2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レッドブル・レーシング -Red Bull Racing- #10

1 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 05:29:25.64 ID:Bg+Etq/Sa.net

!extend:checked:vvvvv:1000:512

レッドブル・レーシングのスレです
Red Bull Racing
https://redbullracing.redbull.com/

マックス・フェルスタッペン
https://www.verstappen.nl/en

ピエール・ガスリー
https://www.pierregasly.com/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
立てる際は1〜3行目に↓をコピーして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
レッドブル・レーシング -Red Bull Racing- #9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1552369827/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


860 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:09:58.91 ID:hssV0ihF0.net
エクソンとホンダがデータ共有して燃料も成果が出てるのかも
あとタッペンQ3でピット出る時ロスしなければ3位いけそうだった

861 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:10:08.60 ID:HBHDkGO80.net
>>859
それが本当だとすると、PUは同一仕様にするというルールに反しないの?

862 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:10:21.01 ID:4jrgpO4Ba.net
今年は早いラウンドでアルボン がリカルドをぶち抜いたら盛り上がるなぁ

863 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:12:47.91 ID:AVTKJ0WY0.net
ただホンダもモービルもオイル燃やすの否定的なんだよな。別の事してる可能性も微レ存

864 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:14:11.91 ID:/te22vpy0.net
>>861
使い方の問題だからじゃないの

865 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:14:12.18 ID:UoBWWERB0.net
トロは宴会使ったか否か以前にクビアトがQ2失敗しちゃったから
Q1のタイムさえ出せればQ3いけたのに

866 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:16:40.87 ID:tKEoFixb0.net
綾さは牛がやるから
トトロはエンジン温存作戦で行って欲しいね

867 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:17:08.08 ID:FMnBlypD0.net
>>857

と言う事は、トロロッソは未だ未使用と言う事かな

868 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:18:27.28 ID:QcDsPQzm0.net
今日はチームのミスだと思うが
明日 焦って 目の前のクビアトに
突っ込んで終了しそうな予感が…

869 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:18:41.93 ID:4jrgpO4Ba.net
>>838
いいんじゃないの
エンジン変わって一冬でパッケージングを仕上げてるわけだから
何年もエンジンとのパッケージングを熟成させてる去年と同じ4位で
ギャップも殆ど同じというのは驚異だよ

870 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:21:09.77 ID:4jrgpO4Ba.net
いやあホンダの宴会モードいいねえ
こうなったらガンガン宴会馬力あげまくったらウケるがな

871 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:21:44.86 ID:9sVCQ26c0.net
ガスリー駄目でクビにするとなると後任にはアロンソしかいないわな
アロンソならば糞マシンでも勝つんだからこのマシンでハミルトンに対抗出来る

872 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:23:37.43 ID:U/gbt0jv0.net
>>833
ブラジルは特にひどかったよな。
おかげさんで、オコン「怒んないでー」とか訳の分からんレス書き込んでもうたわ。

873 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:26:36.27 ID:A2UdTIkW0.net
クビアトもアルボンもロングランのペースは悪くないって言ってるから面白くなりそう

874 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:28:15.61 ID:tay41MHwM.net
ロングランのペースは悪くないって
どのチームも言ってるような気がする
明日はそっちの答え合わせだね

875 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:34:58.93 ID:Hnaexa4p0.net
正直アロンソマックスコンビは見たい

876 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:37:51.51 ID:hhEIyNHbp.net
>>860

877 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:37:53.53 ID:al1j4vmQ0.net
今季アルボンが成長してクビアトを超えるようなら、ガスと交換だな

878 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:37:54.26 ID:tKEoFixb0.net
>>871
うちらGP2エンジンなんで他所いってもらえますかね?

879 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:38:14.93 ID:O0IQ+QOh0.net
予選で出ていこうとした時PUシャットダウンしたらしい
すぐリスタートできたから間に合ったて良かったと

880 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:39:21.69 ID:AVTKJ0WY0.net
さてどういう戦略て来るかな。
ガスリーはミディアムスタートな気がしてる。
https://i.imgur.com/x6fEnSV.jpg

881 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:40:47.32 ID:Q2MIJTqP0.net
俺の車のパーモードは、エアコンオフだ

882 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:42:38.32 ID:Hnaexa4p0.net
ラストアタック前にもたついてたのそれか

883 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:43:06.69 ID:UoBWWERB0.net
>>876
いやでもこれもあると思う
あの時間ロスのせいでギリギリの残り2秒で
アタックラップ開始するハメになったしたぶんアタック終えた
ハースの二台と重なっちゃった

884 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:46:13.37 ID:4jrgpO4Ba.net
>>872
オコンは密かにトロロッソのシート狙ってたらしいよ
インドのオーナーがメルセデスの影響下にない人間に変わったんで予定が狂ったらしい
レーシングポイントはオーナーの息子のラッセルをドライバーにしたからね

それでトトとルノーを狙ったがプロストにメルセデスで使えばいいと皮肉られ
トロロッソからもイラネと言われてオコンはレッドブルだけでなく
結構嫌われているんだと思ったね

しょうがないねあれじゃあ

ちなみに事故の後の控え室でタッペンがオコンの胸を突いた動画がYouTube
にアップされてるけど、あれはタッペン怒るわ
ヘラヘラ嘲笑してるからね

ハミルトンもおかしな事を控え室でのタッペンとのやりとりで吐いてたな
関係者の見解は殆どオコンが悪いだったけどね

先日亡くなったチャーリーがはっきりとオコンが悪いと発言したのが良かった

マルコはハミルトンを勝たせるためオコンに影響力があるメルセデスが指示してる
と言ってたな

そう思うけど。

とりあえずオコンはドライビングがキモいから個人的にはいない方がいいな

885 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:47:29.67 ID:hSOLk66r0.net
>>880
2ストップは戦略的に1ストップより遅いのかな?
新品ソフトが4本もあるからソフトを2回使ってもいい気もする
いいタイミングでSCが入るともちろんそうするだろうけど

886 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:49:58.51 ID:+6/zgYi70.net
>>880
Q3まで行って走るとなるとソフト全部使っちゃうから
走らんでもいいなw

887 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:54:31.68 ID:9sVCQ26c0.net
>>878
いつまで昔のことでいじけてるんだよ
俺はアロンソの口からホンダすまんかったなって言う言葉が聞きたい
そのためには優勝が必要だ
今年のメルセデスは化け物だ。まともにぶつかって勝てるマシンじゃねぇ
アロンソならばハミルトンを負かす可能性がある
気分が悪いってのは理解はするが、勝利にはそんなもん関係ねぇ
勝てば何もかもが過去の笑い話に変わるし、アロンソも本田に対する数々の非礼を詫びざるをえなくなる
ガスリーが使いものにならないと早々に見切りがついたならアロンソで勝負っていうのは勝つために最善の策

888 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:55:35.11 ID:tay41MHwM.net
くだらんあおりで長文かける暇人

889 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:57:58.19 ID:WdrAj/fgr.net
>>885
ピレリーからは2ストップの方が速いと出てる
ソフト→ミディアムで状況に応じてソフトじゃないか?

890 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:57:58.45 ID:AVTKJ0WY0.net
記事がイタリア語で意味が良く判らんのと信憑性も定かじゃないけど、PUの扱い方にRBちょっと苦労してるみたいだな。タッペンも予選始まる迄結構心配だったみたい。
https://it.motorsport.com/f1/news/f1-verstappen-e-red-bull-senza-maschere-con-honda-non-possiamo-ancora-lottare-per-vincere/4353831/amp/?__twitter_impression=true

891 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 23:06:24.58 ID:umRwegoQM.net
オコンってしばらく見ないと名前がオコンだったかウンコだったかよく分からなくなってしまう。

892 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 23:12:17.95 ID:cqWJ2gb30.net
>>890
公式コメントでもバランスが良くないって言ってたし、まだPUを使いこなせてないって感じかな?
何とかセットアップを出したみたいだけども、まだまだ改善の余地があるって考えれば悪いニュースじゃない

893 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 23:14:55.41 ID:Y4Vp7I1XM.net
>>861
仕様は同じだけど使うには使えるエンジニアが必要だからカスタマーには扱えないってことでしょ

894 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 23:22:02.61 ID:Q8qiNzyi0.net
>>880
ガスリーはとにかく速く走る必要があるからここはソフトスタートだと思う

895 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 23:26:21.21 ID:o+cAzeB6M.net
>>891
ウンコはないな
オンコはありえる

896 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 23:27:00.64 ID:zgzfuICt0.net
こう言う所で
ガスリーのクラッシュが響いて来るんだな

897 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 23:28:17.53 ID:4KLC8WAO0.net
フロントウイング守り切ったヤツがポイント獲得

898 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 23:28:31.91 ID:DlGAHmYB0.net
ガスリーは車ごとF2に行けば無双になれるかな

899 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 23:28:47.89 ID:UoBWWERB0.net
セットで苦戦するのはPU変えて特徴変わったのもあるけど
リカルドいなくなっちゃったのも大きい気がする

900 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 23:31:10.28 ID:7CpxcsG/0.net
>>880
ソフトソフトミディアムでいくと思う

901 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 23:33:07.19 ID:/RooFSWm0.net
明日はガスリーの鬼の追い上げが楽しみだわ

902 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 23:35:26.37 ID:Ng+pJ4pc0.net
ガスリーはソフトで引っ張って10位ぐらいでソフトアタックすればFL取れるのでソフトスタートじゃね?トップ3は前半でソフト使い切ってるし行けるはず。ルノーに勝てればだがw

903 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 23:38:15.95 ID:g5YW8LWP0.net
クラッシュの原因になるとかクラッシュに巻き込まれることなく完走してほしい

904 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 23:39:24.48 ID:O0IQ+QOh0.net
昨日のペース中団と殆ど変わらんかったし追い抜きはあまり期待できないと思う

905 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 23:47:52.92 ID:RFDOpIc9M.net
>>860
あれで無駄にマグロに引っかかりタイム損したよな

906 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 23:59:27.25 ID:bZ9bPPTt0.net
KVYとALBを抜けないでイライラした挙句に、
コースアウトしてマシン壊すカスリーの姿が視える

907 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 00:00:15.88 ID:HACaRoXw0.net
市街地コースだから、怪我人が出ない程度の混乱したレースになればガスリーにもまだチャンスは多少ある
普通に何事もなく全員走ったら、メルセデスが1回も抜かれずそのままゴールとかつまらない展開になるのが目に見える

908 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 00:02:54.05 ID:Xqw0m/lJ0.net
レッドブルはアップデートを中国予定を前倒し導入済で
メルセデスは中国でアップデート入れるんでしょ?
どうなるやら

909 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 00:07:48.35 ID:vRz3w3Ts0.net
変に気合が空回りして17番手の位置から一気にジャンプアップしようとして
スタート即クラッシュとかしなければ良いんだけど

910 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 00:08:27.36 ID:sk8EYmjA0.net
ここオーストラリアGPは特殊なコースだからまだわからん。
市街地コースでありながら高速サーキット。バンピー エンジン出力がものを言う
オーソドックスなサーキット場に来たらレッドブルとフェラーリが伸びてくるはず

911 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 00:11:30.49 ID:bpRm/Cea0.net
開幕戦はなんやかんや荒れるからなぁ。
二台とも堅実に行ってほしいな。

タッペン表彰台期待しちゃうわぁ

912 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 00:11:57.21 ID:u2HBlJL60.net
>>861
ルノーはマクラーレンにだけパーティーモード搭載したんだな!

913 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 00:13:48.87 ID:hb9D0Z7T0.net
>>908
そりゃレッドブルも次々と前倒しじゃないんけ

914 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 00:13:50.58 ID:do+i5zwHa.net
うちはロングランのペースは最悪で、、、

915 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 00:15:34.14 ID:euDw21zp0.net
先生ショックでやる気なくしてないか心配

916 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 00:19:13.72 ID:6EyQJy590.net
リヤズルズルしてたのはビックリしたわ
今回が特殊だと思いたい

917 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 00:20:41.83 ID:hb9D0Z7T0.net
ホンダのパワーに足回りが付いてこんかったんけ

918 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 00:23:44.86 ID:zNsj7+Dy0.net
メルセデスはかなりウイング立てて押さえ込み
レッドブルは軽めじゃ無いのかな

919 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 00:26:51.24 ID:mjoYe7E20.net
>>915
それむしろ逆じゃね。さらに睡眠時間削って開発に没頭しそう。

920 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 00:31:01.88 ID:28LD3u9j0.net
>>919
そんなに頑張ったらハゲちゃうよ

921 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 00:43:05.18 ID:vRz3w3Ts0.net
むしろ完全に禿げれば開発に没頭できるじゃないか

922 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 00:44:39.07 ID:jzGMf6i00.net
まさかガスリーが今のところテスト含めて結果だけを見てるとこんなツイてないと言うか芳しくないなんて予想以上だった

923 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 00:53:26.76 ID:q+Q6Wg+Y0.net
>>892
その辺はPU変更初年度の苦しみなのかな
でもレッドブルならシーズン中盤には対応してきそうだけど

924 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 00:58:34.91 ID:m+rYFjkK0.net
チームタッペンなんて言われているのだから
後方グリッドからごぼう抜きで上がってこれば見せ場になると
逆に考えることができれば大物

925 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 01:04:54.92 ID:y17rdkf60.net
また抜きにくいところでミスったよね

926 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 01:09:03.48 ID:Wdtd4jv8p.net
>>922
リカルドの呪いがガスリーに伝染してるんじゃないかって思ってしまう

927 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 01:09:24.47 ID:xvXA+AsZ0.net
子供ってのは凄く高いハードルには興味無くすし
簡単に超えられるハードルも飽きて興味無くすが
ちょっとムズイハードルだとヤル気出すんだよね

今のRBで優勝狙うのがちょっとムズイハードル
それを越えたらチャンピオンて感じでになるから
先生の髪もふさふさになるんじゃないかと予想!

928 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 01:20:40.87 ID:zzygppyY0.net
メルセデスを超えるのは高いハードルだぞ

929 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 01:23:08.97 ID:UD7ecEeS0.net
レースペースでタイヤの保ちとかいろいろどのくらいフェラーリやメルセデスと差があるかな〜

930 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 01:23:55.95 ID:zzygppyY0.net
フェラーリはコーナー立ち上がりでタイヤを消耗しそうだ

931 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 01:25:13.78 ID:98N3E5Af0.net
アルボン応援してた。

932 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 01:26:14.87 ID:zzygppyY0.net
トロはレースペースが良いからアルボン上げてきそうだ
オーバーテークが得意かどうかは知らないけど

933 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 01:36:03.30 ID:NlPOZJGvK.net
パンピーなオーストラリアが赤牛と相性悪いと予想…
motoGPのホンダがカタールとの相性悪いのと被ると思いたい

赤牛、高速コースで本領発揮できたら良しと

934 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 01:38:41.15 ID:xvXA+AsZ0.net
https://i.imgur.com/MnRAN4K.gif
https://i.imgur.com/HJ1vmGm.gif
ここのコーナーでフェラに差をつけられたね
ハミ:スロットル1/2
セブ:スロットル1/3+ブレーキ(ショート)
タッペン:スロットル1/3

セブみたいなことしてたら決勝だとタイヤ持たない気がする

935 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 01:39:22.21 ID:QJV4LSHf0.net
>>932
アルボンってF2時代
コツコツ順位上げてくるイメージ

936 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 01:40:54.46 ID:b4iGbOciD.net
明日が楽しみ
久々にホンダエンジンの優勝が見れるね
やっぱニューウィーのマシンとホンダエンジンにはフェラーリでもかなわない
メルセデスはパーティーモードだけでロングランはカスだとわかる1日になるよ

937 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 01:42:08.60 ID:MEIJvX800.net
https://serakota.blog.so-net.ne.jp/2019-03-17
>ホンダとパートナーシップを組む際「チーム名に入れる?」とレッドブル側から打診があったそうですが、「自動車ブランドが2つ入るのはおかしい」からと、ホンダ側から辞退したそう。
本当か?チーム名にホンダ入れること可能だったのか

938 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 01:45:59.45 ID:GHdyMFaed.net
>>936
夢見る少女のようなレス乙!

939 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 01:50:41.41 ID:xvXA+AsZ0.net
ニューエイが最初にトップチームに来たときチームは妥当マクラーレンホンダに燃えていた
それから何十年も経ってホンダと組んで打倒メルセデス打倒フェラーリなんて
そら青春がよみがえって髪の毛も増えますわ

940 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 01:51:32.94 ID:xvXA+AsZ0.net
>>936
優勝出来なかった時に叩くための種まき乙

941 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 01:54:59.04 ID:O99qX6ON0.net
アストンマーチンが辞退しろよ 自動車メーカーの癖にスポンサードだけで名前入れさせてもらってて
恥ずかしくねえのかよ 

942 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 01:56:42.74 ID:HACaRoXw0.net
メルセ2台とベッテルがスタート直後3ワイドになって、3人で軽くフロントウイングが接触するとタッペンの優勝が見えてきます

943 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 01:56:48.49 ID:zzygppyY0.net
>>938
まあ明日を見てろ
少女かどうかは結果が証明するから
奇跡も魔法もあるんだってことを

944 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 01:58:20.51 ID:7QSwu7QTF.net
>>942
あり得る話だから笑えない

945 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 02:17:54.53 ID:hjJkJqB50.net
愛とか奇跡とか
馬鹿にしちゃ駄目

946 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 02:18:54.91 ID:ywpjuVNv0.net
勝機があるとすれば、ボッタスがハミルトンを、ルクレールがベッテルを倒す気満々なところなんだよな。

ただしルクレールは1周目は様子見るかぐらいの落ち着きがあるだろうし手ごわい。

947 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 02:20:13.53 ID:xvXA+AsZ0.net
決勝はタイヤの摩耗具合で色々まだ不確定要素あるから
他力本願ではなく自力で優勝できる可能性もあるよ
今の段階ではね

948 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 02:22:22.12 ID:4XMnrMvqM.net
いや確かパートナーシップを結んだばかりの頃のインタビューでは
チーム名はレッドブル・ホンダにしてノーズにしっかりとロゴは入れて貰わんと
そこはエンジンサプライヤーとして譲れないと田辺氏か山本氏が主張してたよ。
そしたらデカいロゴ入れてもいいけどスポンサー料も入れてねみたいな事言われて
ほなもうよろしいわってなったらしい。

949 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 02:22:22.81 ID:xvXA+AsZ0.net
新人は何をするか分からないから怖い

950 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 03:25:33.65 ID:ZrBEWmvd0.net
後々、アストンマーチンの名前が仲違いの原因にならなきゃいいけどね

951 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 03:30:57.71 ID:ZrBEWmvd0.net
次スレ
レッドブル・レーシング -Red Bull Racing- #11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1552760947/

952 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 03:35:02.60 ID:h3v5bZ3S0.net

次スレで奇跡の優勝したいな

953 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 03:36:02.03 ID:bJ2V2+Eb0.net
>>946
言うほどボッタス倒す気満々か?
どうせまたポチだろ

954 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 03:47:48.31 ID:E/uOl9rp0.net
ホンダPUのアップデートもあるんだし、まだこれからだわ。
ニューウェイもこのままでは引き下がらんだろ。

955 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 03:51:50.32 ID:8xSW4Cdt0.net
タッペンはミスってなかったらポール取ってかも知れんな

956 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 03:55:13.27 ID:tuQPapVU0.net
シーズン前テストの時のフェラーリの速さに追い付いただけでも、
開発側は、かなり頑張って結果出してる。

しかしながらシーズン中はドライバーからのフィードバックが、その進歩を維持出来るかを左右する。

リタイヤする奴、壊す奴は、全体に駄目。
今年はその点が昨年よりも心配。
結果が維持できるか、成長が続くのかは、ドライバー次第。

957 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 03:55:49.75 ID:ohPVbR950.net
>>948
こうじゃなかった?
チーム名にHONDA なくて了解
エンジン名はタグ・ホイヤーでなくHONDAで

https://www.as-web.jp/f1/371148/2

958 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 04:26:44.90 ID:rC9XeK390.net
ライストのSkyで見てるけど、Redbull Racing Hondaと出てることが多いから、世界中の人はそれで認識してるはず

959 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 04:27:01.20 ID:vTVSa9qp0.net
端から苦手と言われたオーストラリアでフェラーリに割って入ってるんだから
ニューウェイが失敗したとは思わないな、現状ではまだPUで劣ってるわけだから
むしろシャシー性能では上回っているってことじゃないの

総レス数 1001
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200