2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2019□■F1GP総合 LAP1888■□ オーストラリア■□

1 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:06:45.15 ID:Bg+Etq/Sa.net

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ

□■2019□■F1GP総合 LAP1887■□ オーストラリア■□
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1552720812/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


387 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:42:38.55 ID:CWd+68p70.net
>>170
ハミチンどんだけ顔でかいんだよ

388 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:42:53.63 ID:aF6GN6M20.net
>>378
たばこメーカーしか空いてなかったんだろ?

389 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:43:39.44 ID:NMMktYjg0.net
まあメルセデスなんてゾロ目のジンクスがある以外は最強だしな

390 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:44:56.58 ID:dqIfV4BB0.net
>>350
これでタイトルスポンサー獲得できりゃ超有能なんだけど
でもJKとザイドル獲ったのはヒットだよな
あとP・フライも帰ってきたし

391 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:45:00.15 ID:ikuxRv9S0.net
メルセデスは他よりフロア長いけどオーストラリアではそれが効果発揮してんのかね

392 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:45:04.52 ID:/Z+/xPyY0.net
>>380
マクラーレンメルセデスの頃から強かったけどな
ブラウンメルセデスもレッドブルが太刀打ちできなかったし

393 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:45:25.76 ID:r5eZy6rud.net
>>373
いやニコも覚醒まで3年掛かったべ
ボッタス今年はやるぜ(頼むやってくれ)

394 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:45:39.61 ID:5+G92z5g0.net
タイヤウォーマー80度もMercedes有利の材料だから少し嫌な予感はしていたが、あの車体挙動で決勝を走るHAMとBOTは大変と思う。
中国くらいで車体挙動の修正も終わると思うが、決勝を見てみないと評価はまだ早い気がする。

395 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:45:55.00 ID:VbwtcBLr0.net
もうWEC決勝終わってるのか。変なスケジュールやな

396 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:46:23.19 ID:5+G92z5g0.net
>>385
流石にWilliamsでしょ。

397 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:46:29.69 ID:DaK7aN5E0.net
>>378
コカコーラ去年とは違う位置についてたな
BATの位置を奪ったセブンイレブンよ
タバコ問題で掲載するしないに対処するのはわかるけど、掲載位置は譲らんでしょ
とすると、BAT降りたの?

398 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:46:33.02 ID:H+uWXQsF0.net
>>383
危うくタッペンまで殺しかけてるからなあ
同タイヤ使うにしてもあの走り方はあかんかった

399 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:46:50.01 ID:KjDdAoBS0.net
>>386
トラブルなしであれならシーズン途中でクビアトと交代の恐れもでてくるレベル

400 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:47:17.64 ID:NMMktYjg0.net
タイヤウォーマーの温度が下がった?ことによって
タイヤに厳しいマシンが先にピットインしてもそれが有利とは限らないんだよな
オーバーカットっていうのはトラフィックがあって出来た芸当だったけど
今年はタイヤウォーマーでオーバーカットってのもあるのかな

401 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:47:29.13 ID:BIldiWOe0.net
決勝でフェルスタッペンがハミルトン抜いたらオレンジのシャツで鈴鹿行くよ

402 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:47:38.41 ID:0wm+jar+0.net
>>397
BATはフェラーリと同じ理由でオーストラリアだけ自粛

403 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:47:44.06 ID:3hFb82V/a.net
>>356
桜井氏は責任者だからね
組織改革して若手の意見をどんどん取り入れて
それを頭ごなしに否定するだけの古株は排除して
上層部に否定されても喧嘩して組織守って
その人の設計が陽の目を見たのも桜井体制だったからだと思うよ

404 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:47:54.35 ID:0G3nEIbf0.net
結局あれこれ一喜一憂しながらスペインを待つって感じだよね。

405 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:48:02.77 ID:wU4Zwx6Z0.net
個人的にタバコよりコカコーラのほうがスポンサーとしては100倍いいな

406 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:48:55.40 ID:VbwtcBLr0.net
ウィリアムズはなんでこんなことになったんだ? 去年のマシンもウイングレットかなにか設計図から
足りない状態でパーツ作って、そのまま気付かず走ってたんだろ?

407 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:49:00.35 ID:S+5b+djz0.net
>>286
よけいエロくなるぞ

408 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:49:02.60 ID:O8ppwB8B0.net
マクラーレン復活ならアロンソ先輩がアップを始めるな

409 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:49:32.87 ID:QTUglPrR0.net
https://pbs.twimg.com/media/D1xT50oVAAELk5X.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D1xT6WVUwAA7mcD.jpg

410 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:49:58.30 ID:26op8db40.net
たっぺんは2回目アタックでタイム更新してるが、ガスリーは理由はわからんが2回目のアタックをセク1でやめてるね
んで次の周回でアタックしてタイヤ終わったのかタイム更新ならずと、チーム戦略もさることながら、ガスリー2回目で更新できてればね

411 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:50:21.97 ID:yn7mO1ra0.net
>>317
バッジが見当たらないけどこれもしかしてLeica Q?
いい趣味してるなあ。

412 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:50:26.52 ID:eVYdxW350.net
メルセデス速すぎてクッソつまらんwww
フェラーリとコンマ6とか圧倒的やん

413 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:50:38.22 ID:XndxYAko0.net
>>341
ルノーPUの方が上ってことか

414 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:50:51.17 ID:UoBWWERB0.net
ザクはサバイバル能力高い
去年もブーリエに全責任押し付けえて自分は逃げ切ったし

>>405
金額が全然違うでしょ

415 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:50:55.43 ID:DaK7aN5E0.net
>>385
その手の比較ってお互いベストタイムの比較でしょ
上位カテ最下位のタイムとは比較しないと思うけどw

416 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:50:57.51 ID:hHONlCR+a.net
レッドブルはガスリーがテストで2回壊して予選シミュできなかった影響が
でているね。フロアの強度不足の対策もそれで遅れているような。
ホンダはとりあえずレッドブルが去年と同じくらいの速さはありそうなので
胸をなでおろしたのでは。ルノーはPUはホンダとほぼ互角で今年の開発は
とりあえず上手くいったようだけど、チームとしてはQ2敗退、マクラーレンに
負けるはで、このままだと、アビテブールもやばいだろうけど、撤退が現実味を
帯びてきそうな。中堅どころはウィリアムズ除いて激戦で面白くなりそう。

417 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:51:20.21 ID:NMMktYjg0.net
>>409
悲しいかな
クビサは昔のユーンやチャンドックやカーティケヤンみたいな扱い

418 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:51:30.95 ID:6WxhleTfa.net
このままだとウイリアズが原因でクラッシュ事故起きるんじゃないかな

419 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:51:32.10 ID:8YF8G/yEp.net
>>386
去年のトロロでの活躍って
なんだったんだろうな

420 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:51:34.62 ID:FUnGvcyB0.net
レッドブル重鎮、予選での”愚かな戦略ミス”認め「ガスリーに申し訳ない……」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190316-00000014-msportcom-moto

421 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:51:40.94 ID:Zm6uqU+v0.net
>>409
クビサすげーじゃん

422 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:52:13.27 ID:CH47QhjEM.net
2回目のアタックに出したけどタイヤが同じでタイムアップできなかったみたいだね

423 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:52:16.14 ID:8qCH3yhla.net
メルセデスのテストで「今年のマシン良くないかも」演技
開幕戦では有利なのかもしれんがせせこましくて好きじゃない

424 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:52:33.58 ID:FmC8IRqJ0.net
>>379
去年アロンソ自身がマクラーレンの復調を予想してたしな
疫病神説信じてる奴はドライバー叩きたいだけの節穴野郎だよ

アロンソ、マクラーレンF1は2019年に大きく改善すると確信
「7月から来季用パーツをテストしている」
https://www.as-web.jp/f1/430924?all

425 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:52:39.89 ID:dqIfV4BB0.net
今日のマクラにアロンソがいたらって思うけどいたらいたでなw
テストやFPで乗りそうだけどな

426 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:52:42.04 ID:aF6GN6M20.net
1番堪えてるのはフェラーリ陣営だとは思うけど

427 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:53:13.07 ID:DaK7aN5E0.net
>>402
それはわかってるんだけど
フェラーリみたいに空白や90周年ロゴ掲載って感じじゃなく
別企業のロゴ入れちゃうんだ、という話ね

428 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:53:15.42 ID:DmPshR+F0.net
今年もメルセデス&ハミルトン優勝決定かね

429 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:53:21.48 ID:l/aXvMp90.net
>>397
オーストラリアではタバコ広告が禁止されてるから
ロゴを一時外してるだけ
フェラーリも同様にフィリップモリスもMWのロゴがない

430 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:53:21.61 ID:JvX9PphmM.net
メルセデスはフェラーリシューマッハをもってして0.7秒ちぎられた98年開幕戦マクラーレンみたいな速さだな
レースでもあんな速さを出されたらどうしようもないが流石にフルタンクスタートじゃタイヤが痛むからそんなに飛ばせないのを願うか

431 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:53:25.49 ID:H+uWXQsF0.net
>>419
一人旅なら最高峰だけど、他車が絡むと途端にポンコツ化する印象

432 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:53:26.25 ID:rrafjGEy0.net
>>409
タッペンはS1が速くてS2はグロより遅いのか
スピードトラップでフェラーリが下位に沈んでるのも意外だな

433 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:53:47.52 ID:NMMktYjg0.net
http://livedoor.blogimg.jp/markzu/imgs/e/2/e2975feb.jpg
引退した年のロズベルグなんて目が死んでたからな
シューマッハとかと組んでた頃の目じゃなくなってた

434 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:53:51.46 ID:eXQkfWTz0.net
>>406
薄毛マッサのまだ残っていた微かな毛力が、クビサで完全に上書きされたから

435 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:54:38.34 ID:0wm+jar+0.net
>>427
オーストラリアだけ譲ってもらったとかマクラーレンが説明してたような
BATも問題ないってことなんだろう

436 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:54:40.78 ID:+njyNjzl0.net
ルノーはリカルドとヒュルケンでトロロッソと大差ないんじゃ奔る前から泣き言も出るわな

437 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:54:45.25 ID:DGOsQnf10.net
マルコとホーナーの意見が違ってて面白いな

438 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:54:50.43 ID:5+G92z5g0.net
今回は赤牛の戦略が悪かったし、GASの評価を下すのは早いと思う。
ただ、テストでのクラッシュが無ければ、赤牛の戦闘力がどうだったかは気になる。

439 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:54:51.70 ID:zgzfuICt0.net
>>409
これは・・・

440 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:54:56.19 ID:DaK7aN5E0.net
>>429
>>427

441 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:55:01.10 ID:8ey0xZ2/0.net
>>409
各セクターのベスト繋いでも
フェルスタッペンはベッテルに負けてるなあ

442 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:55:03.11 ID:TTFnOaRu0.net
>>430
あの年の二戦目で

フェラーリ「ブレーキステア違法じゃね?」

マクラーレン「ほーん、なら外したるわ」

〜決勝後〜

マクラーレン「文句あるか?」

フェラーリ「」

ってなってたのほんと爆笑したわ

443 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:55:17.58 ID:rUGOm7of0.net
>>423
ベッテルがメルセデス自身も驚いてるはずと言ってるしハミルトンも少し泣いてたっぽいから完全三味線じゃないかも

444 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:55:32.84 ID:dIRGaXcM0.net
タッペンとガスリーてガスリーのほうが年上かよ

445 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:55:34.91 ID:Sjm5aF34a.net
まぁ悪運使いまくったという事で、
ガスリー本戦頑張れ。まずは入賞。
フェルスタッペンは表彰台を。

446 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:55:37.66 ID:NpLr3rog0.net
明日のガスリーはロングスティントでメルセデスとフェラーリ蓋する役かな?

447 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:55:49.39 ID:UoBWWERB0.net
>>420
マルコは謝る一方でタイム出せば良い言ってるのはホーナーなのな
タッペンから0.144秒の遅れならチーム側のミスだと俺は思うけど

448 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:55:53.25 ID:HBHDkGO80.net
マクラーレンはルノーよりはよさそう

449 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:56:12.05 ID:UOMqtGZYa.net
メルセデスのメルセデス主役感がウザいよな
ハミルトンですらメルセデスの中の1ユニットに過ぎないというか、個が目立つ事が出来ない

450 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:56:17.43 ID:wU4Zwx6Z0.net
マルコはガスリーを叱ってたから、今回のストラテジーのミスに激高してそうだな

451 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:56:44.57 ID:hfGfBjiI0.net
枕はロングランがイマイチっぽいんだよね
決勝ではルノーの方が上に来るでしょ

452 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:57:18.91 ID:NMMktYjg0.net
ほら1997年の弱禿だって2位を2秒近く引き離してPPだったけど
1周目の1コーナーでリタイアだったこともあるし・・・

453 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:57:20.97 ID:sp+nsuil0.net
サインツ、何かあったの?

454 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:57:22.85 ID:i0Ris9stM.net
>>317
髭のせいじゃないか?(笑)

455 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:57:39.55 ID:+XE5AoIJ0.net
こういうコースでもフェラーリと勝負できるようになったと思い込みたいんだろうけど、記録ってのは正直だね
レッドブルはシャシーに自信もっていたようだし、なにが原因で去年よりもタイム差広がったんだろ
シャシーが上がってるはずなのにベッテル抜けないって
今年はレッドブルタグホイヤーからなにか大きな変更でもあったっけ

456 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:57:51.97 ID:GEg8hMzkM.net
開幕してわかった事ホンダは、PU(笑)

457 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:57:56.29 ID:0wm+jar+0.net
>>453
クビサに引っかかって最後のアタックがお釈迦になった

458 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:58:01.18 ID:6Vvoj3t20.net
三味線というよりメルセデスのスタッフがスゲー頑張ったんだろうな

459 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:58:01.32 ID:dq3G1y7g0.net
ルノーが一番ショックを受けたよね!
ハース、アルファ、ポイント、マクラーレンに負けた
特にマクラーレン(Bチームにしようと思っている)に負けたこと
それにルノー自身が昨年は予選8位と9位だったのに・・
大金出したリカルドがチームメイトより遅い・・などなど
言い訳するために、明日からマクラーレンへの嫌がらせ開始かな!!

460 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:58:28.23 ID:DA2pkyT50.net
コンサバっぽい置きにいった仕上げのマクラーレンがワークスルノーの上行くとはね
今頃大パニックなんじゃないのかなルノーは

461 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:58:28.42 ID:PMDhWYJN0.net
>>427
1戦限定ね。
だから安いし、オーストラリアに600店舗あるセブンイレブンにとっても良い広告になってる。

462 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:58:36.04 ID:f5YtvqHu0.net
トト・ウルフ「我々はメルボルンのQ3ラストアタックまで手の内を封印する」

この発言マジだったんだな

463 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:58:51.43 ID:FUnGvcyB0.net
RBより遅いのはしょうがないが枕より遅いのは流石にマズい>ルノー

464 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:58:57.43 ID:POISLSh40.net
>>458
これだと思うなあ
トップがやらかしたと認める事とそこから全力修正する地力というか

465 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:58:59.54 ID:8ey0xZ2/0.net
>>455
いやフェルスタッペンのセクターベスト繋いだものは
ベッテルには僅差で負けてるけど
ルクレールには勝ってるよw
いまのレッドブルはフェラーリと戦える

466 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:59:23.94 ID:aF6GN6M20.net
>>444
F日本経由じゃ遅れるわな

467 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:59:44.92 ID:UoBWWERB0.net
>>442
でもおかしいだろアレ
事前に申請した時は問題なかったのに

フェラーリ側がデバイス用意してたら
禁止になってなかった筈
結局あーいう事が重なったんで少しずつ
目立たない様にグレーな事する連中が増えた

468 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:59:55.60 ID:pJjqJKrZd.net
それこそリカルドはマクラーレンにしときゃ良かったと思ってるかも

469 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:00:17.83 ID:1k8JkYeyd.net
>>396
>>415
どっちなーんだい!?

470 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:00:25.17 ID:S+B7gvMg0.net
>>333
あの顔見るだけでヘドが出る

471 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:00:32.53 ID:rrafjGEy0.net
https://www.youtube.com/watch?v=fnUZFrrd9os
ハミルトンのポールオンボード
普通にステアリング修正少ないように見えるし安定してる気がするんですが

472 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:01:25.86 ID:5+G92z5g0.net
>>469
415が正しいと思う。

473 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:01:38.77 ID:wQ5ErKi3C.net
>>470
怒鳴りこまれてヘラヘラしてた顔?

474 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:01:46.57 ID:O8ppwB8B0.net
マクラーレンがオーストラリアでぶっちぎった年は、紳士協定でクルサードがハッキネンに順位譲ったんだよね

475 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:02:02.81 ID:dqIfV4BB0.net
でもレースペースならマクラよりルノーぽいけどな

476 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:02:04.66 ID:DaK7aN5E0.net
>>438
結果出すことに焦って
決勝でくだらないミスをしてさらに評価を落とし
居心地悪くなり、結果も伴わず自滅していくスパイラルにならないことだけを祈る

決勝1コーナーで引っ掛けたウイングを自分で踏んでコースアウトリタイアとかな

477 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:02:10.39 ID:LugRFH+C0.net
>>470
なんであいつあそこで首脳顔してんの?一年あれ見せられるの?

478 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:02:58.66 ID:LugRFH+C0.net
まだ明日もあるけどここまでシラけた開幕戦は2014以来かな
バーレーンでやり返せなければ決まっちゃいそう。足回りの問題もたぶんスペインまでに解決してくるだろうし

479 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:03:02.71 ID:9sVCQ26c0.net
いーやメルセデスははじめっから実力を隠していたし、こんくらいの能力があったことも自覚してた
フェラーリすげーわ。って言いまくっておいて、全員の注目がフェラーリに集まり蓋を空けたらコースレコード
三味線言わせたらメルセデスは1枚も2枚も上手だな。三味線使って実際には勝つという図式がここ数年パターン化してる

480 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:03:03.98 ID:vKoJKFh60.net
そもそもどうしてクビサはスーパーライセンス取れたの?

481 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:03:19.41 ID:/Z+/xPyY0.net
フェラーリって99年マレーシアGPの
バージボードのサイズ違反を政治力で強引に揉み消したよな
あれでクロになってたら完全に終戦だったのに

482 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:03:29.33 ID:DaK7aN5E0.net
>>461
なるほどね
それは良い買い物かもね

483 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:03:51.04 ID:VbwtcBLr0.net
>>427
ザクの好プレーだよ。BATに了承を得た上で、24時間営業がモットーのセブン-イレブンを
スポットで取ってきたんだから。ただ広告外すだけじゃ実入りゼロなんだし

アメリカはインデーカーでもスポットの広告結構あるし、アメリカ人には得意かもしれんね

484 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:04:10.93 ID:PMDhWYJN0.net
>>480
持ってたから更新してた。

485 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:04:11.99 ID:wU4Zwx6Z0.net
>>480
顎兄さんF1復帰の時と同じらしい

486 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:04:12.91 ID:eU5fi5+K0.net
テスト好調だったから自分が間違ってたかと思ってたけど
フェラーリSF90最初見た時の、無難にきっちりまとまってるけど
メルセデスやRB見た時のような迫力・執念というかぞわっと来る物が無いなぁって感想は
案外当たっていたのだろうか

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200