2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2019□■F1GP総合 LAP1888■□ オーストラリア■□

1 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:06:45.15 ID:Bg+Etq/Sa.net

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ

□■2019□■F1GP総合 LAP1887■□ オーストラリア■□
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1552720812/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


454 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:57:22.85 ID:i0Ris9stM.net
>>317
髭のせいじゃないか?(笑)

455 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:57:39.55 ID:+XE5AoIJ0.net
こういうコースでもフェラーリと勝負できるようになったと思い込みたいんだろうけど、記録ってのは正直だね
レッドブルはシャシーに自信もっていたようだし、なにが原因で去年よりもタイム差広がったんだろ
シャシーが上がってるはずなのにベッテル抜けないって
今年はレッドブルタグホイヤーからなにか大きな変更でもあったっけ

456 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:57:51.97 ID:GEg8hMzkM.net
開幕してわかった事ホンダは、PU(笑)

457 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:57:56.29 ID:0wm+jar+0.net
>>453
クビサに引っかかって最後のアタックがお釈迦になった

458 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:58:01.18 ID:6Vvoj3t20.net
三味線というよりメルセデスのスタッフがスゲー頑張ったんだろうな

459 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:58:01.32 ID:dq3G1y7g0.net
ルノーが一番ショックを受けたよね!
ハース、アルファ、ポイント、マクラーレンに負けた
特にマクラーレン(Bチームにしようと思っている)に負けたこと
それにルノー自身が昨年は予選8位と9位だったのに・・
大金出したリカルドがチームメイトより遅い・・などなど
言い訳するために、明日からマクラーレンへの嫌がらせ開始かな!!

460 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:58:28.23 ID:DA2pkyT50.net
コンサバっぽい置きにいった仕上げのマクラーレンがワークスルノーの上行くとはね
今頃大パニックなんじゃないのかなルノーは

461 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:58:28.42 ID:PMDhWYJN0.net
>>427
1戦限定ね。
だから安いし、オーストラリアに600店舗あるセブンイレブンにとっても良い広告になってる。

462 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:58:36.04 ID:f5YtvqHu0.net
トト・ウルフ「我々はメルボルンのQ3ラストアタックまで手の内を封印する」

この発言マジだったんだな

463 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:58:51.43 ID:FUnGvcyB0.net
RBより遅いのはしょうがないが枕より遅いのは流石にマズい>ルノー

464 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:58:57.43 ID:POISLSh40.net
>>458
これだと思うなあ
トップがやらかしたと認める事とそこから全力修正する地力というか

465 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:58:59.54 ID:8ey0xZ2/0.net
>>455
いやフェルスタッペンのセクターベスト繋いだものは
ベッテルには僅差で負けてるけど
ルクレールには勝ってるよw
いまのレッドブルはフェラーリと戦える

466 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:59:23.94 ID:aF6GN6M20.net
>>444
F日本経由じゃ遅れるわな

467 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:59:44.92 ID:UoBWWERB0.net
>>442
でもおかしいだろアレ
事前に申請した時は問題なかったのに

フェラーリ側がデバイス用意してたら
禁止になってなかった筈
結局あーいう事が重なったんで少しずつ
目立たない様にグレーな事する連中が増えた

468 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 18:59:55.60 ID:pJjqJKrZd.net
それこそリカルドはマクラーレンにしときゃ良かったと思ってるかも

469 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:00:17.83 ID:1k8JkYeyd.net
>>396
>>415
どっちなーんだい!?

470 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:00:25.17 ID:S+B7gvMg0.net
>>333
あの顔見るだけでヘドが出る

471 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:00:32.53 ID:rrafjGEy0.net
https://www.youtube.com/watch?v=fnUZFrrd9os
ハミルトンのポールオンボード
普通にステアリング修正少ないように見えるし安定してる気がするんですが

472 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:01:25.86 ID:5+G92z5g0.net
>>469
415が正しいと思う。

473 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:01:38.77 ID:wQ5ErKi3C.net
>>470
怒鳴りこまれてヘラヘラしてた顔?

474 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:01:46.57 ID:O8ppwB8B0.net
マクラーレンがオーストラリアでぶっちぎった年は、紳士協定でクルサードがハッキネンに順位譲ったんだよね

475 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:02:02.81 ID:dqIfV4BB0.net
でもレースペースならマクラよりルノーぽいけどな

476 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:02:04.66 ID:DaK7aN5E0.net
>>438
結果出すことに焦って
決勝でくだらないミスをしてさらに評価を落とし
居心地悪くなり、結果も伴わず自滅していくスパイラルにならないことだけを祈る

決勝1コーナーで引っ掛けたウイングを自分で踏んでコースアウトリタイアとかな

477 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:02:10.39 ID:LugRFH+C0.net
>>470
なんであいつあそこで首脳顔してんの?一年あれ見せられるの?

478 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:02:58.66 ID:LugRFH+C0.net
まだ明日もあるけどここまでシラけた開幕戦は2014以来かな
バーレーンでやり返せなければ決まっちゃいそう。足回りの問題もたぶんスペインまでに解決してくるだろうし

479 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:03:02.71 ID:9sVCQ26c0.net
いーやメルセデスははじめっから実力を隠していたし、こんくらいの能力があったことも自覚してた
フェラーリすげーわ。って言いまくっておいて、全員の注目がフェラーリに集まり蓋を空けたらコースレコード
三味線言わせたらメルセデスは1枚も2枚も上手だな。三味線使って実際には勝つという図式がここ数年パターン化してる

480 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:03:03.98 ID:vKoJKFh60.net
そもそもどうしてクビサはスーパーライセンス取れたの?

481 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:03:19.41 ID:/Z+/xPyY0.net
フェラーリって99年マレーシアGPの
バージボードのサイズ違反を政治力で強引に揉み消したよな
あれでクロになってたら完全に終戦だったのに

482 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:03:29.33 ID:DaK7aN5E0.net
>>461
なるほどね
それは良い買い物かもね

483 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:03:51.04 ID:VbwtcBLr0.net
>>427
ザクの好プレーだよ。BATに了承を得た上で、24時間営業がモットーのセブン-イレブンを
スポットで取ってきたんだから。ただ広告外すだけじゃ実入りゼロなんだし

アメリカはインデーカーでもスポットの広告結構あるし、アメリカ人には得意かもしれんね

484 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:04:10.93 ID:PMDhWYJN0.net
>>480
持ってたから更新してた。

485 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:04:11.99 ID:wU4Zwx6Z0.net
>>480
顎兄さんF1復帰の時と同じらしい

486 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:04:12.91 ID:eU5fi5+K0.net
テスト好調だったから自分が間違ってたかと思ってたけど
フェラーリSF90最初見た時の、無難にきっちりまとまってるけど
メルセデスやRB見た時のような迫力・執念というかぞわっと来る物が無いなぁって感想は
案外当たっていたのだろうか

487 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:04:14.59 ID:pJjqJKrZd.net
>>471
11 12コーナーの切り返しの決まり方えぐいな

488 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:04:45.62 ID:i0Ris9stM.net
オコンはもう許してやれよw

489 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:04:48.54 ID:s3M+CsiTx.net
サインツとアロンソ交代になる?

490 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:05:11.82 ID:QTUglPrR0.net
https://www.motorsport.com/f1/news/mclaren-petrobras-switch-delay/4353892/
McLaren's Petrobras fuel switch postponed
マクラーレン、ペトロブラスへのスイッチを延期

ザックは、シーズン中にでも切り替えたいと言ってるそうだけど、それはそれでめんどくさいんでは?

491 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:05:16.46 ID:5+G92z5g0.net
>>471
ヘルメットからでも、車体の突き上げ感が分かる。
HAMもBOTもよくこれで速く走れると感心する…接地感やペダルやスイッチ操作や視点もあれだけ跳ねたら苦労するだろに。

492 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:05:35.96 ID:1k8JkYeyd.net
>>472
そう考えるとSFって凄いじゃん!!
ウィリアムズが一段階遅いってのは有るけどF1レベルに手が届きそうってのは凄いことだよね

493 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:06:12.06 ID:POISLSh40.net
インディカーのストリートみてるかのような跳ね方よね

494 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:06:18.59 ID:VbwtcBLr0.net
>>489
ならないと思う。まだまだ勝てるマシンには程遠い

495 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:06:23.90 ID:knWbPMBtM.net
ぼっさんの圧倒的タイムに沸く全世界の視聴者に対して、改めてチーム内の上下関係を分からせる無慈悲なポール

496 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:06:28.89 ID:26op8db40.net
タッペンはQ3の2回目アタックのセク1でマグに引っかかったぽいな
これがなければ3位も可能だったし去年よりは状態はいいな

497 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:06:29.82 ID:dqIfV4BB0.net
>>489
ならないんじゃね
アロンソが復帰したら金も掛かりそうだし
FPで走りそうな気もすっけど

498 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:06:37.54 ID:LugRFH+C0.net
3強1弱以外はマジで1ミスで7位か18位だなw
ここまで団子なのは初めてだろう

499 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:06:41.18 ID:UoBWWERB0.net
マジでテスト後に散々メルセデス煽ってた連中は
一体何処に行ってしまったんだろうなw
スレの空気一変し過ぎやろ

500 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:06:57.97 ID:rKKGD7PX0.net
タッペンのコメント出てる?

501 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:07:03.73 ID:l/aXvMp90.net
ウェバーはザイドル氏と親しいし
同国出身のリカルドに、マクラーレンに行けとか助言できなかったのかな

リカルドは、ルノーの報酬がかなり良いから金でチームを選んだのかもな
http://f1sokuho.mopita.com/pc/free/index.php?uid=NULLGWDOCOMO&pass=&page=news/sp/body&no=128402&tt=-1

1. ルイス・ハミルトン(メルセデス)4000万ポンド(約57億7400万円)
2. セバスチャン・ベッテル(フェラーリ)3050万ポンド(約44億200万円)
3. ダニエル・リカルド(ルノー) 2650万ポンド(約38億2500万円)
4. マックス・フェルスタッペン(レッドブル)1000万ポンド(約14億4300万円)
5. バルテリ・ボッタス(メルセデス)650万ポンド(約9億4800万円)
6. キミ・ライコネン(アルファロメオ)350万ポンド(約5億500万円)
6. ニコ・ヒュルケンベルグ(ルノー)350万ポンド(約5億500万円)
8. カルロス・サインツJr.(マクラーレン)300万ポンド(約4億3300万円)

502 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:07:18.16 ID:Sjm5aF34a.net
タッペン相手にやってりゃ、マルコ土下座もんだろけどな。
ガスリーはセカンドドライバー扱いだから、我慢の一年だな。

503 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:07:28.95 ID:/Z+/xPyY0.net
ルマンでぶっ飛んだ時はこれより跳ねてたから余裕だろ
あれで24時間走らせるつもりだったらしいからな

504 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:07:31.23 ID:LugRFH+C0.net
マクラは来年以降にようやく建て直しかね。スポンサーも一応ついたし
ただキーが入っただけで良くなるならトロはとっくに上位なのよね

505 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:07:32.18 ID:sMVl/CPR0.net
クビサはずっと走れる契約なのかな?シーズン途中で誰かと交代しちゃいそう。

506 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:07:47.31 ID:0wm+jar+0.net
>>497
去年との比較のためにどこかのタイミングでテストを走ることは決まってる
リザーブドライバーだしね

507 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:08:10.99 ID:VbwtcBLr0.net
>>499
免許持ってるかも怪しいジャーナリストに騙された、
ホンダPUが勝つと信じて疑わなかったバブル時代の爺さんたちがごっそり
消えただけなんじゃ

508 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:08:17.74 ID:QTUglPrR0.net
>>333
>>470
空いたラウダのポジションに居座ると、トトが映るたびにオコンがw

509 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:08:21.95 ID:26op8db40.net
ぼっさんの後は是非ラッセルで

510 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:08:38.33 ID:zSWIHW+a0.net
ルーキーが初戦でQ3進出したのって15年のサインツ以来で良いのかな?

511 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:08:56.66 ID:LugRFH+C0.net
>>499
たぶんドライバーもコンストもメルセデスだと思うけど
タイヤの順応とか足回りの悪さがレースに悪影響ある可能性は高いね
ただそれもすぐ直してきそうだけど

512 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:09:21.63 ID:5+G92z5g0.net
>>492
SFは人気がいまひとつだけど、車両性能は凄いよ。
でも、それぞれの車両規定という壁があるから比較しなくてもいいのでは?
英語の上手い英国人、日本語の上手い日本人と比べてるような気がして…。

513 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:09:43.50 ID:VbwtcBLr0.net
>>501
ペレスが断るようなチームにおまい行けって言えんやろなぁ。当時はチームがブラックサンダーの支給を
巡って内紛状態だったし

514 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:09:46.29 ID:QTUglPrR0.net
>>500
https://redbullracing.redbull.com/article/aus-gp-quali-reaction-0
さっき出た

515 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:10:10.43 ID:dqIfV4BB0.net
>>506
決まってんのね

516 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:10:11.06 ID:PMDhWYJN0.net
>>509
ラッセルは厳しいけど、ウィリアムズで結果残せないとバンドーンルート。

517 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:10:37.49 ID:elWNFgU00.net
・フェラーリが最速! は大間違いで今年もやっぱりいつものフェラーリだった
・ハの字型FWとか何の意味も無かった
・ルクレール凄かったが、ベッテルと競える! のはムリっぽい
・ガスリーは全くの期待外れだった
・ホンダPUはとりあえず戦えるレベルにはあってタッペンは上位に食い込めそう
・ハースが速い
・ノリスは掘り出し物
・リカルドはヒュルケンと大差ない奴だった、たぶんキャリアは終わる
・ルノーワークスは苦しい、マクラーレン以下かも

予選の完走はこんな感じだ

518 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:10:40.14 ID:wU4Zwx6Z0.net
田辺さんのコメントもPUに問題ないと素っ気ないな
良いことなんだけどさ

519 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:10:51.79 ID:UoBWWERB0.net
>>507
でもおまえの馬鹿にするその怪しいジャーナリストは
川井ちゃんが否定するのも聞かずメルセデスは良い
特に低速が連呼してたじゃん

520 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:11:02.02 ID:LugRFH+C0.net
コンマ2秒差で2位キープし続けてくれるボッタスを変える理由が無い

521 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:11:06.66 ID:CRbcbeeU0.net
>>341
ウィリアムズ…ブワッ(AA略

522 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:11:28.94 ID:rWIpVDfw0.net
>>397
BATはオーストラリアのタバコ規制に配慮してらしい
しかし別のスポンサーを用意してるのは抜かりない

523 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:11:29.94 ID:VwDAlWge0.net
今年のオープニングも好きだわ

524 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:11:35.17 ID:bYmB6/S+0.net
>>492
5秒違って手が届くって感覚はレースにはないな

525 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:11:50.11 ID:vnw1h0gP0.net
どんなに予想しても、予想を覆すようなレースが見たいと思う。

526 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:12:03.43 ID:ndZfEr/1d.net
>>501
これだけ貰えればキャリアとしては上がりだな

527 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:12:06.21 ID:tjODFQQK0.net
ベンツはもうええて。地元ですらガラガラにする飽きられっぷりなんだから

528 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:12:35.11 ID:VbwtcBLr0.net
ところで、チャーリーの死については事件性はなかったんか?着衣に乱れとか

529 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:12:36.59 ID:POISLSh40.net
>>524
WECのP1とP2でも
一般的サーキットの一発タイムではそんなに差はないかも

530 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:12:43.29 ID:3XACUI1Za.net
ウィリアムズのようにハンドリングなんかを修正しながらドライブすることを数多く強いられる不安定なマシンだと厳しそうだね、クビサ。もう少しまともなマシンなら健常者と大差なかったかも。

531 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:13:03.73 ID:n8BFFH8s0.net
>>518
田辺さんは超控えめで口が堅い日本人(by川井)

532 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:13:05.92 ID:9bmorLfp0.net
>>496
たぶんマグロ両方に引っかかってる。まあ、すんなり抜かれてるけど

533 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:13:49.98 ID:LugRFH+C0.net
>>530
それでもルーキーに初戦で毎セッション負けるベテランなら価値ないでしょ
ほんとただのドラマ要員になってる

534 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:13:52.41 ID:vqF2r1Lyd.net
ルノー
マクラーレンがトップ10入った
これが本来の実力

535 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:13:55.09 ID:R8vNAr5Q0.net
>>299
チームメイトに押され気味で焦ってるだろうな
ヒュルケンベルクはタイヤ使いが下手でレースはダメだから
地道にポイントを稼いで貢献度で差をつけないとマグヌッセンや
サインツと同じ目に遭わされる

536 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:14:11.38 ID:DaK7aN5E0.net
>>508
それ、映るようにトトが仕組んでるんだろな
しかも、座らさないで立たせてるところもポイント

537 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:14:45.74 ID:elWNFgU00.net
>>530
多少遅くてもドライバビリティの良いマシンだったらそこそこやれただろうにな
それこそトロロッソ程度の
今のウィリアムズはドライバビリティ最悪の上に遅いからどうしようもない

538 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:14:45.74 ID:rwcx60DB0.net
スタート直後の多重クラッシュにだけはならないで欲しい

539 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:14:47.64 ID:a7QEy3CL0.net
メルセデスは1気筒多いからレギュレーション違反だろ!いい加減にしろ!

540 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:14:50.90 ID:rrafjGEy0.net
>>517
ルクレールはまだわからん アロンソvsハミルトンの時もメルボルンではアロンソがコンマ2ぐらいハミルトン離したからね

541 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:15:41.28 ID:7jPb+5dG0.net
>>512
F1すら正直ニワカなんだけどSFってSGTより人気無い感じして気にしてなかったんだけど、下位とはいえF1の速さって言われたら興味も出てくるし人気も出そうと思ったんよ

542 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:15:58.24 ID:LugRFH+C0.net
みんな結構リカルドに厳しいのな。移ったばかりでいきなりヒュルケンベルグと
同タイム出してるのって結構すごいと思うんだけど

543 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:16:10.67 ID:VbwtcBLr0.net
今年はシグナルが灯って消えるときに、変な効果音がしませんように

544 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:16:16.67 ID:wU4Zwx6Z0.net
タッペン、パーチーモードを実感、予選にかなり満足

545 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:16:17.64 ID:g4Mi82/xp.net
>>501
金で選ぶのは当然だな

546 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:16:25.17 ID:sMVl/CPR0.net
>>518
>>531
米家も同じようなこと言ってたな。禅問答みたいだとも。
なんとかコメント繋げて一生懸命文章にしてるらしい。

547 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:16:33.35 ID:POISLSh40.net
>>517
2列目以降からタッペン込みで戦う場面多くなるかもと考えると
2014みたいに追い抜き前提の戦い多くなってベッテルの苦手面がドカーンと出る可能性も結構あると思う

548 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:16:40.99 ID:Bn7bBIeT0.net
去年のシーズン後半によくあった、Q3進出したBチーム勢がタイヤ選択スタート勢にいいようにやられる展開
開幕戦で起こったりしないのかな?

549 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:17:21.42 ID:H+uWXQsF0.net
>>518
FP3でわりと長いことガスリー引っ込んでたからやっぱりなにかおかしいのかとビクビクしたわ

550 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:17:41.92 ID:LugRFH+C0.net
>>543
リバティの間はずーっとやるぞ。ガキのバック宙も見せられることになる
ピットインの安いクイズ番組みたいな効果音も楽しみにしとけ。俺はあきらめる

551 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:17:58.98 ID:IMMtEdYV0.net
>>514
ニコニコやないか。つか顔変わった?w

552 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:18:05.49 ID:DaK7aN5E0.net
>>529
日本のスーパーGTってレースのGT500とGT300の差は10秒近くあるけどね

553 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:18:22.59 ID:CRbcbeeU0.net
>>409
ひょっとして、各PUの差は思いの外小さい?

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200