2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2019□■F1GP総合 LAP1888■□ オーストラリア■□

1 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:06:45.15 ID:Bg+Etq/Sa.net

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ

□■2019□■F1GP総合 LAP1887■□ オーストラリア■□
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1552720812/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


17 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:42:43.92 ID:SvnjOh+5d.net
>>13
6位争い

18 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:43:11.65 ID:l/aXvMp90.net
前スレ>>976
枕が、昨年と変わらない他チームとの相対的な速さだと言うなら
それだと19歳の新人のノリスが、既にアロンソ並みということになる

19 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:43:16.04 ID:aF6GN6M20.net
>>6
ルノーが邪魔だな

20 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:43:58.59 ID:H+uWXQsF0.net
>>14
タッペンの最期のアタック引っかかってS1黄色かったけどそれでもあれが限界だったのか

21 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:44:17.44 ID:IAOBVMVTd.net
メルセデスはボアアップしてるとみた!

22 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:44:19.36 ID:DaK7aN5E0.net
>>1
ガスリー
gateに177位にまで順位を下げられてて笑えるw

23 ::2019/03/16(土) 17:44:20.81 ID:hnrfvw8k0.net
メルセデス同士でガチンコやるでしょ。見所はそこ。

24 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:44:31.88 ID:8ey0xZ2/0.net
>>4
無理にきまってる
ユーズドソフトだとQ1突破もできないような雑魚ガスリーとルクレールを比べるのが失礼
今回ルクレールはQ2はソフト一本だけで突破してるしな
ソフト一本だとQ1突破すらできないのがガスリーの実力

25 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:44:32.62 ID:FEVZ9NQXp.net
昨日のFP2でメルセデスのロングランが他より.5秒ほど抜けて速いって言ってたからスタートでワンツー体制出来たら決まりだな

26 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:44:41.11 ID:LAAKSkoF0.net
ガスリーが悪者になってるけど、ガスリーよりも戦略上のミスでしょ
Q1のタッペンが1:22.876 ガスリーが1:23.020 差は0.14
実力的にこの差だったらOK出すレベル。
なのに新タイヤでアタックしなかった、又は出来なかったんだから

27 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:44:43.77 ID:dJBxZhOUd.net
>>6
去年も最後尾から10位フィニッシュとかなかったっけ?
まあレッドブルなら10位は余裕だろ

28 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:44:44.14 ID:Hcnmh4XF0.net
メルセデスが予選あそこまで速かったのは予想外だけど
レッドブル的には苦手コースで2列目だし割といいほうじゃないかなぁ
ガスリーがQ1落ちしたのは残念だけどね

29 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:44:48.10 ID:NCIcuStN0.net
ガスリーは典型的な悪循環に入っていて、ドラマやマンガみたいな展開
現実で、ここまでわかりやすいのは、なかなかない

あー、もうどうなるんだろうね
決勝でも、やらかしそうな流れがちらついてるw

30 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:44:54.81 ID:eRNxkUzBM.net
>>11
ベッテルのメンタルが持たないからどっちかが撃墜する未来しか見えん
多分今年ベッテルとフェルスタッペンが同レベルだから接触多そう

31 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:44:59.80 ID:POISLSh40.net
>>20
2列目が限界、だからベッテルは喰えたかもな判断かと

32 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:45:19.02 ID:1W/DwzJ4p.net
アロンソは本人も認めてるが予選あまり速くない

33 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:45:29.87 ID:wU4Zwx6Z0.net
ガテは故意の誤字だけどもうちょっと何とかしろよと

34 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:45:33.29 ID:nXksAdq10.net
>>15
しかしサインツもあっちこっち飛ばされて大変だな

35 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:45:47.56 ID:WPIpQAww0.net
マクラーレンは去年もここは良かったんだよなここは

36 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:46:07.84 ID:cLNveysH0.net
結局パーティモードなんてものは存在したのか?

37 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:46:10.75 ID:POISLSh40.net
>>32
っていうけどハミと予選であんだけしか差がないのってかなりすごいと思うの

38 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:46:50.99 ID:i0Ris9stM.net
>>30
ベッテルのメンタルが崩壊する前にフェラーリの俺達戦略でルクレールが前に出そうな気もする

39 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:46:53.81 ID:2Eqxb059M.net
クビサは怪我に関しても全く同情できないし障害者雇用の一貫かなんか知らんがとっとと辞めてくれ

40 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:46:56.70 ID:DfYzsz550.net
メルセデスのチートぶり見るとそれ以外のチームは2列目が限界だわな

41 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:47:00.91 ID:FUnGvcyB0.net
カスタマー仕様とは言えウィリアムズもメルセデスPUなんだから
やっぱりシャシーなんだな

42 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:47:10.49 ID:LAiqzuGg0.net
>>20
ノーミスでもハミぼっさんには届かんだろ

43 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:47:19.68 ID:gt8mgdRW0.net
どうせならメルセデスがガチでやり合うの見たいよなぁ
どうせトトが許さないんだろうと思うと残念

44 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:47:25.81 ID:bdvWS609d.net
ルノーさん、最大のゲインだって言ってたじゃないすか(´Д`)

45 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:47:28.29 ID:TYa8Tkpe0.net
>>36
使っても力関係が変わらなかっただけよ

46 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:47:28.62 ID:8ey0xZ2/0.net
>>26
フェルスタッペンのそのタイムはQ1二回目アタックのものでユーズドのソフトで出したタイム
だからガスリーもユーズドソフトで二回目アタックさせたら
ガスリーは駄目だった

47 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:47:29.44 ID:KauY/t/50.net
レッドブルは元からここ苦手だしP4なら良いでしょう!フェラーリ1台食ったし、もしかしたらべっちゃんも食えた可能性もあった

48 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:47:31.77 ID:H2yiC/zj0.net
>>25
去年みたいにBチームをクラッシュゲートに使う

49 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:47:58.21 ID:H+uWXQsF0.net
>>31
あぁ、もう1個上も二列目か
その上はどうやっても無理筋だからそうね

結局そういうシーズンを見ることになるのか

50 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:47:58.37 ID:iBXwakAdp.net
今年もつまらないグランプリになりそう

51 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:48:02.03 ID:VM1GMnO/0.net
ルノートラブル大杉だな

52 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:48:28.09 ID:wU4Zwx6Z0.net
>>36
赤牛は昨年より0.5秒削ったし、サーキット外のコースではかなりのもの

53 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:48:36.11 ID:UoBWWERB0.net
取りあえず初戦はこんな感じか

メルセデス
フェラーリタッペン

ハース ガスリー
マク アルファ
インド ルノー トロ




ウィリ

54 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:48:38.57 ID:l/aXvMp90.net
>>25
AMuSのデータだとそうなってるね
メルセデスのロングランは遅いかもとか言ってる、川井と浜島の言うことはあてにならないし
メルセデス優勝だな

55 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:48:41.98 ID:VbwtcBLr0.net
>>29
彼の持ち味って何?って考えた時に、思い浮かばないんだよな
単独走が速いっていうが、これは今のトップチームにいるやつは
だれでもできることだし

予選が強烈にスゴイかって言われてもそうじゃないから単独走にも
持ち込みづらくなる。バトルは下手だし文句と一言が多い
レッドブルに辿り着いたのが、循環の極点なんじゃないかな
運が良ければ1つ2つ在籍期間に勝てるかもしれん

56 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:48:50.69 ID:Bg+Etq/Sa.net
>>14
メルセデス以外は届かんからな
あのタイム
ただ、メルセデスはRBホンダに驚異を感じてるだろうね。
とうとう予選も速くなってきたと

57 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:49:00.57 ID:vmEMJwBD0.net
>>34
サインツも戻り先がトロじゃなくレッドブルじゃないと契約終了って姿勢だったし
その時点ではリカルドが残るという見通しだったしでどうしようもなかったな

58 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:49:03.50 ID:NCIcuStN0.net
>>26
ガスリーは風邪も引いてるんだよ、開幕なのにさ
フェルスタッペンは海に入ってないのに、なんか波の上で禿げ頭を晒しているやついた

そこらへん大丈夫との判断だったんだろうけど
自ら自分を追い詰めていくスタイルになってる、クラッシュにしてもそうだけどさ

59 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:49:12.80 ID:POISLSh40.net
赤牛はここで表彰台乗れたらPU時代では初

60 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:49:45.43 ID:9y9hjWyd0.net
でも予選始まるまでレッドブルの実力がまったく見えなかったのはすごい不安だったな

61 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:49:47.26 ID:kJrQBra70.net
ガスリーよりもクビサ速やかに交代したほうが良いと思う。
本人の意気は買うが、まともに運転できてない。下手したら今度こそ再起不能になるぞ

62 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:49:49.57 ID:Bg+Etq/Sa.net
>>54
メルセデスのロングについて行けるのRBだけだからな
フェラーリは相当ヤバい

63 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:49:54.59 ID:F12zaWKl0.net
それにしても、Q1の8位ノリスから17位ガスリーまでがコンマ3秒ってすごいな

64 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:49:57.34 ID:G0EPaWyP0.net
>>13
決勝レーススタート各車ポジションを保ったまま8周目へ

そこでハミルトンのタイヤがタレ始めて、ポチを卒業したヒゲ面ボッタスが仕掛ける

サイドバイサイド ボッタス1位奪取

驚いたハミルトン2コーナーで痛恨のミス

そこでベッテルとフェルスタッペンがオーバーテイク

ハミルトン怒りの無線「ボクは黒人・・・・ボクは黒人・・・・黒人・・・・」

この無線がオンエアされ大爆笑のグランプリとなりました

65 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:50:09.76 ID:eRNxkUzBM.net
フェラーリにライコネンみたいに空気読むやつ居ないから大変そう

66 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:50:44.45 ID:Bg+Etq/Sa.net
>>63
これでメルセデスが失速すればF1人気はかなり上がる
この皮肉よ

67 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:51:10.25 ID:gOVSwu1L0.net
速いと言ってる人も遅いと言ってる人もいてみんなメルセデスに振り回されているな!

68 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:51:11.90 ID:16bf9Fo+d.net
最高のマシンのレッドブルにメルセデス載せてくれ
そうしたら素晴らしいシーズンになるよ

69 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:51:12.02 ID:POISLSh40.net
ガウスリーはこういう時に損切り計算して
なるべく無難に最大限のポイントを持ち帰る引き出し見せられるかだな
そういうことはウェバーだってできてたし

70 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:51:27.85 ID:aF6GN6M20.net
>>53
ブービーはトロだと思うけど

71 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:51:36.99 ID:VbwtcBLr0.net
>>32
アタックの正確度が足りないな。この部分はベッテルやハミルトンに負けてる部分
ただ良いマシンにあまり乗ってないから無理する部分は増えるんだけど

72 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:51:49.42 ID:YnYwwzBF0.net
>>56
でもメルセデスとレッドブルは去年よりタイム差が開いてるでしょ

73 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:52:11.44 ID:iN9yuDML0.net
ガスリー去年のメルボルンは20位でTOPから2秒半の遅れ
今回は17位でTOPから1秒
ちょっと良くなった

74 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:52:11.46 ID:KauY/t/50.net
>>68
なら貴方がメルセデスに交渉してあげたら

75 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:52:12.96 ID:AWke5l1G0.net
フェラーリは失敗したぽいなあ

76 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:52:53.46 ID:ubc1fY5r0.net
メルセデスの無線テキストだけで観戦してハミルトンの薄氷の勝利に感動するか

77 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:53:02.63 ID:1W/DwzJ4p.net
>>54
川井はまだしも浜島の話はマジであてにならない
今年のピレリはメルセデスに合ってないと嬉しそうに言ってたがこのザマ

78 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:53:17.54 ID:Hnaexa4p0.net
コンマ3てもう事実上マシンの性能差ゼロみたいなもんだよね

79 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:53:20.50 ID:KauY/t/50.net
フェラーリも二列目が限界だったんでしょベッテルが言うには

80 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:53:22.39 ID:PMDhWYJN0.net
>>61
F1は再起不能じゃすまない世界。
日本だと実力もないのにメディアに取り上げられた登山家の最後を見たばかり。
さっさと辞めさせてあげるべき。

81 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:53:36.43 ID:l/aXvMp90.net
もう、メルセデスが撤退するか
ポルシェが参戦しない限り
メルセデスの連勝は止まらんよ
ドイツ人は全く空気読まないからな

82 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:53:38.47 ID:iXwzka+Gd.net
https://twitter.com/mportilloES/status/1106840206466908160
https://pbs.twimg.com/media/D1xJR3_UkAAJvsW.jpg
ベッテルとリカルドがエリクソンに、インディどうよとか聞いてるらしいw
(deleted an unsolicited ad)

83 ::2019/03/16(土) 17:53:44.32 ID:hnrfvw8k0.net
>>43
やらせるでしょ、スペイン辺りまでは

84 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:53:48.34 ID:tjODFQQK0.net
>>72だからメルセデスがおかしすぎなんだよ。フェラと赤牛が接近したのに遥か前に居んだから

85 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:53:48.90 ID:kvLtcw8r0.net
誰も期待してないハースは
空気っぷりと順位の高さの比例しない感じは相変わらず
これで5位6位ぐらいに入ったぐらいでは空気で
クラッシュしてやっぱこの二人はダメだって話題になるぐらい

86 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:53:57.01 ID:Hcnmh4XF0.net
メルセデスがぶっとんでるだけでフェラーリも去年より差開いてなかったっけ?

87 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:54:10.46 ID:Yk2K7XwSM.net
今年レギュ改正でオーバーテイクしやすくなったらしいが
そのへんガスリーで測れそう

88 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:54:15.32 ID:cLNveysH0.net
ホンダはシーズン3基でパワー出せるのか?
4基にしてパワー21馬力のゲイン出したほうがいいんじゃねえの
まあ多分今年も3基でゴールは出来ないと思うけど
それじゃチャンピオンシップは除外だがw

89 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:54:25.91 ID:YJ6iYmCn0.net
メルセデスを乗りこなせるボッタスは上手いのに評価が低い
ガスリーやルクレールならスピンしまくりだろうに

90 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:54:26.52 ID:N3ZFsp0D0.net
>>59
表彰台には乗ったよ・・・・2位表彰台にね・・・

91 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:54:26.60 ID:O0IQ+QOh0.net
レッドブルがQ1からタイム出なかったのはなんでだろう
Q2Q3はヘラーリと変わらんのに
テストで出来なかったからかなぁ

92 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:54:31.07 ID:UoBWWERB0.net
>>75
カタルニアに合わせ込み過ぎたのかもね
去年もそうだったけどメルボルンは特殊環境だから
まだ望みはある


たぶん・・・

93 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:54:44.77 ID:UOMqtGZYa.net
決勝は乱気流の影響がどれだけ緩和されてるか

94 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:55:06.89 ID:8ey0xZ2/0.net
>>85
ハースは去年もメルボルンで速かった
マシン適性あってるんだろう
まあやらかしてノーポイントで終わったけどw

95 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:55:17.11 ID:Jd6zHUXi0.net
今年も1位2位決まりでくっそつまんねえええええ

96 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:55:17.61 ID:0wm+jar+0.net
>>93
乱気流よりでかくなったリアウイングのDRSの効果のほうがでかいような気がする

97 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:55:35.83 ID:VbwtcBLr0.net
>>85
フェラーリとの関係ではむしろ悪化傾向でザウバーじゃなかったアルファロメオの方が
って言われてたから、今回得意なトラックとはいえここできちんとまとめてきたのは
良かったんじゃないかね

まあ全てはピットストップ終わってからや

98 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:55:39.33 ID:ubc1fY5r0.net
今年は抜きやすくなってるんだったね、そういえば

99 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:55:45.01 ID:gt8mgdRW0.net
>>83
そうあってほしいうん

100 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:55:52.19 ID:eXQkfWTz0.net
>>71
同時代にハミルトンとベッテルがいなければ、予選も良くみえただろうね

101 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:55:54.52 ID:Hcnmh4XF0.net
今年は猛練習したらしいから大丈夫じゃね
かわりにグロが誰かに刺さる可能性はあるが・・・

102 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:55:56.62 ID:Hnaexa4p0.net
たしかにハースの活躍ってだれも興味持たないよなw

103 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:56:02.35 ID:zgzfuICt0.net
普通にタッペン勝つと思ってるのは俺だけか

104 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:56:06.55 ID:R39v6/HT0.net
中団チームの接戦具合見てると今年はQ1突破が1番難しい気がしてきた
ガスリーはミディアムで1ストップ狙えばいいんじゃね

105 ::2019/03/16(土) 17:56:25.32 ID:hnrfvw8k0.net
>>67
遅いとそう思い込みたいんだよ。この冬に陰口を叩かれまくってもc2 ですーっとデータを取り続けロングランも一発も両方速い車に仕上がった。

去年以上に死角はないよ。

106 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:56:45.52 ID:POISLSh40.net
>>9
https://honda-connect.com/wp-content/uploads/legacy/f519316b980e274eaa65492d76c46d6c-e1447623143167.png
このような?

107 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:56:50.97 ID:Hcnmh4XF0.net
取り敢えず明日のメルセデスのレースペースとタイヤの持ちがどうなるか次第かな

108 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:57:13.51 ID:KauY/t/50.net
メルセデスは絶対ズルしてんだろうな
速さがおかしいだろ

109 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:57:16.08 ID:DfYzsz550.net
コース自体は抜きづらい市街地サーキット

110 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:57:19.01 ID:IMMtEdYV0.net
>>94
ハースというよりシートの上のパーツのせいだなw

111 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:57:19.51 ID:cLNveysH0.net
>>98
それ分からんよダウンフォース削ったのにマシンのスピード去年より速くなってるしw

112 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:57:20.86 ID:7H96zO990.net
メルセデスのロングランが盤石じゃないことを願う

113 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:57:25.40 ID:LAiqzuGg0.net
ハースのピットワークは今日も危ういとこあったね
出す時にぶつけそうになったり
ああいうとこがなければ中団から頭一つ抜け出せるんだろうけど

114 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:57:30.72 ID:ubc1fY5r0.net
せめてボッタスに野心があれば

115 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:57:36.34 ID:G0EPaWyP0.net
>>77
実際タイヤが一番持ってないのがメルセデスだしねぇ
浜島さんの言っていたことは事実

予選は2周持てばいいけど決勝はそうもいかないしね
ロングでレッドブルが速かったのもタイヤのライフ差が要因でしょ

まあ予選モードの差かも知れんけどね

116 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:57:54.84 ID:YnYwwzBF0.net
>>84
ルクレールには勝ったけどベッテルとタッペンに関しては去年より今年のほうが差が開いたよ

117 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:57:58.29 ID:8ey0xZ2/0.net
>>91
RBのQ1一回目タイムはまだコースにラバーがのってなかった
二回目タイムはユーズドソフトで出したタイム
ちなみにフェルスタッペンはユーズドでタイム更新したが
ガスリーはユーズドで更新できず敗退
これを戦略ミスととるかガスリーのミスととるかで割れてる
俺はガスリーのミス派かな
トップチームならQ1はソフト一本で突破せんといけない

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200