2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2019□■F1GP総合 LAP1885■□ オーストラリア■□

1 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 03:25:15.89 ID:Xl6Zq3A10.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP1884■□ オーストラリア■□
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1552645092/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

686 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 13:29:05.78 ID:ubc1fY5r0.net
ウィリアムス本戦出れるのか

687 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 13:29:27.00 ID:G0EPaWyP0.net
>>673
フェラーリの安定性は異次元だよな〜
ベッテルもルクレールも全く攻めていないから
予選でどれだけ上げて来るか想像できないな
19秒台あるかもな!!

688 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 13:29:27.24 ID:aPspH6xva.net
レッドブルはミディアムでロングランやっていたときのペース速かった?

689 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 13:29:58.83 ID:UoBWWERB0.net
クビサ間に合わなそうだよな

690 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 13:29:59.81 ID:nXksAdq10.net
>>686
直線であんなトロトロ走ってたら絶対事故るわ

691 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 13:30:01.20 ID:En6dU/gea.net
1:26:589

692 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 13:30:01.40 ID:IELY2ksg0.net
>>526
wwww

693 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 13:30:16.05 ID:xWoY3pEK0.net
メルセデスとかいうテストでF1ファンに今年は楽しみだなと期待させておいて
開幕1戦目の予選もまだの段階で楽しみを奪っていく畜生チーム
トトとハミは絶対に許すな
ボッタスは癒し

694 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 13:30:20.32 ID:JupZ58Rsa.net
そもそもこのコースではレッドブル速くない。

予選セカンドロー
決勝表彰台

これで万々歳だからね。

695 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 13:30:28.60 ID:ZummWpZ70.net
Q3通過タイムは1分22秒前半と予想
予選トップ争いは20秒の壁を破るかどうか
3位以降は21秒台〜22秒前半で並ぶと思う。

696 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 13:30:33.47 ID:N3ZFsp0D0.net
>>643
さすがに18秒台は・・・今のタイムから3.3秒短縮はおかしすぎるだろw

697 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 13:30:38.43 ID:3y4r+8NLa.net
>>643
それは無いと思うわ
FPタイムなんてどれだけ手の内晒すかだし
今年は中団速くなったから初っ端Q1からある程度速いタイム出す必要あるので少し晒して感触確かめた感じだろ

698 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 13:30:39.83 ID:1RdtmC840.net
https://www.honda.co.jp/CLARITYFUELCELL/
交換用フューエルセル

699 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 13:30:51.86 ID:aPspH6xva.net
クビサはピットレーンでぶつけたのは
右腕の影響あるのかね

700 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 13:30:55.76 ID:2KrMhb5M0.net
メルセデスが無慈悲タイム出すとウイリアムスは107%クリアできない可能性も…

701 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 13:31:14.97 ID:ulWcGWon0.net
予選ではもうちょっとフェラーリ頑張ってほしい
さすがにハミルトン無双はやめてくれ

702 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 13:31:22.47 ID:wU4Zwx6Z0.net
>>696
そのおかしい事が起こるのがF1ってヤツなんや(´・ω・`)

703 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 13:31:36.16 ID:G0EPaWyP0.net
>>677
となるとフェルスタッペンもガスリーもミディアムやってた理由が分からんな

レッドブルが何か狙ってるのは間違いない

704 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 13:31:51.24 ID:PMDhWYJN0.net
>>688
2秒落ちで周回続けてた。
レッドブルは完全にソフト→ミディアムの1ストップ。

705 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 13:32:07.88 ID:8yQseCvJ0.net
>>685
しゃあない、予算が無いからな。

706 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 13:32:14.33 ID:kKC3MrnD0.net
レッドブルはS3が遅すぎる 去年まではS3普通に速かったのになー
https://pbs.twimg.com/media/D1wIFeLX0AAnhpl.jpg

707 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 13:32:40.18 ID:DfYzsz550.net
ハミ「フェラーリ速そうだね(鼻ほじ)」

708 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 13:32:44.42 ID:UoBWWERB0.net
>>700
大丈夫そうじゃね?
去年よくあったFP2やる気0モードだったんじゃないかと

709 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 13:32:46.65 ID:Z6ikb0XX0.net
>>654
レースペースが良いのは、フューエル・エフェクトの影響が小さいからじゃね?

710 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 13:32:57.51 ID:G0EPaWyP0.net
>>688
確かに速かった
何やってたんだろうな

711 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 13:33:09.10 ID:a1202CsL0.net
>>699
まさかそれはないとは思うけどね
そうならレースなんてとてもできるわけがないから

712 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 13:33:14.37 ID:Xr+Pry2Ud.net
>>523
弱小ばかりじゃないですかー

713 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 13:33:20.12 ID:N3ZFsp0D0.net
>>703
>>704の意見が正解な気がする

714 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 13:33:48.47 ID:7CpxcsG/0.net
小松さんの記事ドンピシャじゃん
現状4番手なら表彰台どこかで狙えるな

715 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 13:33:56.70 ID:26seczYr0.net
公式LTは横画面にはならんのか
ブラウザの方が見やすい感じもするけど明日仕事だから録画視聴になるんで
再生で見れるのはモバイル版だけなんだよね…

去年のよりは随分改善されてるけどやっぱ旧式の方が見やすいな
妙に文字がちっちゃいし

716 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 13:34:00.26 ID:J+GGMJkQ0.net
>>699
デブリよけだっぽい

717 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 13:35:10.89 ID:2KrMhb5M0.net
>>708
あー確かに
壊せないから縁石踏めないとか言ってたしw

718 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 13:35:20.96 ID:TYa8Tkpe0.net
>>706
てかクビアトのセクター2の速さは何なんだろう

719 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 13:35:39.29 ID:cildLwpq0.net
2018 マクラーレン「ルノーに変わるのに興奮しすぎた」
2019 レッドブル「ホンダに変わるのに興奮しすぎた」

720 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 13:35:40.70 ID:J+GGMJkQ0.net
>>713
上手くやれば勝てるのか?

721 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 13:35:53.71 ID:ubc1fY5r0.net
くそ楽しみ

722 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 13:35:57.01 ID:7CpxcsG/0.net
アルファロメオよりハースの方が強いとはなあ
中段で22秒狙えるのここくらいだろうし

723 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 13:36:11.23 ID:drSCbnef0.net
レッドブルは今年のマシン失敗作の可能性があるな

724 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 13:36:17.59 ID:G0EPaWyP0.net
>>713
えええええええええ!?
ワンストップでいけるのかwwwww
レッドブルとはいえ厳しいのではないか

もしワンストップで行けるなら
フェルスタッペン優勝確定じゃないか

725 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 13:36:40.14 ID:F5Ca0DAG0.net
この小躍りタイムは予選まで続くのか
流れは止められないし、手のひら返し祭りまで待つか

726 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 13:36:45.30 ID:NMMktYjg0.net
ウィリアムズがマッサ&ボッタスの頃の戦闘力だったら
間違いなく中団に食い込んでたわけで
そこに片手双方のクビサがいたらと思うと・・・っていうのがあるんで
ウィリアムズがテールエンダーでよかったわ

727 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 13:36:54.74 ID:J+GGMJkQ0.net
>>723
ロングは遅くなくね?

728 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 13:37:32.42 ID:b0wb3HEX0.net
まあ予選ですべてがわかる

729 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 13:37:36.84 ID:aAcypgYk0.net
タイヤの持ち的に2ストップ標準になるなら1ストップでいけるチームは圧倒的有利だが
それも今週はっきりするわけか

730 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 13:37:53.16 ID:IELY2ksg0.net
予選はTVで初F1 ZONE体験してみますよ!wktk!

731 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 13:37:54.03 ID:drSCbnef0.net
>>727
このコースはモナコ並に抜けないコースだから決勝ペースより予選のが大事だよ

732 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 13:38:00.28 ID:cCVcVW080.net
様子を見てみよう

733 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 13:38:10.98 ID:fBd9Pv1xd.net
>>723
予選もまだなのに早漏過ぎw

734 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 13:38:24.32 ID:7CpxcsG/0.net
今年のチーム構成じゃ流石にハースも沈むかと思ったが面白いわ
レッドブルは相変わらずノーパワーでフィニッシュだろうな

735 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 13:38:27.51 ID:YCMwVTvs0.net
>>706
抜いてる?

736 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 13:38:28.65 ID:ubc1fY5r0.net
最初に消えるのはマクラーレン、ウィリアムスの2台とあと1つどこかな、アルボン?

737 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 13:38:36.86 ID:NMMktYjg0.net
メルボルンはVSCかSCが入りやすいサーキットって言われてるから
そこで義務消化してチェッカーがいい

738 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 13:38:41.21 ID:cH8yuE9i0.net
決勝終わるまでホンダPUは信用できない
今年が今までと違って順調だとしても
気を緩めてはいけない

739 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 13:38:52.40 ID:2KrMhb5M0.net
>>719
つまり興奮しすぎてはいけないと…よし、お、お、落ち着いたぞ ドキドキドキドキ…

740 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 13:38:53.76 ID:50zdl5X40.net
>>733
予選は何時からなんだ

741 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 13:39:09.90 ID:UoBWWERB0.net
>>719
予選終わるまでは分からんけどクビアトの速さ見ちゃうと
これの可能性も有るわな
赤牛は10年ルノーとやってきた訳でPU変えたら
やっぱ色々影響でちゃうのかもね
まぁそーいう短期的なマイナス考慮しても
長期的には得だと思ったから踏み切ったんだろうけど

742 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 13:39:19.79 ID:fBd9Pv1xd.net
>>740
日本時間15時かr

743 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 13:39:37.16 ID:NJv6T49y0.net
セクター3のタイムがホンダ勢とルノー勢わりと近いって問題じゃね
言い換えるとトップ3でホンダだけセクター3が遅い

744 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 13:39:38.36 ID:qHhGvG7E0.net
>>735
S1もS2もあんま速くないからな

745 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 13:39:53.23 ID:G0EPaWyP0.net
>>729
もし明日レッドブルが1ストップやったら度肝ぬかすわw
いくらタイヤの持ちが良いといっても無理じゃないか1ストップなんて
SC入ったら話は別だが

746 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 13:40:26.89 ID:3XACUI1Za.net
トロロッソはホンダpuに合わせた基礎設計と昨年のRBパーツの使用。
今年のRBとトロロッソに去年程の差はないのかもしれないね。
予選観るまで分からないことだけど。

747 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 13:40:46.74 ID:7CpxcsG/0.net
メルセデス速過ぎだったら去年同様DAZN入らずに終わりそうだ

748 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 13:41:00.45 ID:J+GGMJkQ0.net
>>731
タイヤ交換一回少ないなら話は別でしょ

749 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 13:41:18.29 ID:fBd9Pv1xd.net
ニューウェイのニヤニヤが何を意味するのか気になるw

750 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 13:41:19.87 ID:nXksAdq10.net
>>746
トロロッソが現状でナンバー3だとすげえ面白いんだけど、開発レースでいつも遅れるからな

751 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 13:41:23.47 ID:DfYzsz550.net
ターゲット区間以外は手を抜いて三味線とかまあ普通にやるだろうね

752 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 13:41:26.63 ID:drSCbnef0.net
それにしてもクビアト速いな。
アルボンは予想通り

753 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 13:41:42.13 ID:ubc1fY5r0.net
ハースとレッドブルで第2勢力になる気もしてきた

754 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 13:41:51.75 ID:luAEcQ3V0.net
フェルスタッペン、プッシュすると毎回S3の同じコーナーでリア滑ってない?

755 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 13:41:52.34 ID:Ncm0JV/V0.net
ザックの今日のインタビューによると、4メーカーのPU性能は、GPSデータをみる限りかなり近くなってるんだと

756 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 13:41:59.34 ID:50zdl5X40.net
>>742
ありがとうございます。

757 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 13:42:10.28 ID:WzTgpw+d0.net
RB15→低速敏感
W10→高速敏感

メルセデスはやっぱりタイヤに優しくなさそうに見える、本戦は崖トラブルに巻き込まれそうだが

758 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 13:42:28.84 ID:F5Ca0DAG0.net
>>755
マクラーレンのGPSデータは当てにならないw

759 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 13:43:16.01 ID:UoBWWERB0.net
>>758
これに尽きるなw

760 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 13:43:16.22 ID:zsdOQsmq0.net
>>716
あのデブリはクビサやろ

761 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 13:43:39.51 ID:bdvWS609d.net
>>712
ルノー「心外だわ」

762 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 13:44:05.33 ID:G0EPaWyP0.net
>>749
これでレッドブルがポールとったら大事件だな
ニューウェイ含み笑いの謎が解けるのは明日のレース後か

763 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 13:44:32.49 ID:7CpxcsG/0.net
>>749
寝てなさすぎて幻覚見てるんじゃ

764 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 13:44:44.00 ID:lb4gj62Y0.net
戦略違いすぎるからほんと予選・決勝みないとレッドブルはわかんね
同じことしててこれだと今年のレッドブルは終了だったけど

765 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 13:45:24.46 ID:ubc1fY5r0.net
いーな開幕前のこのわからない感じ

766 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 13:45:41.81 ID:0rJb5hRj0.net
ダゾーンのオンボード放送って予選でも見れるの?

767 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 13:45:56.85 ID:3y4r+8NLa.net
もうすぐ予選wktk

768 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 13:46:22.55 ID:4Aj4gAoT0.net
むしろレッドブルシャーシでのホンダPUとルノーシャーシでのルノーPU、Bチーム化してないメルセデスPU陣見ると実際PU差はかなり無くなってるように見える
フェラーリのBチーム(アルファロメオワークス含む)が軒並み速えのはやっぱBチームのシャーシしてるからこそかも

769 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 13:46:33.41 ID:voSPkxoXM.net
>>828
ハースはお金が続けばだけどな。

770 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 13:46:33.75 ID:DfYzsz550.net
レッドブルがポールを取ることはないだろうけど
ポール取ったら優勝も同然だな

771 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 13:46:33.92 ID:7H96zO990.net
クソー
ハゲに期待してたんだが

772 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 13:46:43.35 ID:F5Ca0DAG0.net
フリー結果で小躍りするのは本当に予想が出来ていないんだろうなとは思うw

773 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 13:46:48.98 ID:xXu9y4Vdd.net
>>766
予選のF1ゾーンがあるみたい

774 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 13:47:00.50 ID:G0EPaWyP0.net
>>757
メルセデスの挙動酷いけど
予選は2周もてばいいんでどうにかなりそう
でもレースはきっついだろうね
下手すると3ストップで中団グループに飲まれるよね

775 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 13:47:15.72 ID:2KrMhb5M0.net
実は今年のトロロはけっこう速かった
実はクビアトは超絶ドライバーだった

どっちだ?

776 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 13:47:40.90 ID:voSPkxoXM.net
ダゾーン2ヶ月無料申し込んだし、予選楽しみー。

777 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 13:47:53.34 ID:ubc1fY5r0.net
ギャンブルにギャンブルを重ねるトロロッソの糞戦略は今年も?

778 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 13:47:54.90 ID:J+GGMJkQ0.net
>>775
両方

779 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 13:48:16.72 ID:J0RfOS/W0.net
>>765
一戦一戦、ルールを変えよう!
そして開発費も無制限!

780 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 13:48:28.57 ID:7H96zO990.net
影薄かった子が覚醒しちゃうパターン?

781 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 13:48:37.29 ID:voSPkxoXM.net
>>850
バトルなければ速いドライバーだと、決勝は勤まらんよ。

782 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 13:49:00.10 ID:IELY2ksg0.net
ちなみにスカパーオンデマンドはDAZNより遅延が有りました。

783 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 13:49:08.18 ID:ZummWpZ70.net
>>639

贔屓なしに見て、それは無いと思う。
FP2を見てもルノーの伸びシロは小さいと思う。
Bチームで唯一ワークス仕様の宴会モードが使用出来るのは強み。
その上クビアトにはまだ余裕を感じるし一発の速さは折り紙つき。

784 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 13:49:12.14 ID:7H96zO990.net
今年はハゲに厳しい年か

785 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 13:49:14.02 ID:5svUVSVb0.net
ハース速すぎでしょ
まさかの本家食いがあったりしてな
ガスリーはクビアトに負けるかも

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200