2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】F1ホンダエンジン【341基目】

1 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 13:15:34.17 ID:YCMwVTvs0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ホンダのパワーユニットに関するスレです。
2019年〜:レッドブル・ホンダ(Aston Martin Red Bull Racing)
2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ(Red Bull Toro Rosso Honda)
(2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ)

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

1〜3行目に↓を貼り付けてください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【339基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1551868206/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【HONDA】F1ホンダエンジン【340基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1552310456/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

434 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 16:59:36.62 ID:xHCczDEvH.net
まだ初戦なんだからゆっくり行こうよ
タッペンが4位だから
まだこれから可能性がある

中国くらいからだろ

435 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 16:59:47.90 ID:VUqKXg/sa.net
マシン特性でC3との相性はいいけど
C5の相性は良くないとトストはいってたぞ
去年のRBはパーティーモードなかったからロングランで
何とかしようとするコンセプトのマシンなんだと思うけど

436 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:00:55.46 ID:wgANtLky0.net
>>410
ポジション上げていきつつ、クビアトと接触して共倒れと予想

437 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:03:51.97 ID:DntmmEUH0.net
クビアトのq1ベストタイム見るとルノーとは互角かそれ以上だけども。枕はそこそこやるね。

438 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:03:52.71 ID:6JVnDVH+0.net
>>436 チームオーダーがあるからなぁ ポジション上げて行きつつは無いだろうけど、ぶつかるならスタート直後かな
でもガスリーが譲ってもらったと勘違いしてハトに突っ込むっての去年あったからな…

439 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:05:29.06 ID:RLACuWl60.net
ホンダPU叩いてもヒュンダイPUとか存在さえしてないのに

440 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:05:42.34 ID:1giK2nQn0.net
去年は予選でPP取って他が潰れてタイヤ温存で買ってたしな
今年はレッドブルホンダが食らいついて
メルセデスのタイヤをボロボロにできたら虚ねとは大分違ってぅる
それもPUの信頼性向上の賜物
実際のとこPUの性能うpというより
タイヤの摩擦抵抗増やしただけだろう
フェラーリルノーはPUが壊れ
メルセデスはタイヤ切れが起きると予想
信頼性のホンダPUと速くてもタイヤに優しいレッドブルシャーシ
今シーズンいけるぞ

441 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:06:12.90 ID:ifg6eFW20.net
>>381
立憲民主党みたいなクズ揃いだから仕方ないさ

442 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:06:23.59 ID:IgW83PwO0.net
>>437
ノリスがすごいのかマクラーレンがトロロッソレーシングポイントルノーより上なのか

443 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:06:26.93 ID:5fIl1qT90.net
>>435
C5今回関係ないだろ

444 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:07:11.73 ID:1giK2nQn0.net
>>437
枕はスペイン練習走行でも互角だったね
でもすぐ潰れてたじゃん
ホンダPUは無傷

445 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:07:59.38 ID:707Skng90.net
奇しくもq3に進めたのは一台、枕と同じであった

446 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:08:31.13 ID:6Vvoj3t20.net
>>440
信頼性ってまだ今年未知数じゃん
去年何基使ったと思ってるの?
オフシーズンのテスト期間だけで物言ってるわけ?

447 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:08:38.10 ID:5gRp0hS10.net
期待してたが序列は変わらなかったか。残念だがこれが現実だな。決勝で壊れなきゃ御の字か

448 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:08:46.43 ID:4jrgpO4Ba.net
明日はアルボンに抜かれるリカルドが見たいな

449 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:08:46.98 ID:713hua0X0.net
トトが川井に
「ホンダ、ストレート伸びるな」

ここはストレート長くないしPUは計画通りの性能発揮してるだろ。
メルツェデスと10キロワット以内って感じじゃないか。

450 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:09:53.32 ID:1giK2nQn0.net
ノリスはQ3には進んだけど22秒台でフィニッシュ
21秒台は一度までのPUなんでしょ

451 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:10:20.76 ID:JAOClxOx0.net
ガスリーQ1敗退は、現地で頑張っているホンダスタッフも落胆しただろうなぁ
言葉悪いけど、レッドブルにひとつ貸しができたといえるのかな

452 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:10:34.70 ID:Shjlz8ep0.net
レッドブルで上位に来ても嬉しいか?ルノーPUでも優勝できるんだぜレッドブル
俺はホンダワークス体制のトロロッソが上位に来てくれた方が良いな

453 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:11:12.17 ID:k8Kq/7Au0.net
PUだけで1秒以上負けてるな

454 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:11:19.56 ID:hSOLk66r0.net
>>386
サンクス
フェルスタッペンここで初表彰台のためにスタートでやらかさないのを祈るばかり

455 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:11:31.50 ID:1giK2nQn0.net
>>446
スペインで何キロ走ったか忘れたの?w

456 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:11:31.71 ID:JgdLeGola.net
アホンダお通夜会場へようこそ

457 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:12:03.89 ID:4jrgpO4Ba.net
まあマクラーレンは直ぐにQ1Q2落ちのオンパレードだからご心配なく
ルノーです言えばリカルドはアルボンとどっこいどっこい
リカルド給料38億
アルボン給料1千万円

458 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:13:22.02 ID:4jrgpO4Ba.net
>>456
パクさんこんにちはニダ

459 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:13:35.76 ID:OdYMPiwe0.net
マクラーレンはオーストラリア専用チーム

460 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:13:45.76 ID:707Skng90.net
>>452
シャーシにおんぶにだっこに肩車。これがHマークのお仕事なのです。

461 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:13:51.84 ID:z9N+8IBNa.net
俺の決勝レース予想。
フェルスタッペン5位入賞
ガスリー、レース1週目でクラッシュ・リタイヤ
クビアト9位入賞
アルボン15位完走

462 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:14:21.38 ID:1giK2nQn0.net
>>453
シャーシの違いだよ
それもタイヤの減りを早めてのトレードオフだから
58周走ってはじめてどちらが優れてるか分かる
去年のようにPUがいってメルセデスに楽させる展開にはならん

463 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:14:56.89 ID:LiT/90+kd.net
去年よりRBの優勝回数減るかもね
メルセデスの隙が小さくなってレース巧者のリカルドもいないし
フェルスタッペンが何かしらで沈んだらもうダメじゃね

464 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:16:31.22 ID:y9c19tBFd.net
夏休み明けからクビアトがレッドブルはあるな

465 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:17:48.24 ID:A40wdS6b0.net
多くのチームがトップとのタイム差を詰めた中、広げたチームがいる。
それもそのチームはF1界最高のデザイナーを有し、「会心のマシンができた」と言ってる。
そのチームとはレッドブルレーシング。
ホンダとのタッグ
やめてれば、今頃ポールをとれたかもしれないのに。
もったいない。

466 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:18:04.91 ID:1giK2nQn0.net
ニューウェイとホンダを信じる
速くて壊れないPU
速くてタイヤを温存できるシャーシ
このバランスだ

メルセデスがフェラーリのフロントウィング真似したって記事あったけど
それでこの記録ならタイヤへの負担も大きかろう

467 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:19:44.60 ID:BajVU+mq0.net
フェルスタッペンのコメント出た?

468 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:20:40.55 ID:EsxIux/T0.net
「もう許されない」と言われてたガスリーやっちゃった?

469 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:21:21.69 ID:yJO0Kf6G0.net
決勝もメルセデスのペースが良く、残りのグランプリも全てメルボルンなら大変だな

470 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:21:33.55 ID:713hua0X0.net
>>468
やらかしたのは戦略担当みたいです

471 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:21:45.74 ID:nXksAdq10.net
>>468
8割はチーム戦略のミス

472 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:22:13.25 ID:zabMleVt0.net
>>468
「もう許されない」と言われるとやりたくなるのが人間

473 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:22:42.77 ID:mLT7hKzp0.net
フェラーリとほぼほぼ並んだのは救いだけどメスセデスがヤバくて軽くお通夜だな

474 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:23:05.51 ID:WVx3S5SFp.net
アホンダ信者もお通夜モードでワロタwwwwwwwww

475 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:23:19.65 ID:YCMwVTvs0.net
もう去年のポールとのタイム差でしか叩けないのか
かわいそうに(´;ω;`)

476 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:23:27.41 ID:1giK2nQn0.net
メルセデスとは58周の中で最も大きい差で1秒弱しかない
結局タイヤ勝負になるから微々たる差でしかない

477 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:25:34.47 ID:jUPtX00J0.net
レドブルの方がタイヤ持つからな

478 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:26:20.45 ID:4gOUu2s/d.net
ホンダ信者さんトロロッソは居ないチーム扱いw

479 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:27:39.29 ID:k0eZyzXi0.net
ガスリー「僕には契約がある」

480 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:28:30.14 ID:1giK2nQn0.net
ラップには出ない総合的な強さ
それがニューウェイのマシン
去年まではルノーが足を引っ張って
タイヤ勝負に持ち込めなかった

481 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:28:55.85 ID:FElMg2cza.net
正直レッドブルが99%なんで、トロロッソがコンスト4位になろうがウィリに負けて最下位になろうがあまり関係ないけどな
それでもトロロッソについて言うとすると、去年よりだいぶ地位向上してるだろう

482 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:29:32.03 ID:dN7gctuW0.net
ピエール瀧、Q3敗退か〜

483 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:30:15.33 ID:w2xBPjsA0.net
メルセデスとの差は
パーティーモードってやつの経験の差、じゃね

484 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:30:20.06 ID:kswBNEIp0.net
今年は親牛子牛で4台もホンダPU載ってるから
たくさん応援出来るわ

485 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:30:29.06 ID:xjs7eYlJ0.net
【ホンダエンジンが遂にトップグループに!】レッドブル・ホンダ、予選4位!/豪州GP
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1552720196/

486 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:31:19.58 ID:JYkeyXFG0.net
おい信者、午前中までの勢いはどうしたw

「予選を見てろ!」
「アンチよ、吠え面をかくなよ!」

結局、いつものことだがアンチの言うことの方が正しくて、
信者の言ってたことは根拠の無い妄想だというのが証明される。
これがF1ですw

487 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:31:35.62 ID:tAcGF7vJp.net
ノリスをレッドブルにレンタル出来ないかな

488 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:32:06.91 ID:1giK2nQn0.net
>>478
トロロッソも21秒台を出せる
そして頑丈なPU
去年よりタイヤ持ちも数段向上してる
先行ってたのにタイヤいかれてハートレーに抜かされるということもないでしょ
タイヤが持てば入賞できてたレースも後半あったし

489 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:33:26.22 ID:hW3YlivD0.net
圧倒的に速いメルセデスだけど
恐ろしい事に3.4戦のうちに大型アップデートをするらしい

490 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:33:45.84 ID:pYBcvPhW0.net
>>486
フェラーリより速くてもダメなのか
レッドブルは実力どおりだろ

491 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:34:20.19 ID:1giK2nQn0.net
>>486
ホーナー、ニューウェイ、タッペンが妄想垂れ流してる?
上から目線だねえ

492 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:34:40.72 ID:1giK2nQn0.net
>>489
ホンダもだよ

493 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:35:46.29 ID:AJTREM7Ya.net
赤牛ならリカルデントもタッペンもドンケツから入賞圏内には入ってたしガースーはオーバーテイクしまくってアッピルしないと話しにならんでしょ
抜きにくいサーキットだとかポンコツエンジンとか言い訳できないよ

494 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:35:59.02 ID:xHCczDEvH.net
メルセデスはフロントサス柔らかくしてるからあんなに跳ねているように見えるけど実はタイヤとしては接地が優れているんじゃね?

495 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:36:37.58 ID:kJrQBra70.net
>>486
フェラーリに割って入っての予選4位だから十分に喜んでるが?

496 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:37:15.42 ID:n8BFFH8sd.net
ホンダPUやっぱ遅いのかねぇ

497 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:37:52.70 ID:nXksAdq10.net
一番顔しかめてるのはフェラーリだと思う

498 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:37:54.05 ID:dm36HEci0.net
>>486
このアンチは反論が怖くてもう逃げてるよ多分w

499 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:38:31.72 ID:K61BqOCS0.net
(スフッ Sd1f-bDDT)
ID:n8BFFH8sd

500 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:38:32.24 ID:y+ByXFXxd.net
ホナー「我々は2列目が限界だった」
https://www.gpblog.com/en/news/32813/christian-horner-second-row-was-the-maximum-attainable-.html

501 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:39:00.84 ID:QbNE4gCaa.net
>>486
感動の4位だったよ
しかもフェラーリの一角を崩した完璧な予選だった

502 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:39:08.97 ID:vmEMJwBD0.net
>>494
アルバートパークの路面がガタガタで
サスが硬いから跳ねるんだろうよ

503 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:39:10.71 ID:9sVCQ26c0.net
フェラーリとは互角ってのがわかったのは良い情報だよな
メルセデスが図抜けすぎてたのが悪い情報だな

504 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:39:30.25 ID:o1Z2tfrQ0.net
MAXがフリー走行で繰り返していたロングランでタイヤとのマッチングをつかんでいれば勝機はある

505 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:39:57.40 ID:n8BFFH8sd.net
>>499
何?

506 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:40:34.70 ID:8eyXUrki0.net
まぁ、今日の予選は凄かったよ
明日はタッペンのレースペースに期待だね
ただガスリーは駄目だ
引っかかったのかも知れないけども、それはトップ3のチームの言い訳にはならないぞ
トップチームは引っかかってもQ3に行かないと

507 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:40:52.68 ID:jUL47HtuM.net
仮にメルセデスフェラーリの位置にレッドブルトロロッソが来ていたとしてもアンチはホンダを貶す理論を捻り出す
それがいつものアンチクオリティ

508 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:41:21.25 ID:Ng+pJ4pc0.net
まぁ去年を思えばここで4位はホンダ的に大成功でしょ。
5位でもよくやったと言えると思うよ。
Q2でトロが伸びなかった原因は知りたいところだが。

509 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:41:58.96 ID:4kwVxr2z0.net
>>506
引っかかって落ちるなんで毎年何人もやってるじゃん
にわかか?

510 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:42:34.85 ID:1wXywLJjp.net
フェラーリの間に入り込んだのは凄いと思うぞ

511 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:43:20.70 ID:mM6NNA0f0.net
>>500
メルセデスショックは大きいみたいだな

512 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:43:24.69 ID:z9N+8IBNa.net
まぁRBもホンダPUを携えて、もう少し上を行くつもりだったんだろうなぁ。
結果は、ギリギリの及第点ってところだろう。
このまま今シーズンの相対位置が変わらなかったらRB陣営にとってはストレスになるだろうな・・。
大丈夫なのかホンダ!? PUの実力のベンチはトロ・ロッソの順位だな。トロが予選・決勝共に10位以内を維持できれば、まぁまぁのれべるだろうが、今のところそれは期待できなさそうだなぁ。

513 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:43:29.65 ID:k0eZyzXi0.net
正直言うと、
本田技研工業の期間従業員にさえ採用されないようなレベルの方々が「部品」に感情移入したり、本田宗一郎のことを「オヤジ」などと表現するのを見ると寒気がする

514 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:43:29.65 ID:LDzZZwlw0.net
決勝終わる度に去年のポイントと比べられるんだろうな
めざわり〜

515 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:43:39.46 ID:FpGratw5M.net
トロは枕には負けんなって感じ
俺の中ではそういうライバル関係が出来上がってんだ

516 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:44:00.71 ID:1wXywLJjp.net
>>506
ガスリーは最低でもポイント取らないと、がちでクビになるぞ

517 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:44:01.33 ID:8eyXUrki0.net
>>509
何人もやってるよ
Bチームの奴らが

518 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:44:34.89 ID:+XE5AoIJ0.net
フェラーリとのタイム差は去年のほうがマシだけどルクレールのおかげでフェラーリの一台の上にいけたな

519 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:44:44.31 ID:LDzZZwlw0.net
>>513
あなたが寒気しようが誰も興味ないから安心して

520 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:44:46.01 ID:CwlUl0XC0.net
ガスリーがQ1落ちはホングPUのせいだろ
信頼性に問題あるから1回のアタックしかさせなかったのが真相

521 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:46:06.31 ID:O8ppwB8B0.net
ガスリーはきっちりポイント取ることに集中したほうがいいな
レッドブルのレースペースが良ければ、ポイント圏内までは戻ってこれるやろ

522 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:46:33.79 ID:xHCczDEvH.net
>>508
風の影響受けやすかったよね去年

523 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:46:51.57 ID:dpVKHTkRa.net
>>441
不自由な与党議員も相当だな

524 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:47:12.83 ID:cCVcVW080.net
望みはニューイご自慢のシャシーでレースペースで
どのくらい伸ばせるか

525 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:47:18.50 ID:h8Qqdy800.net
>>506
引っかかった訳じゃなくて舐めプして2回目のアタックしなかったレッドブルの作戦ミス

526 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:47:56.96 ID:SIM128HI0.net
レッドブルとフェラーリは同等って感じだね。ホンダPUも悪くないじゃん

527 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:48:33.79 ID:DA2pkyT50.net
去年は5位でもおかしくなかったけど
ボッタスが沈んだから4位になったようなもんだからな
今年はよく2強に食い込んだよ
同じ予選順位でも大きく差がある

528 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:48:43.69 ID:k0eZyzXi0.net
今日一番輝いてたのはタッペンでなくアルボン だよ

529 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:48:52.85 ID:JAOClxOx0.net
ガスリーは明日1ストップ作戦なのかな?

530 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:48:54.75 ID:b4IEdtLW0.net
明日は表彰台を目指してがんばってほしい!

531 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:49:15.25 ID:1giK2nQn0.net
フェラーリルノーはPUが弱点
メルセデスはタイヤが弱点
レッドブルホンダに弱点無し

532 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:49:19.49 ID:LDzZZwlw0.net
なめぷしたら他が思ったより速かったです

533 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:49:30.82 ID:1S0q5TNX0.net
>>525
二回もやってQ1程度突破のタイム出せなかったガスリーがあかんのじゃないけ?

534 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:49:54.56 ID:z9N+8IBNa.net
>>513
でたな。部品野郎め。
お前のパソコンは中華性CPUでも積んでるのか? CPUは所詮部品だから気にもならねーよな?

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200