2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2019□■F1GP総合 LAP1888■□ オーストラリア■□

1 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:06:45.15 ID:Bg+Etq/Sa.net

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ

□■2019□■F1GP総合 LAP1887■□ オーストラリア■□
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1552720812/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


119 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:58:03.19 ID:NCIcuStN0.net
明らかな1強が続き・・・
昨年フェラーリはメルセデスに追いついた
そのフェラーリに今年のレッドブルは追いついたように見える

一方でメルセデスがはるか先に・・・
またチート見つけたのか?、えらい差が広がってない?みたいな

120 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:58:04.81 ID:iNO20vtb0.net
メルセデスさん明日はタイヤへろへろなってよ

121 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:58:14.19 ID:wU4Zwx6Z0.net
メルセデスはスペインから新FW交換する必要はなくなったな
あの噂もフェイクだったらメルセデス凄すぎる

122 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:58:31.91 ID:PMDhWYJN0.net
>>112
全世界のF1ファンが祈ってるよ。
どうかタイヤが持たない車であって下さいと。

123 :ああ :2019/03/16(土) 17:58:39.12 ID:Sh+rZ6v00.net
ガスリーよりもクビアトの方がポイント取れるのではないか?

124 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:59:01.42 ID:iN9yuDML0.net
それにしてもこんなにタイムが接近している予選すごく面白い!!
レース本番もこんなに近いラップタイムだったら
順位入れ替わりがすごいだろうな〜

125 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:59:11.46 ID:VbwtcBLr0.net
>>104
普通のトラックだと、ウィリアムズが確定で、あとはマクラーレンとかジョビナッツィとか
あと毎回代わりばんこで来るやらかし勢じゃないんかね

上位チームは普通にアタックすればいいだけや

126 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:59:18.54 ID:+XE5AoIJ0.net
フェラーリでの初予選でシューマッハとワンツー決めたマッサって頑張ってたんだな

127 ::2019/03/16(土) 17:59:26.44 ID:hnrfvw8k0.net
>>112
ごめんな、多分盤石。滑りやすいC2でロングランをどれだけ冬のテストでやったか。

128 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:59:48.07 ID:hSOLk66r0.net
フェラーリがトップでレッドブルとメルセデスがそれに次ぐとは一体なんだったのか
結局メルセデス無双を見せられ今年もハミルトンのチャンプ決定とな

129 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:59:53.35 ID:0qz4XKao0.net
メルセデスとレッドブルのフロントウイングが正解だーって流れになるのかな

130 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:59:53.60 ID:i0Ris9stM.net
ハースは予想に反して完璧な戦略とピットストップで6/7位完走するよ

131 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:00:10.05 ID:Hnaexa4p0.net
メルセデスのタイヤが持たないなんてデータあるか?

132 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:00:14.63 ID:tjODFQQK0.net
>>124接近しすぎて隊列トレイン化しか見えんけどな

133 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:00:19.83 ID:1W/DwzJ4p.net
>>115
森脇はメルセデスのロングランを評価してたな
答えは明日わかるよw

134 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:00:22.91 ID:gt8mgdRW0.net
前半はフェラーリとレッドブルがメルセデスのペースにどこまで付いていけるか
FL争いで後半ソフトというのが増えそうだが終盤どうなるか
LET'S WAIT AND SEE

135 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:00:28.28 ID:l/aXvMp90.net
メルセデスを倒せるのは、レッドブル・ポルシェしかないな
日本人として残念だが、日本に技術があるのは80年代までで
掃除機や有機ELを見りゃ一目承前で、技術はイギリスや韓国にも劣ってる

136 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:00:29.10 ID:POISLSh40.net
>>127
C2ってここで使うっけ?C3C4相当の持ちが重要なんでない?
昨年もハードだったらいくらでも持ってたと思う

137 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:00:34.93 ID:sLV7xv6D0.net
>>124
タイムがちかけりゃいれかわりなくなるよ

138 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:00:39.01 ID:ubc1fY5r0.net
もうウルトラとかハイパーとかスーパーとか言わなくていいのね

139 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:00:45.06 ID:xXxa0Lm10.net
FP2であったメルセデスのブリスターってどうなったの?

140 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:00:51.97 ID:DaK7aN5E0.net
>>102
んだw

でも、フェラのBチームとしてアルファばかりが注目されてたところ
2台揃って6-7位ってのはカナリ凄いと思うけど
去年までと同じパターンで、これぞ本来のBチームの恩恵だわな

141 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:01:01.31 ID:UoBWWERB0.net
フロントウィング論争とかほんとアホだったな
トト全部分かっててあれやってたんだぜ?
フェラーリがよくレース中メルセデスの連中騙してるけど
今度はファンまで騙してたっていう

142 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:01:13.84 ID:Xr+Pry2Ud.net
ハミルトン「右リアのタイヤが完全にダメだ(5周後インするお)

143 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:01:16.62 ID:KauY/t/50.net
>>135
ポルシェとか言ってる奴まだいるんだなw笑えるわ

144 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:01:31.87 ID:IWLDcxHBd.net
https://i.imgur.com/YfH9c0R.jpg

145 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:01:32.01 ID:FwvoJRgA0.net
決勝は多分ノリスで渋滞する
つまらんレースになるだろう

146 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:01:33.01 ID:y5DDQbFW0.net
>>137
そこでクソデカDRSですよ

147 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:01:42.11 ID:8hqRMnzed.net
>>143
ホンダ信者のお前のほうが笑えるわw

148 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:01:49.27 ID:MUOpl9/od.net
>>135
韓国w

149 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:01:55.07 ID:eXQkfWTz0.net
ボッタス「明日はふた役するから、無駄な期待は今のうちから捨てとけ」

150 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:01:55.95 ID:VbwtcBLr0.net
>>102
ライコネンが乗ってればしつこく映ってたと思うけど、グロージャンとマグセンじゃ弱いよな
せめてオコン級は欲しい

151 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:02:33.09 ID:l/aXvMp90.net
>>143
ポルシェの参戦は無いのは知ってる
でも、メルセデスを倒せるのはポルシェしかないでしょ

152 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:02:34.44 ID:aF6GN6M20.net
>>131
去年何回騙された変わらんな

153 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:02:38.39 ID:NCIcuStN0.net
>>138
タイヤ5種類だけどね、3色だけどw
実際には余計にわかりにくくなってる

154 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:02:42.32 ID:Yk2K7XwSM.net
セーフティカーは確実に入るだろうから
その時のタイヤ交換で勝負別れるか

155 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:03:00.23 ID:cLNveysH0.net
だから昨日も書いただろメルセデスは車体が歴代でも大変革の年と言われた2017年でも対応して勝ってるんだよ
今年みたいにウイング程度の変更で大幅に遅くなるわけないじゃん

156 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:03:07.81 ID:UoBWWERB0.net
>>145
まんま去年のアロンソやな

157 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:03:22.83 ID:URpaYw6SM.net
>>102
エリクソンネタ好きは相当数いるから別方面では期待されてる

158 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:03:23.13 ID:IMMtEdYV0.net
>>144
レーシングチンポジ

159 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:03:35.91 ID:KU9xUSnUa.net
マルコ爺の願いとは真逆に

フェラーリ、メルセデスはレッドブルの前
マクラーレンは速い

マルコ爺、、、

160 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:03:36.75 ID:rUGOm7of0.net
ポルシェ(笑)
マルコ以上にめでたい頭だな

161 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:03:37.26 ID:lrbrGhh3d.net
gate酷すぎるwww

「ガスリー選手については難しいQ1になってしまったこともあり、177番手という残念が結果に終わりました」

162 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:03:41.51 ID:B4c7JQ9T0.net
米屋はよほど暑くならない限り1ストップで全チームいくんじゃないかとか言ってるけどマジ?

163 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:03:54.70 ID:G0EPaWyP0.net
>>136
C3が一番重要だよ
C3が持つか持たないかでレース結果が大きく変わる

ちなみに昨日のロングではレッドブルが抜けて速かったんで
C3の持ちの良さは圧倒的にレッドブルに分がある

164 ::2019/03/16(土) 18:04:09.18 ID:hnrfvw8k0.net
>>136
ううん、レースで使うという話ではなくて今年の車の弱点がでやすいタイヤで地道に走ってそれを克服して車を仕上げたって事だよ。

165 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:04:14.37 ID:y5DDQbFW0.net
>>161
マクホンの1年間のグリッドダウン並み

166 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:04:29.00 ID:NCIcuStN0.net
>>152
そもそもメルセデス忖度タイヤだからさ
ハミルトンが不満を口にすると、ピレリが聞きに行くしw

167 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:04:39.52 ID:VbwtcBLr0.net
>>131
タイヤ戦争ありありの給油時代じゃねえんだから、決勝はペースコントロールするしな
しかも1列目独占
メルセデス自体それでも去年の弱点克服のためにマシンを改良してるわけだし

168 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:04:43.12 ID:bZy+6dOh0.net
もはやタイヤに祈るしか無いとは
決勝も盤石だったら今年はシーズン中盤で決着付くな

169 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:04:51.29 ID:KauY/t/50.net
>>151
ポルシェもメルセデスを倒す自信があるなら参戦してくるんじゃね、まぁポルシェにそんな金があるんか知らんけど
でも今のF1見てたら参戦する気にもならんと思うけどね

170 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:04:51.95 ID:8yQseCvJ0.net
>>5
えええ、ハミチン顔まで入れ墨入れたんか

171 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:05:10.64 ID:DfYzsz550.net
マクラはロングラン遅そうだからなー

172 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:05:14.31 ID:gOVSwu1L0.net
マルコ「ガスリーごめんね」
https://www.motorsport.com/f1/news/marko-red-bull-gasly-apology-stupid-mistake/4353794/

173 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:05:14.36 ID:PMDhWYJN0.net
>>151
意味わからん。

174 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:05:37.03 ID:0wm+jar+0.net
>>159
マクラーレンはドンケツ争いって言われて反論したサインツが正しかったな

175 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:05:37.61 ID:4QpACrqZ0.net
177台もマシンいたら高速の渋滞みたいなレースになるんじゃないのw

176 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:05:44.69 ID:gonXYWpep.net
ポルシェがメルセデス倒せるなら既に喜んで参戦してるわ
流石に馬鹿すぎて引くわ

177 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:05:57.08 ID:l/aXvMp90.net
>>148
そうやって韓国を差別してバカにしてる盲目な俺らのせいで
有機EL技術で、日本は10年遅れたと言ってもいい

178 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:06:06.72 ID:G0EPaWyP0.net
>>149
ボッタス今年でクビって分かってるんで
ハミルトンぶっ倒す宣言してるよw

そこらへんも今年の

179 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:06:10.45 ID:NCIcuStN0.net
>>162
抜けないから、そうなるんじゃね
まあ1周目のクラッシュで予定が狂わなければさ

180 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:06:13.33 ID:DaK7aN5E0.net
>>154
メルボルンのお約束だわな
SCを制するものレースを制す(*遥か彼方の先行逃げ切りで独走してるチームは除く)

181 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:06:38.51 ID:UoBWWERB0.net
>>164
でも去年もそれやってたから柔らか目でリアタイヤの弱点出て
ピレリ脅してルール変えてたやん

182 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:06:45.91 ID:VbwtcBLr0.net
>>169
EVのために今後何年かで100億ユーロ投資とかなんかでみたな
まあポルシェ全体の年間生産台数の多さにも驚いたが

183 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:07:00.93 ID:Xr+Pry2Ud.net
それでも…それでもハミチンならわざと星を落として終盤まではチャンポン決定を遅らせる事も充分に可能(可能)

184 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:07:02.91 ID:Ng+pJ4pc0.net
まぁ今年のF1も詰まらないってことだ。
おめでとうハミルトン。

185 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:07:15.26 ID:rL3MGQZY0.net
>>103
可能性は25パーくらいかな

186 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:07:27.23 ID:UoBWWERB0.net
>>172
そりゃそうだ
でもマルコが素直だと不気味w

187 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:07:45.86 ID:POISLSh40.net
>>181
タイヤの件に関してはベッテルも変えて正解だったと言ってたし暗躍説は当たってないかもだけど
柔らかめのタイヤで持つのかはまだ分かんないよね
持ったらおしまいですが

188 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:07:49.17 ID:JvX9PphmM.net
ノリスアルボンが速さ見せてるしラッセルもトトやハミルトンがオコンを上回る可能性の逸材と期待してるから力は有りそうだけどいかんせんマシンがあれじゃな
今年はコース学習する以上の事はできないし下手したらシーズン中にチームごとF1界から消えてしまう

189 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:07:54.42 ID:KauY/t/50.net
フェラーリでさえ、メルセデスに歯が立たないとはつまらねぇな本当

190 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:08:06.05 ID:i0Ris9stM.net
VWグループのディレクターがF1参戦はあり得ないって名言してるからポルシェはないわ

191 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:08:34.18 ID:Q9ZpWQ+G0.net
>>151
なんの実績もないポルシェとかwwwww

192 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:08:35.70 ID:VbwtcBLr0.net
>>174
でもまあ、ノリスはQ1でソフトタイヤ3セット投入してるからなぁ
まだ安心できんよ ただトラブルでもない限り最下位はウィリアムズ撤退
までないと思うわ

193 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:08:40.87 ID:gOVSwu1L0.net
明日はでっかくなったフロントウイングの面目躍如の大活躍が見られるんだな

194 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:08:41.03 ID:gt8mgdRW0.net
>>172
ストラテジストのミス認めてるな

195 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:08:49.95 ID:3XACUI1Za.net
サインツは去年もイマイチだったから予想通りだけど、ノリスには驚いた。
ガスリーはお祓いしたほうがいいかも。そのうちバードストライク連発しそう。

196 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:08:53.20 ID:POISLSh40.net
WECを一年前倒しで畳んだくらいだしF1やる余裕なんてないと思う

197 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:08:57.08 ID:LAiqzuGg0.net
マルコはある意味バカ正直な人間ではある
どっかの嘘つき野郎だらけのチームと違って
勝つのは後者の方なんだよなあ

198 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:09:14.74 ID:wU4Zwx6Z0.net
ミスの相殺でガスリーもこれでお相子か
ホッとしたかな(´・ω・`)

199 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:09:18.51 ID:cLNveysH0.net
ベッテルはこのコースでツキがあるから
またVSCで美味しい思いするかもな

200 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:09:28.35 ID:V50Mr3mFM.net
結局2021年は新規参入はなさそうなのが残念

201 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:09:42.65 ID:RTeSX8cZ0.net
>>25
タイヤの持ちがよほど悪いとかない限りそうだね

202 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:09:54.94 ID:y5DDQbFW0.net
>>193
バースト祭りや!

203 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:10:04.03 ID:l/aXvMp90.net
>>176
倒せるから参戦すんじゃなくて
今のF1自体に参戦する意味がないからしないんでしょ

204 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:10:05.51 ID:8ey0xZ2/0.net
>>172
RBのコメントでも
フェルスタッペンがタイヤそのままでタイム更新できたからガスリーにもそうさせたと言ってるな
そんでそれはガスリーのためにならなかったとも
戦略ミスで詫びてるというより
フェルスタッペンと同じ扱い方したのがミスだったわって感じに聞こえるw

205 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:10:19.38 ID:oyRw+kbva.net
>>85
ハミルトンが雇ってるメンタルコーチのおばさんをグロージャンに貸し出せないものか

206 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:10:19.53 ID:gOVSwu1L0.net
>>197
いかんでしょ

207 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:10:26.99 ID:VbwtcBLr0.net
明日スタート前に飛んでくる飛行機がボーイング737ってのはマジかい

208 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:10:47.59 ID:8yQseCvJ0.net
>>88
夏場で判断するやろ。チャンピオン無理なら来年用テストや。

209 ::2019/03/16(土) 18:10:55.31 ID:hnrfvw8k0.net
>>181
そのへんの政治は分からんけど去年と今年ではクルマの性格が全然違うからね。その弱点をテストはもちろんメルボルンのP2まで突き詰めてたよ。

その貪欲さがPPに繋がったよね。

210 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:11:01.26 ID:zgzfuICt0.net
キチが紛れ込んできた

211 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:11:03.55 ID:Q9ZpWQ+G0.net
>>197
メルセデスの悪口は底までだ

212 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:11:05.02 ID:PMDhWYJN0.net
>>182
ちなみにEVと欧州と中国が騒いでるのは、日本にHVで敵わないからだからね。
そもそも充電場所や発電所問題あるから、一気に増えたら、それはそれで対応出来ない。
充電時間考えたら、道路大渋滞するし。

213 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:11:06.10 ID:POISLSh40.net
>>207
改修最新型がやばいんで
無印は大丈夫

214 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:11:09.57 ID:NCIcuStN0.net
技術的にF1参戦あるとしたらトヨタしかない
オレが社長のうちは絶対にF1には参戦しないといってるけどw
よくわからんが、リップサービスすら拒否レベルで嫌ってる

215 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:11:21.81 ID:6Vvoj3t20.net
上位の勢力図が2015年に戻った感じだな
フェルスタッペンとベッテルが潰しあってる間にハミルトンが逃げる
状況によってぼっさんが抑えに入ると

216 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:11:23.94 ID:ubc1fY5r0.net
>>161
ハミルトンの前でスタートできそう

217 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:11:42.93 ID:ja3xNfKg0.net
マシンがポンポン跳ねるからと言ってタイヤに厳しいとは限らんよな

218 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:11:53.13 ID:W7xlL4V6p.net
>>214
ナイナイ トヨタはメリット無いという経営側が判断してるから

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200