2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】F1ホンダエンジン【341基目】

1 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 13:15:34.17 ID:YCMwVTvs0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ホンダのパワーユニットに関するスレです。
2019年〜:レッドブル・ホンダ(Aston Martin Red Bull Racing)
2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ(Red Bull Toro Rosso Honda)
(2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ)

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

1〜3行目に↓を貼り付けてください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【339基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1551868206/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【HONDA】F1ホンダエンジン【340基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1552310456/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

656 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:19:26.33 ID:Ik0h+ISt0.net
ジャックが言うように
レッドブルはチーム・フェルスタッペンだからな

657 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:20:07.48 ID:Dcicd5Jx0.net
タッペンの4位にしても赤牛としてはまあ平均的なスタート位置だな
ホンダとしても求められているスタンダードの高さは分かってるんだろうから満足してないはず

658 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:22:12.85 ID:yJO0Kf6G0.net
>>655
「片方のドライバーはペースが足りなかったから作戦が失敗した」以上の意味はないだろ

659 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:22:55.86 ID:uuyBq8up0.net
レッドブルはルノーのままだったらポジション3つぐらい下がってたね。よかったじゃん

660 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:23:12.08 ID:HBHDkGO80.net
>>655
ガスリーはリカルドが急に離脱したから入れたドライバーだからね
フェルスタッペンと同格にはできないと思うよ

661 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:24:51.50 ID:yJO0Kf6G0.net
何も分かってないくせに、結論ありきの奴マジで気に入らん

662 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:25:27.96 ID:wQ5ErKi3C.net
>>655
トップチームはQ1は1セットでタイムだすよ。ベッテルなんかミディアム1セットだぞ(笑)
ガスリーはタイム出せなかったから、チームは2セット目をはかせるべきだったとの反省

663 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:25:45.05 ID:dYzYOEiIa.net
5勝出来るのかRB

664 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:25:52.80 ID:5fIl1qT90.net
http://ja.espnf1.com/redbull/motorsport/story/252480.html

予選モードでのパフォーマンスアップははっきりと感じることができた。それもまたうれしい点だ。

タッペン先生から喜びの言葉を頂けたぞ

665 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:27:30.85 ID:RXnNmM+B0.net
>>660
いや、F2時代から「天才ルーキー」の名を知らしめてたから
ただの新人君ならここまで手厳しい評価にならないよ

666 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:28:30.69 ID:dpVKHTkRa.net
タッペン1人の腕で、年間5勝の目標はキツいけど、
少なくとも前半戦では周回遅れでもガスリートレインを期待しよう。

667 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:28:37.50 ID:9pvcaapk0.net
宴会モードが機能してなにより

668 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:29:05.58 ID:9BFskiS0F.net
ガスリーは不運だったな
去年のハートレーみたいに悪い流れにならなければ良いが

669 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:32:01.04 ID:uuyBq8up0.net
明日ガスリーがぶつけて終わりなら完全に暗黒スパイラルに入るだろうね

670 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:32:30.74 ID:T2JtvwKaM.net
今年はDAZN見てる人が多いせいか、各セクターやレースペースを考慮して書いてる人が増えてる。
ホンダね。なんでも素人とかアンチとか言わないでこういう風にレースを観てるファンを大事にしなさい。
オッサンより若い女の子が好きなのはわかるけどな笑

671 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:32:33.89 ID:JAOClxOx0.net
>>658 >>660 >>662 要らぬ心配をしていたようだ。誠に申し訳ない。

672 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:35:36.94 ID:0PmUJGv50.net
エンカイモードはちゃんと機能してるんだな

673 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:36:35.91 ID:G5wCrw8P0.net
結局戦略で1回って決まってたのにタイム出せなかったガスリーがダメって事になる
戦略で走らなかったことに文句言ったら恥の上塗りになっちゃうね

674 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:37:42.56 ID:/8rhg5aCd.net
>>669
ハートレーに隠れてたけど
そこそこやらかしドライバーか

675 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:41:05.66 ID:CRbcbeeU0.net
「ガスリーに対してタッペンと同等のことができると期待してしまった。我々のミスだ。彼に謝らなければならない」

心のダメージは罵倒されるのとあんまり変わらんような気もする。

676 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:41:17.89 ID:0D981EjG0.net
>>674
なんだかね。テストは走る度に全損だったし、本戦始まって気分入れ替えてさあって所でレッドブルでQ1落ちだし、どうにもやばくないって感じ

677 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:45:41.39 ID:Nhq9QCFx0.net
マシンとドライバーが揃ってやっと予選4位
長かったなぁ、今や馬力向上はエンジンから
燃料開発に移ったからあとは信頼性だけ
今年ポディウム取れるかはエクソンにかかっている
ホンダは気楽だろう

678 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:47:27.36 ID:wE4T2gri0.net
でもまあまず一勝ってのは遠そうだな
メルセもフェラもやらかしてないし
ポジションが同じでしかもレッドブルはアップデートを
前倒ししてこの位置だからな

679 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:50:19.48 ID:ztH/FTEod.net
いつまでもメルセデスの好調が続いてハミルトンがシューマッハの記録をすべて塗り替えるのか?

680 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:54:47.94 ID:6g+w2An40.net
ガスリー、クラッシュで邪魔しなくて良かった。ツイてるね。

681 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:58:08.62 ID:wE4T2gri0.net
>>679
だろうな
それでF1は衰退していく

682 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:58:16.68 ID:thabDMjVM.net
結局ホンダパワーはどのぐらいなの?

直線の速度は負けてないの?

683 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:01:17.41 ID:9sVCQ26c0.net
しょうがないね。アロンソに頭を下げて戻ってきてもらうしかないね
好きだ嫌いだ言う前に勝てるかどうかが最も大事だからね

684 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:01:26.44 ID:8WRqJZ5MM.net
>>669
まぁ持ってない言われてもしゃーない。

685 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:03:08.65 ID:jUL47HtuM.net
>>682
>>650

PUの性能を測るのに最高速は参考程度にすらならない

686 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:05:59.03 ID:hIXKKnAZ0.net
>>682
どっかでデータ見たけど全く分からん
トロはTopに近いくらい出てる
RBは下の方から数えた方が早い
他チームもPU別でバラバラ

印象にあるのはベッテルはRBより遅い

687 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:07:38.36 ID:hIXKKnAZ0.net
あったわ 貼っとく
https://pbs.twimg.com/media/D1xT6WVUwAA7mcD.jpg

688 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:13:20.45 ID:yJO0Kf6G0.net
>>685
「最高速=PUの性能で良い」と言ったのはお前だろ
俺や他の奴に「空力セットアップで最高速は大きく影響を受ける」と突っ込まっれても、
「ほぼPUの性能通りに各チームの最高速が分かれる。だから最高速=PUの性能で良い。データが証明している。」と押し通した
この記憶力ゼロが

689 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:15:59.73 ID:ZCU+rw5na.net
>>655
序列なんてはっきりしてる

690 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:19:06.16 ID:xHCczDEvH.net
3戦ぐらいまで性能を比較するの意味なくなかったんじゃない?
去年

691 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:19:33.98 ID:jUL47HtuM.net
>>688
また口から出任せかよ
俺がそんな事言うわけねーだろ
もし本当に言ったと言い張るならどれがそのレスなのかリンク貼って示せよ

692 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:20:56.29 ID:yJO0Kf6G0.net
>>691
人違いか、すまんな
とりあえず最高速=PUの性能じゃないと思ってることは伝わったはずだ

693 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:24:30.73 ID:HBHDkGO80.net
マックス・フェルスタッペン 「ホンダの予選モードの効果を実感した」
https://f1-gate.com/verstappen/f1_48041.html

694 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:25:36.37 ID:jUL47HtuM.net
>>692
最高速=PU性能と言い張るヤツは大抵アンチ
俺は自分の事を信者とは思ってないがアンチからは常に信者と呼ばれていて俺もそれを否定した事はないくらい反アンチだぞ

ついでに言うとその論争をしていた時には俺もいたが、俺は空力だけじゃなくサスペンションやトラクション、ドライバビリティ等も最高速に影響すると主張した

695 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:27:43.47 ID:jUL47HtuM.net
>>692
ああ、勘違いさせた理由がわかった
>>685のコメントは>>682に向けての物で、アンカー>>650はその事を証明する為に使っただけだよ

696 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:29:36.45 ID:FhJnIn0D0.net
アンチどもはほんと最高速好きだよなw
マクソ時代は常にビリの方だったからホンダを貶しやすかったのだろう
アホ丸出しだぜ

697 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:47:16.74 ID:hSOLk66r0.net
>>696
17年までは各セッションで最高速データ貼ってたけど
18年トロロッソになり最高速が伸びて以来ほとんど貼られなくなったね

698 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:48:57.97 ID:HBHDkGO80.net
アンチガー アンチガー

新手の荒らしか

699 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 21:05:38.70 ID:zutI1q3o0.net
.シンデレラボーイ・ガスリーに、良いおもいさせないように
ライバルドライバーたちが総出で、タイム出させないようにグルったんでしょ?
クリアラップとらせないように。

700 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 21:08:22.29 ID:Dk1gyTi1a.net
トロロッソは、レッドブルの去年のシャシーとホンダエンジンでルノー2台とマクラーレン1台に負けた。

ホンダエンジンがルノーエンジンを大きく越えたというのは、ないみたいってわかった。
メルセデスやフェラーリのエンジンにはまだ大差で負けてる

701 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 21:10:29.04 ID:K3KUuAWn0.net
トロロの結果こそがホンダPUの実力
マクラーレンの1台とルノーの2台にトロロは負けた
つまり、ホンダPUは未だルノーPU以下の性能ということ
リカルドの判断は正しかったし、ルノー代表の言葉も真実だったし
レッドブルがルノーを捨てホンダと組むことに懐疑的な多くの元ドライバー達の言う通り
レッドブルがホンダを選んだのは失敗だったんだと言わざるを得ない

702 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 21:11:10.38 ID:drOXHb77a.net
アホンダ

703 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 21:11:56.76 ID:+pv5F6zZ0.net
三河のキチガイ必死杉

704 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 21:13:14.44 ID:oyuAnYfs0.net
トロの後ろにはウィリアムズしかいない
ホンダ積んだチームのいつもの定位置
今年も平常進行で開幕前までの勃起感は一瞬で萎えたな

705 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 21:15:37.66 ID:RXnNmM+B0.net
アンチが苦しい屁理屈で批判せざるを得ないということは、ホンダは間違いなく成功しているということだなw

706 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 21:17:09.47 ID:SLaAldXh0.net
>>692,694

底なしのバカだと分かった。

707 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 21:20:13.86 ID:UeRFx5VNa.net
去年は神のように讃えていたガスリーをボロカスに貶すアホンダチョンの浅ましさ

708 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 21:25:27.73 ID:y+rG+33n0.net
ワッチョイ便利だな

709 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 21:27:48.15 ID:jUL47HtuM.net
>>707
お前は最初に決めた他人への評価を一生変えないのか?

710 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 21:29:29.36 ID:6Vvoj3t20.net
万が一今年RBが未勝利に終わったら
ホンダさん袋叩きだぞ
実際はホンダPUのせいじゃなかったとしてもRBとフェルスタッペンには実績があるから矛先は確実にホンダにいく

711 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 21:34:16.21 ID:7O++AyaG0.net
>>634
お前の頭の事か?
欠陥って。

712 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 21:35:52.45 ID:fajAR0iFa.net
信頼性よりまずはパワーって話だったのに、肝心のパワーが出ないい

信頼性があってもこのままのパワーじゃ5勝は厳しい
逆に言えば3分の1をPUトラブルで失ってもあと0.8秒のパワーがあれば勝てる

713 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 21:36:15.23 ID:dm36HEci0.net
>>701
レッドブル・ホンダ 予選4位ですがw
ルノーの結果知らないのか?

714 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 21:36:34.40 ID:NTe4ux3OF.net
>>710みたいなまだ開幕すら終わっていないのにこういうの書き込むカスって

715 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 21:39:28.26 ID:OS1V+3H/0.net
トロは渋滞中にアタックさせたんだって?
去年から何も変わってねえな、ほんとにストラテジーがクソ

716 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 21:39:52.09 ID:u//rWHeaa.net
>>709
まあ、F1ファンとただのネトウヨチョンとの違いだわな

ファンは選手へのリスペクトがあるが、ネトウヨは自分の願望の代理戦争の駒としか思ってない

717 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 21:40:40.38 ID:jUL47HtuM.net
>>716
はっはっは

ちょっと何言ってるかわかんない

718 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 21:41:39.68 ID:3W9GQVMX0.net
ホンダとしてはまずまずか
トロロッソはQ3まで0.1〜0.3秒と昨年に比べたら格段に良くなってる
ガスリーはまあ戦略的に失敗したがタッペンが4位と昨年の位置はキープしてる

トロロッソは開発力的に早めに結果がほしいよな

719 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 21:46:48.39 ID:jUL47HtuM.net
>>716
リスペクトの意味履き違えてるな

お前はもう走りたくないなどという身勝手な理由でポイント獲得出来るチャンスをむざむざ逃してリタイアしたドライバーを褒め讃えるのか?

褒め讃えるよなぁ

馬鹿だから

720 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 21:47:31.07 ID:u//rWHeaa.net
>>718
トロロッソは使えるだけのレッドブルシャシーを使ったから想定通りのタイムアップだと思う
ただホンダPUの一発の競争力が期待外れだったから今年もモルモットをやらされざるを得ないかと

721 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 21:48:02.74 ID:rO+3vXg80.net
いや〜、ホンダエンジンのパーティーモードは興奮したわ。
流石はホンダだ。

722 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 21:48:12.05 ID:vmEMJwBD0.net
今日のレッドブルホンダはフェラーリに引けを取ってなかった
ターン11でフェルスタッペンが躊躇してなければ3位取れた
https://www.youtube.com/watch?v=k1SfUURKIv0

加速でもメルセデス・フェラーリと同等、最後の200mだけホンダのディプロイが切れた感じ
メルセデスはコーナーが驚異的に速い
https://www.youtube.com/watch?v=JtkFZqfc-hs

723 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 21:48:34.51 ID:yuO7O9fVa.net
いや〜同じPUでもこんなに差が出るとか改めて凄いねレッドブル
あとメルセデスPU積んでこのタイムしか出ないウィリアムズも逆の意味で凄いわ
メルセデスワークスと比べたらもはや違うカテゴリじゃん

724 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 21:48:38.30 ID:1eOYFsbo0.net
>>721
去年よりトップとの差が広がってんのになにほざいてんだこのアホは

725 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 21:51:38.04 ID:X6eg7Gqmd.net
貴重な土日休みにクズアンチの書き込みとかみて人生の時間の無駄遣いしたくないからアンチスレ立ててやってくんないかね
内容もワンパターンだしさ

726 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 21:51:45.94 ID:+iotf5Ys0.net
今年も長いシーズンになりそうだなアホンダ信者wwwwww

727 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 21:53:18.63 ID:yuO7O9fVa.net
>>722
空力レギュレーションが変わってもゲームチェンジが起きなかったことと、コーナーが驚異的に速いという事は、メルセデスはメカニカルグリップに飛び道具を持ってるとか?

728 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 21:56:55.05 ID:aSjUl0Fz0.net
明日はトロロッソ勢が相当来ると思う
レースシミュの速さ見ました?

729 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:02:14.20 ID:3W9GQVMX0.net
>>720
わりいが全然そうは思わんなw

730 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:03:51.08 ID:jUL47HtuM.net
>>728
奇遇だな
俺も同じ事思ってた

トロロッソが予定を変更してモルモット枠から外れたらどこかでレッドブルを食うんじゃないかと思ってた
実際開幕予選はそうなったし
マッペンは無理でもガスリーより速くても全然驚きじゃないよこれは

731 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:05:16.25 ID:rO+3vXg80.net
昨年も4位だ、と言う奴は、ボッタスのクラッシュがあったから4位になれたのを知らない。
今年はガチで、4位。
ホンダエンジン、良いね〜。

732 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:06:38.56 ID:3W9GQVMX0.net
>>722
メルセデスが驚異的だがレッドブルホンダがこのバンピーなコースでこれだけやれるのはこれからに向けては明るいか

733 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:06:44.34 ID:wDap8/v80.net
>>720
クビアトは、アタックラップをベッテルに邪魔されただけだろ。

734 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:07:47.55 ID:8Ag/i3t40.net
2チーム供給して1ヶ月足らずなんだしまだまだこれからだろう

735 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:07:50.05 ID:tKEoFixb0.net
レースペースが気になるね

736 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:08:10.55 ID:0kMwifA7a.net
>>731
だから、去年よりハミルトンともベッテルともギャップは拡大している

737 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:09:19.44 ID:ghHKYgqy0.net
>>730
クビアトは完全にガスリーのシート狙ってるだろうしな。

738 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:10:01.62 ID:4SIeoVw20.net
>>727
メルセデスの速さは本戦が始まらないとわからんな
レッドブルはメルセデスの去年の予選トップタイム付近を叩き出せてるわけだから
ポテンシャルの高さは伺えるわな

739 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:10:24.51 ID:3W9GQVMX0.net
>>731
知ってるよ、ただベッテルとのタイム差がそんな変わらないからな
でもこれ>>722を見れば明るくなれる

740 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:11:35.59 ID:4SIeoVw20.net
>>737
レッドブルでセカンドに収まるよりトロ・ロッソでエースやったほうが待遇は良いんじゃないか
コンストラクタ的には首跡のほうが良いだろうけど

741 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:12:55.77 ID:yJO0Kf6G0.net
メルセデスとレッドブルの差はPU
メルセデスとフェラーリの差はシャシー
単純でご都合過ぎる

742 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:13:05.28 ID:aAcypgYk0.net
少なくともフェラーリとは全然戦えるっぽいが
メルセデスが別次元すぎるのがなあ
PUが劣ってるとかそんなレベルじゃないぞあれ

743 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:13:11.30 ID:JYkeyXFG0.net
>>739

>最後の200mだけホンダのディプロイが切れた感じ

レースは1周だけじゃないですよ

744 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:14:11.02 ID:41asQVY90.net
とりあえず安心した。十分パワーもありそうだしタッペンから文句が出なかったのが
よかった。来年はマクラーレンに今年のPUをカスタマー仕様で供給してあげたらいい。
もちろんルノーPUの倍くらいの値段でね。

745 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:15:05.03 ID:yuO7O9fVa.net
テストの時からそうだけど、目の前の出来事で評価変えすぎだろw
シーズン通して観た場合にガスリーがトロロ二人に遅れをとるほど遅いとは思わないけど

746 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:16:53.04 ID:o9EyCgTE0.net
>>727
アクティブサス搭載してるか、ブラウンGPみたいにレギュレーションの抜け穴見つけたか

747 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:17:19.74 ID:3W9GQVMX0.net
>>743
は?予選は一周だろw

748 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:17:55.80 ID:UsBW1hce0.net
メルセデスのオンボードを見ているだけで酔いそうになるほど揺れているのに
よくあんなタイム出せるなぁ。
速いかもしれないけど、疲れそう。
このコースは空力よりもメカのグリップが強いほうが速いのかな

749 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:18:25.80 ID:RmbK649o0.net
ただ順位だけをを下から見ていくと17位にガスリーいて去年と変わらなくて違和感を感じない
レッドブルの字を見て初めてなんだこれは?って思えてくる

750 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:18:32.30 ID:xjol9CJy0.net
今一つ上位2チームとのPU単体の出力差が判らないけれど、
レッドブル・トトロ、そして両チームのドライバーの評価からすると、
まずまずの及第点に至っている感じだねぇ・・・。
現状、この点は良かった。これからさらに期待できるんでないかな。

751 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:23:10.07 ID:kswBNEIp0.net
>>715
弱小チームの悲哀だな
予算と人材がもっと欲しい

752 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:23:54.03 ID:4SIeoVw20.net
>>748
レーシングカートに乗れ
金があるならシフト付が良いぞ
きっとハミルトンの気持ちも少し理解できるぞ

753 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:24:11.91 ID:Dcicd5Jx0.net
レースで全然違う速さ見せるチームもあるよね
予選は前の車に邪魔されたりあるし
明日終わるまでトロのペースも分からんよ たぶんもっと速いんだろう

754 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:28:47.58 ID:LiT/90+kd.net
後半戦のフェラーリの自爆で忘れられがちだけど
メルセデスのマシンはここ数年サーキットによって速さがかなりバラつくからな
まだ諦めるのは早いと思う多分…

755 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:30:39.92 ID:rO+3vXg80.net
フェラーリエンジンは昨年の開幕では今ほどの評価では無かったから、タイム差が広がった、は意味ないと個人では思っている。
実際、フェラーリを一台食っているからね。

756 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:31:14.88 ID:9sVCQ26c0.net
よっしゃ!今こそアロンソを本田に復帰させる時が来た!
アロンソよ!お前さんざん本田ディスってきたが、このマシーンに乗ってみろや!
フェラーリと互角のマシンじゃけぇ、お前の腕があればメルセデスに勝てるやろ!
今までの本田PUに対する数々の罵声はこの際目を瞑ってやる
だから本田にコンストチャンプをもたらせろや
そんで今までの非礼をチャラにしてやるよ

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200