2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2019□■F1GP総合 LAP1887■□ オーストラリア■□

1 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 16:20:12.53 ID:Bg+Etq/Sa.net
↑3行重ねること

※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP1885■□ オーストラリア■□
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1552674315/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
□■2019□■F1GP総合 LAP1886■□ オーストラリア■□
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1552713956/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

770 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:11:38.93 ID:8yQseCvJ0.net
>>663
ただ予選が抜けて速いタイプじゃないよな。

一発だと、フェルスタッペン=リカルド=ヒュルケンベルグ だし。

タイプとしては、プロスト、アロンソ系かな。決勝に強い。

771 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:11:52.50 ID:VbwtcBLr0.net
>>751
今日もピットレーンでクラッシュしかけてた_| ̄|○
アロンソの盟友だった頃のクビサはもう…

772 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:12:09.61 ID:NCIcuStN0.net
そもそもマクラーレンは予算規模で言えばビッグチーム
最低のシャシーを作り続けることが、そもそも異常事態
ある程度は資金や物量が利く世界でもあるので、マネー的にありえない

まあ政治的なゴタゴタの整理がついてきたってのあるわな
ある程度の競争力は回復されるはず、ここまでやらかし続けると断言できないけどw

773 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:12:12.77 ID:vKoJKFh60.net
>>759
104.9%だから離れてないよ。
Q1の1位タイムとの比だから

774 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:12:13.48 ID:O2GK5tVQ0.net
>>743
調べてみたけどその二人に加えて2014年にマッサがとってる

775 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:12:15.74 ID:Xl6Zq3A10.net
>>650
「俺の前方はマックスとセバスチャンか……よし、相手にとって不足なしだ!」

1周後

「何もしてないのに何故か3位だ」

776 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:12:20.17 ID:POISLSh40.net
>>738
昨年のライコネンの8掛けくらい稼いだら上出来かと思う

777 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:12:23.27 ID:rrafjGEy0.net
>>745
まあアロハミも開幕は0.2程度アロンソが勝ったからね

778 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:12:30.20 ID:Hnaexa4p0.net
1コーナー抜け順位が
ボッタス マックス ハミルトン
だったら最高に楽しいんだけどなあ

779 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:12:45.50 ID:hkQFYA2+0.net
片腕動かないのに乗るとか

780 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:12:56.71 ID:06pfmc7SM.net
Q1の接戦で今年は面白くなるぞと期待させといて、本気出したQ3のタイム差は去年とあんま変わらんっていう

781 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:12:56.99 ID:qvpN4HtX0.net
>>761
ズルむけちんこノーズの影響か

782 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:12:57.05 ID:n3K7wUoA0.net
>>758
キーには期待
フライには・・・・悪い印象しか残ってないから気掛かりw

783 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:12:59.18 ID:AWke5l1G0.net
フェラーリとのタイム差みたらレッドブルは上出来だろう
スロースターターで後半に行くほど強くなっていくチームなんで
前半上手くポイントとっていってくれ

784 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:13:17.80 ID:ulWcGWon0.net
>>745
「チームオーダー出せないぐらい(ベッテルより)早く走れば問題ないよ」
と言っていたルクレール君だったが
今回の予選見るかぎりチームオーダー避けられないな

785 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:13:19.02 ID:6riX27Y40.net
メルセデス決勝でサスペンション破壊しなきゃいいけど。

786 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:13:20.16 ID:vKoJKFh60.net
クビサ・・・こうなるであろうことは本人が一番予想していただろうに、なぜ復帰したし

787 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:13:24.51 ID:aaN02taid.net
>>742
ブレーキバイワイヤだから筋力関係なくね?

788 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:13:24.92 ID:Hnaexa4p0.net
メルセデスは何秒隠し持ってるんだよまったく

789 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:13:29.38 ID:rrafjGEy0.net
>>774
あー2014のオーストリアだっけ ウィリアムズが速かったシーズンか

790 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:13:33.34 ID:FhJnIn0D0.net
ヒュルケン速いな
サラリー違いすぎてかわいそうw

791 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:13:33.98 ID:ukFQpF8q0.net
>>706
いい角度の写真すぎるw

792 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:13:36.61 ID:NMMktYjg0.net
ヒュルケンベルグはエリクソンと並んで体格で一番不利になってると言われてたドライバー
それが体重や身長に優しいルールになった今年のF1でどうでるかだよな
リカルドは予選だけはヒュルケンベルグに負けちゃいけなかったと思うよ

793 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:13:38.74 ID:PMDhWYJN0.net
>>778
それベッテルとハミルトンぶつかってるだろ。

794 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:13:41.10 ID:5fIl1qT90.net
はやくノリスのコメント見たいんだが、どこかないか

795 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:13:45.03 ID:TTFnOaRu0.net
>>760
ライコはチャンピオン争い経験者以外に負けたことない
ライコを倒せるかどうかがチャンプ挑戦権の有無と言っても過言ではないくらい分かりやすい物差し

796 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:13:47.39 ID:UoBWWERB0.net
今年のマシンだと赤牛のスタート良さ毛

797 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:13:52.91 ID:Bg+Etq/Sa.net
>>771
そもそも5Gやら4Gやら前後左右に耐Gが凄いのに片手で出来るのは人間辞めてるよw
片手運転としてみたらクビサは超人だろう

798 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:14:02.43 ID:S+5b+djz0.net
>>735
朝鮮ヤフーがホンダからの広告ほしいだけじゃね?w
宗一郎の教えは守らないとね

799 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:14:03.09 ID:v3/H0jp00.net
去年と違ってメルセデス1列目独占やから
絶望感ハンパないな

800 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:14:10.24 ID:hkQFYA2+0.net
決勝でメルセデス1.2なら終わりかな

801 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:14:19.16 ID:VbwtcBLr0.net
>>782
キーは今年のマシンにどれだけ関わるかも難しいところだね
まあ春ぐらいまでは今年のを見るんだろうけど

802 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:14:21.75 ID:R1bePX9g0.net
そうかメルセデスは上も下も別次元なのか

803 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:14:35.06 ID:DaK7aN5E0.net
>>755
99-2004年のシューマッハ時代のフェラーリと並ぶな

804 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:14:49.11 ID:UoBWWERB0.net
ドライバーのサラリーは能力オンリーじゃないしねえ

805 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:14:55.37 ID:yn7mO1ra0.net
>>537
ルノーってよりリカルド応援してる、シューイ見たいし。でもあかん感じやなあ…

806 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:14:56.11 ID:NCIcuStN0.net
>>769
決勝が、また魔物がいる
誰かがぶつける可能性があるコースw

最初さえ乗り切れば、後はパレードがあり得るんだけどね

807 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:15:00.69 ID:POISLSh40.net
>>792
言うけど180前後のドライバーって結構多くない?リカルドだって結構デカかったような

808 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:15:35.28 ID:CGVGkYuI0.net
>>786
怪我でキャリア無くしてしまったことで諦めつかなかったんでしょ
シーズン途中で引退かなあ…

809 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:15:44.24 ID:hkQFYA2+0.net
キーはマクの予算と組織だとうまく機能するのかな?

810 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:15:44.47 ID:Q/rl2o42M.net
>>778
ホンダのPUはスムーズだって言ってたからなマックス

811 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:15:55.04 ID:NMMktYjg0.net
>>795
もっと詳しくいうと
チャンピオン経験者には絶対に負ける
二桁ウィナー相手にはちょい負け越しかちょい勝ち越しの微妙な戦績
数勝ドライバーには普通に予選で負け越しがあっても決勝では普通に離してる
実績のない若手には組んだ期間でのトータルで予選負け越しすらない

812 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:15:59.28 ID:kvLtcw8r0.net
ジョビ乗せるよりもエリクソン乗せた方がいいんじゃない?
去年はルクレール相手にそこそこ健闘してたんだし

813 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:16:02.39 ID:VbwtcBLr0.net
>>806
ここのオープニングラップのターン3はなんでもありえるからなぁ

814 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:16:15.12 ID:POISLSh40.net
リカルドは応援してるし表彰台は見たいけどシューイはマジでヤメテ

815 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:16:21.71 ID:npCjul5YM.net
ぜんぶメルセデスが悪い

816 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:16:28.18 ID:5AbLP0kwa.net
ノリス頑張ったけどソフトタイヤ使いすぎたか?

817 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:16:34.63 ID:XrK7BTMu0.net
>>807
そりゃあ、北欧の平均身長は185cmぐらいだし・・・

818 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:16:36.03 ID:n3K7wUoA0.net
>>805
一部シューイを毛嫌いしてる人居るけど、今年も見せて欲しい
今の所ちょっと難しそうだけど

819 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:16:43.87 ID:v3/H0jp00.net
そらF1片手運転選手権ならクビサはチャンピオンやろうけど
さすがに今日の予選見て「(アカン)」思ったわ

820 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:16:45.62 ID:hkQFYA2+0.net
シューイはな

821 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:16:47.00 ID:Q/rl2o42M.net
>>814
安心しろ もう見れないから

822 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:16:58.81 ID:O2GK5tVQ0.net
メルセデスへのヘイトが溜まる溜まる
せめてテスト前半のノーズだったら許せるんだけど

823 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:17:05.45 ID:UoBWWERB0.net
ひょっとしてリカルドはチャンスが有った赤牛マクルノーで
一番悪いチョイスしちゃったんかねえ
チームメートのニコヒュルは速さの試金石みたいなドライバーだし

824 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:17:19.74 ID:NCIcuStN0.net
ウィリアムズは誰が乗ってもフラフラだろう
アップデートもない、改善は望み薄なので、すべてクビサのせいにするのは・・・

825 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:17:21.93 ID:ZaySwC390.net
ここで決勝でハミルトン独走のために
ボッタスの鬼のブロックが発動するとほんとに
興ざめしそう

826 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:17:25.87 ID:n3K7wUoA0.net
>>816
決勝で2セット使う事は無いだろうから普通じゃね

827 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:17:37.21 ID:5AbLP0kwa.net
>>810
まあエンジンブレーキかかるストレスはないからなw

828 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:18:01.75 ID:VbwtcBLr0.net
>>823
あとワンチャンはあるだろう。きちんとスコアしてヒュルケンと違いが見せられてたら

829 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:18:26.28 ID:NMMktYjg0.net
2014-2019で表象台に乗ったチーム

メルセデス マクラーレンメルセデス フォースインディアメルセデス ウィリアムズメルセデス

フェラーリ

レッドブルルノー

メルセデスPUかフェラーリかニューウェイカーしか表彰台に乗ってないのに
ルノーにいく意味

830 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:18:38.50 ID:O8ppwB8B0.net
メルセデスはテスト二週目に別物マシンを容易にしてきたのが成功したな

831 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:18:40.81 ID:POISLSh40.net
>>823
ヒュルはペレスに寄り切られるレベルなんだから勝てきゃどっちみち先はない

832 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:18:42.57 ID:qvpN4HtX0.net
>>814
マクラーレンBチームに自ら飛び込んだからしょうがないね

833 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:18:50.12 ID:8yQseCvJ0.net
>>821
たしかに、ルノーでは無理だし、もうトップチームに移籍はできんし。

レッドブル時代のが最後かああああ

834 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:18:50.62 ID:hkQFYA2+0.net
>>823
エース扱いで戦えるからまだ分からん

835 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:18:54.27 ID:Y7jZKVgxd.net
ホンダしか興味ない信者はマクラーレンが好調だから
今年はルノーとリカルドを叩きの標的にしたらしい

836 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:18:57.66 ID:IAOBVMVTd.net
やっぱりカルロス・ゴーンの影響出てるんだな
予算の決定が遅いとかで開発に遅れが出たりさ。

837 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:19:00.44 ID:ukFQpF8q0.net
俺もリカルド好きだけどシューいだけは不快なので封印してほしい

838 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:19:12.32 ID:/2s6T25W0.net
ライコネン&アルファがQ3残れるくらいの速さがあって嬉しい
ジョヴィナッツィの見た目ってイタリアの伊達男そのまんまなんだねw

839 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:19:14.55 ID:VbwtcBLr0.net
>>829
3強以外だと、ペレスとストロールと、あとはまっさんがあるかないかぐらいじゃないか
恐ろしい寡占状態のF1だ

840 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:19:21.81 ID:FUnGvcyB0.net
リカルドは21世紀のルネ・アルヌーになる事が決定した
同じ7勝だしな

841 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:19:25.80 ID:wU4Zwx6Z0.net
ウィリアムズって最新のメルセデスPU積んでるとは悪寒思えない次元
シャシーって化けるもんだなぁと

842 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:19:29.61 ID:8b9abK7y0.net
シューイはもう見れないよ
3強+ハース+ヒュルケンがすべてコケることなんてない

843 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:19:32.89 ID:O2GK5tVQ0.net
ヒュルケンは今年アピールできたらボッタスの後釜あるから頑張れ

844 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:19:41.10 ID:j+mX9LlC0.net
ホンダってちゃんとついてるやん
https://pbs.twimg.com/media/D1wyNBwUgAAi-9L.jpg

845 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:19:57.10 ID:LAiqzuGg0.net
>>813
フロントウイング残ってるクルマがどれだけいることやら

846 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:20:02.97 ID:N3ZFsp0D0.net
>>807
F1ドライバーの平均身長が175cmくらいだったはず(ノリスは除外でw)
オランダやドイツ男性の平均身長は180cmくらいだったはず
ザクセン(オランダドイツ)とかサクソン(イギリス)人はでかい
イギリス、ドイツ系ドライバーが多いF1なら180cmは普通の中の普通

847 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:20:03.54 ID:kvLtcw8r0.net
ペレスのしぶとさは評価されるべきだな

848 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:20:17.85 ID:hkQFYA2+0.net
赤牛に残ったらチームタッペンで我慢
になるしな

849 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:20:30.91 ID:H+uWXQsF0.net
でもシューイするアビテブール見たくない?

850 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:20:32.55 ID:Sgwo+HGb0.net
>>838
髪色きれいだった?

851 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:20:34.99 ID:iNO20vtb0.net
>>526
君が公式に文句とか書いてないし
君がここで主張しても何ら影響ないって事なんだが日本語ちゃんと読めるかなあ
君こそしっかり読もうよ
アウアウだし無理かあ無理だろなあ

852 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:20:37.68 ID:Hnaexa4p0.net
86回目の話題提供ありがとう

853 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:20:39.44 ID:5AbLP0kwa.net
ガスリーはオーバーテイクするときに
タイヤ使いすぎちゃうからなー
明日の決勝レース心配やな

854 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:20:41.52 ID:8yQseCvJ0.net
>>843
おおおお、いよいよ満を持してメルセデスかあああ、ドイツ人ドライバーか

855 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:20:49.06 ID:FhJnIn0D0.net
>>844
昨日はホンダ付いてなかったような

856 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:20:55.75 ID:POISLSh40.net
PU時代に5度も表彰台乗ってるペレスは正直すごいと思う
まぐれじゃないんだね

857 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:21:00.53 ID:VbwtcBLr0.net
>>835
まあフリー走行までみてたら4台ともQ3に行って、マクラーレンが最初に落ちるって
解説者のYoutuberですら思ってただろうからなぁ 相手にしないのが一番かと

858 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:21:04.65 ID:SvnjOh+5d.net
HONDA付けろHONDA付けろって騒いでる奴ほんとに日本人か?

859 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:21:17.58 ID:G0EPaWyP0.net
>>815
癌細胞メルセデスなんでキラー細胞となるチームが必要ですね

860 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:21:20.00 ID:Hdhk7Az30.net
>>855
>>844
結局、運営側のうっかりミスね

861 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:21:30.58 ID:cCVcVW080.net
レッドブルのQ1落ちっていつぶりかね

862 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:21:32.95 ID:gt8mgdRW0.net
>>823
そこは将来性とサラリー選んだという判断もあるかもしれないし一概にはね
今年は勝てないだろうと考えると残念かもしれない

863 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:21:33.28 ID:vmEMJwBD0.net
>>807
179だからまあでかいね
ちなみにヒュルケンベルグよりでかいラッセルとアルボン(共に185)が追加されました

864 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:21:47.38 ID:qESBlu9s0.net
あのハミルトンの公式画像は何なのwちょっとすねた感じ?w

865 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:21:51.55 ID:cloP8U+q0.net
>>803
ハミやボッタスの控えめで弱気な発言も
嫌味に聞こえるわ

866 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:22:07.67 ID:TQAynC7R0.net
メルセデスのネガティブ無線は信じるな!

867 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:22:09.56 ID:N3ZFsp0D0.net
昨年は日本が地図かははずされてたくらいだし・・・・

868 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:22:14.24 ID:qvpN4HtX0.net
>>849
そんなマニアいんのかよw

869 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:22:18.15 ID:v3/H0jp00.net
ペレスの表彰台力は異常や
ザウバーとインディアで8回表彰台とってるんやぞ

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200