2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2019□■F1GP総合 LAP1885■□ オーストラリア■□

1 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 03:25:15.89 ID:Xl6Zq3A10.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP1884■□ オーストラリア■□
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1552645092/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 04:04:27.16 ID:R39v6/HT0.net
いちおつ保守

3 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 04:11:10.61 ID:uYnPm8A80.net
保守

4 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 04:18:41.82 ID:z8LANPkE0.net
いちおつ

やっぱ開幕するとワクワクする

5 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 04:26:14.45 ID:GJpkeTQs0.net
>>1
おつ

6 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 04:32:50.67 ID:Xl6Zq3A10.net
昼飯食いながらのFP3か

7 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 06:27:05.62 ID:4Aj4gAoT0.net
いちおつ いよいよ予選か

8 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 06:28:54.66 ID:wU4Zwx6Z0.net
半日後には正式な序列が見えてくるのか
赤牛さんのトップ争いは当然として、トロの位置が気になる

9 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 06:39:14.07 ID:4Aj4gAoT0.net
1ハミルトン 2ルクレール
3ベッテル 4フェルスタッペン
5ボッタス 6ヒュルケンベルグ
7ガスリー 8リカルド
9クビアト 10ライコネン
11グロージャン 12マグヌッセン
13アルボン 14ペレス
15サインツ 16ジョビナッティ
17ストロール 18ノリス
19ラッセル 20クビサ

今の内に予想

10 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 06:39:27.60 ID:iY5Auovfr.net
FP3 12:00
予選 15:00
待ち遠しい

11 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 06:50:22.60 ID:NUism+5nd.net
じゃあおれも
ボッタス
ハミルトン
ベッテル
フェルスタッペン
ルクレール
ライコネン
ガスリー
リカルド
グロージャン
ヒュルケン
クビアト
マグ
ペレス
ジョビ
アルボン
ストロール
サインツ
ノリス
ラッセル


12 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 06:51:34.03 ID:LAiqzuGg0.net
誰もウイリアムズ奇跡の大逆転は予想しないのか

13 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 07:00:13.06 ID:CByJmVVr0.net
風に負けたフェラーリとかww

14 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 07:03:14.22 ID:URpaYw6SM.net
>>12
毛髪量グランプリならあるいは

15 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 07:13:42.28 ID:NMApE55xM.net
WCのハゲフサの法則を誰か解明してくれろ
元祖の法則性は単純なんだがF1のはややこしそうだ

16 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 07:14:14.02 ID:+XE5AoIJ0.net
メルセデスは適当なネガティブ発言を大げさにいうの好きだな、それを真に受ける馬鹿もいるんだけど
低速コースなんて数少ねえのにそこで他に勝てないだけでギャーギャー言い始めるし

まぁトップにいる連中が調子にのって慢心しちゃ意味がないし、ネガティブなぐらいがいいのかもな

17 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 07:15:31.90 ID:w9NR8o190.net
逆ポール選手権ならウィリアムズは圧勝
今年も連覇確実であろう

18 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 07:16:03.01 ID:SIZJDQsy0.net
Shellがアルファロメオのスポンサーになったんだね
ライコネンパワーすごい
https://twitter.com/alfaromeoracing/status/1106360012501327874?s=21
(deleted an unsolicited ad)

19 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 07:20:38.82 ID:LTNxRy2a0.net
ウィリアムズの遅さはかつて時代を席巻したヴァージン偽ロータスHRTを思わせるな

20 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 07:23:41.07 ID:UoBWWERB0.net
ルノーが予選ラップやった時に白煙がぽんぽん出てた映像有ったけど
ルノーも今年からパーティモード始めたんだな
で、それ込みで50馬力うpとなると

21 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 07:27:20.88 ID:nNftsr7D0.net
オープニング第1コーナーでウィリアムズ以外のマシンが多重クラッシュでリタイア
最後尾で難を逃れたウィリアムズ2台が1-2フィニッシュで開幕戦を飾る

22 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 07:28:49.41 ID:cAYW5etw0.net
>>14
逆ポールじゃん

23 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 07:29:28.07 ID:ToTrNnO6M.net
>>20
ヒュルケンのロングラン速いし本当かもしれん

24 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 07:31:09.59 ID:VYWt18VP0.net
マクラーレンもウィリアムスもそのうち
身売りか撤退もあるんじゃないかな
マクラーレンなんかスポンサーいない
車売れない勝てないじゃ収入源も無いわけだし
ウィリアムスはギヤボックスとかカーズとかのデバイス
他のチームに供給してたりしたけど
今はどうなんだろ?
少なくともPU周りのデバイスは無いだろうし

25 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 07:31:13.94 ID:R39v6/HT0.net
やばい雷と雨だ、、、CS映るかな

26 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 07:40:23.10 ID:J+J9JlDI0.net
一喜一憂タイムもそろそろ終わりなのか

27 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 07:43:59.76 ID:aTnEIdwM0.net
初戦メルボルンは面白いけど力関係を計るにはあまり向いてない

28 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 07:47:23.10 ID:uMwlnBCP0.net
予選始まったらやっぱりフェラーリ爆速でした
とかなんねえかな

29 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 07:50:21.75 ID:wU4Zwx6Z0.net
フェラーリがPP取るにはFP2から1秒くらい削らなきゃ
路面荒れてるしセッティングで余程の最適解がないとつらいんじゃないか

30 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 07:52:13.31 ID:yJO0Kf6G0.net
フェラーリは強風の影響を大きく受けてるらしい

31 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 07:59:23.34 ID:ToTrNnO6M.net
昨日のフェラーリはルノーとほぼ互角だな
一発のタイムもロングランも

32 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 07:59:34.03 ID:LAiqzuGg0.net
>>24
Bチーム化進んでそのへんの需要も消えた

33 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 08:00:16.16 ID:H+uWXQsF0.net
フェラーリがあんな位置でおとなしくしてるわけないわ

34 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 08:11:20.66 ID:3y4r+8NLa.net
F1どころじゃなくなって来たな
お隣、鳩のホームのNZ銃乱射事件犯人GにOZ居たとか
チャーリーも亡くなったしお通夜やん

35 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 08:16:55.56 ID:qCyEw64a0.net
冬のテスト最速からの未勝利こそ俺たちのフェラーリ

36 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 08:17:38.68 ID:drSCbnef0.net
デジャヴかな?

37 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 08:17:58.77 ID:dq3G1y7g0.net
米屋さんの記事が本当なら去年のメルセデスを越えた・・
それなら、片落ちメルセデスPU並みということか
メルセデスもフェラーリも片落ちですら供給を拒否してたよね
レッドブルのシャーシ最強説と片落ちメルセデスPU並みをあわせると
フェルスタッペンのチャンピオンしかみえない・・・!!!
ただし、ホンダPUの信頼性が不安があるけどね!

38 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 08:18:40.07 ID:Hdhk7Az30.net
米家「さん」w

39 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 08:18:44.26 ID:qHhGvG7E0.net
フェラーリはもっと速いのだろうけどガスリーは普通に中団争いしそう

40 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 08:22:52.74 ID:o+cAzeB60.net
アビブ「そやっ!ルノーにフェラーリPU積んでPUにルノーバッチ付ければ問題解決や!」

ルノー「解雇決定」

41 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 08:25:08.43 ID:hh/LqYCt0.net
ガスリー中団ちゅうよく沸くよな
去年あんなにホンダに貢献してくれたのに
テストのミスだけで手のひら返しするヤツおおすぎ

42 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 08:26:24.00 ID:+XE5AoIJ0.net
ホンダのおかげでコンスト順位落ちて、レッドブルのパーツのおかげで調子よさげな時点でなにに貢献したんだ

43 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 08:29:14.75 ID:9AcNoQ6v0.net
>>37
ホンダの提灯持ちの米家の発言を信じるなんて、あんたも幸せだね。宗教とかに騙されないでね。

44 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 08:31:12.01 ID:UoBWWERB0.net
通はヨネヤよりザクやブーリエの発言を信じるらしい

45 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 08:32:42.44 ID:H+uWXQsF0.net
ふと考えたけどF1界で発言に信用できる奴なんている…?

46 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 08:34:08.97 ID:EB0gVN120.net
>>21
グロージャン「よせよ、あまり期待されると照れるじゃないか」

47 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 08:34:48.51 ID:0T6hHPjy0.net
>>45
チャーリー

48 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 08:35:26.15 ID:qYL50oz50.net
>>45
唯一の良心チャーリー・・・

49 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 08:37:40.93 ID:0G3nEIbf0.net
>>45
チャ

50 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 08:37:56.57 ID:0G3nEIbf0.net
ーリー

51 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 08:38:54.35 ID:G110O+4l0.net
メルセデスに追い付いたパワーは去年だぞ
今年メルセデスが向上したであろう20〜40馬力だかには負けてる
シャシーで取り出せるのはコースによって10-25位だそうだから、まだパワーは足らないだろう
あとは今年のメルセデスが去年にない不安定な制動を見せてるところが周回でどう出るかだな
あのままでも問題がないのか、影響が出るのかは走ってみないとわからん

52 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 08:39:06.82 ID:H+uWXQsF0.net
(´;ω;`)ブワッ

53 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 08:39:44.74 ID:EqaMbY2l0.net
開幕戦FPから予選が一番面白い時期だよなあ
明日からはただの答え合わせよ

54 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 08:43:07.05 ID:G110O+4l0.net
チャーリーは最後の仕事でこれやっちゃったのが晩節を汚してしまった
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181116-00431365-rcg-moto

55 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 08:44:23.77 ID:9kFE0p6w0.net
いよいよフェラーリは三味線弾いてたんじゃなく
ストラディバリ弾いてたことが証明されるな

56 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 08:45:47.98 ID:1wXywLJjp.net
開幕戦がメルボルンってサイコーやね
公園走るなんて素敵

57 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 08:47:52.95 ID:1wXywLJjp.net
>>18
スポンサー引っ張ってこれるドライバーは神

58 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 08:49:55.60 ID:bJK8uw6n0.net
金がない悲しみをウィリアムズが教えてくれる

59 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 08:51:35.63 ID:gOVSwu1L0.net
今年はメルセデスフェラーリともにタイヤ持ち悪そうだし決勝も気になるところだよ

60 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 08:54:08.94 ID:dJxJFxhJ0.net
アンチはいつも米屋がホンダ上げ記事を書くと「提灯持ち」とか「飼い犬」とか言って、海外記事がホンダ下げ記事を書くと「コレが真実だ」とか「コレが世界だ」とか言っちゃって
随分と都合のいい頭をしてらっしゃるようで。
自分で分析して自分なりの予測してみろよ

61 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 08:55:10.74 ID:RXnNmM+B0.net
オーストラリア人が隣島のモスクを血の海にした衝撃的ニュースが世界を駆け巡っているが、
F1で黙祷とか表彰台シャンパン自粛とかになったりするのかな

62 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 08:55:58.21 ID:rUGOm7of0.net
>>16
マシンの挙動に問題がありそうだったのは確かだけど今回は多くの関係者もヤバイと言ってたしな
ここで嬉々としてメルセデスはテストで本気アタックしてたとか言ってた馬鹿は論外だが

63 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 08:58:04.05 ID:WdrAj/fgr.net
>>23
良いって言っても贔屓目で見てもガスリーと同じか少し落ちぐらい

64 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 08:58:16.35 ID:RZtEyvyz0.net
>アビデブール 「トロロッソ・ホンダに競争力があることがとても不愉快」

ワロタ

65 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 08:59:00.22 ID:pYBcvPhW0.net
米屋は一応現地で取材しいている
ホンダ贔屓だけではなくてスペック3の耐久性がないって言ったのも米屋
ただホンダ関係以外は弱くて他のチームは川井のツテが頼り

66 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 08:59:52.13 ID:WjqWCKsE0.net
タッペン、リカルド、ハミルトンのオンボード見比べた結果

何故にレッドブルはあんなにスムーズなのか?
リカルド・・

67 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 09:01:16.85 ID:F5Ca0DAG0.net
>>66
リアがスライドしないからじゃない?
それだけリアにダウンフォースついてる

68 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 09:02:55.60 ID:1W/DwzJ4p.net
>>37
シャシーでもメルフェラに負け続けてるだろ
相性の良いサーキットがいくつかあるだけだ

69 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 09:03:38.85 ID:LpZsEQZg0.net
スプリントペースは別としてRBとフェラーリはタイヤ戦略の幅がありそう
に見える

70 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 09:04:46.81 ID:ogA0+Mj20.net
フェラーリは予選で特種燃料使うだろ
バルセロナテストで話題になった匂いが違うとかいう奴
希少で高価な物質が入ってるからフェラーリの分しか用意できないとか

71 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 09:04:56.46 ID:F5Ca0DAG0.net
>>37
もうそんな事書いてんのか?予選も始まっていないのに慌てん坊だなw

72 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 09:05:07.81 ID:ToTrNnO6M.net
現状リカルドよりヒュルケンのほうが速そうだ
リカルド本人もロングランペースはヒュルケン比較で納得してないみたいだし

73 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 09:07:31.44 ID:MQhM7PoV0.net
今日も無料動画配信ある?

74 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 09:07:56.18 ID:F5Ca0DAG0.net
>>70
シェルが言っていたね今のレギューは燃料制限があるから
燃料の密度が何よりも重要って、あれかなり参考になる発言

75 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 09:08:47.30 ID:OH3gM4x90.net
>>53
答え合わせっつうか
色んな妄想が現実に粉砕される無慈悲w

76 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 09:09:32.18 ID:QTUglPrR0.net
New Power Rangers season looks lit
https://twitter.com/Mattzel89/status/1106679755238187008/video/1
(deleted an unsolicited ad)

77 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 09:10:03.81 ID:F5DpiH1i0.net
お前らもアホだな
ハミルトンの6度目のチャンピオンで決まってるのに

78 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 09:10:54.16 ID:LpZsEQZg0.net
>>74
へー、ガソリンって燃えるのは炭素と水素だったと思うけど
コンプレッサーで酸素を圧縮するように
分離再生成して容積当たり要領を圧縮して詰め込むみたいなイメージかな

79 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 09:11:44.60 ID:POISLSh40.net
>>76
ぼっさん太りすぎじゃない!?

80 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 09:12:14.46 ID:3HE2FX/l0.net
バミまたチャンピオンになったら
契約破棄して引退してほしいわ

81 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 09:13:44.46 ID:QTUglPrR0.net
Love, love, love @danielricciardo's new lid.. So much so, it's time to bring back my #helmetsAsLiveries series of concepts for a new season. He would definately stand out on the @f1 grid.
https://twitter.com/timholmesdesign/status/1106312192557805568/photo/1
https://pbs.twimg.com/media/D1ppEqwXcAEg_a8.jpg:orig
(deleted an unsolicited ad)

82 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 09:15:16.19 ID:GOpqEcFQ0.net
>>80
引退前にトールマンに乗ると言ってたセナに倣って
マクラーレンに乗ってやって欲しい

83 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 09:16:24.65 ID:LR9fEBJs0.net
>>51
日本語がお上手ですね

84 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 09:16:27.95 ID:760C7sUCM.net
>>66
やっとサイズゼロ

85 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 09:16:32.31 ID:XxHVU8BT0.net
>>81
リカルドのメットにあわせたデザインなのだろうが、
前衛的というか、黒い部分が欠けたピースにも見えてなんか速そうに見えないw
はたしてルノーに欠けているピースは何なのか、様子を

86 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 09:17:13.46 ID:F5Ca0DAG0.net
>>78
詳しい説明は書いてなかったけど、各社その辺のノウハウありそうだな
オクタン価や密度もF1レギュで細かく決まっているんだろうな

87 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 09:18:10.29 ID:O8ppwB8B0.net
ホンダPUがついにハイパーダッシュモーターに近づいてきたのか(´・ω・`)

88 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 09:18:40.97 ID:p475KLXcd.net
>>65
かわりに取材してやりたいけどどうしたらいいんだ?

89 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 09:21:05.94 ID:XxHVU8BT0.net
>>88
取材用のパドックパス?はモタスポ関連ジャーナリスト(既存の取得者?)二名の推薦が必要とかなんとか、
そんな書き込みを今年見たな
米屋と川井の二名から推薦してもらえばもらえるんじゃね?そしたらあとは自費で現地へGO!
英語は当然喋れるんだよな?

90 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 09:22:55.40 ID:p475KLXcd.net
>>89
英語フランス語ドイツ語は任せてくれ!
難関は2名の推薦だな

91 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 09:26:04.80 ID:F5Ca0DAG0.net
>>87
来年あたり、メルセデスとフェラーリが今のレギュでは
もう伸びしろがないPUレギュ変更だって言い出すかもなw

92 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 09:26:05.56 ID:Ncm0JV/V0.net
レッドブル
https://cdn-9.motorsport.com/images/mgl/6n933WwY/s8/red-bull-racing-rb15-engine-de-1.jpg
トロロッソ
https://cdn-1.motorsport.com/images/mgl/0k7bbLl0/s8/scuderia-toro-rosso-str14-body-1.jpg
アルファ
https://cdn-8.motorsport.com/images/mgl/0JBDDoy0/s8/sauber-c38-rear-detail-1.jpg
メルセデス
https://cdn-2.motorsport.com/images/mgl/2QzXXoOY/s8/mercedes-amg-f1-w10-engine-det-1.jpg

93 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 09:26:06.53 ID:N3ZFsp0D0.net
>>74
燃料密度も検査される、誤差は事前承認された燃料サンプルの0.25%以内

94 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 09:28:11.31 ID:UoBWWERB0.net
今全戦取材に行ってんの日本で3,4人位しかいねーんだろ
やる気あるならどんどん海外行って欲しいもんだ

95 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 09:29:05.97 ID:I2yJ/EAz0.net
>>90
地味に多芸で草
米屋氏はツイッターにアカウントあるからコンタクト取ってみたら良いんじゃないかな

96 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 09:31:10.13 ID:F5Ca0DAG0.net
>>93
ガソリンって温度変化で密度が変わるらしいけど
空調の効いたところで検査やっているんだろうな

97 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 09:31:14.65 ID:XxHVU8BT0.net
>>90
すげーじゃん!メルセワークスとRBグループ首脳はドイツ語圏の人が多いから
ドイツ語OKなのは現在のF1ではポイント高いぞ!

気になってちょこっとだけ調べたけど、肝心の発給条件はいまいちわからんw
が、年間パス、1戦限定パスとか、いろいろあんのね
さらにジャーナリスト用とかカメラマン用とかの種類もあるみたい
カメラマンの金子さんは実績すごいから永久取材パスをもっているようだ

98 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 09:31:50.10 ID:9kFE0p6w0.net
内燃機関が無くなることは当分無いにしろ
今のPUシステムは市販車へのフィードバックになるのかな?
市販車は電気とか水素とかにシフトしていくだろうし
開発畑でなくなったんならインディみたいな燃料使って
超高回転エンジン&サウンド戻ってこないかなぁ

99 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 09:32:23.27 ID:HojqZVnT0.net
>>41
テストのミスだけでは無いのだよ
ホンダに貢献?
今年は2チーム体制ドライバー4人で
彼 得意のハッタリと責任転換で今シーズンを
乗り切る 逃げ切る事はムリ

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200