2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】F1ホンダエンジン【341基目】

1 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 13:15:34.17 ID:YCMwVTvs0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ホンダのパワーユニットに関するスレです。
2019年〜:レッドブル・ホンダ(Aston Martin Red Bull Racing)
2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ(Red Bull Toro Rosso Honda)
(2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ)

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

1〜3行目に↓を貼り付けてください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【339基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1551868206/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【HONDA】F1ホンダエンジン【340基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1552310456/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

514 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:43:29.65 ID:LDzZZwlw0.net
決勝終わる度に去年のポイントと比べられるんだろうな
めざわり〜

515 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:43:39.46 ID:FpGratw5M.net
トロは枕には負けんなって感じ
俺の中ではそういうライバル関係が出来上がってんだ

516 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:44:00.71 ID:1wXywLJjp.net
>>506
ガスリーは最低でもポイント取らないと、がちでクビになるぞ

517 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:44:01.33 ID:8eyXUrki0.net
>>509
何人もやってるよ
Bチームの奴らが

518 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:44:34.89 ID:+XE5AoIJ0.net
フェラーリとのタイム差は去年のほうがマシだけどルクレールのおかげでフェラーリの一台の上にいけたな

519 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:44:44.31 ID:LDzZZwlw0.net
>>513
あなたが寒気しようが誰も興味ないから安心して

520 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:44:46.01 ID:CwlUl0XC0.net
ガスリーがQ1落ちはホングPUのせいだろ
信頼性に問題あるから1回のアタックしかさせなかったのが真相

521 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:46:06.31 ID:O8ppwB8B0.net
ガスリーはきっちりポイント取ることに集中したほうがいいな
レッドブルのレースペースが良ければ、ポイント圏内までは戻ってこれるやろ

522 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:46:33.79 ID:xHCczDEvH.net
>>508
風の影響受けやすかったよね去年

523 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:46:51.57 ID:dpVKHTkRa.net
>>441
不自由な与党議員も相当だな

524 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:47:12.83 ID:cCVcVW080.net
望みはニューイご自慢のシャシーでレースペースで
どのくらい伸ばせるか

525 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:47:18.50 ID:h8Qqdy800.net
>>506
引っかかった訳じゃなくて舐めプして2回目のアタックしなかったレッドブルの作戦ミス

526 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:47:56.96 ID:SIM128HI0.net
レッドブルとフェラーリは同等って感じだね。ホンダPUも悪くないじゃん

527 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:48:33.79 ID:DA2pkyT50.net
去年は5位でもおかしくなかったけど
ボッタスが沈んだから4位になったようなもんだからな
今年はよく2強に食い込んだよ
同じ予選順位でも大きく差がある

528 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:48:43.69 ID:k0eZyzXi0.net
今日一番輝いてたのはタッペンでなくアルボン だよ

529 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:48:52.85 ID:JAOClxOx0.net
ガスリーは明日1ストップ作戦なのかな?

530 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:48:54.75 ID:b4IEdtLW0.net
明日は表彰台を目指してがんばってほしい!

531 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:49:15.25 ID:1giK2nQn0.net
フェラーリルノーはPUが弱点
メルセデスはタイヤが弱点
レッドブルホンダに弱点無し

532 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:49:19.49 ID:LDzZZwlw0.net
なめぷしたら他が思ったより速かったです

533 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:49:30.82 ID:1S0q5TNX0.net
>>525
二回もやってQ1程度突破のタイム出せなかったガスリーがあかんのじゃないけ?

534 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:49:54.56 ID:z9N+8IBNa.net
>>513
でたな。部品野郎め。
お前のパソコンは中華性CPUでも積んでるのか? CPUは所詮部品だから気にもならねーよな?

535 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:50:02.18 ID:dpVKHTkRa.net
>>513
自己紹介ですね

536 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:51:20.52 ID:t0JqTL070.net
F1トップデザイナーのニューウェイ力作の車をもってしても、3強から外れるアホンダPU

さぁレッドブルのアホンダ叩きが始まるぞー

537 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:51:41.59 ID:1giK2nQn0.net
メルセデスPUの他チームのマシンそんな速くない
ザウバーハースマクラーレンは速さ見せたけど

538 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:53:05.40 ID:XI58wmq10.net
予選4位オメ!! とにかくよかった。ガスリーはかわいそうだったが
しかしメルセデスのインチキモードは絶対ズルしてるやろとしか思えんけどなぁ

539 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:53:06.19 ID:tyNBby2U0.net
>>513
自分の事言ってんのか?

540 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:53:18.33 ID:sMVl/CPR0.net
予想はしてたけど、無駄にホンダたたいてるやつのほとんどが予選観てないの丸わかりだな。

ホンダは良くも悪くもなかった。立ち位置は変わらず、メルフェラを追い、ルノーとはどっこい。
信頼性はみせているので、現時点でレッドブルから期待されてる仕事は完璧に遂行したといえる。

541 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:53:46.71 ID:1giK2nQn0.net
ホンダで働いてる人よりホンダに金払う人の方がホンダを応援したくなるんじゃないか

542 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:54:16.49 ID:XI58wmq10.net
あとはぶっ壊れるかどうかの信頼性やねー 頼むよホンダエンジン

543 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:54:37.97 ID:0N0BOIYE0.net
予選Q3:別次元のメルセデス
トップ10グリッドを決する予選最終ラウンドのQ3では、1回目のアタックを終えて
ボッタスがトップタイムを記録。これにハミルトンが続き、シルバーアローが
フェラーリ2台を0.6秒以上もの大差で突き放した。

ミスがあったフェルスタッペンは1秒以上離され5番手。最終ランでの挽回にかけた。
https://formula1-data.com/article/australia-qualifying-digest-2019

タッペンはセクター1で失敗したね。後半で挽回したがあれはミスだったのか...
あれがなければ3番手の可能性もあったかと思う。

544 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:54:52.17 ID:yuO7O9fVa.net
ウィリアムズはマジもんでヤバいな
PUってメルセデスだろ?

545 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:55:03.45 ID:crKlJrTD0.net
>>533
ガス君2回目はアタックしようとしたのかどうかわからんが
途中で後続の車に譲っていたのでアタックしていない
油断したね

546 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:55:17.76 ID:z9N+8IBNa.net
>>536
まぁルノーPUより多少下かも知らんが、お前が言うほど下でもないだろうし、メルフェラから見たらルノーもホンダもドングリレベルだろう。

547 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:55:41.55 ID:nXksAdq10.net
>>544
二台ともクラッシュしたら撤退もありうるぞ

548 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:55:41.78 ID:S+B7gvMg0.net
>>513
悪くならないうちに病院行って来いよ

549 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:55:44.63 ID:k0eZyzXi0.net
>>535
>>539
何で俺が鈴鹿工場の期間工落ちたの知ってんだ?

550 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:56:22.65 ID:9bmorLfp0.net
>>543
ハースかレポの2台をかわしながらのアタックになってたからかなり頑張ってたと思う

551 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:56:58.54 ID:RwHRW5EZa.net
去年よりメルセデスフェラーリとの差が開いたか

まあ、低速サーキットに期待

552 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:57:19.59 ID:tjODFQQK0.net
ガスリーは余程上手く戦略練らないとトップ10まで上がれないだろうな。中団勢をおそらく抜けない

553 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:58:50.48 ID:mLT7hKzp0.net
>>537
そこは比べようが無いよ
メルセデスの車体が良いか他が悪いかエンジンが特別カスタムなのか色々あって追えない要素

554 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:59:12.99 ID:k0eZyzXi0.net
木曜日に海に入って風邪ひいたのがガスリー
海に入ることを断ったのがフェルスタッペン

555 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:00:17.23 ID:ceM8W6E20.net
メルセデスがタイヤ保たないってのも単なる願望だろうね

556 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:01:41.43 ID:4kwVxr2z0.net
>>517
お前にわか確定だな

557 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:02:33.64 ID:1giK2nQn0.net
なるべく予選上位に入って
フェラーリのPUとメルセデスのタイヤをとことん虐める戦略
ガスリーは残念だけどタッペンだけでもそれはやれる
今のとこ順調

558 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:02:49.20 ID:tkKMOpi20.net
>>551
フェラーリの一台食ってるんだから速いんじゃないんけ

559 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:03:20.30 ID:0N0BOIYE0.net
2019年の新ルールによって、昨年よりタイムは落ちるだろうと予想されていたが
結果は、昨年より上回るタイムで走り抜けたメルセデス.
ホンダは去年のメルセデスに追いついたとか思った途端に、また離されていく.

560 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:04:22.09 ID:dpVKHTkRa.net
明日の決勝では、はみ出しやコツンがあちこちで起こる可能性大。

タッペン以外のホンダPU搭載車は、
中盤以下のバトルに巻き込まれないように慎重に走行すれば、
ポイントが取れそうだ。

561 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:04:41.75 ID:t0JqTL070.net
>>551
しかも今年は完全復活したニューウェイの車体だからね
それでこの結果なら原因は一つ

アホンダPU

562 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:06:09.87 ID:fyqr11Qo0.net
予選のタイムだけ見れば、
フェラーリとレッドブルは、
やっと去年のメルセデスに追い付いた、て感じだね
でメルセデスは去年から0.6秒速くなったと
メルセデスなんかズルしてない?

563 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:06:14.77 ID:k0eZyzXi0.net
運転が下手なピエール
場内実況が得意なピエール
コカインキメて自慰するのが好きなピエール

564 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:06:51.07 ID:0N0BOIYE0.net
ホンダF1 「結果に関しては悲喜こもごも」 / F1オーストラリアGP予選

https://f1-gate.com/honda/f1_48038.html

565 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:06:54.24 ID:1giK2nQn0.net
メルセデスの毎度戦略はPP取って後ろの犬達に邪魔させてタイヤ温存だから
スペインでフェラーリの速さを見て焦って
タイヤへのダメージをトレードオフしてPPを取ったと見れる
メルセデスにも余裕は無い

566 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:06:56.24 ID:mLT7hKzp0.net
順位的には良い所だろ問題はタイム差
隙突いて優勝が去年より難しいかもしれん
決勝と他コースで変化があればワンチャン

567 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:07:37.68 ID:JYkeyXFG0.net
フェラーリの一角を崩したって・・・相手は新人だろw

まあ、出走している限り経験なんて関係ないのだが、信者お得意の
「表面的な結果だけで見るアンチは馬鹿、俺ら玄人は状況や内容を分析している」
だと、これってどうなの?
誰もが認めるタッペンと新人がコンマ1強程度の差だよ?

568 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:07:39.95 ID:sMVl/CPR0.net
レッドブルもコースコンディションが良くなっていきタイム上がるのは予想していたのだろうが、
ほとんど全車がコンマ数秒も上げてくるのは予想外だったのだろうな。

15位のライコネンは最後にコンマ466秒もあげてきている。
17位ガスリーとの差はコンマ054秒だから、ガスリーちゃんと走っていれば余裕で刻んでいたタイム差だったな。

569 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:09:07.21 ID:ytyQvHPi0.net
ガスリーは周遅れでメルセデスにミサイル
後はタッペンが自力でフェラに勝つ
これで開幕優勝の道筋は整ったやん

570 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:09:54.18 ID:1eOYFsbo0.net
トップから0.1離され、ルノーに0.4詰められたか
車体とのコラボレーションはルノー時代とは雲泥の差で良くなったはずなのに…

2018
HAM
VER +0.715
HUL +1.653

2019
HAM
VER +0.834
HUL +1.242

571 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:09:57.91 ID:FpGratw5M.net
「ガスリー選手については難しいQ1になってしまったこともあり、177番手という残念が結果に終わりました」

177番手w

572 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:11:18.66 ID:lfz2uTl4M.net
>>531
がスリー

573 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:12:10.06 ID:1giK2nQn0.net
>>570
メルセデスの空力とフェラーリルノーのPUはいずれ無理が表面化する
レッドブルホンダは無理の無い進化を遂げてる

574 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:13:02.32 ID:0N0BOIYE0.net
F1−GATE.COMの誤字脱字はひどいな。
1ヶ所や2ヶ所ではない。鍵括弧も2つ続けてあったりともう...

575 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:14:30.44 ID:RwHRW5EZa.net
>>574
アホは死ねよ
GATEなんか貼るなチョンが

576 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:14:35.60 ID:N9L6pa8R0.net
バカでも簡単に論破できる
アンチの問題提起は必ず単発idがお決まり

577 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:15:33.82 ID:4kwVxr2z0.net
>>576
お前のことか

578 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:17:04.69 ID:zRROTJL10.net
>>570
その比較は意味がないかな。まず空気レギュレーションが変更されてる。例えコラボといっても初年度では予期せぬ問題がある。ニューウェイがデザインしたとしても厳しいだろう。それでもP3取れていた可能性すらあるから

579 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:19:01.17 ID:n8BFFH8sd.net
>>564
> 「ガスリー選手については難しいQ1になってしまったこともあり、177番手という残念が結果に終わりました」

何台走ってんだよww

580 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:19:03.14 ID:XI58wmq10.net
アンチが執拗と言うことはホンダエンジンが上手く行きだしたってことだよ

581 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:19:25.27 ID:SLaAldXh0.net
>>516

FP2のロングランペースもフェルスタッペンに大きく劣る。
中断勢の中でも遅い方なので上に上がるのは不可能だ。

582 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:19:31.29 ID:4kwVxr2z0.net
>>578
明日こそ本気出すみたいなこといってるアホと同じだな

583 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:19:35.10 ID:thabDMjVM.net
誰だよメルセデスがフェラーリより遅いって言ったやつ

584 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:20:03.05 ID:t0JqTL070.net
散々チーム、車体、ドライバーのせいにしてたアホンダ信者が言い訳出来なくなってきてワロタw

585 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:20:53.57 ID:1giK2nQn0.net
スペインでのメルセデスは爪を隠してたんじゃない
あれがメルセデスのバランスだったんだよ
フェラーリがバランスを崩したことでメルセデスにも波及した
フェラーリに火をつけたのは紛れもなくホンダエンジンの進化

586 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:21:01.21 ID:sMVl/CPR0.net
>>570
おもしろいデータだね。
タッペンが0.4詰められているのと同時に、ハミルトンも0.3秒詰められてるな。

メルセデスが異次元の速さと思いきや、全体でみれば3強と中団の差が大分詰まったということか。

しかもヒュルケンベルクはQ2敗退で11位(昨年は8位)なんだから、
集団の前と後ろ(ウィリアムズは除く・・)がギュッと詰まったかんじ。
今年はおもしろくなりそうだね。

587 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:21:09.98 ID:FhJnIn0D0.net
ガスリーは昇格早すぎたか
腐ってやがる状態

588 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:21:14.82 ID:XI58wmq10.net
メルセデスはいっつも三味線ざんまいだからな

589 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:22:22.71 ID:5fIl1qT90.net
>>583
それならまだしも、メルセデスより前にいるとか言ってるやつがいたぞ…
それも結構地位があるやつ

590 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:24:16.71 ID:1giK2nQn0.net
>>583
一周で壊れるPU
一周でブリスター出る空力
それが予選最速の究極のマシン

58周走らんと本当の速さは分からんよ

591 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:24:53.58 ID:SLaAldXh0.net
>>588

メルセデスの開幕前テストの三味線と、フェラーリの「異常」
な速さは定番だね。

「メルセデスの速さに驚く」という反応に驚くね。

592 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:24:56.61 ID:JYkeyXFG0.net
>>589
弱い犬ほど、よく吠える

昨日までのレッドブル関係者の発言はこれよ

593 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:25:40.77 ID:1giK2nQn0.net
>>589
F1を知り尽くそてる人がそう言ってるんだから
メルセデスは高確率で無理をしてバランスを失ってる

594 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:25:44.10 ID:6ZNN66ANd.net
>>589
マルコ
「我々はフェラーリの後ろだがメルセデスの前にいる」

595 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:26:40.27 ID:r3cnaKNj0.net
ガスリーのずっとピットは秦谷のせいじゃないか?
それならホンダがQ1脱落の元凶で悪いじゃん。
これじゃ。ほんとにあホンダだな

昨日はノーパワーで今日はピット引きこもりQ1脱落でちゃんとネタを提供するあホンダにむしろ感謝だよ。

今日はあホンダのせいでRBの本気のQ1脱落を祝って、いくよーん。
今日もノーパワー笑

596 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:27:21.05 ID:FhJnIn0D0.net
まあまだ分からんよね
エアロサーキットに行ったらフェラーリが速いかもしれんし

597 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:29:36.95 ID:sMVl/CPR0.net
>>594
フェラーリを追うレッドブルを追うメルセデスを追うフェラーリ・・・

3台が前を行くクルマのお尻を追っかけてぐるぐる回っている姿を想像した

598 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:29:55.05 ID:vuHukqhL0.net
ホンダは駄目そうだね
期待してただけに残念

599 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:30:50.57 ID:fyqr11Qo0.net
>>594
マルコの発言は、
レースペースでは、
で、あってほしい・・・

600 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:31:22.74 ID:t0JqTL070.net
今日もノーパワー

1年前もノーパワー

2年前もノーパワー

3年前もノーパワー

4年前もノーパワー

5年前もノーパワー

601 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:33:43.23 ID:vuHukqhL0.net
ホンダエンジニアいわくホンダPUには重大な欠陥があるらしい…
シーズン後半は絶望的だとか…

602 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:36:32.87 ID:EsxIux/T0.net
らしい

603 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:38:35.17 ID:n8BFFH8s0.net
レッドブル 特にフェルスタッペンはレースペースが良くかつSタイヤでもかなり長く走れるのでは
VSCまたはSC待ちで一気にトップに、出なくてもベッテルとボッタスの前に出れるかも

604 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:38:48.28 ID:w2xBPjsA0.net
>>601
ソースは、よ?

605 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:40:46.83 ID:/BRkvp42M.net
去年までのウンコPUではなくなったな
並のPUって感じ
ぱーてーもーどってなかっただろあれ

606 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:40:50.50 ID:HBHDkGO80.net
>>587
ガスリーのせいじゃないじゃん
レッドブルの判断が甘かった

607 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:41:56.33 ID:k/PAoT8b0.net
http://www.topnews.jp/f1/f1calendar2018/2018f1-australia-qualify
http://www.topnews.jp/f1/f1calendar2019/2019f1-australia-qualify
車体アドバンテージ0.6でルノーPUだったら今年はハースに食われてたな

608 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:43:05.06 ID:1giK2nQn0.net
しかしC4→C3でも前年を見ると保ってしまうかな
メルセデス有利に違いはない

609 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:43:16.99 ID:UeRFx5VNa.net
>>607
0.6ってなんの数字?

610 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:43:31.45 ID:Dl59ZYQG0.net
>>606
遅いのはガスリーのせいでもう一度ニュータイヤで走らせなかったのがチームのミス

611 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:43:35.34 ID:LDzZZwlw0.net
>>584
フェラーリに割って入っから言い訳しなくてもよくね?

612 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:44:08.03 ID:sMVl/CPR0.net
ユーズドの2回目アタックで、タッペンのようにタイム更新できなかったのはガスリーのせい。
そのガスリーのタイムを安全圏だと誤認して、追加で走らせなかったのはチームのせい。

ってとこか。

613 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:44:09.25 ID:al1j4vmQ0.net
>>594
それは、レースペースのはなしだろ
そもそも、PUが劣ってる時点で予選で勝つのは難しい
フェラ1台食っただけで、上等だろ

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200