2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2019□■F1GP総合 LAP1887■□ オーストラリア■□

1 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 16:20:12.53 ID:Bg+Etq/Sa.net
↑3行重ねること

※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP1885■□ オーストラリア■□
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1552674315/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
□■2019□■F1GP総合 LAP1886■□ オーストラリア■□
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1552713956/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

362 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 16:41:27.54 ID:CH47QhjEM.net
>>327
でも一発でタイム出してればよかったわけで
トップ3と言われながらQ3落ちはちょっと

363 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 16:41:35.87 ID:RXnNmM+B0.net
ガスリーからバンドーン臭がしてきたなw

364 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 16:41:36.19 ID:POISLSh40.net
ガスリーは序盤無難に過ごして3強ドンケツまで這い上がれればおk
そういう引き出し出せるかに掛かってる

365 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 16:41:36.58 ID:+XE5AoIJ0.net
>>315
むしろお前が去年なにをみてたのピットタイミングの差でハミルトン負けただけで普通に勝てるレベルの走りできてんのに

366 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 16:41:38.58 ID:aSjUl0Fz0.net
メルはタイヤ厳しいから、多少予選に振り過ぎてでもポールを獲得する必要があった
これが達成できないとバトルして無駄にタイヤを減らしてしまうから

367 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 16:41:40.64 ID:iNO20vtb0.net
>>331
だから別によくね
公式も使ってんだし

368 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 16:41:40.66 ID:yMPnljnAp.net
別ゲーすぎる
https://pbs.twimg.com/media/D1w0ciAWwAEQVQm.jpg

369 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 16:41:44.59 ID:VbwtcBLr0.net
>>352
アストンマーチャンはコンストエントリー名だし、通常表記は別にあるわな

370 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 16:41:55.03 ID:Rj6GCt4j0.net
なんつーか他の昇格組に対してラッセルが不憫すぎる。

371 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 16:42:06.31 ID:G0EPaWyP0.net
>>231
挙動が悪いのもそうだけど
タイヤが持たないと話にならないからね

372 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 16:42:11.28 ID:1wXywLJjp.net
ガスリーって、Q1本気だったの?やばくね?

373 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 16:42:18.12 ID:npCjul5YM.net
ノリスくんやるじゃないかw
個人的に一番の大穴だわ

374 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 16:42:19.06 ID:n3K7wUoA0.net
>>330
ウィリはちょっとね・・・

375 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 16:42:26.61 ID:r5eZy6rud.net
>>333
むう、23秒台で3列目まで行けたのか…

376 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 16:42:28.11 ID:ful8Rybm0.net
>>287
トップタイムのメルセデスから1秒差でQ1脱落するとは夢にも思ってなかったろうな
どんだけ中団団子になってんのっていう

377 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 16:42:31.38 ID:vACNktGy0.net
ルノーというAチームが脱落のが わし的につらたんなんやが

378 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 16:42:31.42 ID:qvpN4HtX0.net
>>340
リカルドもレッドブルと違ってなんか緩いって言ってけど
その通りの結果だったな

379 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 16:42:36.34 ID:ZaySwC390.net
つうか去年と差は対して変わってないだろ
中段が少し早くなってるだけ
中段もハース以外は団子で差はほぼないでしょ

380 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 16:42:36.36 ID:H+uWXQsF0.net
>>363
それはさすがにサインツ
というかバンドーン車がそのままサインツにあてがわれてるのかなって

381 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 16:42:36.79 ID:FhyjetuAM.net
>>370
しゃーない

382 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 16:42:37.88 ID:NMMktYjg0.net
ハミルトンが過去に乗ったマシンで一番跳ねまくってたのはMP4-25
サスがガッチガチにかためてあってメディアがドライバーに大丈夫か?みたいな質問されてた

383 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 16:42:48.87 ID:zSWIHW+a0.net
言い訳の余地のあるガスリーサインツに比べて純粋に遅いストロールさん

384 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 16:42:49.05 ID:rwcx60DB0.net
ベッテルでさえ去年のハミの予選タイムを抜けないのか
メルセデスは他のチームの1年先を走ってる絶望感

385 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 16:42:55.90 ID:0wm+jar+0.net
メルセデスの位置が本来のF1で他がF1.xで戦ってるだけなのかもしれない

386 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 16:42:56.36 ID:3uWXgIUo0.net
ノリスケのタイヤどうなってんの?

387 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 16:42:59.73 ID:NesVnJQy0.net
決勝は順調に行けばメルセデスだろうけれど、フェラーリはレッドブルに食われそうな気がするな
後はハースとノリス、ライコネンがどれだけやれるか楽しみだ

388 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 16:43:02.97 ID:NCIcuStN0.net
マクラーレンはノリスが一発を出しただけで、まだわからない
サインツどうした?になってるし、ロングのペース怪しかったし・・・

389 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 16:43:07.19 ID:kQQcY5mr0.net
昨日の走行3でも最高速は本田と変わらんのにメルセデスはコーナーからの立ち上がりの速さは強烈だった
まさに昔のドッカンターボて感じ
最終コーナーでもRBより5キロもコーナースピードが速かった
シャーシが進化してるのは明らか
ただ速いけどピーキー過ぎてあれで60周はプロでもちょっとムリやろ
まるで90年代のf1みたいな荒々しい挙動で神経もたんで

390 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 16:43:11.56 ID:Qd3AldfD0.net
結局デビュー当時から一貫してハミルトン応援してきた俺が
最強の勝ち組ファンだな。

ホンダとかベッテルとか応援してるやつはホント
人生自体も負け組なんだろうな。

391 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 16:43:12.32 ID:wU4Zwx6Z0.net
トトはテスト期間の三味線も含めてニヤニヤが止まらんだろうな

392 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 16:43:15.55 ID:aAcypgYk0.net
RPはペレスのお陰でストロールがやっぱストロールだったということが
そろそろ判明しそう

393 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 16:43:18.25 ID:Puw+kJaM0.net
去年となんも変わらんね

394 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 16:43:20.66 ID:dqIfV4BB0.net
>>312
まぁそれもあるね
最後きちんとアタックしてないし
ワンアタック目にもっと速いタイムを出さなかった本人の甘さもあるけど

395 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 16:43:26.42 ID:VbwtcBLr0.net
>>377
ルノーがつおかったのはフラビオがいた時まで遡らないといかんしな

396 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 16:43:28.93 ID:g7iO8lO90.net
クビサがヘンな箇所でボコボコ当てまくってるよな
ホントにF1ドライバーやる技量あるのかね?

397 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 16:43:29.22 ID:l/aXvMp90.net
>>339
川井と浜島さんが言ってたが
今年のタイヤは、メルセデスに合わせて
全体的にコンパウンドを硬くしワーキンレンジを広く取ったコンサバタイヤらしい
結局メルセデスのタイヤは十分持ってメルセデスの優勝だろ

398 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 16:43:41.83 ID:y5DDQbFW0.net
>>388
ポテンシャル高いことは分かったじゃん

399 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 16:43:51.03 ID:6riX27Y40.net
バーレーン行ったらまたフェラーリがPPとるよ、明日の決勝もわからんし。

400 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 16:43:54.24 ID:LiT/90+kd.net
メルセデスはシーズン中の伸びしろ修正の早さもヤバいからな
最初からこれだけアドバンテージあるとなると…
フェラーリ黄金時代越えたなもう

401 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 16:44:05.13 ID:0qz4XKao0.net
>>368
Q1トップ勢はみんな1回でタイム出してんだよな
ガスリー…

402 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 16:44:07.40 ID:26seczYr0.net
>>370
ラッセルは志願した立場だからね
まぁまだ先は長いよ

403 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 16:44:08.16 ID:1TdugVlQ0.net
>>333
1年目のルクレールだからフェラ1枚食えただけでメルセデスにもフェラーリにも昨年より離されてねえか赤牛

404 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 16:44:11.94 ID:EqaMbY2l0.net
>>383
サインツは何があったんだ?

405 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 16:44:12.92 ID:Bg+Etq/Sa.net
>>396
だから片手じゃ限界がある

406 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 16:44:13.02 ID:8LTfH12XM.net
>>367
それだったら短いれだけでよくね?って話です
ホンダをわざわざ入れる意味がわかりません

407 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 16:44:18.13 ID:RrN0a555d.net
>>388
サインツはクビサの失速に巻き込まれた

408 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 16:44:18.23 ID:8ey0xZ2/0.net
F1ゾーン見直してるけど
ガスリーはQ1残り54秒時点ではコース上にいる
たぶん戦略ミスじゃないぞ
なんかミスって二回目タイム出せずに終わったんだろ

409 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 16:44:20.03 ID:H+uWXQsF0.net
>>396
メンタルはえぐい
でももう無理でしょうなあ…

410 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 16:44:21.37 ID:y5DDQbFW0.net
>>397
ハミ「新しいタイヤはダメ」
これも嘘かな

411 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 16:44:21.47 ID:gt8mgdRW0.net
>>396
シーズン通してとなると心配よね

412 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 16:44:23.62 ID:XxHVU8BT0.net
>>390
何匹くらい釣る予定?

413 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 16:44:34.19 ID:4Aj4gAoT0.net
ルノーPU最速がノリスって予想してた人はさすがにいなかったな…びっくりした

414 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 16:44:36.07 ID:POISLSh40.net
>>333
2019は(ウィリアムズだけが)2秒遅くなる

でした

415 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 16:44:37.00 ID:r5eZy6rud.net
>>390
何その何とでも言えるマウント取りw

416 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 16:44:42.53 ID:b0wb3HEX0.net
まあ誰が見てもピーキーすぎるマシンが決勝でどうなるかは間違いなく不確定要素
これで挙動が安定していたら無敵だったろうけどね

417 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 16:44:44.38 ID:PMDhWYJN0.net
>>379
メルセデスとフェラーリの差は変わらないか開いたか。
フェラーリとレッドブルは完全に縮まった。

418 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 16:44:46.13 ID:RXnNmM+B0.net
>>368
タイム見て思った。やっぱりクビサ駄目だわ
ド新人のラッセルに負けてるようじゃ、復帰した意味なし
マッサの方が速いんじゃね

419 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 16:44:46.93 ID:+XE5AoIJ0.net
去年はボッタスが予選で盛大にやらかしてハミルトン一人でもあったし、ハミルトンがトップで通過できたら楽さも去年とは段違いっしょ

420 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 16:44:56.51 ID:qvpN4HtX0.net
>>377
マクラーレンがaチーム昇格で
ルノーがルノーカスタマー対応やぞw

421 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 16:44:58.50 ID:zSWIHW+a0.net
>>404
ストロールか誰かに引っかかった

422 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 16:45:01.85 ID:v3/H0jp00.net
クビサはヤバイやろ
明日は他のドライバーを巻き込むようなクラッシュしなければええけどな

423 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 16:45:21.00 ID:NMMktYjg0.net
クビサは最下位マシンで良かったんじゃないの
2年前のマッサとストロールが乗ってた頃のマシンだと
この危険な片手走法のクビサが予選12番あたりからスタートだったぞこれ

424 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 16:45:21.98 ID:ZaySwC390.net
去年も結局勝ったのはフェラーリだったんやろ?
レースでのペースがフェラは速いらしいし
また同じになるんじゃない?

425 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 16:45:34.65 ID:oNCWbqDt0.net
実際問題メルセデスのロングランがどのくらいなのかまだ未知数だし、あの跳ね方って問題もあるから、明日になってみないとメルセデスの決勝での強さはわからんと思うな

426 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 16:45:36.21 ID:UcrxVpYf0.net
ルクレールはもっと頑張って、かつてベッテルがウェバーとぶつかったりしたような緊迫感をもたらして欲しい

427 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 16:45:36.27 ID:26seczYr0.net
>>383
ストロールは最終アタックの2セクでハースに思いっきり引っかかってたじゃん
なんつーかほんと予選見てた?って人が多いな
後からタイムだけ見てるのか?

428 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 16:45:38.30 ID:NesVnJQy0.net
>>395
そう考えると鰤は色々やらかしてるが2005年と2006年はあの予算で良くチャンピオン生んだなと
まぁアロンソの力も大きかったけれど

429 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 16:45:40.61 ID:Xr+Pry2Ud.net
今年も20周あたりから青旗祭りで…バトルも戦略もクソもない展開か…

430 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 16:45:42.43 ID:VbwtcBLr0.net
ルクレールは最後のアタックでビシッと決めないとセカンドになるで
そこだけはベッテルはとても強力だ

まあ今日は影が落ちて路面温度が下がっていくなかだっただろうし
難しかっただろうけど

431 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 16:45:46.47 ID:vmEMJwBD0.net
>>418
やっぱりあの怪我じゃ復帰は無理だよな

432 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 16:45:53.78 ID:UoBWWERB0.net
>>368
あー確かにQ2のペレスのタイムよりQ1のクビアトの方が速いな

てかやっぱ本番ではペレス速いな
ずっとストロールより遅かったのに
やるなあ

433 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 16:45:57.25 ID:3uWXgIUo0.net
>>408
2回目のアタックでミスって、なぜかそのまま3回目のアタックを敢行。
タイム伸ばせずQ1脱落。

434 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 16:45:58.37 ID:55LIqRLM0.net
ミスるか引っ掛かってなきゃベッテル食えてたかもってのは良い要素だよな
ただそれでも上2台は遠すぎる…

435 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 16:46:02.94 ID:H+uWXQsF0.net
ウィリアムズは変に中団と争ってたりしないからそのへんは安心していいw

436 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 16:46:11.06 ID:n3K7wUoA0.net
クビサにはもう一花咲かせて欲しいんだけどな
厳しいな

437 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 16:46:12.55 ID:3y4r+8NLa.net
>>394
ガスリーは何様なんだよと
二流ドライバーが一流チームに行ったらがむしゃらにならなきゃいけないのにいつも言い訳ばっか

438 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 16:46:12.86 ID:TgGsk0rs0.net
>>406
アウアウお前まーたエラ隠すの忘れてるぞw

439 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 16:46:20.91 ID:RXnNmM+B0.net
クビサの代わりにウェーレインでもバンドーンでもオコンでもいいから乗せろよ

440 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 16:46:21.61 ID:PMDhWYJN0.net
>>408
いつ入って、いつ戻ったか確認しろよと。

441 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 16:46:27.89 ID:S+vxXbwA0.net
クビアトはQ1のタイムがQ3行けてるタイムじゃん。
もったいねえ事しとるなあ

442 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 16:46:28.82 ID:kQHvElWZ0.net
ノリスやるなぁ
いい意味で期待を裏切ってくyれたわ
ガスリーはプレッシャー負け

443 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 16:46:31.68 ID:5AbLP0kwa.net
>>389
メルセデスはレースペースだとどれくらいの速さに落ち着くのかな

444 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 16:46:45.00 ID:P++vppAHa.net
赤牛でルノーとホンダの差は全く感じないな。
まあ、ルノー並みのPUにはなったことを褒めるべきなのか。
メルセデスとの差を考えると今年4勝するのは至難の技。

445 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 16:46:48.50 ID:eXQkfWTz0.net
>>413
新人や移籍したドライバーがいきなりの好成績がそれ以降続かないというのはよくあることなんだけど
ノリスはどうなるのやら

446 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 16:46:49.05 ID:6WxhleTfa.net
やっぱりリカルドは過大評価だった、フェルスタッペンを上にしたレッドブルは正しかった

447 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 16:46:51.71 ID:l/aXvMp90.net
>>425
https://pbs.twimg.com/media/D0vF03dXQAECH33.png

テストのレースシミュ

448 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 16:46:57.01 ID:iuPWqzcC0.net
>>401
フェルスタッペンは2回アタックしてるよ
1回目はガスリーが前だった

449 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 16:47:00.59 ID:Sk9Z7hka0.net
フジで川井がサインツはクビサが壁か何かに接触して失速したのに巻き込まれてタイム計測やめざる得なかったみたいよ

450 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 16:47:04.91 ID:zgEmygWy0.net
メルセデスがレースでもタイヤの持ちが良かったらそれはもう降参です
ただ確かにあんなピッチングでレースディスタンスは
マシンもドライバーもストレスあるだろうな

451 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 16:47:10.49 ID:rrafjGEy0.net
>>424
去年開幕で勝てたのはほぼ奇跡だからなあ・・・
またVSCがちょうどいいタイミングで出てなんてことあるかな・・・

452 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 16:47:17.58 ID:n3K7wUoA0.net
>>428
06年なんてチャンプ獲ったのに予算減らされてたからなw

453 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 16:47:20.81 ID:NMMktYjg0.net
舌をかみ切る大怪我から復活してタイトルを獲得したハッキネン
右足骨折から復活して5連覇を成し遂げたシューマッハ
あたりが怪我をして驚異的なカムバックで戻ってきて一番成功を抑えたドライバーかもしれない

454 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 16:47:31.21 ID:Z6ikb0XX0.net
決勝はタイヤと重タンクの状態でどれだけ速いかだな
下馬評ではレッドブルが良いとのことだが…

455 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 16:47:33.79 ID:vKoJKFh60.net
ボッタスがチャンピオン争いすればハミと同士討ちで2番手以下のチームにも優勝チャンスが出てくるんだが・・・

456 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 16:47:35.76 ID:13t51jnp0.net
>>396
あと完走する体力があるのかも心配

457 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 16:47:37.08 ID:VbwtcBLr0.net
ウィリアムズのあのフロントサスペンション見た時に、あかんと思った
現代F1であんなに無骨なアームはあかんやろと
なにかやってるのかと思ったけどそうでもなかったし

458 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 16:47:42.78 ID:POISLSh40.net
>>428
平均3列目からタイトル争いに絡む力っていう点では
アロンソは図抜けすぎ、ここだけはハミより上なんじゃなかろうか

459 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 16:47:42.83 ID:cCVcVW080.net
サインツかガスリーが失敗してなけりゃグロ落ちだったんだよな

460 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 16:47:44.77 ID:8ey0xZ2/0.net
>>433
やっぱそんな感じだよな
戦略ミスでピット引きこもってたみたいに勘違いしてるガスリー擁護いるからさ
コースに出てたのにタイム出せずにQ1敗退だよなガスリーは

461 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 16:47:48.47 ID:G110O+4l0.net
>>397
ハミルトンの追加注文間に合ったのかね

462 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 16:47:49.33 ID:3ac+F6ke0.net
フェラーリがメルセデスの違法性を指摘するまで2レースぐらいかかるかな?

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200