2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2019□■F1GP総合 LAP1889■□ オーストラリア■□

1 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 20:58:16.78 ID:VbwtcBLr0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP1888■□ オーストラリア■□
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1552723605/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

114 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 21:52:51.34 ID:8mNBnzRY0.net
メルセデス6連覇おめ

115 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 21:53:58.03 ID:tCT8Y0w5a.net
ボッタスは純粋な速さだけでいうとロズベルグより上だろこれ
いやらしさが足りないんだよなぁ

116 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 21:54:00.86 ID:cH8yuE9i0.net
>>90
トトのはきっと方便
詐欺師め

117 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 21:55:03.68 ID:7PKirvnGM.net
フェルスタッペン、ホンダの予選モードに満足「明らかにパワーが上がった」
https://formula1-data.com/article/australia-day2-verstappen-2019

後はレースペースがどの程度か楽しみだな

118 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 21:55:40.45 ID:G110O+4l0.net
>>116
ストレートペースだから嘘をつけないだろ

119 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 21:56:09.32 ID:5MMhz5qe0.net
アホンダ

120 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 21:56:32.60 ID:B7ocm07C0.net
>>108
頼むから誰も触らないキチガイに触れないでくれ

121 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 21:56:41.70 ID:CRbcbeeU0.net
>>55
というか、SFとSGTは三ヶ国以上での開催がほぼありえないし全日本選手権に戻していい気がするんだが、JAFの管轄でレースを開催するのがそんなに嫌なんだろうか

122 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 21:56:44.79 ID:G110O+4l0.net
ただ、嘘は付いていないが、こういうときのメルセデスは余裕かまして調子に乗っている時でもある
フェラーリとレッドブルの競争だねみたいな上から目線だな

123 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 21:57:12.21 ID:dp1C2gs40.net
実際ここでフェラーリ1台食ったのはパワーで進歩があった証じゃね?
去年はハースの後ろだったよね?

124 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 21:57:20.42 ID:yIrT27+P0.net
意外にタッペンかま、1stopで勝ちそう

125 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 21:57:41.24 ID:hSOLk66r0.net
F1ゾーン車載カメラの映像いらない
メイン画面と同じの流れている時あるし
メイン画面をもっと大きくしてL字の縦部分にLT
L字の下部分にコース位置表示にして欲しい

126 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 21:58:10.28 ID:tCT8Y0w5a.net
リカルドは初戦でこれだけ僅差であればヨーロッパまでにはヒュルケンベルグ圧倒しそう

ジョビナッツィとルクレール頑張ってほしいわ

127 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 21:58:14.07 ID:LpZsEQZg0.net
>>122
そして去年は机が叩かれた

128 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 21:58:21.47 ID:Q0FQnetw0.net
ハミルトンが本気出せば全レースで優勝できそうだけど流石に難しいのかなぁ?

129 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 21:58:22.00 ID:hT6fHuydK.net
>>122
ね、どう見てもリップサービス
舐められてる

130 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 21:58:39.64 ID:Hnaexa4p0.net
もちろん進歩はしてるだろうけど
それ以上にフェラーリのもたつきの結果に思えるんだが

131 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 21:58:46.16 ID:DfYzsz550.net
レッドブルはメルセデスよりピットストップが少なければ優勝の可能性あるな

132 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 21:58:53.99 ID:CRbcbeeU0.net
>>102
確かに筋力は30歳くらいがピークらしいが反射神経なんかは10代がピークでどんどん衰えていくからなあ…

133 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 21:58:58.46 ID:hebGKADV0.net
スタートの時最初のコーナーでどうなるか
ガスリー頼むからクラッシュに巻き込まれんでくれよ

134 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 21:59:00.67 ID:+1Nc+nVh0.net
>>124
メルセデスは相当タイヤに厳しいと思うんだよなー
あの動きでタイヤに優しい訳がない

135 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 21:59:55.76 ID:KauY/t/50.net
>>133
ガスリーはスタート苦手ぽいよな

136 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 21:59:55.78 ID:T7TtjnuCa.net
>>125
F1ゾーンのオンボードカメラは中団でバトルしているときに
有難いよ

137 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 21:59:57.82 ID:u//rWHeaa.net
メルセデスは磐石だな
去年は下位グリッドからだったボッタスもいるし、よほどのハプニングがない限りはハミルトンのPtW

138 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:00:25.56 ID:9CYjm1S90.net
マルコは対外的な印象を和らげるために発言しただけでホーナーの言うそもそも充分なタイム出しとけよってのが正論
戦略ミスもあったが7:3でガズリーが悪い

139 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:00:27.00 ID:CRbcbeeU0.net
>>133
グロージャンファンの俺がいちばんハラハラするのが第一コーナーなんだよな…

140 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:00:36.99 ID:YnYwwzBF0.net
>>123
ベッテルとタッペンの差は去年より開いた

141 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:00:53.24 ID:aAcypgYk0.net
タイヤに厳しくても大差なくてどうせ3強は1ストップってなる

142 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:00:56.57 ID:183NC7dj0.net
去年の2018年F1第1戦オーストラリアGP予選

1 ハミルトン メルセデス
2 ライコネン フェラーリ
3 ベッテル フェラーリ
4 フェルスタッペン レッドブル
5 リカルド レッドブル
6 マグヌッセン ハース
7 グロージャン ハース
8 ヒュルケンベルグ ルノー
9 サインツ ルノー
10 ボッタス メルセデス

ハースは去年もいい位置だったんだな
ただ5位と6位の間に去年1秒以上の差だったのが、今日は0.38秒差に

143 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:01:07.95 ID:rrafjGEy0.net
もはやタッペンのほうが期待してる人が多そうやなw
フェラーリはそんな速くないプラスタイヤの持ちがよくなさそうだからだめそうかね

144 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:01:17.09 ID:cH8yuE9i0.net
ボッタスが決勝で巻き返すイメージが無い
スタートで前に出れなかったらそのままで終わりそう

145 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:01:21.29 ID:VbwtcBLr0.net
>>139
ターン3で回ってる黒いマシン2台が見えるぜ

146 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:01:38.64 ID:+1Nc+nVh0.net
>>138
仕事できない奴はこう思うだろうな

147 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:01:42.33 ID:NMMktYjg0.net
フェラーリといつも絡むのがフェルスタッペンということを忘れてはいけない

148 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:01:42.93 ID:CshhQStZ0.net
>>134
もうそこしかトップ争いの着目点がない…

149 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:01:46.00 ID:HBHDkGO80.net
>>139
ワクワクでしょ

150 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:01:49.32 ID:I2yJ/EAz0.net
>>129
レッドブルさんストレート速くなったねぇ〜(ま、うちには敵わないけどね)ってのが透けて見えるよな

151 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:02:05.42 ID:UoBWWERB0.net
もうトトの事なんて年齢すら信じねーよ

152 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:02:26.90 ID:gsNEu4r80.net
トトってクンニ好きそうな顔してるよな

153 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:02:27.59 ID:0kMwifA7a.net
>>123
去年もハースの前だったし、去年よりハミルトンともベッテルともタイム差が広がってる

154 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:02:52.54 ID:NCIcuStN0.net
>>122
そう、フェラーリはレッドブルのことに触れてきてない
こっちの方が実は意識しまくってる

155 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:02:54.30 ID:Hnaexa4p0.net
コンマ2程度のマージンでQ1通過する作戦だったってことかい

156 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:03:33.15 ID:dU26HrQVd.net
F1ゾーンの左下全員入った代わりに字ちっちゃ過ぎて引いたわw

157 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:03:53.80 ID:VbwtcBLr0.net
小松さんもそろそろハースの二人に1周めにぶつかったら殺すぐらい
言っておいた方が

158 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:04:35.94 ID:hSOLk66r0.net
>>152
トトの机叩き見れるから映すのはいいんだけど
今年はキモイオコンが一緒に映るからウエってなる

159 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:04:36.17 ID:T7TtjnuCa.net
今年はマクラーレンとトロロッソが速くなったから混沌としてきたな
ウィリアムズ以外は本当わかんない

160 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:04:53.20 ID:9CYjm1S90.net
タッペンがホンダPU褒めてるけど今年のルノー積んでも同じこといってそう
パワー以外の面では荒いかもしれんけど

161 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:05:25.57 ID:LiT/90+kd.net
>>100
昔の予選に戻したら実力がよりハッキリ出てしまうのでハミルトンが全部PP獲ってしまうかもよ

162 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:05:29.10 ID:dp1C2gs40.net
去年も普通にハースの前だったかw
やけにハースがはやかったのが印象的だったから勘違いしてたわ
あとやらかしも

163 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:06:18.13 ID:dU26HrQVd.net
>>160
嫌がらせが入るからそうはなんねーだろなあ

164 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:06:25.72 ID:I2yJ/EAz0.net
>>157
少なくともオーストリア出るまでは「タイヤ交換ミスったら轢き潰すぞ」って言い返されちゃうから言えない

165 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:06:37.53 ID:hT6fHuydK.net
>>138
マルコがやたら擁護してるのはガスリーを推薦したのがマルコ自身だから
ガスリーがやらかすと自分の立場も危ういから必死よ

166 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:06:50.39 ID:5UiARkCy0.net
スピンしてもアクセル踏みっぱでコースに戻ってくるグロージャンが見れるだって?

167 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:07:04.79 ID:KauY/t/50.net
>>160
マックスはルノーPUにうんざりしてたとこあるからね!去年レース中に無線で、こんなクソエンジンぶっ壊れてもかまわないとか言ってたからなwww

168 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:07:20.60 ID:T7TtjnuCa.net
>>156
スマホじゃ見れたもんじゃないねw
まあ最低でも10インチのタブレット以上じゃないと見れたもんじゃない

169 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:07:35.12 ID:AWke5l1G0.net
>>158あの2ショット地味にキツイな

170 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:07:52.92 ID:LaaiAHEj0.net
ハミルトンなんか精神的な問題か薬物か、おかしくなってない?
会見で突然shitって言ったり、目が泳いだり変だよ

171 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:08:15.72 ID:URpaYw6SM.net
>>158
お爺ちゃんの復帰はまだなん?
というか無事なんか

172 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:08:38.57 ID:NMMktYjg0.net
1994 MAN(41) BAR(22)
2012 MSC(43) VER(22)
2018 RAI(39) NOR(19)

近年のF1で2番目に最年長と最年少の年齢差が激しい年らしい

173 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:08:38.96 ID:Hnaexa4p0.net
ラウダどうしたん?なんか調子悪いの?

174 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:09:00.38 ID:CRbcbeeU0.net
>>157
ヒャッハー系のマグにはプレッシャー与えといたほうがいいかもしれないけど、
悪意なしにテンパッてやらかすグロージャンを追い詰めると、どう考えても悪い方に働くような気が…

175 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:09:29.06 ID:+1Nc+nVh0.net
>>165
ガスリーのミスはQ3に新品タイヤを残せなくなった所まで
Q1落ちは完全にチームのミス
コンテンジェンシープランを持たない戦略なんてあり得ないし、それを即座に選べなかった戦略担当のミスと言うのはマルコの言う通り

176 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:09:54.72 ID:T7TtjnuCa.net
オコンはニヤケ顔がデフォなの?w

177 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:10:10.27 ID:T+aB8wIR0.net
ルノー、電気系トラブルでQ2敗退「決勝はダブルポイント獲得が目標」オーストラリアGP《予選》

えっ?二台とも電気系トラブルだったの?(笑)

178 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:10:12.03 ID:Rykw8YK20.net
>>170
元から病んでるところがある
PPでも94年のセナみたいにタイトロープなんじゃないかって肝

179 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:10:17.38 ID:KauY/t/50.net
>>173
退院したあとインフルエンザにまた入院したんじゃなかった?今はわからんが

180 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:10:50.54 ID:UoBWWERB0.net
>>175
アホに何言っても無駄
さっさとNGしとけ

181 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:10:56.90 ID:LpZsEQZg0.net
>>173
こないだ死にかけた

182 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:11:48.71 ID:Hnaexa4p0.net
死にかけてたんか
知らんかったわ

183 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:12:03.17 ID:L1Pz8qktp.net
>>170
パニック障害じゃない?
有名人は持ってる人多いでしょ

184 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:12:35.22 ID:+QAeGV++0.net
>>138
フェルスタッペンより速かったら残ってたわけだな
これが戦略ミスってことなら、ガスリーは次から11位狙いで良いのではないか

185 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:12:53.62 ID:DA2pkyT50.net
メルセデス関係者、ドライバーの言うことは嘘
無線内容も嘘
タイヤ準備も嘘
テスト内容も嘘
マシンの挙動も嘘

今後最低10年はメルセデスの言動やタイムやオンボ映像は一切見ないほうがいい
そのほうが心安らかに過ごせる

186 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:13:20.26 ID:NMMktYjg0.net
今日のハミルトンはこの日のセナ思い出した
https://youtu.be/SIRkRQYzPuM?t=37

187 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:13:47.19 ID:JvX9PphmM.net
グロとマグにはジョーダン時代のチェザリスみたいに自爆クラッシュしたらギャラ下げるぞって言っておけばいいんじゃね

188 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:13:47.58 ID:T7TtjnuCa.net
ガスリーは気負い過ぎてスタート失敗しなきゃいいが

189 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:13:47.74 ID:DfYzsz550.net
ガスリーも仕事してくれればレッドブルはコンスト2位争い出来そうだな

190 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:14:02.33 ID:drSCbnef0.net
ハミルトンって以前も何か精神的な不安定な何かが言われてたよね。詳しく知らないけど

191 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:14:22.69 ID:GBAZ61Iw0.net
>>185
いっそメルセデスには消えてもらった方が選手権も楽しめるんだが

192 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:15:15.42 ID:NCIcuStN0.net
どのチームも昨年のレースを見て、ここは改めて抜けないコースだな
との認識が強くなっていたと思われる、だからQ1からガンガン来た
タイヤを使い切っても良い勢いでさ

このせいで路面の改善ペースもすごかった
ただ1チームRBは、そこまでの思いがなかった、甘く見てた

え?秒単位で改善?と思った時には手遅れになりつつあり
チームのミスをフェルスタッペンはカバーしたけど
そこまでの力は、まだガスリーにはなかった、腕というよりメンタルの方でさ
仕方ないは許されない、ここは死ぬ気でガチで行くところだぞ!というスイッチが入らなかった
そこがトップチームのドライバーになれるかどうかの差

193 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:15:18.60 ID:elWNFgU00.net
予選モードあり勢
       Q1 → Q3
ハミルト 22.043 → 20.483 ↑1.56秒
ボッタス 22.367 → 20.598 ↑1.77秒
ベッテル 22.885 → 21.190 ↑1.70秒
ルクレル 22.017 → 21.442 ↑0.58秒
タッペン 22.876 → 21.320 ↑1.57秒

予選モード無し勢
       Q1 → Q3
ノリスケ 22.702 → 22.304 ↑0.34秒

       Q1 → Q2
ヒルケン 22.540 → 22.562 ↓0.02秒
リカルド 22.921 → 22.570 ↑0.35秒

やっぱりレッドブルはホンダPUに変えて正解だった
予選モードのないルノーPUだったら確実にトップチームから陥落してた
あとトロロッソはQ2で遅くなってるので予選モードは使わなかったか?

194 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:15:19.44 ID:LiT/90+kd.net
>>185
相当ガッカリされたようですが
それよりメディアの言うことを簡単に鵜呑みしない方が気が楽になりますよ

195 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:15:43.99 ID:5UiARkCy0.net
今ハミルトンとマッサの争いの話しました?

196 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:16:16.50 ID:CRbcbeeU0.net
>>167
去年のマクラーレンがルノーPUを褒めざるを得なかったのに近いものがあるわけか

197 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:16:26.47 ID:aAcypgYk0.net
最初にクラッシュしてSCいなくなった時点で大体決着ついちゃうから
1週目はなるべく何事もなく終わってほしいが新人3人の上3人も魚雷いるし無理だろうなあ

198 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:16:44.96 ID:TYa8Tkpe0.net
誰が悪いかはともかくp1からガスリーずっと遅いからな
なんとかなるなら今のうちになんとかしないと
コンストラクター3位をハースが持ってちゃうぞ

199 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:16:59.95 ID:ulWcGWon0.net
>>185
さすがにここまで汚いチームはF1史上初じゃなかろうか
応援する気などなろうはずがない

200 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:17:18.01 ID:T7TtjnuCa.net
まあフェルスタッペンはPUを褒めるだけの結果だしたしね
レースでの結果はまだだけど

201 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:17:20.93 ID:KauY/t/50.net
>>193
予選モードはQ3から

202 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:17:46.24 ID:IGKtGToO0.net
アルボンとノリス 幸先良いスタート切ったな。 
トロロッソとマクラーレンのライバル対決!今年はトロロッソに軍配が上がりそうだな。

203 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:18:10.27 ID:KKjHdQGKa.net
>>172
マックスはまだ21歳だと

204 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:18:17.90 ID:Kdu0lrV5a.net
>>193
いやだからさ。お前みたいなアホになに言ってもしょうがないけど、去年よりトップとの差が広がってんだよ

205 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:18:42.10 ID:CRbcbeeU0.net
>>193
予選モードってQ2、Q3と連続使用はできないのかな?

206 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:19:17.15 ID:Kdu0lrV5a.net
>>203
なにほざいてんだこいつ

207 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:19:23.11 ID:T7TtjnuCa.net
ルノーはロングランでパワーどれくらい落ちるか気になる
信頼性まだまだっぽいから結構パワー抑えてくるんじゃないか

208 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:20:01.67 ID:KauY/t/50.net
>>204
でもルノーPUなら今回予選で4位になれたかも怪しそうだがねレッドブル!

209 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:20:02.07 ID:wU4Zwx6Z0.net
パーチーモードはQ2で使う必要は無いよね
グリッドが確定するのはQ3だし、アタック用の新品のタイヤ使いたいし

210 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:20:14.99 ID:gsNEu4r80.net
>>205
オイルが持たない

211 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:20:23.69 ID:5BPxW5Uw0.net
>>125
わがままな…

212 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:20:41.38 ID:NCIcuStN0.net
メルセデスって、なんか新たなチートを見つけたよな
なにが自分たちも速さに驚きだよw

これだけ接戦になっている今シーズンで、1チームだけぶっちぎりで差を広げるってさ
1チームだけ何か違うことをやっているしかありえない
レギュではそうなるはずないので、またグレーゾーンですわ

213 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:21:15.17 ID:wxdyWWhF0.net
レッドブルを応援してるけど、嘘つきメルセデスのチンポ野郎どもを倒してくれるなら
それがたとえフェラーリでも構わない
ハミチンがまたチャンピオンとかクッソつまらない結末だけは絶対に避けなければならない

214 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 22:21:29.03 ID:G/PnVLb0d.net
ハミルトンってオーストラリアで勝てないイメージがある

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200