2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2019□■F1GP総合 LAP1890■□ オーストラリア■□

346 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 10:55:17.15 ID:m2t7ZTD5a.net
>>326
オイル燃焼は禁止されただろ
予選モードはロングランの安定性犠牲にしてぎりぎり攻めるPUマッピングモード

347 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 10:56:55.32 ID:0sMtJzdo0.net
ベッテル引退させてジョビ昇格ルクレールとイケメンコンビでフェラーリも安泰やね

348 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 10:57:29.20 ID:o5fU6Wex0.net
あと3時間後にレースだ!
お前ら準備終わってるか

349 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 10:58:57.73 ID:0sMtJzdo0.net
>>326
点火時期をズラすノッキング方式じゃね

350 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 10:59:02.01 ID:2UhcMi6Q0.net
>>348
コロッケも買ってきたw

351 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 10:59:20.88 ID:1/yiqEzN0.net
メルセデス独走になったら現地組の誰かこれやれ
https://www.nicovideo.jp/watch/sm5184184

352 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 10:59:22.26 ID:KZ01S9e80.net
>>344
チャンピオン争いする車の邪魔はしないってのが暗黙のルールだもんね

353 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 10:59:23.01 ID:y0bLV7m40.net
>>348
ちょっとバイクでお散歩してくる

354 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 10:59:25.70 ID:PpS3xCJU0.net
今年の枕はやっとギア比の最適化もできたんだろ?
シャシーも是正が為されたなら、去年までの言い訳がましい事言う回数は減ると思うけどねぇ。

355 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:00:07.81 ID:1/yiqEzN0.net
>>348
酒と焼鳥が欲しい。お前買ってこい

356 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:00:16.17 ID:ZFYCrdbCM.net
>>347
ジョビは速いイメージないんだよなあ

357 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:00:33.41 ID:dj/9HUSd0.net
>>350
嵐の予感・・・

358 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:00:45.97 ID:qJNONVlc0.net
俺も天気いいから始まるまでバイクで流してこようかな

359 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:00:59.20 ID:0S44Wlk90.net
決勝は15:00スタートじゃなかったのか

360 ::2019/03/17(日) 11:01:19.66 ID:znYtp+XW0.net
>>348
カップルでf1ファンなんだが彼女が仕事だから生では見れないんだなあ、抜け駆け禁止って言われてるんでここのコメの勢いで気分だけ高めてるw

361 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:01:26.93 ID:PpS3xCJU0.net
日本時間の14時過ぎよ>スタート

362 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:01:43.26 ID:QHst3xV+F.net
>>348
愛車をメンテ中…
すっきりした気分で見るためにな!

363 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:01:44.51 ID:KZ01S9e80.net
>>354
今年のマクラーレンは良さそうだよね
PUを変えればもっと伸びる

364 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:02:31.28 ID:3zNBMINr0.net
なんていうか特に初戦はもっと正統派なサーキットで開催してほしいわ

365 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:02:32.07 ID:0S44Wlk90.net
だから予選と決勝のスタート時間をずらすなとあれほど

366 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:02:32.30 ID:OKnmgflP0.net
>>348
□ 予選結果の復習
□ ペナルティによるグリッド降格など実際のグリッドの整理
□ 予選後のドライバー・チームのコメントによる決勝への期待値の妄想
□ FPロングランから推測される決勝レースペースの妄想
□ 放送開始時間の確認、録画する人は録画予約の確認
□ ビール・コーヒー・お茶などの飲み物の用意
□ 枝豆・ブルボン・みかんなどのつまみやおやつの用意
□ うっかり昼寝してもいいように目覚ましを1時にセット
□ 以上を嫁にばれないようにこっそり準備し、1時半になったら嫁は買い物へ行かせる

367 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:02:45.55 ID:1/yiqEzN0.net
今シーズンのスケジュール
第3戦 クビサ消える
第4戦 ガスリーとクビアトトレード
第5戦 ペレスクビ(チームオーナーより前を行くとは何事か!)
第10戦 ガスリークビ

368 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:03:01.33 ID:aQa/4CcV0.net
>>328
今60型4Kで10万切るしね(パネルは2級品だけど)

369 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:03:07.88 ID:bhpnk8lx0.net
>>348
酒スタンバイ

370 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:03:25.69 ID:eYnzXth20.net
今日のトップ5予想
1. ハミルトン
2. ボッタス
3. フェルスタッペン
4. ベッテル
5. ルクレール

371 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:03:25.92 ID:8QhX7Qlf0.net
>>360
いや、情報遮断しろよ

372 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:03:28.08 ID:0S44Wlk90.net
>>367
ウィリアムズがアグリみたいに消える事はないのか

373 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:03:43.94 ID:dj/9HUSd0.net
>>366
トイレも済ませておこう

374 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:03:52.46 ID:jbwYF7GC0.net
ありがとうございます。

フェラーリが2019年F1世界選手権でドライバーズタイトルとコンストラクターズタイトルをとりました。

ありがとうございます。

375 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:04:20.63 ID:OrfE3kTTM.net
>>346
故意にオイル燃焼させるのは元から禁止
でもオイルが燃焼室に入るのを完全には防げない
そこがグレーゾーン

オイル消費量規制は100km/0.6Lでガバガバのまま
ホンダとルノーオイル燃焼させなければ100km/0.1Lくらいだと言ってる

376 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:04:56.49 ID:OKnmgflP0.net
>>373
え? F1見るときはリビングにオ○を用意するのが普通でしょ?
あたりまえすぎてチェックシートに入れなかった

377 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:05:28.47 ID:eYnzXth20.net
ボッタスでベッテルやとコンマ6差はマシン性能が圧倒的すぎてワンチャンすらないわ

378 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:05:57.18 ID:wfbqZbUt0.net
>>364
初戦で全部わかってしまうとつまらんですし
3戦目の中国ぐらいで見えてくる感じでちょうどよいのでは

379 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:06:23.42 ID:dj/9HUSd0.net
>>376
ペットボトルだと小だけしか対応できないなw
プロですなw

380 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:06:31.80 ID:Xg3MZfT+p.net
>>376
オムツ装着が正装だろ!

381 ::2019/03/17(日) 11:06:42.75 ID:znYtp+XW0.net
>>371
もち決勝前にはここからフェードアウトします笑

382 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:06:45.48 ID:vqsaEmKpp.net
>>374
自己啓発セミナー

383 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:07:12.17 ID:1/yiqEzN0.net
ボッタスは圧倒的に最強のマシンでシーズン5位だった。
そんなボッタスでもフェラーリより0.6秒差で勝ってる。
どうみても今シーズンもハミちん独走

384 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:07:54.92 ID:IDGyvKj+p.net
>>89
露骨だよな
特にベッテルが上回った時の喜びようはキモい
ボッタスのタイム見て一気にテンション下がってたが

385 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:08:34.94 ID:bdmoL7nsa.net
現地の天候はどんな感じ

386 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:08:44.74 ID:OrfE3kTTM.net
>>360
カップルで生がダメでおあずけ状態か
溜まってそうだな

387 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:08:48.28 ID:KZ01S9e80.net
>>377
予選のタイム差が決勝レースでもあると思ってるひと?

去年のオーストラリアGP見直してみるといいかも

388 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:09:15.12 ID:owgLbhltM.net
国歌が流れるのってレース何分前くらい?直前かな

389 ::2019/03/17(日) 11:09:20.53 ID:znYtp+XW0.net
>>370
ベッテルとマックスの接触なんてないよな?ぜったいないよな??

390 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:09:44.84 ID:30e4j/3X0.net
フェラと赤牛はまだ車体を理解し切れてないのかな?

391 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:09:57.88 ID:YbV8MySiM.net
ピレリがメルセデスと相性いいタイヤ持ち込んでるっぽいな
あれだけハネてるのに路面とらえてるのはタイヤが合ってるとしか思えん

392 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:10:07.14 ID:sdT5otTE0.net
しかしまぁ、いい具合に予想裏切ってきたな
今年のF1は

393 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:10:25.80 ID:344NljXl0.net
>>375
メルセデス勝たせよう選手権だしなぁ

394 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:10:53.89 ID:QHst3xV+F.net
>>360の15,000回転ばりの高速ピストンにパートナーさんのギアボックスがブレイク(下品)

395 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:11:00.07 ID:aQa/4CcV0.net
現地の天候
https://i.imgur.com/6qmX7Ej.jpg

すこぶる快晴

396 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:11:01.26 ID:8QhX7Qlf0.net
なんだかんだ予想通りなのでは

397 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:11:47.68 ID:dj/9HUSd0.net
予選見返したが、時代の変化を感じさせる予選だったな
次代を担う若手の台頭が垣間見えた

398 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:12:08.15 ID:t9+AkWOp0.net
>>395
雨でもないと余り荒れないからなー メルボルンは パレードレース確率90%やね

399 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:12:32.82 ID:+IXMi0z20.net
メルセデス自身はシャーシもエンジンもかなり良いことは分かるんだけどカスタマーに下ろしてるエンジンはどうなんだろ?
フェラーリのカスタマー達は結構上に来てるしメルセデスカスタマーエンジンはホンダルノー並とはならんのかな?

400 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:12:48.82 ID:eYnzXth20.net
>>387
もちろんレースペースはわかってるけどこの性能差でベッテルがハミルトンに勝てるイメージが浮かばないんだよな
一番つまらないレース展開のハミルトンが淡々とポールトゥウィンする未来しか見えない

401 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:13:05.62 ID:1/yiqEzN0.net
15周くらいしたところでクビサが周回遅れになるはず。そこでハミちんを撃墜してくれれば

402 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:13:16.92 ID:aQa/4CcV0.net
一時間後に公式youtubeでなにやらライブがあるらしい
オープニングセレモニーかな?

403 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:13:20.52 ID:dj/9HUSd0.net
>>394
自己最速ラップでフィニッシュ(下品スマソ・・・)

404 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:13:28.97 ID:8n5w1wKX0.net
メルセデスがトップの時点で予想どおりすぎだろ
フェラーリなにやってんだよ
本戦では頼みますよ

405 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:13:29.84 ID:OKnmgflP0.net
>>395
今年は雨は降らなさそうだから天候がらみの波乱はなさそう
決勝クラッシュ第一号からのSCや赤旗で波乱が起きるかどうか
そして第一号は誰になるのか?
◎ガスリー(ここまでの流れから)
○マグヌッセン、グロージャン(毎度おなじみのハースコンビ)
△クビサ(腕が・・・もたなかった・・・)、デビュードラ全員

406 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:13:45.94 ID:IDGyvKj+p.net
>>107
去年フェラーリに追い越された時も言ってただろ

407 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:13:51.95 ID:YbV8MySiM.net
川井の予想はだいたハズれる

408 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:14:25.80 ID:EqicLPzA0.net
クビサが周回遅れでやたらと画面に映りそうな悪寒がする

409 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:14:45.02 ID:3zNBMINr0.net
普通のサーキットなら今現在一番速いのは
テスト通りにフェラーリなんじゃないの

410 ::2019/03/17(日) 11:14:57.94 ID:znYtp+XW0.net
中団の争いもめちゃ楽しみで仕方ない。ネトフリのドキュメントは中団勢の争いの面白さを再確認

ハースとルノーが骨肉の争いとはな。シリルはハースの予選順位に煮えくり返ってるだろうな笑

411 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:15:28.20 ID:0sMtJzdo0.net
トトが本当に悔しがって机叩く姿を見たい

412 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:15:56.53 ID:vyBfLjkK0.net
ハートレーとジョビナッツィでロンゲのドライバーは早くない説が強化される

413 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:17:21.77 ID:sgwu4yOi0.net
決勝は日本時間の14:10〜だぞ

414 ::2019/03/17(日) 11:17:28.09 ID:znYtp+XW0.net
>>394
やだもーお兄さんったらお下品♡

まあ、昨日の予選はえちの時より彼女が発狂してたのは事実笑俺も負けてらんないっす(何が?笑)

415 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:18:20.19 ID:Y4WKDXEY0.net
ジョビナッツィの髪の毛がメットの中に
どう収納されているのかは気になる

416 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:19:04.07 ID:2XjRCDQDd.net
まる子「フェラーリがトップ、その次が
わしらでメルセデスはその下じゃな」
まるちゃんの嘘つき!

417 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:19:12.46 ID:mvqJ+yA/0.net
まぁハースはオーストラリア以外見ないとわからんけどな
大得意だし

418 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:19:48.56 ID:dj/9HUSd0.net
>>412
70年代はロン毛の速いドライバーが多そうなイメージ
J.ハントとか

419 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:20:06.86 ID:L05nPF1jM.net
F1: LIVE at the 2019 Australian Grand Prix
https://youtu.be/jMyZbz_mm5I

F1公式チャンネルがなんかやるらしい 12:30から

420 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:21:21.66 ID:Xna2mkSl0.net
レッドブル、予選モード使って予選モード無い去年よりもタイム差広がってるんだけど(´・ω・`)

421 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:22:29.26 ID:OKnmgflP0.net
>>420
それだけメルセデスが異次元の世界へ昇華なされた
レッドブルは対フェラーリで比較して幸せな気分に浸るのだ・・・

422 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:23:02.66 ID:3z0P+6aQ0.net
今年もまた1コーナーで結果が決まるのか・・

423 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:23:57.21 ID:dj/9HUSd0.net
>>422
それは勘弁 (><;)

424 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:24:28.95 ID:sgwu4yOi0.net
マクラーレンが途中でペトロブラス燃料を切り替えなきゃならないのがちょっと懸念だな
カストロールを上回るものを仕入れられば良いんだが、他のマシンの世話を嫌がるルノーで燃料違いなのでアップデートなどでややこしい事になる懸念もあるとか
今はまだカストロールで走ってるそうだが、やっぱ燃料対応に手間取ってるのかね

425 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:24:47.46 ID:bhdLvumw0.net
マクラーレンはスポンサーに合わせて7-11位狙いだな

426 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:24:54.10 ID:m2t7ZTD5a.net
>>375
2019は予選時のみのオイル制約が加わった

一方でオイルを燃焼することでさらにパワーを上げようという、レギュレーションの裏を突くやり方には、すでに去年の段階で厳しい規制がかかった。
2019年はそれをさらに一歩進めて、予選時にはサブオイルタンクを空の状態にすることが定められた。
「オイル量は0.6リットル」という昨年決まった規定はあくまでレース時のものであり、予選では実質的に野放しだったからだ。
FIA(国際自動車連盟)は今回の新規定によって、ライバルを圧する予選モードは影を潜めるのではないかと期待している。

427 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:25:19.41 ID:9zxKAtD90.net
>>422
FWを守りきれたら勝ちか

428 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:25:20.97 ID:2UhcMi6Q0.net
ルノー起死回生のゴーン更迭。

429 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:25:58.23 ID:Y4WKDXEY0.net
>>419
リバティメディア、やるじゃない
NETFLIXから良い仕事が続いてる

430 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:26:10.71 ID:bhdLvumw0.net
クビサもロン毛にしろよ

431 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:26:13.45 ID:2UhcMi6Q0.net
すまない。

ところでフェラのいい匂い排気ってどうなったん?

432 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:26:27.10 ID:sgwu4yOi0.net
メルセデスのボッタスがスタート失敗して、好スタートを切ったベッテルがケツに追突とかいう、いつものは今年はやめろよ?絶対だぞ?

433 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:27:52.60 ID:QdCbiZSj0.net
よねやんのつべ動画で予選後のガスリーの写真あるけど、死にそうなくらい虚ろな状態だな

434 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:28:10.28 ID:Y4WKDXEY0.net
>>426
フリー走行の時にルノーのエキゾーストから
やたらバフンバフンと白煙orオイルが
上がってたのが気になってる

435 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:29:15.14 ID:55jtW5Om0.net
クビサはスタートで大失敗してすぐ周回遅れになるよ

436 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:30:03.27 ID:+IXMi0z20.net
>>420
メルセデスとかいう畜生が悪い定期
でもルノーエンジンのままだとルクレール以下だったろうしハース二台に勝ててただろうか?

437 ::2019/03/17(日) 11:30:39.99 ID:znYtp+XW0.net
>>429
あのドキュメントは期間限定でもいいからダゾンでも権利借りて放送すべき。他のスポーツファンの人にもぜひ見てもらいたい逸品

438 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:30:40.30 ID:iWfKsyEV0.net
周回遅れのクビサの処理が明暗分けそう

439 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:30:52.29 ID:GCLFQMHvd.net
マルコは一応戦略ミスだとガスリーを擁護してるけど実際は違うだろう
去年もフェルスタッペンとリカルドでQ1のランのやり方を2台で分けたことはなく両ドライバー共にそれに応えていた
リカルドがQ1落ち危機やQ2で落ちたような記憶もあるがそれでもやり方は変えなかった

これからも同様だろう
むしろガスリーだけやり方を変えなければいけないような状況はガスリーの評価に関わってもくる
マルコの本音は「お前がもっとフェルスタッペンに近いタイムを出していれば落ちなかった」だろうし面と向かってはそれに近いようなことを言ってるかもしれない
それがレッドブルのレギュラードライバーだということ

440 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:30:55.08 ID:IZLjEugha.net
メルセデスのマシンてやたら跳ねててコントロールし難そうなのに凄え速いのな

441 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:30:58.03 ID:6QzuaLJL0.net
>>425
そういえばコカ・コーラ

442 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:31:01.86 ID:3GKDIToW0.net
>>422
タイヤの消耗が鍵となるかもな
余裕のタイム差でそんなの関係なくなるかもしれないけど

443 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:31:37.27 ID:q2JiNUayM.net
クビサはモチベーションとの戦い
いや、持ち込みスポンサーの堪忍袋の緒が切れるのが早いか

444 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:31:49.14 ID:5I+8FEp40.net
つべの動画でF1関係のうpしてるクレアの衝撃ってやつがいるけど画像引っ張ってきて適当な米つけてるだけで情報としての価値なし
おまけに可愛い子ぶりったつもりのしゃべり方がイラッとするし抑揚の付け方も不自然で不愉快
おまえらこんなの再生すんなよ!
パクり適当捏造サイトゲイトも見るなよ

445 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:32:31.70 ID:R+CEkJm/d.net
昼からホームパーティーされちゃうから見れないよ😭

446 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:32:43.26 ID:GCLFQMHvd.net
>>416
まぁメルセデスには皆騙されてる、場合によってはメルセデス自身も
フェラーリに割って入ったんだからマルコの評もあながち大外しでもないな

447 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:32:48.59 ID:0s2xa3cu0.net
>>196
トトまだまだ余裕

448 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:33:28.25 ID:6QzuaLJL0.net
>>439
両者を区別しないってのはそういうこった
つまり、ガスリーが遅くてフェルスタッペンと同じ戦略採れないってことは、
ガスリーはセカンド受入もしくはクビアトと交代の未来しかない

449 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:33:56.03 ID:sdT5otTE0.net
しかし、ノリスのタイムが不可解だな
どっかのタイミングで要車検だわ

450 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:34:36.57 ID:u+gbQZroM.net
>>402
ドライバーズパレードは去年YouTubeで公式がライブ配信してたな

451 ::2019/03/17(日) 11:34:57.50 ID:znYtp+XW0.net
メルセデスのレースベースが悪い車であるように神社にお参りしてくる。メルセデスファンには申し訳ないけどバチバチのレースが見たい。

452 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:35:01.58 ID:xsk4UmO00.net
メルセデスのオンボード見てると91年の枕の軽量化したシャシー思い出す
ベルガーよりセナのほうがガタガタ映像が揺れてるやつ

453 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:35:20.44 ID:iWfKsyEV0.net
>>449
枕はもともとここ得意だから不可解でもなんでもない

454 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:35:23.53 ID:OrfE3kTTM.net
>>426
それでもオイル消費量の規制値はガバガバのままじゃん

大体空力規制で遅くなるはずが逆に速くなってるし
FIAの規制なんてやってみなけりゃ効果わからんもんが多い

455 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:35:44.26 ID:sgwu4yOi0.net
そもそもガスリーはこのコース経験浅いんで…去年まともに走ってないからねえ

456 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:36:46.18 ID:dj/9HUSd0.net
>>445
家人がパーティーモードか・・・

457 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:37:37.81 ID:LztIJYDrM.net
ガスリーは今日ノーポイントで終わったら完全に終了やろね
ただでさえテスト中にチームの信頼を失ってる中でこの展開は
F1二年目ドライバーにはハードすぎる

458 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:37:41.01 ID:uM7f5Evq0.net
>>98
スタートでベッテルが抜けると良いんだけどな。
フェルスタッペンは偶数列だから厳しいと思うが。

仮にメルセデスのロングランの不安が事実だとしても、ボボッタスが蓋してる間にハミルトンがタイム稼いだら、そのまま逃げ切って終わりだと思う。

459 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:37:54.44 ID:+IXMi0z20.net
まるでノリスが去年のアロンソでサインツがバンドーンのようだ
皆逆だと思ってたのに

460 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:39:05.47 ID:uM7f5Evq0.net
>>453
テストの時はマクラーレンはウィリアムズよりはマシなら感じくらいに叩かれてたけどな。
だからこそ予選とは言えノリスがこの順位なのが想定外。

461 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:39:24.68 ID:eSmrQ0IE0.net
みんなピンクとか黒は応援してあげないの?

462 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:39:31.21 ID:h8L+vXEF0.net
トトがめっちゃ褒めてくれてるな

メルセデスF1のチーム代表であるトト・ウルフ曰く、ホンダが”大きく前進”したせいで、レッドブルの最高速が大幅に向上したと見ている。
https://jp.motorsport.com/f1/news/mercedes-red-bull-very-different-after-huge-honda-step/4354259/

463 ::2019/03/17(日) 11:39:50.29 ID:znYtp+XW0.net
そういや昔F1ビットストップカフェってのがあったような。2008のブラジルを見に行ったけどあの雰囲気は最高だったなあ。レースもやばかったしなあ

ホンダはパブリックビューイングとかやらんのかな

464 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:40:00.63 ID:b3kdLXtHa.net
クビアトはコンスタントにQ3いけるような速さ見せていたな
今後に期待

465 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:40:11.49 ID:sdT5otTE0.net
タイムを見てもあまりにも速いわ

466 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:40:19.00 ID:q6Ky8kmL0.net
>>457
そして気負ってクラッシュするところまで見えてしまう…
トロは譲るしルノーワークスは普通に抜けるかもしれないが、マクラーレンとメルフェラBチームは手強そうだし、
頑張って追いついてハース地帯までたどり着いてしまうと、そこでまた何かが起こりそうだし…

467 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:40:20.74 ID:9Qta/kBD0.net
ウィリアムズ二周遅れにされそう

468 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:40:52.19 ID:fxz+Kcwp0.net
メルセデスの低速コーナーの速さがPUによってもたらされるものなら
来年のレッドブルのタイトル争いはなさそうだな

469 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:41:09.38 ID:uM7f5Evq0.net
>>459
フリー走行はずっとサインツの方が上だったからな

470 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:41:11.80 ID:pE5L1fbT0.net
https://pbs.twimg.com/media/D109WhCX0AMWIlQ.jpg

上位チームは乾いた雑巾になるから仕方ないんだけど
レッドブルはあと0.1秒は改善したかったとこだな

471 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:41:36.65 ID:sgwu4yOi0.net
>>462
それだけコーナー速いシャシー作れたのがうれしいのだろう

472 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:41:41.78 ID:uM7f5Evq0.net
>>468
もう来年の話かよ

473 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:41:46.42 ID:p4U0NdTB0.net
>>453
元々得意ってここでQ3進出したのはメルセデスPUだった2014年以来5年ぶりなんですがそれは

474 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:41:47.55 ID:owgLbhltM.net
>>461
昨日の予選前には「ストロールは速い!俺クラスじゃないとわからんがな」みたいな事言ってた奴がいた
予選後には消えていた

475 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:42:15.24 ID:820qud8n0.net
>>470
ウィリアムズ…

476 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:42:26.36 ID:6EyQJy590.net
そやなあ
メルセデスの低速コーナーの速さがタイヤを犠牲にしたものでなければ今シーズン終了かも試練
ホーナーの言葉を信じよう

477 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:42:46.48 ID:h8L+vXEF0.net
>>459
サインツはクビサのパンクに引っかかったからアタックできなかっただけだぞ

478 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:43:11.81 ID:PVwhsteu0.net
>>470
レッドブルはリアが滑ってたしまだ絞れる所あるんじゃね?

479 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:43:13.52 ID:FauHa7hk0.net
あそこまでバタバタする路面だと、空力だよりの車は厳しいよね

480 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:43:22.14 ID:/UI01Yes0.net
ガスリーは接触最小限にして上位に食い込めればみそぎ終了
それ以下だと言葉攻めによる粛清が続く、、、

481 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:43:37.23 ID:hZEhL55M0.net
>>409
俺もそう思うがベッテルにとって十分なアドバンテージなのかが重要
夏休み明けにはメルセデスは問題克服してハミルトン無双が始まるし
結局ベッテルでは無理ゲーだからルクレール次第

482 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:44:03.11 ID:l70m/Tnyd.net
>>470
子牛が-1.8に対して親牛が-5.6って事はニューウェイの今年の設計があまり良くなかったって事かな

483 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:44:28.79 ID:l70m/Tnyd.net
-0.56っすね

484 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:44:30.66 ID:G81W9a6O0.net
>>463
https://www.honda.co.jp/welcome-plaza/contents/event/2019/20190317/
<2019 F1™ オーストラリアGP パブリック・ビューイング>
開催日:2019年3月17日(日)
時間:レース中継開始13:50〜(予定)、決勝レーススタート14:10〜
参加申込方法:自由席(座席200席)
入場料:無料

485 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:44:44.93 ID:8QhX7Qlf0.net
しかしなんだかんだアルファロメオよりハースの方が速いんだから凄いよな
それぞれどういう扱い受けてるんだろう

486 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:45:03.90 ID:YZGAuWJ50.net
ありがとうございます。

フェラーリが2019年F1世界選手権でドライバーズタイトルとコンストラクターズタイトルをとりました。

ありがとうございます。

487 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:45:09.25 ID:820qud8n0.net
>>461
ピンクはアップデートからが本番ってのもあるし

488 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:45:28.46 ID:q6Ky8kmL0.net
>>480
マルコ「ガスリーに義務を負わせすぎた我々のミスだ。マックスと同等のスキルを持っているという前提で過大な負担を与えてしまった」

こんな感じのコメント出されたらいたたまれないな。

489 ::2019/03/17(日) 11:45:51.81 ID:znYtp+XW0.net
>>484
なんだやってんじゃん!ここの皆さんは行かないのかな?

490 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:45:56.82 ID:iWfKsyEV0.net
>>473
ルノーが勝手にコケた棚ぼたQ3だから不可解要素は無いよ
タイム見てるか?

491 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:46:04.33 ID:9Qta/kBD0.net
フェルスタッペンも予選に向けて(エンジン側もだけど)シャシー側で
プッシュしまくってたって言ってたから、色々上手く行ってないのかもしれんね

492 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:46:18.91 ID:f9J7ZV5q0.net
終了かもしれんじゃなくて終了だと思うぞ
アレでタイヤ持つとかだともうどうしようもない メルセデスだけ開発禁止なら分からんけど
そうゆう意味ではアクシデント鳴く走り切ってほしいな 上3つの力関係分かるから

493 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:46:33.61 ID:p4U0NdTB0.net
ニューウェイがいつも以上に気合が入っている
ニューウェイの自信作
ニューウェイの意欲作

※良くなるとは言っていない

494 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:47:17.97 ID:iWfKsyEV0.net
>>482
去年のトロのシャーシが酷すぎただけでは
ルノー用のシャーシに無理やりホンダポン付けしただけだろう

495 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:47:37.45 ID:m2t7ZTD5a.net
>>448
予選アタックはスリップストリーム使ってチームメイト同士協調しながらタイム上げなあかんのにな
過去、トロドラ、ブルドラ両方ともスリップストリーム使い方の公平性で何度もチームメイト同士喧嘩してるし
フェルスタッペン孤立無援で怒ってもおかしく無い

496 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:47:56.12 ID:Zd3Jd+I/0.net
>>420
PUが良くなりすぎてバランス崩してるのかもね。
去年ほどのコーナリングが出来てないよな。

去年ベースのトロロッソの方がマシに見えるのが…

497 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:48:10.57 ID:JrLynXHkM.net
>>461
グロージャンはぐう聖だからいいリザルト取れたらと願ってる
ランスはまともな車でどこまでできるかに期待

498 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:48:13.07 ID:p4U0NdTB0.net
>>490
元々得意の次は棚ぼた?
主張がコロコロ変わってんなw

499 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:48:32.06 ID:sgwu4yOi0.net
>>488
始まる前から俺らの間でもいくつかのコースで処女同然で今年は練習イヤーだぞって言われてたし
FPでいけるやろってのは甘い
つーか、全開させてないからなあ…

500 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:48:33.73 ID:Tzxizezg0.net
メルセデスは、ハミもその速さに驚いたみたいだねぇ・・・。
7戦もたせる信頼性をトレードオフして出力を引き出したのかもしれないねぇ・・・。推測に過ぎないけれど。

501 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:49:06.90 ID:bhdLvumw0.net
>>452
冬のテスト最速だったフェラーリがコケたり91年に似ているよな

502 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:49:10.55 ID:ofUJgk2T0.net
てか新人ノリスがQ3に行ったことは本当凄いし評価することだけどさ
結局ルノー本家2台がQ2落ちしたのと、ガスリーがチームのミスでQ1落ちしたからこそじゃないのか?
ニコはトラブルがなければQ3行けたと思うし
ガスリーもチームのミスがなければQ3は行けただろうと思う
リカルドも新チームで慣れが必要な部分があるから普通ならQ3行けてるはずだろからな
だからノリスはある意味ルノー本家とガスリーのQ1落ちに助けられてQ3進出できたと思う
でも新人のノリスだしかなり期待できるドライバーだろうけどね新人には難しいオーストラリアでP8だしね!

503 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:49:18.22 ID:LztIJYDrM.net
>>489
F1ゾーンが優秀すぎるんで家でゆっくり見るわ

504 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:49:41.60 ID:fxz+Kcwp0.net
>>482
去年ルノーからホンダにスイッチして遅くなったから
今年のレッドブル系のゲインが少なめ

505 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:49:59.84 ID:UG1SJjo8p.net
ガスリーにバーレーンで優勝して貰って
unbelievable unbelievable Now i can fightって言って貰おう

506 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:50:17.81 ID:FauHa7hk0.net
>>461
黒好きだよ
身ぐるみ剥がされる前に上々の結果残してほしいわ
まぁあまり金吸われない仕組みになってるけど

>>462
>「スピードの軌跡を見ると、以前とは全く異なるレッドブルになったように見える。彼らはストレートでとても速い。それは良いことだ」
なんか、見下されてるようにも取れる…

507 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:50:27.01 ID:sgwu4yOi0.net
ノリスで不安なのはアロンソ教習所出来たのはアロンソがブロックとタイヤ交換戦略に優れていたからってのはある
ノリスにアロンソと同じことが出来るのかだな
特に今回はDRSが変わってるし、幾つかのマシンはパスする事になるかも

508 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:50:50.05 ID:9Qta/kBD0.net
>>502
クビアトとサインツも入れてあげて

509 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:50:50.28 ID:OrfE3kTTM.net
>>489
>>189

510 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:51:13.39 ID:ofUJgk2T0.net
>>504
遅くなったんじゃなく、メルセデスが異次元にいきすぎてるだけだろww

511 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:51:43.43 ID:FauHa7hk0.net
>>502
ルノーのQ2落ちって、なんかミスってるの?

512 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:52:35.67 ID:iWfKsyEV0.net
ハースはドライバー叩かれがちだがピットもたいがいだと思う
ただ今年のマシンは速そうなのでしょうもないチョンボしなければルノーの上に行けそう

513 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:52:39.96 ID:6QzuaLJL0.net
>>495
ひとりで昨年のチーム成績超えろと言われても…とういう状況だな

ガスリーもテストのクラッシュからのマイナスイメージで悪循環

514 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:52:44.50 ID:pE5L1fbT0.net
>>496
パープルセクター一個もなしで上位タイム出してたから
これと言った飛び抜けた性能が無いんだろうな
欠点は無くなっただろうけど強みもないと
今年はモナコみたいなとこでの強さは無いかもしれない

515 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:52:48.90 ID:sgwu4yOi0.net
>>489
行ってる奴はスマホあるし、東京じゃない奴はみんなは無理だろう

516 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:52:52.93 ID:6LFFni0S0.net
>>482
なんか数値がおかしいぞ

517 ::2019/03/17(日) 11:53:12.64 ID:znYtp+XW0.net
>>503
F1ゾーン凄いですよね、LTも今年は全車表示だし有り難いです。

518 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:53:22.95 ID:EJKA0O7z0.net
>>496
ホントに脳天気やろうで笑うわ。
PUが良くなりすぎてwww

519 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:53:25.08 ID:ZpcmY6gM0.net
ガスリーについては普通にチームのミスだろ
上位陣と中段が相当接近してるのを考慮できなかった戦略ミス
そらタッペンより多少遅い(0.14秒)けどそれは当たり前
普通にガスリーには謝ってるだろw
タッペンもQ1落ちるまで0.15秒もないわけで
やり方変えるべきなんじゃね?

520 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:54:12.70 ID:alXZhufq0.net
ガスリーのQ3落ちはチームのミス、ってよく見るけど

やっぱ出すべきタイム出さなかったから落ちたんじゃね?
ガスリーは頼りにならないと思う。

521 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:54:25.25 ID:sgwu4yOi0.net
タッペンも若干失敗してるからな
まあ、それでも0.5差に近付ける程度らしいが、ゲインがまだ0.2-0.3はあったらしい

522 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:54:35.32 ID:ijigO9SYd.net
>>446
ハミルトンが目頭押さえてたのは感激からの涙だろうし厳しめに伝えてたのかもな
あとはフェラーリを過大評価してたのかもしれない
レッドブルの発言には失笑してたから元々負けてるとは思ってなかったはず

523 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:54:35.74 ID:ofUJgk2T0.net
>>511
ニコは確かブーストのトラブル
リカルドはわからんただ単にタイムが上がらなかったのかトラブル抱えてたのかわからんがチームのコメントだとタイムが単に上がらんかったみたいな言い方されてるけどリカルドは!

524 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:54:40.84 ID:+mgwcd4u0.net
>>362
私は洗車してきた。何乗ってるの?

525 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:54:41.55 ID:G81W9a6O0.net
https://f1i.com/news/333157-red-bull-verstappen-fourth-gasly-unfortunate-early-exit.html
Verstappen makes up for Gasly's 'unfortunate' early exit
It was the classic "good news, bad news" scenario at Red Bull, with Max Verstappen successfully clinching fourth place on the grid for the Australian Grand Prix.

フェルスタッペンとガスリーの上下関係をハッキリさせるためのシナリオ?

526 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:55:01.36 ID:sdT5otTE0.net
>>489
あったかい布団から離れられない

527 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:55:03.69 ID:FauHa7hk0.net
ガスリーは路面が良くなってバンバン順位が入れ替わってる時、出てこなかったからね
路面の向上が想定外に大きかったんでしょ

528 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:55:50.37 ID:aQa/4CcV0.net
メルセデスの発言は全部嘘よ
とりあえず今年分

フェラーリは我々の前にいる→嘘
ライバルはレッドブル→嘘
メルセデスはテストペースについて嘘ついてない→嘘
かなりの接戦→嘘
自分達は優勢じゃない→嘘
フェラーリとの差はかなり大きい→嘘

529 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:55:51.51 ID:iWfKsyEV0.net
ガスリーがいきなりタッペン並みに走れる前提なら
チームの見通しが甘すぎると言わざるを得ない
ガスリーは実質メルボルンほとんど走ったことないのにホーナーは忘れてたのか?

530 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:56:24.26 ID:FauHa7hk0.net
>>520
引っ込む前はタッペンと同じくらいか、やや上回ってたような気がする
で、引っ込んでからどんどん抜かれたw

531 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:56:34.48 ID:ZpcmY6gM0.net
ガスリーはまだRB昇格一年目
それでタッペンと同等にタイム出せってのは
タッペン以上の評価がないと無理だろw

532 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:56:35.19 ID:0S44Wlk90.net
>>526
もう暖房要らなくね?

533 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:56:43.28 ID:l70m/Tnyd.net
>>520
ニュースだけ読むとガスリーが最初にタイム決めた後、路面コンディションが随分変わったらしい
頼りにならないは言い過ぎかと

534 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:56:50.61 ID:iWqDgTn90.net
米屋の動画でフェルスタッペンが会見で機嫌が悪かったそうだね・・
やはりメルセデスの速さが想定外だったみたいだね!
レースペースもTOP3は変わらないみたいだそうで
抜けないしみんな1STOP確定みたい
メルセデス1位2位でフェラーリ3位が濃厚だそうです
フェルスタッペンにはなんとか3位を期待したいですが・・・

535 ::2019/03/17(日) 11:56:55.90 ID:znYtp+XW0.net
>>526
布団でゴロ寝してポテチ観戦が至高ですよね笑

536 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:57:07.19 ID:1E+LiTzf0.net
>>501
蓋を開けたら、トラクターに変身していた。

537 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:57:37.54 ID:7x1Y0iC50.net
2019年開幕戦のFP1を観たが、番組冒頭いきなり今宮の話を聞かされたわ。
30年以上も解説者が変わらないスポーツ番組も珍しい。

538 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:57:40.23 ID:hZEhL55M0.net
>>528
最後のは今回に関してはマジだったじゃんw

539 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:57:47.93 ID:FauHa7hk0.net
>>523
あぁなんかそんな事あったね
dすっかりわすれてた

540 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:58:05.06 ID:fxz+Kcwp0.net
>>531
ルクレールと比べるとテストも予選もね

541 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:58:16.60 ID:YZGAuWJ50.net
ありがとうございます。

フェラーリが2019年F1世界選手権でドライバーズタイトルとコンストラクターズタイトルをとりました。

ありがとうございます。

542 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:58:28.08 ID:xsk4UmO00.net
>>484
この映像はNEXT?ダゾーン?
入場無料なら著作権侵害にならんの?

543 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:58:34.37 ID:q6Ky8kmL0.net
>>505
トロロッソで言ったら意味があるけど、レッドブルでそれ言ったらエンジニアがキレないか?

544 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:58:40.74 ID:29bsxEPW0.net
>>525
というかタブーのないメディアなら普通に書きそうな推測だけどな
うらやましい

日本の芸能スポーツ記事はこういうゲスい目線が足りないからつまらない
例外は東スポくらい

545 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:59:05.03 ID:sgwu4yOi0.net
>>519
ガスリーはトロロッソでこういう時に再アタックでタイムを伸ばしてきてたので、このコースで去年予選まともに走れなかった影響が出たというか…
ガスリーはFP3で一回走らせておくべきだったかもなあ
おそらく、マシンにも慣れてない
タッペンがミスありで1:21.320なんで、1:23.020で落ちるマシンではないし、ガスリーが冷静なら突破タイムも十分放り出せたろうが、おそらくコースのトラフィックや高速時のポイントあたりで経験の差が…
ガスリーはコース習熟でかなり顕著な違い出るタイプだからな

546 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 11:59:45.45 ID:sdT5otTE0.net
>>532
デブかよw

547 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:00:03.82 ID:q6Ky8kmL0.net
>>526
ふーとーんーのーなーかーかーら
でーたーくーなーい!

548 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:00:06.15 ID:m2t7ZTD5a.net
>>519
マシンの不具合じゃないビミョーに不運っぽい出来事が一度じゃなく何度も続くってのは単に実力が無いだけ
本人に問題があるわ
ガスリー自身の信頼性悪いだけ

549 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:00:10.81 ID:8wnj9fbX0.net
あんなダサダサノーズの車が最速だなんて許せない
フェラーリ頑張れ!

550 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:00:15.24 ID:FauHa7hk0.net
>>542
CSは個別にそれ用の契約すれば多数相手に上映可だよ
温泉の待合室とかでも掛けられる

551 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:00:24.57 ID:sgwu4yOi0.net
>>522
いや、マジでボッタスに負けるとこだったし…
ハミルトンはハミルトン劇場をやるのが趣味なんで、開幕でPPをボッタスに取られるとか冗談じゃない

552 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:01:36.14 ID:UG1SJjo8p.net
>>543
We can じゃなくて i canにしてみたけどダメ?

553 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:01:37.42 ID:+qr70ej70.net
>>536
と言うことは来年新コンセプトとかいって……

554 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:01:38.05 ID:0S44Wlk90.net
>>546
普通に気温20度行きそうなのだけど

555 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:01:47.10 ID:ofUJgk2T0.net
ガスリーが遅いんじゃなくて、マックスが速いだけでしょ
だけどガスリーはまだ親牛に乗るのはまだ早かったとは思うトロで経験をあと一年積むべきだったな

556 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:02:07.97 ID:sdT5otTE0.net
>>542
映像使用権ってのは売ったり買ったりできるもんなんだぜ

557 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:02:19.31 ID:GCLFQMHvd.net
シーズン全体を見ると常設サーキットならフェラーリは巻き返して来そうな気がするしレッドブルもコース適性上はメルボルンより他のほうが良いと思う

メルボルンに限っては去年もメルセデスが予選で圧倒したが結果的にレースはベッテルが勝ったしどうなるかはわからない
もしかしたらフェルスタッペンにだってチャンスはあるかもしれない

558 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:02:26.24 ID:Oyt33GWDd.net
>>196
トップからドライバーまで、言ってることが全く信用できないのがメルセデス
必死になってる姿勢で判断するしかない

559 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:02:48.45 ID:bhdLvumw0.net
PPにも1ポイントにすればいいのに

560 ::2019/03/17(日) 12:02:50.31 ID:znYtp+XW0.net
>>522
身体が震えてたよね、ブレーキに違和感抱えての渾身のアタックだからひとしおだったんだろう。

こっちもじーんときた。

561 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:02:51.39 ID:l70m/Tnyd.net
>>554
どこ住みよ?w
俺の住む三重県は今3℃だぞw

562 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:02:51.89 ID:sdT5otTE0.net
>>554
布団=朝晩

面倒な奴だな

563 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:03:33.09 ID:FauHa7hk0.net
>>555
RBの席が空いちゃったから

564 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:04:16.00 ID:GCLFQMHvd.net
ダゾーンって今年は遅延どう?
フリー、予選と出先で実況スレとか見れず映像だけだったからわかってないんだが

565 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:04:47.99 ID:jjihbS9Z0.net
20℃ってすごいな
今日の最高気温7℃だから寒いわ

566 :今宮鈍 :2019/03/17(日) 12:04:53.53 ID:xG/rrRuT0.net
>>562
お前は朝昼晩じゃん

567 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:05:17.94 ID:0S44Wlk90.net
>>561
福岡県
日が沈むと冷え込むし、風はまだ冷たいけどねー

568 ::2019/03/17(日) 12:05:27.17 ID:znYtp+XW0.net
>>564
約1分ですね。LTズラして再生は今年も儀式です。

569 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:05:30.98 ID:sgwu4yOi0.net
>>558
一応、データを伴って他のチームを語るときは普通のことも言う
今回はホンダが最高速度速いし、GPS重ねてもストレートで引き離すというよりコーナーで引き離してた
そこらでストレートの評価をされているそして、トトにとってはだが、お前んとこPUずっこいんじゃって言われてきたので、コーナーでフェラーリやレッドブルを引き離したのが嬉しいのでストレート追い付かれたわーストレートは追い付かれたわーやってる

570 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:05:52.99 ID:bpIjJfdHd.net
三重県でその気温、さてはオメー湯の山温泉だな?

571 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:05:59.51 ID:iWfKsyEV0.net
>>563
リカルドもガスリーも幸せにならない移籍でしたね
クビアトアルボンはラッキーだったかもしれんが

572 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:06:21.95 ID:mtj6WALT0.net
◆鈴鹿PA
座るところがF1のピットに
流水音のボタンを押すとF1が走る音が流れる
https://news.walkerplus.com/article/183110/1089810_615.jpg

573 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:06:28.12 ID:ZpcmY6gM0.net
>>540
ルクレールは最後タイヤ変えていい路面でアタックしてるわけで
結局ベッテルにラストタイムで負けてる
おんなじだと思うぞ

574 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:06:34.85 ID:sgwu4yOi0.net
>>567
九州と比べたらあかんがな
スペインとドイツくらい離れてるぞw

575 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:06:49.06 ID:QKSDblaUa.net
イチロー頑張れよ

576 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:06:52.78 ID:xNa/XKuCa.net
ガスリーは優勝狙えるチームのドライバーの器では無い感じがするね

残念ながら

577 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:07:07.12 ID:ofUJgk2T0.net
サインツはエンジントラブルとタイヤのパンクでQ1落ちしたらしい米屋によれば!

578 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:07:21.05 ID:6QzuaLJL0.net
次から本番だから、上位の注目はメルセデスのタイヤくらいか

中団のクラッシュとかありそうな

579 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:07:28.83 ID:Y4WKDXEY0.net
>>567
長浜ラーメン食べに行きたい...

580 ::2019/03/17(日) 12:07:39.44 ID:znYtp+XW0.net
福岡かあ、美人多そうなイメージ

581 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:07:49.63 ID:820qud8n0.net
>>572
いつの音なのかが重要だ

582 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:08:12.31 ID:l70m/Tnyd.net
>>470
いや鈴鹿市っす

583 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:08:24.77 ID:sdT5otTE0.net
三重住みとか羨ましいなおい

584 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:08:30.63 ID:l70m/Tnyd.net
安価ミスw
>>570

585 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:08:42.19 ID:GCLFQMHvd.net
アルボンは年間通して良い仕事するかもね
ノリスやジョビナッツィと違って咋シーズンのフリーやシーズン後のアブダビテストにも乗れてない、バルセロナテストが初のF1ドライブと考えればこの予選結果は凄い
昨年F2でも光るものがあったし3年前のGP3ではルクレールとチャンピオン争いしてるしね
GP3の時はルクレールとアルボンがチームメイトのデフリーズをポイントでも置いていってたわけだし

586 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:09:07.67 ID:sgwu4yOi0.net
>>576
こっからだろ
ガスリーは一年走ったけど、開幕クラッシュとかトラブルで走ってないコース残ってるから今年はまあ習熟
一部のコースは期待できるが

587 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:09:11.59 ID:+mgwcd4u0.net
>>577
そのわりに静かだったね

588 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:09:20.20 ID:bhdLvumw0.net
セナはイモラで8回目のPPのレースで事故死
ハミルトンはアルバートパークで8回目のPP…

589 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:09:39.91 ID:GCLFQMHvd.net
>>568
ありがとう
1分か、去年とそんなに変わってないね

590 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:09:43.45 ID:LztIJYDrM.net
>>571
ほんとリカルドもガスリーもルノーもRBも誰も幸せにならない移籍だったと思う

591 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:10:10.58 ID:ofUJgk2T0.net
三重の言葉って関西でもないのになんであんな関西弁みたいな言葉しゃべるんだ?
三重って東海だろ?

592 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:10:32.96 ID:sgwu4yOi0.net
>>585
アルボンはコメントがスケートリンクみたいで怖いとか言ってて可愛いのに割と腕前を感じさせるとこあるよな
あとは伸び代がどんだけあるか

593 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:10:46.91 ID:GCLFQMHvd.net
>>570
こっちは三重の隣だが似たようなもん
昨日今日とめちゃくちゃ寒いよ

594 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:10:47.35 ID:Y4WKDXEY0.net
>>585
アルボンはなんか、
追いつめられないメンタルの持ち主っぽいな。

ニッサンとの契約破棄交渉も好意的に
受けてもらえてたし、今のF1界ではかなり
希少なパーソナリティという気がする

595 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:10:48.81 ID:m2t7ZTD5a.net
>>571
クビアト、アルボンは儲けものだと思うわ
今年終盤はjrのスーパーライセンス取得で順番待ち発生するだろうしガスリーはトロですら鈴鹿まで持たないだろ

596 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:10:52.17 ID:OrfE3kTTM.net
>>572
仕事で何度も通り過ぎてるが寄ったことないわw
今度寄ってみるか

597 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:11:34.68 ID:bhdLvumw0.net
三重が東海とか日本海が東海みたいなもんだろ

598 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:11:46.72 ID:ZpcmY6gM0.net
>>545
せやね
でもタッペンも0.15秒で予選落ちなんだよね
恐らくQ1はパワー落としてるんだろうけど
今の戦略はリスキーすぎる気がするw

599 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:11:56.88 ID:l70m/Tnyd.net
>>588
不吉な事を言うなw

>>596
今日開通する新名神だから通った事無いと思うよw

600 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:12:18.20 ID:ywpjuVNv0.net
アルボンはタイホンダの売り上げや東南アジアでの知名度向上、
さらには鈴鹿への集客等があるので実力無くてもお買い得。
そんな奴が実力の片鱗を出しつつあると言う大変おいしい状況。

601 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:12:33.04 ID:mtj6WALT0.net
>>596
今日の16時開通(新名神)

602 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:12:51.37 ID:iWfKsyEV0.net
>>588
当時のウイリアムズと違って今のハミのクルマは超安定やぞ

603 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:13:00.11 ID:Zd3Jd+I/0.net
>>565
大阪も朝から寒い。
一桁の8度だよ。暖かいとこいいな。

604 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:13:01.97 ID:Sp5lRdum0.net
>>295
枕Q3

605 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:13:02.77 ID:sgwu4yOi0.net
>>591
三重と徳島はアナログ時代はTVが関西圏だった
デジタルで外れるから微妙にズレていくだろうけど

606 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:13:06.41 ID:83sToSsC0.net
メルセデスの連中は相手を適当に褒めて、自分たちについては不安だー不安だーといつもいってんな
これを真に受ける馬鹿なんぞもうこの世にはいないだろ

607 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:13:13.82 ID:bpIjJfdHd.net
>>582
くっそ、湯の山温泉なら田舎者と笑うとこだが(もし住民いたらすまん)
鈴鹿市ってこのスレ的には勝ち組じゃねーか

608 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:13:36.16 ID:XCPDCuoHp.net
ガスリーは去年前半のハートレーとの成績差で実力以上の
過大評価をされちゃったんだよね

シーズン終盤にはハートレーに追いつかれ、下手したら
追い抜かれてしまっていた

609 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:13:42.35 ID:wfbqZbUt0.net
>>528
チーム内に慢心させたくないってのもあるんじゃない?

610 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:14:14.94 ID:22jjHe750.net
ハミルトン 1:20.486
クビサ 1:26.067

お・・・おうっ

611 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:14:21.42 ID:sgwu4yOi0.net
>>598
タッペンは下にベッテルがいるんで落ちてもまあしゃあねえなになる

612 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:14:28.31 ID:N02sh96w0.net
すでにそんなにウソついてるのかw

613 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:14:41.44 ID:bpIjJfdHd.net
>>597
三重県は韓国領ニダ

614 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:14:42.79 ID:OrfE3kTTM.net
>>599
あれ?
どこと勘違いしてたのか
よく使うのは亀山とか四日市あたりなんでな

615 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:14:56.51 ID:N02sh96w0.net
慢心させたくないのはいいけど

616 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:14:58.98 ID:LztIJYDrM.net
今日のレースでメルセデスのロングラン見てみないことにはまだ何とも言えないわタイヤもつかどうか

617 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:15:00.35 ID:mtj6WALT0.net
>>610
なぜ同じエンジンでそんなに差が出るんだろう

618 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:15:49.58 ID:sFWC3j9Gr.net
ウイリアムズ絡みで1回はSC出そうだな

619 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:15:59.47 ID:Zd3Jd+I/0.net
決勝まで後2時間を切りましたよ。
そろそろ実況chに移動するか…

620 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:16:05.71 ID:b3kdLXtHa.net
トロロッソはストレート速いみたいだから
DRSでオーバーテイクできるか楽しみ

621 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:16:30.74 ID:GCLFQMHvd.net
>>595
数字上、育成でライセンス取れる可能性あるのティクタムと角田だけじゃないかな
角田はアブダビテストで速かったけどまだ1年目だしイェンツァーだしティクタムもスーパーフォーミュラで苦戦しそうだし

スーパーフォーミュラのランキング5位以内っていうのもホンダだけで山本、パロウ、福住、牧野、アウアー、ニューウェイ息子、野尻辺りがいてさらにトヨタ勢もいるわけで中々難しいと思うんだよな

622 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:16:34.30 ID:l70m/Tnyd.net
>>607
鈴鹿サーキットまでチャリで10分の所に転勤でたまたま。
今年はサーキット行く予定!

623 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:16:47.56 ID:xNa/XKuCa.net
クビサは本当に命に関わる事故を起こしそうで怖い

起こってからでは遅いが、何か起こらないと手は打てないんだろうな

624 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:17:06.21 ID:22jjHe750.net
>>617
同じPUでも数百馬力違うのかもwww

625 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:17:13.57 ID:3GKDIToW0.net
>>496
お、おう

626 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:17:18.58 ID:55jtW5Om0.net
クビサにお願いしたいのはピットレーンでぶつけるのだけは勘弁してほしい

627 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:17:18.75 ID:owgLbhltM.net
メルセデスが話題をかっさらったせいでファステストラップポイントが全く語られてない

628 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:18:09.33 ID:0S44Wlk90.net
>>626
修理するパーツもないという噂も聞いたのだけどホントなのかな

629 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:18:13.28 ID:ZpcmY6gM0.net
>>617
予選モードは恐らく使えないんだよな?
それ以上に壊さないようにpq−落としてんじゃないの?

630 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:18:14.93 ID:N02sh96w0.net
テンション高めるためにジョギング行ってくるぜ

631 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:18:20.76 ID:iWfKsyEV0.net
クビサはバックマーカーになったときにライン譲るの失敗してハミ巻き込んだクラッシュ起こしそう

632 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:18:25.38 ID:1E+LiTzf0.net
>>617
単純にアクセルを踏めない。  踏むとコースアウト。 

633 :今宮鈍 :2019/03/17(日) 12:18:35.92 ID:xG/rrRuT0.net
>>622
10月までにまた転勤になると良いな

634 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:18:36.41 ID:22jjHe750.net
ウィリアムズはPU壊れないように保守モードで走っていそうw

635 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:18:43.39 ID:sgwu4yOi0.net
>>623
グロージャンとマグヌッセンとヒュルケンがアップを始めました

636 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:19:51.31 ID:sgwu4yOi0.net
クレアさんのとこのはV4エンジンだから

637 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:20:35.23 ID:bhdLvumw0.net
>>622
ケッタだろ

638 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:20:36.79 ID:b3kdLXtHa.net
ピットレーンって速度制限区間の手前は結構スピードだしたまま侵入するけど壁近いしかなり危ない

639 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:20:37.51 ID:q0jlsn4yd.net
プレゼントした直後の写真あったのか
https://i.imgur.com/ZzJFu2o.jpg

640 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:20:45.95 ID:9Qta/kBD0.net
>>610
Q1同士で比べなよ、まあそれでも大差なのは変わりないけど

641 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:21:14.91 ID:bpIjJfdHd.net
>>622
絶許
次の転勤で御殿場行って、一万円のF1弁当しかないと嘆けばいいんだ
o(*`ω´*)o

642 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:21:19.12 ID:820qud8n0.net
アルボンが良い感じなのは本当に儲けもの。クビアトティクタムになったら魚雷狂犬チームになるとこだった

643 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:21:31.84 ID:22jjHe750.net
>>640
ウィリアムズは、Q1で本気出していないほど余力ないだろww

644 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:21:35.35 ID:lKQNgNbm0.net
>>632
井出さん復権の時!

645 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:21:42.30 ID:owgLbhltM.net
>>639
うーん、この親子感

646 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:21:50.12 ID:JrLynXHkM.net
>>631
冗談でも勘弁
最終的にハミがタイトル取れるなら少し位は心を病んでるハミを見たい気も微レ存くらいあるけど・・・

647 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:22:50.68 ID:stwyn4sod.net
>>572
便所からホンダPUの音が

ブリブリブリブリ

648 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:23:11.56 ID:sFWC3j9Gr.net
>>639
こういうのでチームとの絆が深まるんだろうなぁ
過去を考えるととてもいい光景だ

649 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:23:59.55 ID:q6Ky8kmL0.net
>>639
山本は表情豊かだな
田辺だと口許がわずかにほころぶ程度になりそう

650 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:24:06.21 ID:RC+E/LfTM.net
年々開幕のドキドキ感が薄れてきたけど今年はレッドブルホンダエンジンで例年以上にワクワクしてる
昔はテストの情報がなかなか入らなくて深夜のF1ポールポジションとか雑誌とか買ってワクワクしてたな

651 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:24:19.54 ID:b3kdLXtHa.net
ホンダPUの音は下痢のときの実ごと出るオナラのようだ

652 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:24:20.56 ID:Xna2mkSl0.net
>>620
レッドブルもトロロッソもウイング他より寝てるからあまり効果なさそう

653 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:25:02.29 ID:NjYg89nv0.net
>>617
2016年に最強メルセデスPUを搭載した最遅マシンのマノーというチームが居た
今年のウィリアムズはマノーより遅いかもしれない

654 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:25:40.48 ID:aQa/4CcV0.net
9台リタイアしないとポイント取れないだろマジで

655 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:26:43.96 ID:c/ZTX9Mda.net
>>617
童夢の野望って見たいなゲーム
またでないかな

656 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:27:10.27 ID:unhAienKd.net
ホンダエンジン良くなってるみたいだけどスタートどうかな
メルセデスに負けるとしても中団より良くないと展開的にまずいよね

657 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:28:29.46 ID:22jjHe750.net
>>651
経験者が語る

658 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:28:58.07 ID:YZGAuWJ50.net
ありがとうございます。

フェラーリが2019年F1世界選手権でドライバーズタイトルとコンストラクターズタイトルをとりました。

ありがとうございます。

659 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:29:02.76 ID:22J3pDCi0.net
ツベなんか始まった

660 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:29:31.41 ID:EJKA0O7z0.net
>>631
2008年のブラジルで、当時二年目のハミルトンに周回遅れなのになかなか譲らなかったもんな。

661 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:30:00.13 ID:b3kdLXtHa.net
>>654
鮪魚雷にこうご期待

662 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:30:17.08 ID:fNttfuTL0.net
タイヤを2種類以上使用させる目的がわかる方がいれば教えてください

663 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:30:30.83 ID:6EyQJy590.net
リカルドおおお

664 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:30:35.40 ID:0S44Wlk90.net
>>662
持ち込んだタイヤがもったいない

665 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:31:08.59 ID:0S44Wlk90.net
日本語で(´・ω・`)

666 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:31:20.55 ID:sgwu4yOi0.net
>>662
速いタイヤと遅いタイヤあったら追い抜きとか発生するかも!と思った

667 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:32:05.37 ID:29bsxEPW0.net
去年ハートレーファンが味わったモヤモヤを
ガスリーファンがこれから味わうことになるなら皮肉だね

668 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:32:22.89 ID:OVXV0Tb00.net
リカルドさんのオーバーテイクショー期待して良い?

669 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:32:24.80 ID:sFWC3j9Gr.net
まあそれをタイヤ義務なんてことにするからつまらなくなってるところもあるけどね

670 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:32:30.24 ID:sgwu4yOi0.net
でもあいつらタイヤギリギリまで粘るからあんま変わらんかった
3種類全部使わせなきゃ可能な限りワンストップ狙いだしな…

671 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:32:37.33 ID:22jjHe750.net
>>667
ハートレー叩きまくったブーメランw

672 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:32:56.81 ID:xNa/XKuCa.net
ハースの速さからするとフェラーリエンジンは相当いいのかな

フェラーリはメルセデスとのタイム差よりハースとのタイム差のほうが
気になってるかもね

673 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:33:05.05 ID:iWfKsyEV0.net
リカルド地元だからか
ぼっさんのこの地蔵感

674 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:33:39.55 ID:sFWC3j9Gr.net
タイヤ義務にしても結局はワンストップしかしないから一緒だね

タイヤ義務なんて個人的にはPU基数制限と同じくらい本来はいらないルール

675 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:33:47.22 ID:29bsxEPW0.net
鈴鹿と同じように一台ずつ乗ってパレードするのね
(YouTube公式でライブしてる)

676 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:34:30.75 ID:SIHMNbRG0.net
ここで優勝して欲しい人

◎マックス・・・・・リカルド&ルノーの反応が見たい
○ルクレール・・・ベッテルの反応が見たい
△マグヌッセン・・・オマエラの反応が見たい

677 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:34:42.31 ID:22jjHe750.net
>>672
もはやB最強、空力も良い

678 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:34:46.83 ID:hkCL5+Bs0.net
>>366
最後の一つ分かりすぎる位分かる

679 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:34:55.85 ID:foJfnYzv0.net
基本的なこと聞いて申し訳ないんだけど
予選→決勝って全くセッティング変えられないんだっけ?

680 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:35:30.78 ID:iWfKsyEV0.net
>>676
密かにグロージャンマグヌッセンには期待してる

681 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:35:46.83 ID:22J3pDCi0.net
リカルドご機嫌

682 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:35:58.32 ID:29bsxEPW0.net
リカルド人気あるな

683 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:36:13.56 ID:fNttfuTL0.net
>>666
なるほど
正解かはわからないけど、とりあえず納得しました

684 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:36:14.06 ID:iWfKsyEV0.net
リカルドいい笑顔

685 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:36:16.93 ID:VWdkotif0.net
>>675
これ、どこのサーキットでもやるんだな
知らなかった

686 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:36:28.85 ID:22jjHe750.net
リカルド「レッドブルホンダが今年活躍しないとは言っていない」

687 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:36:39.33 ID:sgwu4yOi0.net
>>674
3種強制なのにワンストップしたら失格じゃね?
あと、もうひとつ理由があって、今でもカツカツで新品タイヤ足らねえんだよな…もう2セット増やせよ

688 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:36:44.80 ID:4xjA2Nwa0.net
だれかかわいを連れてきて

689 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:36:46.87 ID:RC+E/LfTM.net
メルセデスはタイヤに厳しそうだけどハミルトンならセーブしても速そう
レッドブルはフェラーリの1台とボッタスを何とかかわしてほしいね
ホンダ陣営はドライバーが若いからきっちり完走してデータほしいね

690 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:37:03.40 ID:29bsxEPW0.net
>>685
前は味気ないバスでやってたね

691 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:37:10.95 ID:5UqsLc+Tp.net
>>527
新チームならともかく、レッドブルレベルのチームなら過去のデータからも想定できそうだけどね。
ガスリーも他チームのタイムの上がり具合を見てダメだと思ったと言ってるくらいだし。

692 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:37:18.75 ID:iWfKsyEV0.net
リカルドwwww

693 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:37:26.36 ID:0S44Wlk90.net
トラックの荷台に載ったりしてなかったかな?

694 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:37:35.79 ID:22J3pDCi0.net
プレゼントの帽子届かずw

695 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:37:38.94 ID:6EyQJy590.net
gdgdはどこの国でもあるんだな

696 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:37:45.80 ID:c/ZTX9Mda.net
>>548
どのチームもこういうポカは年間1回くらいはあるでしょ
たまたま開幕戦でガスリーレッドブルがやらかしただけで
繰り返さなければおkだよ

697 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:37:52.85 ID:sFWC3j9Gr.net
>>687
なんで13セットって中途半端なんだろうね?15セットにしてほしいわ

698 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:38:13.90 ID:4xjA2Nwa0.net
翼は要らないw

699 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:38:27.81 ID:9tSqG9rwa.net
帽子・・

700 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:38:52.88 ID:5UqsLc+Tp.net
>>552
論外だろ。
去年だって複数回優勝してるんだし。

701 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:38:56.20 ID:sgwu4yOi0.net
>>697
やっぱ不吉なシーンを撮りたいのではないか

702 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:39:14.98 ID:55Z0SfI30.net
リカルド「ホンダは速さを示す必要がある・・・


速いの分かったからレッドブル入れて貰えませんか?」

703 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:39:19.18 ID:5UqsLc+Tp.net
>>696
フェラーリは年1回では済まないけどね。

704 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:39:52.13 ID:CI4btw6V0.net
は?なんでベッテルは帽子被らずにパレードしてるの?
つべライブのクソ画質で肌色目立ってたぞ?w

705 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:40:28.29 ID:aQa/4CcV0.net
クビクビ同盟結成だな
クビアトは撃墜数、クビサは生存回数で記録作ろう

706 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:40:36.90 ID:iWfKsyEV0.net
ベッテル去年より髪減ってない?

707 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:41:11.56 ID:29bsxEPW0.net
ファンのボード笑う
皮肉が効いてるわw

https://i.imgur.com/95PqDNA.jpg

708 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:41:13.91 ID:b3kdLXtHa.net
インタビューしている女性がハミルトンより10cmくらい高いなw

709 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:41:21.45 ID:sFWC3j9Gr.net
そういえば川井ちゃんがクビサの右手云々を言ってたけど決勝で体力持つのか疑問だな

710 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:41:22.85 ID:22J3pDCi0.net
レッドブルまさかの1ピット余裕で勝っちゃったとかこねえかなあ

711 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:41:41.82 ID:1nquHmCsM.net
確かにヘッテル

712 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:41:50.24 ID:5UqsLc+Tp.net
>>702
もともとレットブルの方が早いのは想定内だと思うが。
トロに負けるのが当たり前状態だとまずいけど。

713 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:42:28.90 ID:29bsxEPW0.net
翼など必要ないリカルドさん

714 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:42:54.51 ID:22jjHe750.net
>>707
自由がないのが民主党と同じジョークだな

715 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:43:17.84 ID:22J3pDCi0.net
レース直前までファンサービスってしんどいのう

716 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:43:27.46 ID:b3kdLXtHa.net
路面温度があんまり高くないなら
1ストップがほとんどになるか

717 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:43:41.79 ID:cZ1Y7fvi0.net
リカルド勝ってシューイをキボン

718 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:43:45.89 ID:+mgwcd4u0.net
>>622
今年平田町に子どもと泊まるんだが是非ご飯いいとこわかれば教えていただきたい

719 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:43:49.86 ID:VWdkotif0.net
>>690
バスかー、今の方がいいな

720 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:43:50.02 ID:quh/rK6vp.net
>>712
それはない。
ホンダエンジンのレッドブルはルノーに負けると思った。

721 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:44:07.86 ID:6EyQJy590.net
オワタ

722 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:44:22.72 ID:Itbz7BO/0.net
ありがとうございます。

フェラーリが2019年F1世界選手権でドライバーズタイトルとコンストラクターズタイトルをとりました。

ありがとうございます。

723 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:44:40.67 ID:+mgwcd4u0.net
>>702
昨日なんかマルコにお願いしていたよな

724 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:45:26.64 ID:22J3pDCi0.net
フェラーリが優勝争いしないとレギュレーションが大幅変更になるからな

725 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:46:00.86 ID:22jjHe750.net
>>724
どっちにしろ、21年変更になるわ
ますます、ウィリアムズが遅くなる

726 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:46:53.79 ID:2IrW2wV10.net
>>725
しゃーない14年に戻すか

727 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:46:59.95 ID:2UhcMi6Q0.net
メルセデス
レッドブル
フェラーリ

の順番でフィニッシュしてほしい。

728 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:47:03.43 ID:r2WlPXB/0.net
>>702
uh-oh.
https://twitter.com/redbullracing/status/1107072996257288192
(deleted an unsolicited ad)

729 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:47:19.49 ID:sgwu4yOi0.net
お前らウィリアムズを舐めすぎ
まだメルセデスのBチームになる道が残ってるから!

730 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:47:57.66 ID:b3kdLXtHa.net
タッペンスタートうまいから
ロケットスタートでベッテル抜いてその後のプッシュでボッタス追い立てる展開希望

731 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:48:04.04 ID:SHR8CA4TM.net
メルセデス失格しないかな、チャーリーはOKって言ってたぞとか
知らんがなとか言われて失格

732 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:48:29.87 ID:22jjHe750.net
リカルドザマァにはならん
ガスリーがあれだから

733 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:49:45.12 ID:+IXMi0z20.net
トロのクビアルコンビは今期のこれからに中々期待感がある
今年はルクノリクビアルの四人がちょっと見どころかも
あと真面なマシンでどれだけやれるのかっていうストロール坊ちゃんも

734 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:49:53.92 ID:LztIJYDrM.net
フェルスタッペンはスタート上手いし抜くのも上手いけど
対ボッタスに関してはよくぶつけてるイメージあるわ

735 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:50:27.17 ID:vqsaEmKpp.net
もうさ、全車自然吸気3リッターV12にしようぜ

736 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:50:46.77 ID:b3kdLXtHa.net
リカルドは早くルノーのマシンにアジャストしないとなー
Bチームのマシンは無茶はできへんでー

737 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:51:25.60 ID:c/ZTX9Mda.net
>>707
アンチリカルドがこう返してたらもっと皮肉

RICCARDO NEEDS NO WINGS
(リカルドに翼はいらない)
BUT TEAPOT
(必要なのはティーポットだよね)

738 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:51:34.48 ID:29bsxEPW0.net
十分にザマア要素は豊富なんだが

リカルド「ホンダ以外のエンジンならマクラーレンはすぐに速くなる」 
リカルド「ホンダがルノーよりも早くトップに追いつけるかどうかが重要」 
リカルド、レッドブルとホンダの提携は「感情的な選択ではないことが重要」 
リカルド「レッドブルホンダのほうがルノーよりも失敗のリスクが大きい」 

739 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:51:39.77 ID:quh/rK6vp.net
>>733
途中でガスリーと交代になる可能性高いな

740 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:51:57.18 ID:O/8Vq0K4M.net
いっそガスタービンエンジンにしてしまえ

741 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:51:59.83 ID:na6NSc020.net
>>614
第二名神だかなんかがあったような

742 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:53:06.36 ID:UG1SJjo8p.net
もうリカルドはチームの雰囲気がータッペン優先だったからー新しいチャレンジしたかったーって言い換えてるよ

743 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:54:16.07 ID:E/uOl9rp0.net
>>591
探偵ナイトスクープでどこで「あほ」と「ばか」が変わるか調査した時に、三重はギリギリあほやったと思う。

744 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:54:27.01 ID:b3kdLXtHa.net
チームの雰囲気変えたかったけど
変えてみたら温い雰囲気で戸惑うリカルド

745 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:54:42.34 ID:quh/rK6vp.net
>>742
それってやっぱ逃げたって事じゃないのか

746 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:54:51.21 ID:22jjHe750.net
レッドブルマシンの速さは分かったけど
3位以上はガスリーの活躍次第なのがな・・・

747 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:56:03.06 ID:Coa8+Jaia.net
>>740
HF120積むか

748 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:56:14.83 ID:22J3pDCi0.net
ガスリーミサイルで援護するよ

749 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:56:29.06 ID:q6Ky8kmL0.net
「いやあんな給料提示されたら普通行くでしょ」
くらい割り切って答えても構わん気がする

俺だって年収5倍で引きぬきかけられたら、仕事がつまらなくなっても転職するわ

750 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:56:35.10 ID:UqI26bkO0.net
ありがとうございます。

フェラーリが2019年F1世界選手権でドライバーズタイトルとコンストラクターズタイトルをとりました。

ありがとうございます。

751 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:57:01.38 ID:29bsxEPW0.net
>>591
京都奈良中心の同心円でみれば文字通り近畿

最近は東海地方という意識が強いらしいが

752 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:57:14.06 ID:GCLFQMHvd.net
>>649
ポジション的にもそれでいいんだよ
山本は外交的な役割も必要だから

753 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:57:17.37 ID:FELkojttr.net
オーストリアは南半球で夏の終わりか
ってことは9月か

754 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:57:23.54 ID:9zxKAtD90.net
ガスリーは6位以内なら許されるのかい

755 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:57:53.53 ID:22J3pDCi0.net
>>754
ボッタスを沈めれば合格

756 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:58:12.21 ID:29bsxEPW0.net
>>754
オーバーテイク下手のレッテルが貼られるかどうかの瀬戸際に
いきなり立たされるガスリー

757 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:58:38.69 ID:2IrW2wV10.net
>>747
GE90がいい

758 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:58:40.70 ID:b3kdLXtHa.net
>>754
ホーナーそんなに期待していないでしょw
10位に入れれば上出来くらいに思っているでしょ

759 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:58:41.70 ID:wi8wNGIV0.net
ガスは後方からで良かったんじゃね?
よくスタートでクラッシュしてたイメージ

760 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:59:46.54 ID:K9kyzEdsK.net
どこも1ストップ作戦になりそうだから
ガスリーがTOP6まで順位を回復するのは中々大変じゃね?

761 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:00:23.35 ID:Coa8+Jaia.net
>>749
ニューウェイは転職してないからねぇ

762 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:01:00.17 ID:3b31Q7lJ0.net
ガスリーの予選は間違いなくピット側のミスだろうけど
何処まで順位を挽回できるかはガスリーの実力が試される

763 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:01:01.70 ID:6rEDlq2NM.net
>>754
抜きにくいメルボルンでこの位置からスタートしてそれが出来たら評価は一変するだろ

764 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:01:15.62 ID:r2WlPXB/0.net
まあここはどこかでSC入ると思うからそこだろうね

765 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:02:29.13 ID:0S44Wlk90.net
>>763
抜きやすくなるようなレギュ改正があったから余裕余裕

766 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:02:36.68 ID:F7nvG3dX0.net
ガスリーはよほど作戦がうまくいかないと中位に沈んだままでしょ
むしろごちゃごちゃの序盤にぶつけて終了しなければマシなレベル

767 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:02:56.12 ID:3GKDIToW0.net
>>758
期待というか、当然これぐらいの順位はいけるハズというレベルは直接的ではないにしろ求めてると思うよ
何せホンダPUですら最低5勝が目標なんだから

768 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:02:59.28 ID:29bsxEPW0.net
>>762
ピットミスだけじゃないよ
タッペンと全く同じ戦略で、クリアラップだったのに
通過タイム出せなかったことに苦言してるのがホーナー

ガスリーの遅さを踏まえて戦略取るべきだったとマルコ

769 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:03:15.40 ID:+JGCpmKa0.net
>>764
クビサが入れるに一票

770 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:03:16.41 ID:b3kdLXtHa.net
ガスリー自身がSCの原因にならなきゃいいが

771 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:03:50.32 ID:ofUJgk2T0.net
まだ開幕戦だし合格も不合格もないでしょ
せめて3.4戦はガスリーに関して様子見てそれから合格、不合格かだろ
そもそも最初からガスリーの赤牛昇格は早かったしまだ経験が足りないとチーム首脳も言ってんだしガスリー本人もまだ勉強中の段階で学んでる言ってるんだし
デビューして2年目だからなまだガスリーもルクレールもそうだけど!

772 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:04:58.68 ID:29bsxEPW0.net
>>771
あとはせっかちなマルコ爺(速いやつは最初から速い)を納得させられるかどうかだな

773 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:05:44.83 ID:q0jlsn4yd.net
>>765
レギュ改正でダウンフォース減ってもコース特性はそのままなんだから全然余裕じゃないだろう

774 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:05:45.16 ID:3GKDIToW0.net
>>770
精神常態を察するとあり得るなぁ
パッシングは一番多いだろうし

775 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:05:45.82 ID:BtLXgPXUM.net
>>761
ニューウェイはチームに愛着あるし、リカルドとは人生のステージが違う
金のために移籍するのはプロとして当然だから責められるようなことではない
ただ、リカルドは辞め方が悪かったとは思う
まあその要因はリカルドを軽く見てた(当人達にその意識は無かったかもしれないが)
レッドブルにも要因があると思うが

776 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:06:03.63 ID:22J3pDCi0.net
俺たちの核弾頭グロージャンがいきなりやってくれるよ

777 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:06:31.77 ID:b3kdLXtHa.net
うーん、F1ドライバーになると
速いやつは最初から速いからっていうけど
ガスリーにそんな猶予あるのかね

778 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:06:51.29 ID:+JGCpmKa0.net
>>776
やめれ、前はタッペンやで。

779 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:07:18.74 ID:BtLXgPXUM.net
>>776
ハースの本気(意味深)見たーい

780 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:07:43.15 ID:m2t7ZTD5a.net
どうせガスリーはブリスターかフラットスポット早々に作ってピットイン
タイヤマネージメント上手いフェルスタッペンと比べられると終わっとる

781 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:07:45.34 ID:E/uOl9rp0.net
クビアトもおるで

782 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:08:04.58 ID:0S44Wlk90.net
>>780
そんなハトじゃあるまいし

783 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:08:05.68 ID:9Jtct7JY0.net
ありがとうございます。

フェラーリが2019年F1世界選手権でドライバーズタイトルとコンストラクターズタイトルをとりました。

ありがとうございます。

784 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:08:05.78 ID:jmQbWTTI0.net
本線でもあんなに乗り難そうなメルセデスが速かったら超ムカつく

785 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:08:07.33 ID:1E+LiTzf0.net
>>736
ルノーじゃ予算ないし、チャンピオンは言うに及ばず優勝すら無理。

後は引退しかねええええ。

786 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:08:46.48 ID:ofUJgk2T0.net
>>777
トップチームに乗るんだから猶予はないよ
でも開幕戦でどうかはまだ決めれないでしょ
数戦走らせてガスリーがもしかしたら覚醒する可能性だって少なからずあるわけで!
数戦ダメならマルコも考えるんだろうけどね

787 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:08:57.02 ID:LztIJYDrM.net
タッペンはスタート上手いし勝負かけてくるやろ
ベッテルは発狂する
そんでルクレールが漁夫の利を得る
たぶんこうなる

788 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:09:37.44 ID:22J3pDCi0.net
ルクレール実はミサイルだったも見てみたい

789 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:10:02.46 ID:9J1AO7qo0.net
>>780
ガスリーはタイヤの使い方上手いと去年評価されてたわけですが

790 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:10:03.02 ID:bVfRX8uGp.net
>>558
少し前にメルセデスはテストで必死の全力アタックしてると毎日数十レスしてたやついたぞ

791 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:10:18.28 ID:1E+LiTzf0.net
>>777
ハートレー勝ち越したガスリー、 アロンソに全敗のバンドーン

結局、実力は、同じやったなあああああ、錯覚や。 ガスリー=バンドーン

792 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:10:35.84 ID:ofUJgk2T0.net
ルクレールはクルクル回る癖があるからなプレッシャーでやらかす可能性もある

793 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:10:55.57 ID:ywpjuVNv0.net
メルセデスのロングが良かったら今季終了な訳だが。
今年のタイヤは持っぽいし、それを見越してあの挙動なんじゃないか?
多少はねても今年のタイヤは持つのでこれで行こう的な怖さがメルセデスにはある。

794 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:11:06.03 ID:1QnxBVsMM.net
ルノーは割と姑息な位置にいる(褒め言葉)
下手に9位10位スタートよりもいい
もしかしたら6位7位よりいいかも?レース展開次第だが

795 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:11:30.15 ID:c/ZTX9Mda.net
タイヤを失うくらいならQ1落ちを選ぶって作戦とったわけか
ホーナーもマルコも、自分の指揮の不手際や失敗とは言わないし認めない様である
結果としてガスリーの転落のみが記録として残る、開幕戦からこのキナ臭さ、凄いチームだ

796 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:12:02.28 ID:JEpAXrAJ0.net
http://may.2chan.net/b/src/1552795288498.jpg


悲しいなぁ・・・

797 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:12:11.51 ID:3GKDIToW0.net
なんかガスリー叩きが止まないな
スピードが無かったのかもしれないけど、Q1敗退はチームのミスがでかい

798 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:12:23.46 ID:22jjHe750.net
コンマ数秒アクセス踏んだものが勝ちや→華麗なスピンターン

799 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:12:26.36 ID:m2t7ZTD5a.net
するするっとノーマークのストロールお坊ちゃまが食い込んで入賞するのも面白い
今回のルノーには枕以上にネタ化希望

800 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:12:54.66 ID:1E+LiTzf0.net
>>793
所詮、興行や。リバティー政治力でフェラーリをねじ込むで、どんな手を使っても。

801 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:13:21.42 ID:NBx/AsAya.net
>>754
そりゃ上出来すぎる

802 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:13:34.49 ID:sw1PDJ9F0.net
今回ガスリーは戦略も悪いがタイム出せない本人も悪い

803 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:13:36.02 ID:ofUJgk2T0.net
ルノー本家は開幕戦厳しいな
ポイント取れない可能性ある
前にライコネン、ペレス、狂犬ハース二人組がある

804 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:13:36.06 ID:Tv+4VZLs0.net
>>797
楽しむための振りだと思ってる

805 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:13:39.48 ID:p6IoJiGW0.net
しかしノリスがここまでやるとはちょっと予想外 マルコも去年鳩と交代させたいと思ってたらしいからさすが見る目はあるんだなぁと

806 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:14:12.93 ID:UG1SJjo8p.net
ミサイルと魚雷が一掃してくれてガスリー気づいたら5番手あたりまで上がってるかもよ

807 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:14:29.87 ID:9J1AO7qo0.net
>>791
日本のSF関係者はバンドーンよりガスリーの方が速いってみんな言ってたよ
無限の人もガスリーの方が速さもタイヤの使いかいも初コースに慣れるのも上手い

808 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:14:34.42 ID:22jjHe750.net
>>802
戦略担当「まさか、一発で決めきれないなんて・・・」みたいな感じか

809 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:14:41.87 ID:YEyzq6cL0.net
【新しい元号は分合″にすべき】 世界教師マ@トレーヤが提唱する『分ち合い』にちなんだものにしろ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1552791111/l50

無関心と自己満足にふけってる輩は日本から去れ!

810 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:15:07.04 ID:/t6UVHAh0.net
>>797
半年前からF1とスレから離れてたんだけどガスリーに何かあったの?
開幕するから久しぶりに昨日からスレに戻ってきたんだけど安置がめっちゃ増えてて困惑してる…

811 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:15:16.64 ID:SIHMNbRG0.net
ガスリーとクビアトは他をさっさと抜いてリカルドの後にぴったりくっついていってポイント圏内まで行って欲しいなあ

812 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:15:17.09 ID:qkTe6Ip30.net
>>572
ブリブリブリブリ…

813 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:15:35.29 ID:vyBfLjkK0.net
しかし今季の表彰台は上位3チームが大量リタイアとかない限りハース以外のチームは届きそうもないよなあ
去年って4位チーム以下が表彰台登ったことあったっけ

814 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:15:56.95 ID:Az8obZpR0.net
ガスリーは逆に2ストップでいいんじゃないか
softも余ってるし

815 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:16:16.04 ID:+IXMi0z20.net
>>796
ウィリェ…
それはそれとしてあんまりルノーが伸びてないな
旧ザウバーやトロとまでは言わんがハース枕RP辺りとは同じぐらい伸びとかないと4位も死守できんぞコレ

816 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:16:24.51 ID:SIHMNbRG0.net
>>810
テストで2度もクラッシュしたんで評価ガタ落ち

817 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:16:29.65 ID:3zNBMINr0.net
状況考えると10位が現実的だけどQ1落ちチャラにするには6位ってことかなガっちゃん

818 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:17:04.26 ID:nQwQybbu0.net
レッドブル降格となったレッドブルクビアトの序盤4戦の予選

2015 13-5-12-17

2016 18-15-6-8

これクビアトコースまっしぐらか

819 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:17:20.37 ID:85hJfANq0.net
必死にガスリー叩いとんは鳩亡霊ヲタか?

820 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:17:25.49 ID:9Jtct7JY0.net
ありがとうございます。

フェラーリが2019年F1世界選手権でドライバーズタイトルとコンストラクターズタイトルをとりました。

ありがとうございます。

821 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:17:39.22 ID:eYnzXth20.net
6秒差って12週ほどで丸1週遅れなんだがかウィリアムズもう無理だろ
メルセデスのBチーム化待った無しだな
袋小路に行き詰まってからBチーム化とかクレアおばさんマジで大塚久美子やんけ

822 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:18:42.74 ID:22jjHe750.net
ガスリークラッシュ2回はテストだし、本当にネタだったけど
予選Q1敗退はネタじゃないわ

823 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:18:54.92 ID:m2t7ZTD5a.net
>>813
当時インドのペレス一回だけ

824 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:19:06.25 ID:JrLynXHkM.net
>>819
ハートレーファンミンナイイヒト!
(心からの叫び)

825 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:19:15.41 ID:IrxYMT0t0.net
ノリスとアルボンに期待して見るつもりだが果たしてどれだけ映してくれるやら

826 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:19:31.82 ID:HDgnpxy00.net
ガスリーには追い抜く練習になるな
がんばってポイント持って帰れ

827 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:19:37.21 ID:psFB41hyd.net
決勝何時から?

828 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:19:38.38 ID:wi8wNGIV0.net
>>796
よく見ると2強に置いてかれてる
あまり期待しないでおこう

829 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:20:20.61 ID:1vez8O1h0.net
>>822
レッドブルの作戦ミス
フェラーリ・ルクレールもやらかしそうだったけど、Sタイヤに変えて2回目アタックで切り抜けた

830 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:20:36.16 ID:olEbQY8Nd.net
ガスは切り替えてFL狙ってくか(適当)

831 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:21:26.35 ID:sAxLL4C20.net
今日の見どころはハースのピット作業

832 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:21:33.57 ID:4LhZLvyq0.net
ガスリーは今回タイヤに余裕あるけど、どういう戦略になるんだ?

833 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:21:35.34 ID:m2t7ZTD5a.net
>>827
もう一時間後
もうすぐ

834 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:21:40.40 ID:5GyOtXiup.net
マググロに撃ち落とされるタッペンが見える

835 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:21:50.54 ID:Xg3MZfT+p.net
>>819
アンチが叩く所がガスリーのQ1落ちしか無くなったからだと思われ

836 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:22:09.84 ID:1a5Mt3hR0.net
なんでアルバートパークはあんな同じ形のクラシックカーばかりドライバーズパレードに
集めたんだ。日産が昔売ってたフィガロみたいなのが今も販売されてやつなんか?

837 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:22:17.42 ID:nEuMxEFu0.net
ガスリー叩きいい加減うざいわ
どう見ても戦略ミスでガスリーの責任じゃない
ホーナーが言ってるのも経緯の説明で別にガスリーを責めてる訳じゃない

路面の改善がもう少しよけりゃタッペンもQ1落ちしてたんだから明らかに戦略ミス

838 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:22:40.34 ID:Coa8+Jaia.net
>>775
技術者とかスタッフもよく引き抜かれてるじゃん

839 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:22:48.22 ID:3b31Q7lJ0.net
責任がないわ無い 少ないならそう

840 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:22:59.15 ID:+IXMi0z20.net
まあガスがこの位置ってのはちょっと見どころにもなるでしょ
去年のRBってタッペンもリカルドも下位になったら凄い追い上げしてきたから
今年のマシーンがどんなものかちょっと見ものだしガス自身の実力も図れる

841 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:23:14.61 ID:0omJptSlp.net
タッペンのロケットスタートでトップに躍り出るわ

842 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:23:25.17 ID:1HCrFDdZ0.net
>>368
アクオスの50インチ、7万ぐらいで買ったわ。
倍速がない安物だけど。

843 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:23:26.47 ID:RWxvQnz7r.net
ガスリーはトロにぶつけてSCやったら次からいないな

844 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:23:26.82 ID:m2t7ZTD5a.net
>>829
ガスリーは二回目アタックミスってるやん
一回しかアタックしてないわけじゃない

845 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:23:58.16 ID:nCL7jZt+M.net
アルファロメオのシャツ好きだしほしいけどどこかに売ってないんだろうか

846 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:24:00.46 ID:b3kdLXtHa.net
>>814
SCが入るタイミングによっては
当然2ストップ考えているでしょうね
せっかくソフトタイヤ余っているんだしw

847 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:24:10.27 ID:nQwQybbu0.net
壊しやジョニナッツィに1周目で巻き込まれることの多いガスリーに
ワンハンドステアのクビサ、絶対に1周目で順位を上げないライコネンが9番手スタート
そしてフロントウィングが幅広
ぜってえ荒れるわ

848 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:24:13.83 ID:1a5Mt3hR0.net
ホンダの話しかでけんのか。ちょっとはラッセルやクビサがどうやってポイント獲得
するのか作戦を考えてみたらどうだ

849 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:24:22.61 ID:43ZfzmKL0.net
>>830
ここみたいなコースだとライン外すときついから
FLでポイントつくとこまで上げるのが滅茶苦茶大変だと思うんだが

850 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:24:34.16 ID:/t6UVHAh0.net
>>816
あー…そっちか、なるほど
てっきり人間性疑うようなことでもしたのかと思った

851 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:24:35.68 ID:r2WlPXB/0.net
>>840
そういう意味では>>802だし楽しみの一つ

852 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:25:09.67 ID:r2WlPXB/0.net
>>804

853 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:25:14.04 ID:xNa/XKuCa.net
ガスリーは去年終盤のハートレーに対する態度で
かなりアンチが増えた気はする

854 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:25:25.73 ID:BE0hrfeC0.net
ベンツに毎周0.8引き離されたら・・・

855 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:25:26.97 ID:zmLG+dno0.net
>>827
14時半から

856 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:25:30.93 ID:0S44Wlk90.net
>>850
F1ドラの評価は早さで、人間性は二の次でしょ

857 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:25:45.57 ID:+ybRriGwd.net
ガスリーは悪いのサイクルをレースではね除けなければならないのが大変だ

858 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:25:47.38 ID:gTiCn6ZRd.net
>>844
もうその議論はいいよ。
昨日散々話したわ。お前みたいのが蒸し返すからまたアンチが喜ぶんだろ
スルーしろよバカ

859 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:25:53.52 ID:b3kdLXtHa.net
>>848
シャシーをこっそりメルセデスのものに入れ替えるしかないかなw

860 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:26:00.06 ID:JrLynXHkM.net
クビサさんはガムテープデスマッチしてるんか・・・

861 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:26:00.60 ID:PdSxzh6Ga.net
リバティかFIA知らんけど今年は1.5秒遅くなる
オーストラリアでトップ3は昨年より0.6秒速くなり、Bリーグのチームは1〜1.5秒速くなってる

この現実を踏まえて後続車へのタービュランスは30%削減と言っていたが今年はオーバーテイク出来る程近づけるのか?
明らかにダウフォースは昨年より増してると思うが、、、

862 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:26:08.29 ID:c/ZTX9Mda.net
ホーナーのインタビュー聞くと「2セット目は速くなかった」としか言ってなくて
速くないのは『車(のセッティング?)』であって
ガスリーが速くなかったってのはミスリードな気がするな

863 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:26:13.82 ID:eYnzXth20.net
ホンダヲタのダブルスタンダードでましたwww

864 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:26:25.91 ID:PxWjeU/bd.net
>>827
14時10分から

865 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:26:29.63 ID:LztIJYDrM.net
>>829
ルクレールは一回目はミディアムだったから二回目はきかえただけやで

866 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:26:36.47 ID:43ZfzmKL0.net
>>848
2台とも最後まで走りきる事だな
アクシデントとトラブル祭りで完走11台になれば1ポイント

867 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:26:44.49 ID:m2t7ZTD5a.net
フェルスタッペンとトロ二人は期待
特にアルボンは未知数だから化けてくれると嬉しい

868 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:26:55.04 ID:nQwQybbu0.net
>>860
実質右手は添えるだけオジサンだから・・・

869 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:27:04.19 ID:nEuMxEFu0.net
>>844
同じタイヤでチャージラップ挟んでアタックしただけ
確かにそこで上げてりゃ通過出来てたけどそもそも路面の改善を見込んで
中古Sでも良いからもう一回PITから送り出しておくべきだった
アタックするかしないかは選べるんだから

870 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:27:16.82 ID:b3kdLXtHa.net
そういえば予選でミディアム試したのフェラーリだけだったな

871 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:27:26.68 ID:1vez8O1h0.net
>>844
中古タイヤでやらせた
>「後知恵でもう1セットのタイヤを使うべきだったというのは簡単だ」

872 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:27:39.93 ID:AonXRIvR0.net
>>679
変えられるがピットスタート
予選後破損した部品交換も同一部品じゃないとセッティング変更と見なされて…だったような気がするがこの辺よくわからん

873 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:28:19.24 ID:o5fU6Wex0.net
誰もベッテル応援してねーんだな・・・

874 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:28:22.15 ID:LztIJYDrM.net
>>862
フェルスタッペンもガスリーも一回目はしったあと
そのまま戻らずに二回目アタックした
これはメルセデス2台と同じ戦略
フェラーリはミディアムだったから一回目終わったらピットに戻った

875 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:28:26.92 ID:9Jtct7JY0.net
ありがとうございます。

フェラーリが2019年F1世界選手権でドライバーズタイトルとコンストラクターズタイトルをとりました。

ありがとうございます。

876 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:28:39.43 ID:pjWtScvL0.net
>>462
まだ差があるから言えるだけ

877 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:28:56.71 ID:1a5Mt3hR0.net
>>873
ドイツ人自体が冷めてるという事実
日本なら鈴鹿に200万人ぐらい来るぐらいのフィーバーになってるだろうに

878 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:29:11.42 ID:22jjHe750.net
ガスリー、ハースには負けるなよ!

879 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:29:13.80 ID:NBx/AsAya.net
>>807
「SFトップクラスのドライバーがF1では並」と解釈すると、まあそれはそうだろうなあという感想しか出てこない

880 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:29:16.51 ID:BE0hrfeC0.net
全チーム周回遅れかよ💢

881 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:29:21.71 ID:3GKDIToW0.net
さて実況へ移動するか

882 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:29:43.45 ID:22jjHe750.net
>>877
どこに収容するんだよwwwwwwwww

883 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:29:55.74 ID:b3kdLXtHa.net
ドイツグランプリはオレンジ軍団押し寄せるのになw
ベッテルはホーム感ないのはつらい

884 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:29:58.86 ID:rYkFcWsL0.net
大口叩いて自爆ってガスリーはネタになってもしゃーないだろ
去年前半のタッペンだってそうだ
アンチガーって言うやつは現実見ような

885 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:30:22.17 ID:4LhZLvyq0.net
顎兄さんいた頃はドイツGP超大盛り上がりだったのに、なぜこうなった

886 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:30:29.17 ID:JlOTSiS10.net
>>829
ルクレールはミディアム→ソフトだから、状況が違う。

887 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:30:54.39 ID:5GyOtXiup.net
はじまた

888 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:31:10.68 ID:HDgnpxy00.net
ダゾーンはじまった

889 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:31:15.75 ID:m2t7ZTD5a.net
>>807
比較対象がクビになった鳩とかバンドーンなんだな
トップチームドラじゃないという

890 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:31:33.36 ID:22jjHe750.net
>>884
ガスリー大好き、ガス子涙目w

891 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:32:10.36 ID:t+3jQ54k0.net
>>875
ここに書き込むと真逆の結果になるからな

892 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:32:20.12 ID:4LhZLvyq0.net
実況スレへ (´・ω・`)ノシ
決勝後はヽ(・ω・)/ズコーになってないことを祈る

893 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:34:07.12 ID:sJelvuC80.net
DAZNはじまた

894 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:34:13.42 ID:/EOstzG00.net
>>888
何となくここ来てよかった
もう始まるとは

895 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:35:01.67 ID:hya76qJ/a.net
>>875
未来からレス乙w

896 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:35:08.49 ID:/EOstzG00.net
予定より30分も早く放送する事あるんだな
今後気を付けよう

897 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:35:55.97 ID:n1lKW1/Qa.net
一発とはちょっと違いますから〜…ちょっと違いますよね
ウキーは何を言ってるんだ

898 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:36:16.12 ID:+IXMi0z20.net
まあ今年分かってる事はメルセデスが狼少年の大嘘つき死ねって事とウィリアムズは死ぬな頑張れもっと頑張れって事ぐらい
後はシーズン見ながら楽しもうぜ

899 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:36:22.53 ID:GFEH1zALa.net
>>873
去年のドイツGPの観客席でシューマッハの名前入りドイツ国旗見て笑ったわ

900 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:36:24.13 ID:paXrk6GP0.net
スタートからタイヤが出来るまでのドタバタで
誰が上に居るか、が一番のポイントですよね。

ガスリーはどこまでポジション上げてくれるのか、
ノリス、アルボン、ルクレールのレース運びはどうか、
クビアトはどれだけ成長したか、
ホンダの信頼性はどうか、

と、見所満載ですな。

901 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:36:54.82 ID:sJelvuC80.net
中野の解説いいな〜

902 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:37:11.90 ID:LxO571bW0.net
>>892
レースペースも早かったらズコーだよね
早くも2019シーズン終了のお知らせ…

1年通して熱く見れるシーズンは、いつくるのかのー

903 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:37:13.75 ID:24e7g37jd.net
これはいい

904 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:38:31.72 ID:9Jtct7JY0.net
ありがとうございます。

フェラーリが2019年F1世界選手権でドライバーズタイトルとコンストラクターズタイトルをとりました。

ありがとうございます。

905 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:39:31.68 ID:PPc5KvIsd.net
ぼっさんはなんで似合いもしない髭生やしてるの?優勝するまでの験担ぎ?

906 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:39:45.58 ID:OKnmgflP0.net
DAZN今年は放送早くてありがたいな

実況は実況スレで

遅延少なめのスカパー組はこちらのほうが人が多くて楽しいかも
2019 F1 GP 実況スレ 0001
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1552608133/

遅延が大きいDAZN組はこちらのほうが実況スレからネタバレくらう率は少ないはず
【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2 GP3】Lap53
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1552718594/

907 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:41:55.64 ID:nSEEDxPY0.net
>>888
サンキュー

908 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:42:09.34 ID:OKnmgflP0.net
ごめんw スカパーの実況スレはこっちだ
2019 F1 GP 第01戦 オーストラリアGP Lap13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1552721651/

909 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:42:13.27 ID:eYnzXth20.net
また中野の独演会とか勘弁してくれ!
決勝に中野持ってくんなよ!

910 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:42:44.42 ID:TzBuMYNz0.net
昨年に比べて三強と中団の差が縮まったからガスリーも簡単には上がっていけないかも。
フロントウイング変更した効果で抜きやすくなっているといいけど。

911 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:42:47.61 ID:t2nBbvdP0.net
今年もメルセデスの為のグランプリなら2戦以降もう見なくていいな

912 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:43:46.51 ID:eEvG+k2M0.net
ガスリー前髪危ないw
サーフィン上手いな
タッペンは波乗りやらないんだな

913 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:44:09.32 ID:22jjHe750.net
F1がつまらないのはメルセデスだけのせいじゃない
3強の順位が固定されているから

914 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:45:25.70 ID:3zNBMINr0.net
>>848
まだBBQ段階だからなあ

915 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:45:45.19 ID:CB4Jk0Bu0.net
ダ・ゾーンデビューしました。
テレビにfiretvでダ・ゾーン
パソコンにダ・ゾーンの四分割!

916 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:46:11.21 ID:9O2quaYs0.net
予選順位逆でも結果はたいして変わらない位つまらない

917 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:46:40.35 ID:EElwyLc+x.net
メルセデス白煙でて終了!

918 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:46:54.74 ID:PPc5KvIsd.net
真面目な話、クビサはいつ頃までドライバーやってると思う?

919 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:47:52.31 ID:9Jtct7JY0.net
ありがとうございます。

フェラーリが2019年F1世界選手権でドライバーズタイトルとコンストラクターズタイトルをとりました。

ありがとうございます。

920 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:48:18.33 ID:bdQCV9uar.net
今テレビで流れてたけどトヨタのcmえらい豪華だな。
アロンソ、ブエミ、カムイ…

921 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:48:46.90 ID:t2nBbvdP0.net
運営側が常にメルセデスが有利になるようにレギュレーションを作っててそれ言うって感じだな
だからメルセデスよりちょっと上の車が出ると自分がレギュレーションだとメルセデスは大騒ぎする

922 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:49:10.06 ID:ZpcmY6gM0.net
>>913
去年はフェラーリが勝っててもおかしかないだろ
ベッテルがちょっとってだけでw
ハミルトンと逆にすれば順位は逆な気がするぞ

923 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:50:07.11 ID:eEvG+k2M0.net
ノリスのサングラスが・・・

924 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:50:31.20 ID:m2t7ZTD5a.net
やっぱ傘はおねえさんに持ってほしいわ

925 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:50:55.50 ID:5VPhVXyF0.net
ttp://www.lightstream.world/p/formula-1-australian-grand-prix-fp2.html

すきにしろ。

926 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:53:28.00 ID:9Jtct7JY0.net
ありがとうございます。

フェラーリが2019年F1世界選手権でドライバーズタイトルとコンストラクターズタイトルをとりました。

ありがとうございます。

927 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:53:33.28 ID:sgwu4yOi0.net
メルセデスはFP3で0.5秒上が早々にバレる程度には例年になく慌ててたよ
修正してくるだろうと言われてた通りに修正が間に合った話だし、好調と思われていたフェラーリがFP12で不安を口にして、そこから思ったよりも修正できず上向かなかった話
あとは決勝のペース維持の話だなこっちは予選とは別口

928 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:54:03.03 ID:kzyp9Xi0d.net
スタート2時だっけ?
出先なんでDAZNで見る

929 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:54:15.71 ID:UCwwx5c00.net
黙とう

930 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:54:23.96 ID:22jjHe750.net
>>922
最大にして、最後のチャンスだったかもな

931 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:54:33.09 ID:UCwwx5c00.net
>>928
スタートは2時です

932 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:55:14.73 ID:PdSxzh6Ga.net
チャーリーなな暴言を吐いたベッテルが最後に二人で仲良くコースの下見をするなんてなんか不思議

933 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:55:55.00 ID:CB4Jk0Bu0.net
傘!

934 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:56:03.05 ID:DOVHi/E70.net
CM(笑)

935 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:56:39.02 ID:kzyp9Xi0d.net
>>931
おk
サンクス

936 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:56:51.42 ID:Z6k93FXZ0.net
いいCMだw

937 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:57:05.02 ID:1Hu3Idtn0.net
いいCMww

938 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:57:45.02 ID:JIC0JCfS0.net
宜野湾かよw

939 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:57:49.46 ID:PdSxzh6Ga.net
>>935
スタートは14時10分じゃないか?

940 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:58:27.59 ID:m2t7ZTD5a.net
スタートは日本時間14:10だろ

941 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:58:50.46 ID:UCwwx5c00.net
ごめんなさい2時10分でした

942 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:59:51.88 ID:+eTnQAak0.net
>>240
チャンピオンチームがそんなことするかなぁ?

943 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 14:00:02.75 ID:SIHMNbRG0.net
ローソンに買い出しに行ったらレッドブル結構並べて売ってた
抜け目ねーな

944 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 14:00:12.21 ID:K3QgAfez0.net
ガスリーは焦ってマグヌッセンに突っ込む

945 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 14:01:08.66 ID:bZhcCZeC0.net
ベッテルはヒゲはやしてマンセルおじさんみたくなってきたな
レッドファイブ復活か

946 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 14:01:10.87 ID:m2t7ZTD5a.net
フェルスタッペンいい位置かもな
行けるで

947 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 14:01:18.33 ID:5VPhVXyF0.net
輸送機 大迫力

948 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 14:01:43.39 ID:DOVHi/E70.net
C17?

949 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 14:02:17.25 ID:Uy/uHXLV0.net
スタートが一番面白いからな

950 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 14:02:40.57 ID:24e7g37jd.net
ブサイク来た

951 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 14:02:46.57 ID:uucXo6W60.net
おばちゃん…

952 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 14:03:23.13 ID:22jjHe750.net
>>949
タッペンが2台を抜いて、ハミ猛追が最高の展開
ガスリーは知らん

953 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 14:03:27.00 ID:JIC0JCfS0.net
oh・・・

954 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 14:03:29.62 ID:gr3KkYN00.net
日本製BBA

955 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 14:03:32.33 ID:q7sA7oIUp.net
すげえ予測だけど、メルセデスってテストの時にオーストラリアセッティングでやってるとかなのかも
だからテスト遅いけど、もう煮詰めてるから開幕戦で強い
他のところはバルセロナセッティングでやってるから開幕戦でこんなにも差が出る?

956 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 14:03:35.50 ID:5VPhVXyF0.net
うわぁぁ。。

957 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 14:03:42.50 ID:ZThOWa8M0.net
ダ・ゾーンNGしたったは

958 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 14:03:51.65 ID:24e7g37jd.net
いきなり感謝かよw
余裕すぎ

959 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 14:04:01.70 ID:DOVHi/E70.net
可愛い

960 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 14:04:04.83 ID:6QzuaLJL0.net
またリカルド応援メッセージが、、、

961 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 14:05:02.81 ID:24e7g37jd.net
移動するわ

962 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 14:05:53.90 ID:n1lKW1/Qa.net
>>920
WECのドライバーやしね

963 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 14:06:07.77 ID:5VPhVXyF0.net
キター

964 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 14:06:43.05 ID:GSmJ5WMN0.net
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

965 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 14:06:43.41 ID:8QhX7Qlf0.net
ハミルトンはなんで整形したマラドーナみたいな感じになってるのか

966 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 14:07:30.08 ID:eDPPQfAUM.net
F1アプリでLTどうやって見るんだこれ

967 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 14:08:04.27 ID:HFAk682r0.net
ん〜気分揚がる〜♪

968 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 14:09:50.63 ID:PdSxzh6Ga.net
クビサハードスタートてなんやねん

969 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 14:09:56.69 ID:FFYW4d0i0.net
スマホのF1AppでLT見るのどこ見りゃいいのよ?
追っかけで見る場所は分かるけどRaceんとこがまだないぞ????

970 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 14:12:14.68 ID:PdSxzh6Ga.net
>>969
トップ画面のJOIN LIVEをポチッと

971 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 14:12:27.23 ID:q3vuEz3/0.net
5chになって実況禁止ルール全面廃止なのにここは保守的だね(お客さんの感想)

972 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 14:12:37.38 ID:FFYW4d0i0.net
来るのオセーよLT

973 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 14:13:07.37 ID:nUSS/za70.net
さぁビール片手に観戦じゃ

974 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 14:13:39.50 ID:9Jtct7JY0.net
ありがとうございます。

フェラーリが2019年F1世界選手権でドライバーズタイトルとコンストラクターズタイトルをとりました。

ありがとうございます。

975 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 14:14:07.71 ID:83sToSsC0.net
フジテレビによるとフェルスタッペンはホンダのPUっていうチーム名のチームに入ってたのか

976 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 14:16:41.12 ID:P6zcGZSA0.net
リカルドw

977 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 14:17:13.82 ID:820qud8n0.net
NO WINGS

978 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 14:17:17.21 ID:Kk1HQC8e0.net
ポチ卒業か?

979 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 14:17:37.73 ID:VaXEz+1u0.net
これは終戦の匂い

980 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 14:18:18.72 ID:nUSS/za70.net
さぁこのまま退屈な時間の始まりだw

981 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 14:20:11.78 ID:qJNONVlc0.net
レッドブルはえーな

982 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 14:21:33.16 ID:r2WlPXB/0.net
リカルドフラグ回収速すぎんよ

983 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 14:23:43.51 ID:V1tcyh6Y0.net
翼は要らない、ワロタ

984 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 14:23:58.81 ID:kxDMsj6g0.net
ガスリーやっぱ実力不足。

985 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 14:24:06.24 ID:a7kTHjI/0.net
何やってんだガスリー全然上がってこないじゃん タッペンついていけてるのに

986 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 14:24:30.75 ID:KZ01S9e80.net
パレードやってるのかな?

987 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 14:24:43.14 ID:mzSSe0Sh0.net
クビアトが、ガスリーに蓋してんのや

988 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 14:26:12.45 ID:g+Rgn3wY0.net
今年はオーバーテイクが増える←やっぱり嘘

989 :音速の名無しさん:2019/03/17(日) 14:30:07.63 ID:kuTx/Ha5n
ルノー吹く

990 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 14:26:55.31 ID:KZ01S9e80.net
ポチにやられたハミルトンて・・・・

メルセデスペース上がらないなと思ったらリヤの温度上昇ヤバいらしいね

991 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 14:26:59.66 ID:5I+8FEp40.net
ボタスいけ!メルセ内紛で他チームにチャンスが!w

992 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 14:28:04.37 ID:cxcdZzl20.net
つまらんレースだな
今年も終わったか

993 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 14:28:17.11 ID:3Y88f5j40.net
なぜクビサはこんなにも遅いの?

994 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 14:28:32.97 ID:GtfCqLnr0.net
正直違法ストリーム見てるやつ結構いるでしょ

995 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 14:28:34.21 ID:820qud8n0.net
ボッタスが暗黒面に堕ちるのが一番面白い展開

996 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 14:29:01.13 ID:VaXEz+1u0.net
フェルスタッペンもベッテルのペースついていけてなくね?
微妙にはされていってるぞ

997 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 14:29:07.58 ID:CB4Jk0Bu0.net
追い越しねーな

998 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 14:29:28.28 ID:YhpmfPqN0.net
サインツ・・・

999 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 14:29:29.25 ID:Z4CscB700.net
昨年トロは実質大1台と言われてたけど、変わって今年のRBが実質1台だな

1000 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 14:29:36.96 ID:KZ01S9e80.net
ボッタスのペースについていけないハミルトン悲しいねw
ハミルトンも34歳だもんねぇ
きついね

1001 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 14:29:46.55 ID:UCwwx5c00.net
焼きパパイヤキターーー!!!!!

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200