2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2019□■F1GP総合 LAP1889■□ オーストラリア■□

443 :音速の名無しさん :2019/03/16(土) 23:22:04.23 ID:NMMktYjg0.net
>>418
シューマッハ無双時代の1年目はハッキネンと覚醒クルサードが頑張っててハッキネンがシーズン終盤あたりにポイントテーブルをひっくり返した
2年目はウィリアムズが躍進した一方でハッキネンが2戦に1戦の割合でリタイアして対抗馬がいなくて独走
3年目はシューマッハが全戦で表象台に乗ってバリチェロはトラブル連発であっさりシューマッハチャンピオン
4年目はポイント改正で1勝のライコネンが6勝のシューマッハを追い詰めたけど1P差で敗れ
5年目はシューマッハが勝ちまくって終わり

シューマッハ時代はフェラーリが予選で4列目以内にいると
ほぼピット戦略でどこからでも勝ってやるよ的な雰囲気があって
モントーヤがPPとりまくるんだけど気が付いたら背後にフェラーリがいて抜かれてるってパターンばかりで
今と違って絶望感はあったよ

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200