2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2019□■F1GP総合 LAP1890■□ オーストラリア■□

1 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 06:38:05.55 ID:LfsQWjkr0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP1889■□ オーストラリア■□
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1552737496/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

145 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 09:05:52.22 ID:+mng6Gnb0.net
そろそろメルセデスには、デグラからのバーストやらかしてほしいと思う
というか、ホンダは去年のメルセデス並みのパワー出てるのにタイヤ傷まないの考えると、なんでメルセデスだけあんなに摩耗するんだ?

146 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 09:06:56.50 ID:24e7g37jd.net
メルセデスはピーキーな挙動とチャンが言ってたのにかける
レースでも強かったら2019年終了

147 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 09:07:05.50 ID:p4U0NdTB0.net
予感というかその未来しかない
テスト期間中TOP3で唯一レースシミュレーション完遂してるのはやっぱでかい
おまけに今年はボッタスも調子良いから昨年よりオワタ感が凄い

148 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 09:07:12.83 ID:u+gbQZroM.net
>>122
一発でQ1通過を決めることができないドライバーという扱いになると苦しい

149 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 09:08:01.11 ID:22jjHe750.net
メルセデスマシンは毎年歌姫体質だからなぁ
そこに賭けても、去年までと変わらないよw

150 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 09:08:12.65 ID:FfRlo0a50.net
>>144
これだろな

151 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 09:08:17.17 ID:p1WQSu8pd.net
ガスリーメンタル崩壊まもなくか

152 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 09:08:47.76 ID:Wa1rs6j90.net
メルセデスはわざとカメラ揺らしてるからな!
みんな騙されるなよ!

153 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 09:09:38.80 ID:iWfKsyEV0.net
今年のメルセデスは決勝だと多分タイヤにも優しい
というか今年のタイヤがメルセデスに優しいのか

154 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 09:10:11.06 ID:fQxtkNkC0.net
ハミとぼっさんが僅差だったし今んとこ結構必死だとは思う
余裕あったらこんなんで済んでない筈

155 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 09:10:18.93 ID:24e7g37jd.net
まあとりあえず見てみようや

156 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 09:10:21.44 ID:p4U0NdTB0.net
ちなみにオーストラリアGPは特殊だからという意見があるが
ここでPP、もしくは優勝したチームは
ほぼ確実にワールドチャンピオンになってるからな
ハミルトンがポールトゥウィンだったら今シーズン終了

157 ::2019/03/17(日) 09:11:18.27 ID:znYtp+XW0.net
>>152
確かに笑
ハミルトン車だけカメラの位置がへんだったもんな。他のは位置が違っても割と上目についてたのに。

158 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 09:11:59.37 ID:fQxtkNkC0.net
>>156
これよく見るけどポールと優勝者ってここ最近は結構違うドラじゃなかったっけ
その2名が高確率でタイトル争うって事でいいのか

159 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 09:12:24.49 ID:24e7g37jd.net
終了は終了としてもベッテルvsルクレールとかノリスとかホンダが恥かかないで済むかとか色々見どころはある

160 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 09:12:50.42 ID:mXJXXXvv0.net
>>87
昨日のフェルスタッペンの最終アタックはセクター1でミスったのか前に誰かいたのか自己ベスト出てなかった気がする

161 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 09:12:56.33 ID:4LhZLvyq0.net
PPのオンボでもターン3付近の振動が凄い
ドライバーって凄いなと

162 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 09:13:04.91 ID:iWfKsyEV0.net
>>154
ぼっさんは必死だったけどハミは・・・
ハミはぼっさん渾身のアタックに合わせてポンとタイム出しただけでまだ余裕あるんじゃ

163 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 09:13:12.65 ID:p4U0NdTB0.net
>>158
その解釈でおk

164 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 09:14:07.81 ID:OrfE3kTTM.net
>>135
データは取れたとしても宴会モードのドライビングにドライバーがまだ慣れてないとかないか?
バルセロナでやるつもりがガスのやらかしで出来なくなったし

165 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 09:14:14.73 ID:XRFVHVCA0.net
>>143
ホルホルホルホルホルホル
まるで朝鮮人だね

166 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 09:14:37.60 ID:24e7g37jd.net
ヴァースタッペンがどのGPでホンダにケチつけるかとか楽しみはある

167 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 09:14:57.41 ID:24e7g37jd.net
>>165
失せろよ貧困層

168 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 09:15:46.62 ID:fQxtkNkC0.net
>>161
車体と頭と同期してないからカメラが云々レベルではない感じするなあ
インディのストリートみてる感じ
あれよりはるかにはえーけど

169 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 09:16:07.83 ID:22jjHe750.net
ルノーが50馬力言っていたから、実は期待していたけど
全く進歩が見えなかったわ、メルセデス倒せるのはレッドブルしかいねえなこれは

170 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 09:17:45.00 ID:q2JiNUayM.net
>>161
腰を振りながら九九を唱える仕事を90分間続けるようなもの

171 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 09:18:15.98 ID:EJKA0O7z0.net
>>169
レッドブルも去年となんも変わってないじゃん。何言ってんだこのボケ

172 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 09:18:32.68 ID:Xg3MZfT+p.net
>>169
車体とPUの更なる飛躍的向上がワンちゃんあるかもって言うのはRBしかないわな
差は縮められるかもだけど、倒すのはキツそう

173 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 09:19:07.17 ID:Xg3MZfT+p.net
>>170
99唱えながらSEXしてくる!

174 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 09:20:07.63 ID:D9N5aOhiM.net
メルセデスならロングランは糞とかいう幻想をことごとくぶっ壊しそうだよな
初戦でフェラーリの夢物語に終焉をあたえそう

175 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 09:20:23.85 ID:22jjHe750.net
>>172
今年はちょっと噛み付いてくれるだけでいいわ
来年が勝負だな、もちろんそれにはPUとシャーシのどっちの進化も必要

176 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 09:20:46.74 ID:fQxtkNkC0.net
ルノーは昨年2台ともQ3行ってた記憶なのでショックはデカかろう

177 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 09:21:44.15 ID:24e7g37jd.net
しかしリバティはPU規定変えるつもりがあるっぽいけど音何とかして欲しいわ
慣れたけどサーキットに行く気が起こらない
去年は鈴鹿行ったけど

178 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 09:22:14.85 ID:L4OmkkHpd.net
決勝予想
1ベッテル
2マックス
3ハミルトン

179 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 09:22:28.58 ID:+eTnQAak0.net
>>125
ホンダが隣の国の企業なら参戦初年度終わった時点で違約金払わずに撤退してただろうって事はわかるよな?
堪え忍んだ結果レッドブルと契約出来て今があるのに喜ばないのはおかしいだろ
いつかのワールドカップみたいに審判買収してあからさまな八百長勝利に狂喜乱舞するエベンキとは似て非なるもの

180 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 09:23:19.77 ID:OrfE3kTTM.net
つーかさ
バルセロナでロングランばっかやってたメルセデスが予選断トツ
ショートのセットアップに時間かけなくても余裕の1-2てことじゃん

他とレベルの違うとこまで先行ってるだろこれ

181 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 09:23:57.93 ID:BvYSHZ2ZM.net
>>160
確か、マグロをかわしてる

182 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 09:24:17.56 ID:22jjHe750.net
まあ確かに、メルセデスを倒すのは容易ではない
でも可能性があるのはレッドブルだけ

183 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 09:24:24.18 ID:GSS2IHy70.net
メルセデスはコーナーを円を描くように曲がらずに
飛び石みたいに点で尚且つ角で曲がるイメージ

路面に押し付けられてる瞬間だけグリップさせてタイヤ使わない俺説
サスに魔法があるんじゃ

184 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 09:24:52.60 ID:xDhuBGvrd.net
予選はもう宴会モード大前提
勝つにはメルセデスモードも必要

185 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 09:24:58.64 ID:6lPdy+Y/0.net
2019 2018
HAM BOT HAM RAI
VET VER VET VER
LEC GRO MAG GRO
MAG NOR HUL RIC
RAI PER SAI ARO
HUL RIC VAN PES
ALB GIO STR OCO
KVY STR BOT HAT
GAS SAI ERI LEC
RUS KUB SIR GAS

M M M F
F H F R
F F F F
F R R R
F M R R
R R R M
H F M M
H M M H
H R F F
M M M H

メルセデスが勝つかな?
タイヤ持ちが悪いってのもどこまで信じていいか分からないし

186 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 09:27:28.23 ID:IQ/OvHFf0.net
サッカーと一緒
「最後にはドイツが勝つ」

187 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 09:27:49.93 ID:DlXBn7/H0.net
ホンダ推しとしてはノリスとクビの順位が入れ替わった結果だったら満足な結果っだったな

188 ::2019/03/17(日) 09:30:06.54 ID:znYtp+XW0.net
>>183
カメラの取り付けが単に緩かっただけかもな笑カメラから伝わる振動に比べてサスは全く跳ねてないし。

189 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 09:31:59.82 ID:daTokF50a.net
ウェルカムプラザに並んでるけど激寒のなか1時間放置されててワロタ

190 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 09:32:23.99 ID:V6L9QK5T0.net
>>19
キスした後にぶっ壊れたままコースに戻ってスピンターンしようと大回転して
部品撒き散らしてレッド出してくれるよ(´・ω・`)

191 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 09:33:05.33 ID:nB8ZDjIr0.net
Q1でだけどタッペンとガスリーの差が0.144しかなかった。
もしかしてガスリー意外と早いかも

192 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 09:33:07.04 ID:22jjHe750.net
レース中もハミのあの表情がテレビで出てくると思うと笑うw

193 ::2019/03/17(日) 09:34:49.27 ID:znYtp+XW0.net
セッション中はドヤ顔で腕組んでるラーメン屋ハミルトンみたいな写真なのに結果の時の写真をのしょぽーん具合は笑うよな。

194 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 09:35:02.19 ID:V1tcyh6Y0.net
ガスリーはQ1タイム出したあとずっとダラダラ走ってたのはなぜ?嫌がらせ?それで出るタイミング失った?

195 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 09:35:19.76 ID:Xg3MZfT+p.net
>>16
中段の大掃除やらかして5-10位くらいの車が消し飛ぶと色々面白い

196 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 09:35:27.10 ID:SCBNCOnu0.net
メルセデス「ホンダエンジンを得たレッドブルは昨年とは別次元の速さ」
https://formula1-data.com/article/mercedes-insist-red-bull-with-honda-different

メルセデスAMGのモータースポーツ責任者を務めるトト・ウォルフは、
ホンダ製F1パワーユニットを搭載したレッドブルは、以前とは見違えるほどにトップスピードが向上しており、
これまでのレッドブルとは”別物”だとの認識を示した。

「ホンダが著しく巨大な向上を果たした事は間違いないと感じている」とトト・ウォルフ代表。Motorsport Network社のインタビューに答えた
「速度を見れば、レッドブルが以前とは全く異なる事がよく分かる。彼らはストレートで非常に速くなっている」

197 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 09:36:00.56 ID:vqsaEmKpp.net
メルセデスの二台が全車周回遅れにする
夢見たわ

198 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 09:36:11.44 ID:4NzxbCYK0.net
>>191
その差でガスリーが叩かれるのはおかしいよな

199 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 09:36:25.01 ID:nUSS/za70.net
地味に退屈なレースになると予想

200 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 09:36:30.45 ID:btzNFNuf0.net
パーティーモード初体験の未熟状態を考慮したら、伸び代があるだろう。
将来性あるわ。

201 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 09:36:42.43 ID:7lu1BA7NM.net
>>191
遅いタイムを比較してもあまり意味がない

202 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 09:37:29.44 ID:43ZfzmKL0.net
>>189
開館時間10時なのに並ぶの早すぎ
他に並んでる人いる?

203 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 09:37:35.66 ID:hXfaACHka.net
>>196
トトは本当に性格悪いな

204 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 09:37:37.36 ID:p7IVw21N0.net
メルセデス開幕戦圧勝ならつまらなくなるな

205 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 09:37:52.42 ID:vqsaEmKpp.net
>>178


206 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 09:38:11.81 ID:dVtaZLhi0.net
>>194
トラフィックに捕まってたぽい
最後に一回出せば普通に突破してたと思うけどそれをやらなかった
そもそもタッペンも割とやばかったわけで

207 ::2019/03/17(日) 09:38:24.13 ID:znYtp+XW0.net
ルクレールとフェルスタッペンのバトルに期待だわ。

208 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 09:38:29.18 ID:vqsaEmKpp.net
>>204
3戦連続ポールトゥウィンなら
スカパー解約

209 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 09:38:34.01 ID:9mWvQQAk0.net
>>97
メルボルンはQ1だと走るタイミングがちょっと違うだけで1秒ぐらい路面状況がよくなるケースもあるから難しいんだよね
なるべく後ろで走りたいけど、あまり待ってると渋滞に巻き込まれてタイムでないという

210 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 09:38:37.62 ID:7lu1BA7NM.net
>>196
金持ちけんかせずだよなあ

211 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 09:40:00.91 ID:sHjkiYn10.net
>>196
真に受けるアホンダラ有頂天

212 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 09:40:12.70 ID:FgyK1kLz0.net
レースでもタイヤが保つなら現時点でこれだけ差がついてるからなーメルセデス強いわ
エンジン変えても得意ではないオーストリアでこの位置ならレッドブルは問題無いことが分かったのでホンダ関係者はホッとしてるだろう

213 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 09:40:26.68 ID:V6L9QK5T0.net
>>206
トラフィックはチームがタイミングをコントロールできないぐらいだったのかなあ

214 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 09:41:05.39 ID:1E+LiTzf0.net
>>183
ステアリングを切った瞬間サスが固くなるのや。グリップしてタイヤがたわみ

タイヤゴムの反発を利用してるのや。

215 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 09:41:17.83 ID:E/uOl9rp0.net
>>207
せめてベッテル vs フェルスタッペン、ルクレール vs ガスリーとか言ってくれ。

216 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 09:41:25.21 ID:daTokF50a.net
>>202
公式で、8時半から並べる

むしろ、それくらいから並ばないと整理券とれない感じです

200人で終わっちゃうからねー
ただ、いまんとこなんのアナウンスもなく180人くらい並ばされてるw

217 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 09:42:24.27 ID:6HCktpeh0.net
>>196
忘れ物ですよ
つ「ただし我々はそれ以上に速い」

218 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 09:42:34.65 ID:owgLbhltM.net
>>178
ボッタスがハミに魚雷ったのか

219 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 09:43:13.75 ID:OrfE3kTTM.net
>>196
上から目線で余裕かましてるだけじゃんか
横綱が平幕と対戦したときの感想そのまま

220 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 09:43:57.58 ID:22jjHe750.net
欧米人が相手を褒める時は、褒めて自分を良く見せようという
考えが働いているからね、いい意味で言うと紳士的

221 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 09:44:02.41 ID:uoVvITs3d.net
>>12
違うよ
ガスリーだとタイヤ新しいの使わせるべきだったか
だよ
いつものつもりで居たので、二回目は上回るもんだと思っていたし、ガスリーも行けるか?でイエスってやっちゃったのだろう
まあ、あそこでタイヤ変えたいですとか言うケースも稀なので、結果論だがとホーナーも言ってるが
次からはガスリーはFPでタイヤを残される屈辱を与えられるかも

222 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 09:44:05.65 ID:dVtaZLhi0.net
>>213
タイミングの問題だからね…
どのタイミングで他の車に遭遇するかにもよるからQ1は運の要素も大きい
ストレートならむしろラッキーだけど、タイトなコーナーだといくら譲られてもやはりタイムは落ちることがある

223 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 09:44:43.98 ID:uoVvITs3d.net
>>16
あの、ルクレール…

224 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 09:45:14.18 ID:HP49+z3V0.net
>>194
>>206
だから違うわ
タッペンと同じでもともと4週分の燃料積んでて、4周目が本番アタック
タッペンはそれでタイム出せてたのに、ガスリーは超クリーンな状態だったのにタイム出せなかった

225 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 09:45:37.25 ID:owgLbhltM.net
>>223
ルクレールの後ろまで上がれるなら大したもんだ

226 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 09:45:44.30 ID:jjihbS9Z0.net
2時からなのにドキドキしてきた

227 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 09:45:47.72 ID:o5fU6Wex0.net
お前ら興奮しすぎだろw
レース前にストレスで心臓止まるぞw

228 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 09:45:47.91 ID:83ymtJIV0.net
>>3
■フェルスタッペン
1回目(残7:54)1:23:188(S1:27.6 S2:22.6 S3:32.9)
アウトラップ1周
----残5:38 全ドライバーのタイムそろう(9位)

2回目(残4:22)1:22:876(S1:27.6 S2:22.5 S3:32.7)
----直後ピットイン(この時点で3位)

■ガスリー
1回目(残7:42)1:23:020(S1:27.6 S2:22.5 S3:32.8)
アウトラップ1周
----残5:38 全ドライバーのタイムそろう(7位)

アウトラップ1周
 ※この時、前のフェルスタッペンは2回目アタックしてタイム更新した

2回目(残2:17)更新ならず(S1:27.7 S2: S3:22.7 S3:33.0)
 ※ガスリーの2回目アタック時、コース上にはメルセデスとRBしかおらずクリアな状態
----残2:17 ちょうどここで中団勢が2回目アタックのためでコースへ出てくる(この時点で8位)

アウトラップ1周
 ※大渋滞
ピットイン
 ※時間的にもうアタックできる時間なし
 ※残0:00以後、続々とタイムが更新されていきガスリーノックアウト

2回目でタイム更新できなかったのはガスリーのミス ←ホーナーはここに切れてる
その時点でピットに入れずにアウトラップさせたのは戦略ミス ←マルコはここを詫びてる

F1ゾーン見直したがこんなとこ

229 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 09:46:08.05 ID:43ZfzmKL0.net
>>216
ええええええ!!!
俺\(^o^)/オワタ

230 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 09:46:31.42 ID:1E+LiTzf0.net
>>220
ホンダはスゲエエ。そのホンダより上のワシらはもっとスゲエエ

231 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 09:46:42.08 ID:V1tcyh6Y0.net
>>206
そっか、燃料割と積んでそのトラフィック開くの探ってたのかな。仕方ないね。

232 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 09:47:17.84 ID:V1tcyh6Y0.net
まるで乾き初めの雨のトラックの様だった。

233 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 09:48:06.06 ID:9mWvQQAk0.net
>>212
予選見てた限りだとバンバンはねてたのであまりよさそうに見えないんだけどね
レースペースは悪いというのを期待するしかないか
でも予選タイムはよかったんだよなあ。あんな乗りにくそうなのに

234 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 09:48:22.86 ID:PCn8n2UJ0.net
>>204
メルセデスがここまでF1続けるモチベーションっで何だろう

前にルノーが勝ちまくってる時カルロスゴーンはルノーが
勝っても報道されなくて負けた時だけ報道されるって文句
言ってたけど

今のメルセデスには負けてm9(^Д^)プギャーされるリスクしか
ないだろうに

235 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 09:48:39.35 ID:HP49+z3V0.net
>>231
>>224
ガスリーのQ1落ちがタイミングの問題だと思ってるやつはDAZN契約してF1ゾーン見てきなさい

236 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 09:48:45.95 ID:9mWvQQAk0.net
>>231
Q1で落ちることはないだろうって油断しすぎてたのかな

237 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 09:49:08.05 ID:daTokF50a.net
>>229
無念やもう今、整理券配り終えたから後は立ち見でいくしかないなー

238 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 09:49:35.67 ID:moZZiTdS0.net
>>173
いんいちがいち
いんにがに
・・・うっ・・・

九九終了

239 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 09:49:58.01 ID:euDw21zp0.net
>>220
でホントに上回ってきたらレギュレーション改定に動き出すんだよな

240 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 09:50:39.82 ID:uoVvITs3d.net
>>87
ストレートではだいぶ追い付いたとトトもタッペンも言ってる
コーナーの速度で差が出てる
ただ、識者とか関係者はメルセデスは予選にセッティング振りすぎてるんじゃないか?みたいな事も言ってるが
一周はいい感じだがあのまま16コーナーを58周行けるの?みたいな
行けたら手放しで凄いが詰まったらそういう事だった話になる

241 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 09:50:54.35 ID:+mgwcd4u0.net
>>237
なんで家で見ないの?家のが快適じゃない?

242 ::2019/03/17(日) 09:51:24.43 ID:znYtp+XW0.net
>>233
それ分かるけどよく見てみ。路面の振動以外でサスは全く跳ねてない。揺れてるのはカメラだけ説が濃厚ww

243 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 09:52:09.05 ID:a/hLz1qSa.net
>>241
皆でスポーツカフェとかに集まってサッカー観戦する様なもんだよ

244 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 09:52:19.51 ID:KZ01S9e80.net
>>89
川井ってフェラーリファンなのかな?

昨年も今年も開幕戦予選が終わったあとに
「フェラーリショックだろうな・・・・」
って全く同じセリフ、全く同じトーンで笑ったw

フェラーリよりも川井がショック受けてることが分かったw
でも去年と違うのは立ち直り早かったw

多分メルセデスの挙動が昨年とまるで違うんで
レース時やこの先苦しむと読んで楽観してる感じだった

昨年の開幕戦予選でのメルセデスマシンは速い上に超安定してたんで隙がなさそうに見えたもんね

総レス数 1002
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200