2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2019□■F1GP総合 LAP1888■□ オーストラリア■□

1 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 17:06:45.15 ID:Bg+Etq/Sa.net

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ

□■2019□■F1GP総合 LAP1887■□ オーストラリア■□
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1552720812/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


861 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:24:35.30 ID:8yQseCvJ0.net
>>823
テレキネシス や

862 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:25:47.29 ID:URpaYw6SM.net
>>860
タイヤ用意してないのにピットインさせるチームだぞ

863 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:26:02.74 ID:KKjHdQGKa.net
>>860
もうガスリーを排除する理由作りしてんだろ

864 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:26:24.88 ID:joW2TT/I0.net
メルセデスはあれだけ速いと道中はまたクルージングになるんだろうな
PUへの負担も軽いからマシントラブルも起きないし、当然ペナルティも食らわない
それがけっきょく最後には大きな差になってしまうんだよな

865 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:26:36.92 ID:UoBWWERB0.net
>>860
ここんとこリカルドタッペンという速いドライバー二人いたからな
慣れもあるんだろう

866 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:26:53.25 ID:LiT/90+kd.net
>>860
あのミスはフェラーリの得意技だったはずだったんだけどなぁ
ライコネンが無線で何度も走らなくていいのかってチームに聞いてたのが懐かしい

867 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:27:16.51 ID:UqE8qtRS0.net
>>858
中団勢が予想以上に速かったんだよな

868 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:27:35.49 ID:VbwtcBLr0.net
>>859
1ストップだから、いつアルボン(仮名)をクラッシュさせてSC出すか、あるいは
メルセデスフェラーリルノー勢が同じ戦略を仕掛けてこないかだな

869 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:27:42.88 ID:hzXQLo0Xx.net
>>863
やりすぎてF1乗れるライセンスポイント獲れるの来年までいないから、そんな事する余裕がない。

870 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:27:43.52 ID:rUGOm7of0.net
>>856
ベッテルが糞なのは主に決勝だからルクレールは全然チャンス残されてるよ
仮に明日のスタートで並びかけでもしたらあの幅寄せやってくるだろうし

871 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:27:47.25 ID:8yQseCvJ0.net
>>857
栄枯盛衰やろ。 当時はウィリアムズが新興勢力やったからなああ

872 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:27:50.20 ID:elWNFgU00.net
>>850
しかもその優秀な同僚は年下な上にキャリアが上だからな

873 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:27:58.38 ID:yn7mO1ra0.net
ウイリアムズさんメルセデスのBチームになることはプライドが許さなくても今後ホンダと…とか無いかなとか妄想しちゃう。トロロッソのBチームみたいになっちゃうと思うけど

874 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:28:05.98 ID:wU4Zwx6Z0.net
>>864
適当にクルージングしてチェッカー直前にファステストラップで+1ポイントですよ

875 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:28:48.26 ID:eU5fi5+K0.net
>>849
ノリスマクラが前にいるのが不可解というか想定外の速さだったけど
ライコネンは普通に十分レベルだろ
アルファも最初のうちは目立ってたけどそのうちまあまあレベルに落ち着いてたし
ハースが中団ではっきり速いのはテスト後半で見えてた

876 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:28:58.63 ID:vk2Y3mk80.net
ガスリーはタイヤが死んでたか
マネジメントが下手だったかで単に速くなかっただけで
タイヤ新品にしておけばと同情されるレベルだぞ
もし引っかかったり戦略ミスだけならこんなこと言わねーわ

877 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:29:20.09 ID:VbwtcBLr0.net
>>870
ルクレールのは課題ははっきりしてるんだよな。予選の精度これに尽きる
グリッドが並べばベッテルをスタートで潰すこともできるけど、こうやってスプリット
になると…タッペンがベッテルを潰して更にいいことになるかもしれないw

878 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:29:36.86 ID:mE7/IV670.net
リカルドクラスなら言うこと聞かないで
自分からすすんで意見しただろうけど
ガスリーはいいなりだから仕方ないか

879 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:30:47.90 ID:8yQseCvJ0.net
>>856
そりゃそうだろな。 ベッテルに負けてるようでは。

ベッテルより速い現役ドライバーが確実に3人いるし。 来年復帰する人いれると4人や。

880 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:31:07.90 ID:eVYdxW350.net
メルセデス速すぎてドライバーの差が消し飛んでしまうwww
コンマ7って誰が乗っても優勝やん

881 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:31:38.32 ID:T7TtjnuCa.net
ソフトの新品がもうないドライバーが何人かいるな
レースにあまり意味ないか

882 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:31:44.26 ID:rwcx60DB0.net
>>857
かつての栄光を自分自身が経験してるだけに複雑だろうね

883 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:32:16.89 ID:hzXQLo0Xx.net
>>880
もう去年を忘れてるな。

884 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:32:51.69 ID:VbwtcBLr0.net
>>863
もうおまえらタッペンの1カーでエントリーしろよってレベルのイジメだなw

885 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:32:57.35 ID:0z7BXTkya.net
>>879
オコン?

886 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:33:00.47 ID:mE7/IV670.net
ホンダも予選より決勝重視だから
明日にならなきゃなにもわからん
他もそうだろうけど
王者としてはどうしてもPPがほしかったんだろう
メルセデスはフェラーリも

887 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:33:25.33 ID:D4ZkVRbd0.net
タッペンがホンダの宴会モードに満足していみたいだね。
https://f1-gate.com/verstappen/f1_48041.html

888 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:33:59.05 ID:ohL/JtwG0.net
>>880
だからメルボルンは特殊だから参考外だと何度言えばw

889 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:34:10.00 ID:FUnGvcyB0.net
ペーター・ザウバーは「ザウバーの名前が消えるのは悲しいが
これがチームにとって最良の選択だ」と割り切っていたが
ウィリアムズは名門だからそれもできない

890 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:34:45.30 ID:0z7BXTkya.net
ガスリーは6位まで上がってこられれば結果オーライなんだが難しいだろうなあ

891 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:34:58.81 ID:R8vNAr5Q0.net
>>623
レッドブルのエアロ潰し狙いだろう

892 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:35:35.47 ID:NCIcuStN0.net
>>859
昨年のボッタスは10位から8位までしか上げられてない
だからQ1からどのチームもガチできたんだろう、そこRBは甘かった
路面の改善ペースがクソやばかったしさ

マジ抜けないコースなのでガスリーはほぼ終了
他のチームはそうなりたくなくてQ1から必死だった

893 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:35:36.90 ID:CRbcbeeU0.net
>>878
今のガスリーの立場で「アタックしたいんだけど」と言うのは相当勇気がいる

894 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:35:46.54 ID:9sVCQ26c0.net
ところでリカルドの予選結果に関してルノーがどういうコメント出したん?
URLプリーズ

895 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:35:57.99 ID:T7TtjnuCa.net
>>890
まず
トロロッソ抜くのに苦労しそうw
まあオーダー出て譲ってくれるのかな

896 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:36:18.14 ID:TFbOjnr20.net
フジNEXTで予選の最後に流れたエンディング?って何て曲かわかるかたいませんか?

897 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:37:06.23 ID:rc5gah/c0.net
>>895
立ちはだかるクビアトまでセットになってるのか

898 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:37:17.97 ID:0z7BXTkya.net
>>895
ガスリー「オーダー出てんだろ譲れや」
クビアト「速けりゃ自力で抜けるよね」
というデジャブ

899 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:37:46.36 ID:VbwtcBLr0.net
>>892
ファステストラップで1点獲得ってのは、10位以内にいないといけないんだっけ?
こんなルール、新年に入ってから決めんなよと

900 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:38:08.45 ID:LAAKSkoF0.net
>>894
http://ja.espnf1.com/lotusf1/motorsport/story/252471.html

901 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:38:09.63 ID:KauY/t/50.net
トロならレッドブルに譲るんじゃねガスリーのがペースが速いなら

902 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:38:51.31 ID:LiT/90+kd.net
明日のベッテルのテンパり具合が見所だな
メルセデスとの差は去年より大きい
逆にRBに接近されてる
ルクレールは少なくともライコネンよりは脅威
去年より確実にプレッシャー大きいけどやはり例年通り焦りまくるのか
それとも一皮剥けてくるのか
予選見る限り早速焦ってる感があったが…

903 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:39:45.78 ID:9sVCQ26c0.net
>>900
ありがとう!

904 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:40:25.24 ID:AWke5l1G0.net
ベッテルなんてハミルトンの相手にはならねー
去年まで散々見てきただろうに

905 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:40:41.17 ID:m6oAXX/Z0.net
>>617
ハースはアメリカがF1人気を潰す為にCIAとかに運営させてるチームな気がしてきたわ
それならミサイルコンビ飼い続けてる理由も解るし
中途半端に速いから今年は中団以下は元よりフロントロー辺りでもロックオンしそう
(´・ω・`)

906 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:40:55.22 ID:H+uWXQsF0.net
>>835
なるほど、今年のモデルならつや消しだからまだなんとか自分でいけそうなんだけどなあ
出ないかなあ

907 : :2019/03/16(土) 20:41:29.47 .net
由結&美波&杏奈 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*

ハミルトンはニコと同い年で予選互角だろ。
ミハエル・シューマッハはニコより16歳年上でニコと予選互角だぞ(笑)

レベルが違うよ。
ハミルトンが16年後、今の自分と同じ速さで走れると思うか?

908 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:41:55.63 ID:wp/62fjKp.net
>>904
ベッテルの相手はチーム俺たちと自分なんだ

909 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:42:18.66 ID:wJiwCu9P0.net
ベッテルはレースになると人格障害者になるからなー ルイスに特攻とか レース巧者じゃねーな
そもそもリカルドに完敗したドライバーをフェラーリはなぜ高給を払ってエースにするのか理解できない
リカルド獲った方がいいだろう フェラーリの顧客が下品なシューイを嫌がるからかね
間違いだらけのドライバー選び フェラーリやね

910 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:42:43.08 ID:vmEMJwBD0.net
>>896
ほれ
https://www.youtube.com/watch?v=LLWz61LJhOw

911 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:43:18.33 ID:9CYjm1S90.net
マルコがカバーしてるけどガズリーが全面的に悪いのでは?

912 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:43:26.39 ID:elWNFgU00.net
マルコは去年の状況から考えればフェラーリと競えるなら十分優勝争いが出来ると思ってて
分析の結果、今年のレッドブルはフェラーリと競えるレベルにはあると確信して喜んでたんだろうな
実際、レッドブルはフェラーリなら倒せるかも知れないレベルにある

ところが、メルセデスが予想以上に速くなってたから、
今年は「フェラーリと競える」程度じゃ優勝争いなんて話にもならなかった
またしてもトトに一杯食わされたという話

913 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:43:45.27 ID:K+mp9lpRp.net
>>889
結果ザウバー・エンジニアリングとしてマシンに名前が残って、フェラーリの超新星ルクレールが芽を出し、ベテランになったライコネンが里帰りして最後に一花咲かせようってんだから凄いよな

ウィリアムズはドライバーの墓場になったってのに

914 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:44:33.40 ID:4SuABQ0yr.net
>>851
ギャンブラーと同じ思考だなw
たまたま君の妄想と結果が一致しただけだからな?

915 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:44:38.63 ID:VbwtcBLr0.net
>>909
リカルドが移籍交渉してる期間はベッテルは非常に好調だった。ドイツGP以降のあのやらかしが
2ヶ月早く起こってたら、ベッテルリカルドってラインナップだったかもね

今年はベッテルはチーム体制が変わったんでこれまでみたいに甘えられないからなぁ

916 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:44:42.40 ID:NCIcuStN0.net
>>899
足切りをつけているのは
レース終盤に10位以下が一斉にタイヤ交換に動いて
ファステスト狙いが予想されるからだと思うわ

ただ足切りしてもうまくいくのかね?、上位チームがファステストの場合
ライバルのBチームがファステスト狙いのタイヤ交換して潰しに行く可能性w
他にもいろいろ考えられるけど、裏の連携あるんじゃないかな

917 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:45:00.11 ID:LAiqzuGg0.net
ペーター爺は一度チーム売ってるからな

918 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:45:16.68 ID:fo+K4sxB0.net
リカルド凹んでないかなー??

919 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:45:35.12 ID:elPftgECx.net
幻のリカルダーを見たw
またクビアトに負けたりしてな

920 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:45:39.68 ID:rrafjGEy0.net
>>909
そのリカルドより速いヒュルケンベルグのほうがフェラーリで戦える説w

921 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:46:03.94 ID:KGBnMH+/0.net
どうもメルセデスが速いというより、フェラーリがカタロニアテストほど速くないって感じなんだよなぁ
ハースとかとのタイム差見てると

922 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:46:16.46 ID:bVT6F2kTd.net
クロンボ6回目のWCおめでとう( ・∇・)

923 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:47:24.06 ID:K+mp9lpRp.net
>>920
実際予選はいい勝負になるだろうね
PP取れるなら逃げ切り優勝もある

924 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:47:45.52 ID:rrafjGEy0.net
>>921
俺もそんな感じがするわ
ベッテルのコメントも去年と似た感じだしフェラーリのマシンとメルボルンが合ってない気がするな

925 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:47:48.16 ID:yuNmyQc+0.net
ベッテルが焦ってスタートミスってスタートダッシュしたフェルスタッペンと絡む様が見える・・・

926 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:48:12.19 ID:AWke5l1G0.net
テストととの一番の違いは気温だよなー
フェラーリは冷却系に問題があって出力あげられないとかあんじゃねーの

927 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:48:16.22 ID:LAiqzuGg0.net
オーストラリアは特殊なコースだしまだセッティング見つけられてないのでは

928 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:48:18.67 ID:WuB/8x2ja.net
>>921
このコースはフロントのダウンフォースがいるらしい
ダウンフォースの発生量だけならハの字ウイングは不利

929 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:48:32.16 ID:Nhq9QCFx0.net
ブルは優勝争いよりコンストラクターズポイントが
危機的状況で、明日のレース結果次第ではクビアトと
入れ替えだぞ

930 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:48:34.39 ID:elWNFgU00.net
>>921
フェラーリって「正常進化」しないからね
速くなったと思ったら突然退化したりするから
余計な事やってセッティング迷走したり、変なエアロ付けて遅くなったりするんだ

931 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:48:38.41 ID:/wcy7sjwF.net
なんでモタスポ板ってこんなにバカが集ってるの?

932 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:49:05.56 ID:0G3nEIbf0.net
誰かFP通してのロングランの一覧表貼ってください。

933 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:49:30.80 ID:ulWcGWon0.net
メルセデスが三味線だったのはいいとして
フェラーリのマシンはベッテルもルクレールも「仕上がりは良い」と太鼓判押していただけに
何が悪いのか改善ポイントがつかめないのが痛いな
なにせ悪い箇所がわからないと改良することができないんだから

934 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:50:37.39 ID:JvX9PphmM.net
去年のゴタゴタが影響してマシンよくなさそうなレーポがQ3まできたからメルセデス勢は予選で去年よりかなりパワー上げてそうだな
アルバートパークはパワーサーキットだし上げ幅の恩恵大きかったのかも
決勝が今日より更に暑くなれば面白そう

935 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:50:41.84 ID:Hnaexa4p0.net
昨日ベッテルが言ってた「なんかおかしい」ってのは解決したんかね?
その問題を今日も引きずってのこの結果なのかな

936 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:50:55.74 ID:1tfAEq8M0.net
>>924
オーストラリアは去年も一昨年もハミがPPを取ってるが、
ベッテルが2連勝中の件

937 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:51:39.96 ID:Hnaexa4p0.net
逆になんでPPとったハミルトンは2年連続でここ落としてるん?

938 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:51:42.93 ID:cqWJ2gb30.net
>>935
まだ解決してないっぽいよ
https://jp.motorsport.com/f1/news/surprised-vettel-says-ferrari-should-be-better-than-this/4353843/

939 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:51:52.16 ID:9sVCQ26c0.net
フェラーリのマシンはメルボルンには合ってなかったってだけの話だろ
他のサーキット行けばフェラーリが強かったなんていくらでも起こる

940 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:52:15.74 ID:rrafjGEy0.net
>>936
一昨年はまだしも去年はほぼハミルトンのレースだったと思うけど

941 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:52:36.04 ID:xSDuOpFBF.net
>>881
ある意味、枕営業だよなw

942 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:52:58.83 ID:H2yiC/zj0.net
>>936
去年はハースのクラッシュゲート

943 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:53:40.86 ID:dXoHuB9U0.net
>>517
見たまんまだな

944 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:54:20.42 ID:Hnaexa4p0.net
>>938
解決してなかったのかありがとう

945 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:54:54.01 ID:rWIpVDfw0.net
>>939
2008年がそうだったな
ただメルボルンはPPもしくは優勝したチームがドライバーズチャンピオンになる確率95%だから
決勝で勝てないともう目はほぼない

946 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:54:56.23 ID:KauY/t/50.net
レース展開ではマックスが3位表彰台もありうる?

947 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:54:58.58 ID:OJoUoZZO0.net
トロには絶対オーダー出て道譲るでしょ
絶対ポイント欲しいはず

948 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:55:03.24 ID:8yQseCvJ0.net
>>928
メルセデスはそれを見越して、今のデザイン。まずは開幕を勝つ。

ヨーロッパからハの字ウィング。もう用意してある。 凄い戦略や。

949 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:55:15.77 ID:Ncm0JV/V0.net
>>613
ビルトのゴミ記事!

950 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:55:33.92 ID:VbwtcBLr0.net
>>937
去年はVSCか何かでピットから出てきたら逆転されてなかったか?

951 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:55:48.99 ID:7jPb+5dG0.net
>>931
どこの板は頭良いの?

952 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:56:06.41 ID:q//oG39A0.net
メルセデスはPU、シャシー、ドライバーどれも一級品
改めて痛感した

953 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:56:07.64 ID:Hnaexa4p0.net
ああVSCあった気がするわ
なにが起きたんだ?みたいなやつだよね

954 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:56:57.53 ID:b1jbYcYW0.net
>>743
今年はディレイ放送が決定している。

955 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:57:07.78 ID:OX7nh+Bix.net
アビデブール「なんてことだ、我々がBチームだったのか」

956 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:58:36.21 ID:7nCkKJci0.net
嗚呼懐かしきザウバー…
https://youtu.be/D8_7N67CO84

957 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:58:41.77 ID:4Aj4gAoT0.net
ガスリーやらかしそう→やらかした
ルノーはアルファロメオとハースに勝てない→勝てなかった
ルノーはトロロッソには負けるわけにはいかないだろう→負けなかった
フェルスタッペンは速いしホンダもルノーと変わらないレベルには速い→速かった
新人はみんな優秀→優秀だった

お前らの予想、結構あたってる印象だった
予想外なのはトロロッソ<ルノー<マクラーレンだったことくらいか

958 : :2019/03/16(土) 20:59:00.32 .net
由結&美波&杏奈 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*

メルセデスは決勝で遅いと思ってるけどなあ。
あと、オーストラリアってブレーキに厳しいから。
予選と決勝じゃ勢力図は全然変わってくる。

959 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:59:08.90 ID:VbwtcBLr0.net
これでいいんかな??
□■2019□■F1GP総合 LAP1889■□ オーストラリア■□
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1552737496/

960 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:59:17.86 ID:TFbOjnr20.net
>>910
ありがとう!

961 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:59:52.43 ID:DfYzsz550.net
ルノー「リカルドさん仕事してくださいよ」
リカルド「してるよ(にっこり)」

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200