2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2019□■F1GP総合 LAP1888■□ オーストラリア■□

1 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:06:45.15 ID:Bg+Etq/Sa.net

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ

□■2019□■F1GP総合 LAP1887■□ オーストラリア■□
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1552720812/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


734 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:57:29.86 ID:LAiqzuGg0.net
>>723
マテシッツじゃね

735 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:57:57.56 ID:T/YkvS2K0.net
ガスリーは悪循環のドツボに嵌ってるなぁ。
まるでおいらみたい…。

736 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:58:09.27 ID:G5wCrw8P0.net
ピエールって名前は受難の時期か?

737 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:58:10.31 ID:BV09wPEg0.net
>>409
アルボンマシンと相性いいのか?

738 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:58:21.21 ID:Kp3osvfTa.net
>>733
いくらオーバーテイクし易くなったといっても
このサーキットじゃあまり期待できないのかな

739 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:58:24.29 ID:5+G92z5g0.net
>>718
F2やF3を観て楽しめるならSFも見るべきと思う。
車両の速さもドラも悪くないから、機会があれば観てほしい。
そういう人が増えればSFも盛況になるんだけどね…幼い頃のF3000が夢のようだ。

740 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:58:33.53 ID:UoBWWERB0.net
>>733
ぼっさん梃子摺ってたなー

741 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:58:38.45 ID:VbwtcBLr0.net
>>722
いかにタッペンリカルドってのがマイルドかつ競争力があったかが分かるよ
それでもバクーみたいにチームメイトにダブルムーブという愚かなミスをしても
チームがタッペンを叱責しないとああいうことになっちゃう
ガスリーなんかはリカルドより耐性ないから、一度荒れるとクビやん以上に大変だと思うよ

742 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:58:38.76 ID:vmEMJwBD0.net
>>734
それは一瞬思ったけど
Bチームどころかレッドブル関連から放逐されるだけだと思った

743 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:58:39.82 ID:RUt2rNXX0.net
>>718
スーパーフォーミュラはBSフジで無料生放送するはず
去年はしてた

744 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:58:49.34 ID:Nhq9QCFx0.net
パーティモードはQ2からでしょ
トロは封印されてんのかなぁ

745 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:59:03.21 ID:WuB/8x2ja.net
今年のマシンは抜きやすくするためにレギュレーションいじったんだから、それが目論見通り働くかだな

746 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:59:19.58 ID:H+uWXQsF0.net
>>739
Fポンの頃よりは確実に良くなってるから…

747 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:59:38.67 ID:mP0Gn24Hr.net
>>715
テストで試せてたのか知らないけど、挙動がやや乱れるくらい加速できたのなら、やはりパーティーモードは使えてたんだね

748 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:59:42.22 ID:VbwtcBLr0.net
>>723
ヘルメットのケツを舐めないとあのチームではやっていけない

749 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 19:59:47.55 ID:9hm2+gs3d.net
テストのクラッシュと今回のチームの戦略ミスをごっちゃにしてガスリー批判は酷過ぎ

750 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:00:03.71 ID:KauY/t/50.net
>>744
実況ではQ3からとか言ってたよ

751 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:00:21.92 ID:Kp3osvfTa.net
>>744
トロロッソはQ2で引っかかってタイム出せなかったみたいだし
パーティモードがどれほどのものか
もう数戦見ないとわかんないかな

752 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:00:23.66 ID:elWNFgU00.net
>>687
トトはオーストリア人だけどね

753 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:01:01.76 ID:8ey0xZ2/0.net
>>744
PUに負担かかるからQ3からじゃね?

754 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:01:17.23 ID:hT6fHuydK.net
>>741
ただタッペンはタッペンでミス多過ぎだわ
一発全然ダメ、昨年に続いて開幕戦ミスってるし
完璧に1ラップまとめるハミルトン、ベッテルといったチャンピオンクラスには程遠い
それが未だにPP取れない理由なんだろうね

755 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:01:20.94 ID:LAiqzuGg0.net
>>752
えっ

756 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:01:36.69 ID:NHPpcoFex.net
>>637
スポンサーとドライバー?

757 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:01:57.04 ID:Kp3osvfTa.net
>>744
レッドブルはQ3からでも
トロロッソはQ2から使っても良さそうだよね

758 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:02:06.52 ID:KauY/t/50.net
>>754
ベッテルも結構ミス多い気がするけどね

759 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:02:27.93 ID:KKjHdQGKa.net
ガスリーは6位まで上がるのがノルマだな
それもできないとなるとまた叩かれて完全に負のスパイラル

760 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:02:32.50 ID:DfYzsz550.net
トロは長いシーズン見越してPU温存でパーティーモードは使わないかもね
下手にキバってレッドブルのポイント食うわけにもいかないしね

761 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:02:32.71 ID:8ey0xZ2/0.net
>>754
フェルスタッペンは去年の前半は悪ガキそのもので酷かったけど
後半で完全に覚醒して本物になったからなあ

762 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:02:34.87 ID:mq9I4PFS0.net
メルボルン ビクトリー ホンダ

763 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:02:45.90 ID:VbwtcBLr0.net
>>637
スポンサー集めのためじゃねw
って冬は言われてた

764 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:02:47.21 ID:xKmMNbxYd.net
>>530
ああいうのはステアリングワークって言うのよ

765 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:02:50.32 ID:Nhq9QCFx0.net
ボッタスもQ2から使ったと見てるけど
パーティ無しでQ2突破はホンダスゲーになるなぁ

766 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:02:53.13 ID:elWNFgU00.net
>>712
・テストで二回クラッシュし、最終日を棒に振る
・戦略ミスでトップチーム唯一のQ1敗退

で、今のところ結果だけ見ると最悪だからな
まあ本人だけの責任じゃないが、去年のハートレーが事故多発で見限られたように
本人以外の原因でも結果が出なけりゃシートを追われるのがF1の世界だし

767 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:02:54.60 ID:LAiqzuGg0.net
マクラーレンは決勝で速さ維持できるかわからん
逆にルノーは決勝でもマクラーレン以下だとけっこうやばい

768 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:02:57.03 ID:4SuABQ0yr.net
マルコが戦略担当をボロカス言ってるのなw

769 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:04:11.77 ID:dp1C2gs40.net
グロが変にスタート上手いこと決めてタッペンにミサイルしそう

770 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:04:29.40 ID:vmEMJwBD0.net
>>765
それだとクビアトのQ1めっちゃ速ないか

771 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:04:36.87 ID:vKoJKFh60.net
>>759
ハース速そうだから、誰もリタイアしなければ6位は無理やろ。8位が限界。

772 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:04:51.06 ID:POISLSh40.net
それよりもベッテルが幅寄せ行為を我慢しきれるかの方が気になる

773 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:04:57.51 ID:KauY/t/50.net
>>766
でもまだ開幕戦だぜ
もう少し様子見てもいいと思うわ
それでダメなら批判されるのも仕方ない
ハートレーはただ単に遅いだけだろ

774 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:05:09.61 ID:LAiqzuGg0.net
ハースてピットでやらかしたけど何かペナルティ出たの?

775 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:05:10.51 ID:gOVSwu1L0.net
>>761
そのタッペンの念願のPPを懇親の一走りで打ち砕いたリカルドは最高に面白かった

776 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:05:33.54 ID:7jPb+5dG0.net
>>743
BSってたしかパラボラアンテナいるんだよね?…
付けると無料でいけるってことだよね?パラボラアンテナ値段だけど考えてみようかな、ありがとう!

777 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:05:51.06 ID:UoBWWERB0.net
>>754
そうだけどマシン自体差が有るから
100%だせばいけるマシンとリスク犯してでも
110%出す必要のあるマシンの違い

という一般論は置いといてハミの予選ラップは
もう芸術の域に入りつつある

778 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:06:22.78 ID:mq9I4PFS0.net
批判というか、イジりたくなるのはわかる最近のガスリー

779 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:06:23.16 ID:POISLSh40.net
>>775
むしろああいう状況の翌日にきっちり勝ったのが本当成長を感じたぞ
リカルドはマシンがぶっ壊れたのは気の毒だけど例によってスタートで抜かれたのはあかんかった

780 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:06:38.92 ID:vmEMJwBD0.net
>>776
付けたらNHKからBS分も取られるようになるから
完全に無料ってわけでもない

781 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:06:40.91 ID:H+uWXQsF0.net
>>774
審議のマークは出たね
あのくらいは罰金で終わりかな

782 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:07:05.81 ID:LpZsEQZg0.net
そういや去年FPでノリスがぽんっとバンドーンを上回ってたよな
バンドーンが遅いというより単にノリスが優れてたのかもな

783 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:07:32.35 ID:LAiqzuGg0.net
ハミルトンはクソマシン乗って速さ見せた事ないからなあ
まあ速いマシンをミス無く乗るのも才能だとは思うが

784 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:07:34.21 ID:rrafjGEy0.net
https://www.you.tube.com/watch?v=HE5lINKqCl4
https://www.you.tube.com/watch?v=fnUZFrrd9os
クビサ(FP2)とハミルトン PUほんとに同じ型なのってぐらい違う気がするんだが・・・

785 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:07:35.97 ID:BV09wPEg0.net
>>775
最年少記録かかってたんだっけか

786 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:08:10.75 ID:rrafjGEy0.net
>>784
あごめん 書き込めなかったから途中に点が入ってる

787 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:08:15.86 ID:7jPb+5dG0.net
>>780
なるほど、そう上手くは行かないのか…

788 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:08:21.13 ID:LU7tQIO40.net
>>783
だよな

789 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:08:33.71 ID:hzXQLo0Xx.net
>>626
さっきから基地外コメントばかりだね。
ガスリーがトラフィックに引っかかったりと戦略にミスがあったと認めてるの。

790 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:08:38.22 ID:8ey0xZ2/0.net
ガスリーの一番の問題はテストから今日までの間に
一度も速いタイムを出せてないんだよ
今日のフェルスタッペンの走りみるかぎりリアが暴れてるようだし
ガスリーがテストでクラッシュしたこと考えると
ガスリー乗れてないんじゃね?って疑問符つくんだよね

791 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:08:51.48 ID:VbwtcBLr0.net
>>783
マクラーレンの晩年とかメルセデスに移った時にちゃんと勝てるところは見せてるだろうよ

792 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:08:53.90 ID:NHPpcoFex.net
ルノーの電気トラブルに比べたらRBの戦略ミスなんて大したことない気がするけどな ルノーは車が完成してねえ

793 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:09:03.75 ID:vKoJKFh60.net
F1, FE, SF, IndyCar, WEC(ルマンのみ), + MotoGPのレースカレンダーまとめたやつ誰か作って。

俺の使ってるスケジューラにF1の日程だけ入力したけど、ほかは面倒で入れてないねん。

794 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:09:12.16 ID:b0wb3HEX0.net
>>783 ルーキーの身でありながらアロンソを追い出す方が遥かに難易度が高い

795 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:09:27.12 ID:URpaYw6SM.net
届いた
明日は手元で眺めながら決勝観戦だ
https://i.imgur.com/wFO62k4.jpg

796 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:09:28.93 ID:mE7/IV670.net
同じPUなのに本家とウィリアムズの差が
ありすぎだな
マッサまでの頃は表彰台まであったのに

797 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:09:33.98 ID:VbwtcBLr0.net
>>793
いつぞやのトーチュウに付いてたな便利だった

798 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:09:35.21 ID:POISLSh40.net
>>783
うんこマシンで何度か輝くより
タイトル争いのプレッシャーに身を晒し続けるほうが格段に難易度高いからもうその証明は必要ないと思ってる
ハミの場合はチームメイトも強力な年が大半だったし

799 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:09:45.13 ID:5fIl1qT90.net
ホーナーのやつ、戦略担当のミスでガスリーに謝罪したと言いながら、
二回目のセッションでタッペンと違って改善しなかったとかトドメ刺してて笑うわww
もうガスリーメンタルクビアト状態だろwww

800 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:10:14.91 ID:wp/62fjKp.net
ガスリーちゃん、バンドーンコースにならないよな…

801 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:10:31.99 ID:wU4Zwx6Z0.net
>>793
はいどうぞ
http://www.as-web.jp/calendar

802 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:10:49.69 ID:5+G92z5g0.net
>>793
WRCとSBKを忘れてるぞ。

803 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:10:57.51 ID:KauY/t/50.net
>>800
可能性は50パーだろうね今の状況なら
まだわからんが覚醒する可能性もある

804 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:11:18.64 ID:5fIl1qT90.net
>>800
安心しろハートレーコースだ

805 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:11:31.29 ID:sqhWcs2k0.net
ガスリーはまだ分からんな

806 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:11:44.21 ID:hzXQLo0Xx.net
>>800
バンドーンコースは最初に入ったチームから昇格出来ないで消える。
今はクビアトコース。

807 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:11:46.33 ID:i0Ris9stM.net
>>517
ルクレールやれそうだと思ったけど?
ガスリーは戦略ミスもあるからまだ分からない
ハースは中盤あたりでアルファに追いつかれるかも

808 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:12:00.81 ID:hT6fHuydK.net
>>637
枕営業()

809 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:12:02.51 ID:vKoJKFh60.net
>>801
お、こんなのあるのか。
でも1か月の日程を1画面で表示できないとなぁ。
あとWRCの日程とかいらんよ

810 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:12:09.26 ID:DGOsQnf10.net
明日ガスリーがどこまで上げられるかで中団グループとどれだけ差があるか分かる
楽しみだな

811 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:12:25.26 ID:VbwtcBLr0.net
バンドーンってメルセデスのシミュレーター乗ってるんでしょ?
FEのリタイア芸は大したもんだがこの前はポール取ってたし

812 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:12:30.84 ID:8ey0xZ2/0.net
>>789
今回のガスリーの件で和訳記事だけ見るんじゃなくて
海外ソースの原文ちゃんと読めばそんな結論にはならないと思うよw
あと予選で使ったタイヤ本数やらデータも見るといい

813 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:12:32.45 ID:UoBWWERB0.net
でもクビアトも今日ミスってるんだよね
アルボンはともかくクビアトはQ3いけただろうに

814 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:12:38.48 ID:AWke5l1G0.net
まあ最強のチームの最強の車に最強のドライバーが乗ったらこうなるわ
ついでにポチまでついてる念の入りようだしな

815 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:12:46.87 ID:mE7/IV670.net
いやー顔からしてトップドライバーの器じゃなさそうだけど
リカルドと比べるとオーラが違う

816 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:12:53.18 ID:zH4DkvQv0.net
>>799
まあみんながそう思ってたことだからな
ガスリーは必死に反論しようとしたけどテストと予選ではっきり実力の差がでちゃった
セカンドであることを認めてそこから這い上がるべきだったな

817 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:13:03.72 ID:7J5NZzyAa.net
レッドブルはミディアムタイヤでみっちり走り込んだから
決勝レース楽しみにしておく

818 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:13:17.92 ID:H+uWXQsF0.net
>>795
おお、いいな
それってプロが製作したプラキットの完成品てことなの?

819 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:13:21.74 ID:JvX9PphmM.net
狭いコースは渋滞に引っ掛けると終わるしモトGPみたいに金曜日でシード8台決めといて土曜日に追加でQ3に2台勝ち上がらせるか

820 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:13:41.11 ID:LAiqzuGg0.net
まあチーム的にははっきり序列あったほうがやりやすいだろう

821 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:13:54.57 ID:vKoJKFh60.net
>>795
おいくら千円?

822 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:14:46.45 ID:yEkfasbF0.net
とりあえず数戦はみらんとなぁ

823 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:14:46.55 ID:b0wb3HEX0.net
ウェーバーの時から、何か不思議な力が働いて一方のメンタルがグチャグチャにされる
これも温厚なことで有名なマルコがなにかしてるのかな

824 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:15:06.46 ID:cFrq5eop0.net
>>642
>>409にあるぞ

825 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:15:10.56 ID:POISLSh40.net
赤牛の場合昨年はダブルエース感出して若干失敗したから
この機会に序列を印象付けようという戦略はちょっと感じる

826 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:15:40.95 ID:2CT57Wvi0.net
>>784
ウィリアムズ、全然曲がらんな・・・

827 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:15:49.84 ID:VbwtcBLr0.net
>>816
ナンバー2になって這い上がったのは現代F1ではなかなかおらんからなぁ
レッドブルは基本的に贔屓を決めるチームだから、チームタッペンとなった今では
どうしようもない。

828 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:16:23.19 ID:wk/8ndRq0.net
随分ガスリーに厳しい意見が多いようだけどタッペンと.166差って割と十分問題無いレベルじゃね?
得意なコースならタッペン上回ることもあるかもよ

829 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:16:29.06 ID:DATsCTn30.net
>>540
その頃は燃料どんだけ積んでるか次第のタイムだからな。今とは違う

830 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:16:35.55 ID:hzXQLo0Xx.net
>>812
英文見る限りだけど?
むしろマルコはもっとしっかりと謝ってるし失敗を認めてる。
君もマルコみたいに誤り認めたら?

831 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:17:21.71 ID:popl/kOkd.net
>>783
アロンソ「糞マシンでも速いのは俺とルイスだけ」
バトン「ルイスの糞マシンでの速さは衝撃的」

832 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:17:25.01 ID:y3CXDBdXd.net
見える
俺には見えるぞ

明日の決勝終盤の赤旗SC明け、
タイヤがズルズルのハミの尻を怒涛の追い上げでつつきまくるタッペンの姿が

833 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:17:41.72 ID:Zlzj1fGT0.net
この捏造してまでガスリー悪くいってる奴はなんなん?

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200