:2021/02/01(月) 17:45:33.63 ID:4SVBBzhS0.net
スポーツできない人がやるのがモタスポなんだからそんなの当然なことだぞ

961 :フラッド :2021/02/01(月) 18:17:27.20 ID:UIbIjYQ70.net
んなこたーない

962 :音速の名無しさん:2021/02/01(月) 19:34:49.02 ID:6cKxKLlK0.net
>>960
事実だけどそれは言わない約束

963 :音速の名無しさん:2021/02/02(火) 19:33:47.83 ID:eO4Ru3I50.net
たしかに活躍しても男として認めてもらえないもんな
でも好きだよラリー、ちゅっちゅ

964 :音速の名無しさん:2021/02/02(火) 21:10:32.62 ID:/Jas5prF0.net
>>913
借金返すためにGRヤリスのスポイラー作ったのかな

965 :音速の名無しさん:2021/02/02(火) 22:50:29.49 ID:s3oD9UCa0.net
え?誰?どこ?kwsk

966 :音速の名無しさん:2021/02/03(水) 01:13:46.24 ID:BjHNEWbK0.net
そーいや過走行の人はクビ?

967 :音速の名無しさん:2021/02/03(水) 13:15:26.22 ID:Br4p/DC50.net
>>964
借金を返すために恐喝してるんじゃないの?

968 :音速の名無しさん:2021/02/03(水) 14:21:13.90 ID:VmJ6e0640.net
上るぱ印

969 :音速の名無しさん:2021/02/03(水) 14:21:24.38 ID:iUEImnCD0.net
>>967
どこに恐喝?

970 :音速の名無しさん:2021/02/05(金) 08:44:11.32 ID:6sNkQ4UX0.net
ク◯コ女ドラの彼氏
犬の毛を刈る仕事してる鼠男パイセンな
こいつ学歴詐称してますね
あんた高卒でしょw

971 :音速の名無しさん:2021/02/06(土) 11:12:27.12 ID:oH2GlnWI0.net
つまらない男に引っかかったのかw

972 :音速の名無しさん:2021/02/12(金) 22:47:38.15 ID:7ezU9Wa70.net
>>970
どのドラの彼氏?

973 :音速の名無しさん:2021/02/13(土) 11:47:12.23 ID:WmSW56sn0.net
タスカがラリーから手を引いちゃったらしい
三菱終わった

974 :音速の名無しさん:2021/02/13(土) 17:58:30.01 ID:W9nJfY6R0.net
GRヤリスに行くんかと思ったけど、撤退か
車ないししゃーないよな。。。

975 :音速の名無しさん:2021/02/13(土) 18:07:18.09 ID:K81pB2bw0.net
ヌタさん
エントリー無し?

976 :音速の名無しさん:2021/02/14(日) 16:57:05.20 ID:PbHxsJRi0.net
>>973
あのギャランどうなるの?

977 :音速の名無しさん:2021/02/15(月) 21:56:59.74 ID:PYu0BBKZ0.net
>>970
りな以外はどうでもよかろう

978 :音速の名無しさん:2021/02/16(火) 15:42:24.18 ID:CJTGP5JY0.net
娘が高卒の彼氏なんか連れてきたらショックだよな・・

979 :音速の名無しさん:2021/02/17(水) 16:53:46.42 ID:yiJOPPfs0.net
彼氏にまで難癖とかお前らほんとモテないキモヲタなのな

980 :音速の名無しさん:2021/02/17(水) 20:03:37.61 ID:U/g7EHn00.net
メープル超合金

981 :音速の名無しさん:2021/02/18(木) 03:33:44.68 ID:iPqgG3py0.net
女ドラじゃなくて高卒彼氏がバカにされてるんだろ

982 :音速の名無しさん:2021/02/18(木) 12:52:03.49 ID:ezbXbXiK0.net
>>979
学歴詐称はダメだろ
低学歴でモテないキモオタだからこそラリーなんだろうけど

983 :音速の名無しさん:2021/02/19(金) 08:06:11.11 ID:h2XieTHl0.net
続々と今年の体制を発表するところが増えてきたようだ

984 :音速の名無しさん:2021/02/20(土) 12:28:45.51 ID:dH2AGAPP0.net
ラリーはオナニー

985 :音速の名無しさん:2021/02/20(土) 14:05:09.64 ID:YF7/mrNv0.net
男でトリマー?
ダッサw

986 :音速の名無しさん:2021/02/20(土) 15:45:16.38 ID:TgTnU+wg0.net
ラリー関係者、森喜朗と同レベルの旧世界思考が多い

987 :音速の名無しさん:2021/02/20(土) 15:46:45.68 ID:nCmDAf1d0.net
高卒だとゴミのような職しかないからな
それでも職があるだけでありがたい

988 :音速の名無しさん:2021/02/20(土) 18:08:53.64 ID:u3jyIpBb0.net
モタスポは民度が低いからな
ラリーとドリフトはとくに

989 :音速の名無しさん:2021/02/20(土) 18:16:16.14 ID:ZwOW0SYD0.net
お前ら単に彼女もいない寂しいモタスポヲタの嫉妬なだけやん

990 :音速の名無しさん:2021/02/20(土) 18:27:34.39 ID:0IXU0UKU0.net
>>989
お前のことじゃん?

991 :音速の名無しさん:2021/02/20(土) 18:28:05.32 ID:9OVZgdO+0.net
運営も競技者も観客も同レベルなんだからええやん

992 :音速の名無しさん:2021/02/20(土) 20:38:38.31 ID:FvGtYFIY0.net
3K労働してくれる高卒には感謝しないと

993 :音速の名無しさん:2021/02/20(土) 21:39:55.66 ID:aMDDkZtf0.net
>>990
そうだよ
このスレにいる俺たちは彼女もろくにできないキモモタスポヲタだよ
なにをいまさら

994 :音速の名無しさん:2021/02/20(土) 22:03:42.70 ID:hi4GTnni0.net
俺たちは ×
俺は ○

日本語は正しく使おう

995 :音速の名無しさん:2021/02/20(土) 23:53:22.66 ID:oVs8BQxy0.net
高卒肉体労働者なのに学歴詐称してるお馬鹿ちゃんが問題なんだろ
キモオタがどうたらって話じゃないよね
まさか本人来てるとか?
どいつなのか気になるw

996 :音速の名無しさん:2021/02/21(日) 00:55:10.70 ID:yAfU7FQm0.net
>>994
お前も俺も中年キモヲタだ
モタスポヲタの時点でドルヲタ以下だ

997 :音速の名無しさん:2021/02/21(日) 01:37:14.36 ID:bHEbuLHl0.net
ドルオタ以下のモタオタさん
次のスレ立てよろ

998 :音速の名無しさん:2021/02/21(日) 04:27:30.65 ID:LTBuW7cM0.net
次スレ

https://itest.5ch.net/test/read.cgi/f1/1613849187/l50

999 :音速の名無しさん:2021/02/21(日) 05:19:13.06 ID:CnxNXqBa0.net
そう俺たちは彼女もいないキモヲタ

1000 :音速の名無しさん:2021/02/21(日) 05:20:23.89 ID:CnxNXqBa0.net
俺たち彼女もいないキモモタヲタなので性格が歪んでます

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200