2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2019□■F1GP総合 LAP1890■□ オーストラリア■□

1 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 06:38:05.55 ID:LfsQWjkr0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP1889■□ オーストラリア■□
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1552737496/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

713 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:42:28.90 ID:29bsxEPW0.net
翼など必要ないリカルドさん

714 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:42:54.51 ID:22jjHe750.net
>>707
自由がないのが民主党と同じジョークだな

715 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:43:17.84 ID:22J3pDCi0.net
レース直前までファンサービスってしんどいのう

716 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:43:27.46 ID:b3kdLXtHa.net
路面温度があんまり高くないなら
1ストップがほとんどになるか

717 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:43:41.79 ID:cZ1Y7fvi0.net
リカルド勝ってシューイをキボン

718 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:43:45.89 ID:+mgwcd4u0.net
>>622
今年平田町に子どもと泊まるんだが是非ご飯いいとこわかれば教えていただきたい

719 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:43:49.86 ID:VWdkotif0.net
>>690
バスかー、今の方がいいな

720 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:43:50.02 ID:quh/rK6vp.net
>>712
それはない。
ホンダエンジンのレッドブルはルノーに負けると思った。

721 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:44:07.86 ID:6EyQJy590.net
オワタ

722 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:44:22.72 ID:Itbz7BO/0.net
ありがとうございます。

フェラーリが2019年F1世界選手権でドライバーズタイトルとコンストラクターズタイトルをとりました。

ありがとうございます。

723 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:44:40.67 ID:+mgwcd4u0.net
>>702
昨日なんかマルコにお願いしていたよな

724 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:45:26.64 ID:22J3pDCi0.net
フェラーリが優勝争いしないとレギュレーションが大幅変更になるからな

725 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:46:00.86 ID:22jjHe750.net
>>724
どっちにしろ、21年変更になるわ
ますます、ウィリアムズが遅くなる

726 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:46:53.79 ID:2IrW2wV10.net
>>725
しゃーない14年に戻すか

727 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:46:59.95 ID:2UhcMi6Q0.net
メルセデス
レッドブル
フェラーリ

の順番でフィニッシュしてほしい。

728 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:47:03.43 ID:r2WlPXB/0.net
>>702
uh-oh.
https://twitter.com/redbullracing/status/1107072996257288192
(deleted an unsolicited ad)

729 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:47:19.49 ID:sgwu4yOi0.net
お前らウィリアムズを舐めすぎ
まだメルセデスのBチームになる道が残ってるから!

730 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:47:57.66 ID:b3kdLXtHa.net
タッペンスタートうまいから
ロケットスタートでベッテル抜いてその後のプッシュでボッタス追い立てる展開希望

731 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:48:04.04 ID:SHR8CA4TM.net
メルセデス失格しないかな、チャーリーはOKって言ってたぞとか
知らんがなとか言われて失格

732 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:48:29.87 ID:22jjHe750.net
リカルドザマァにはならん
ガスリーがあれだから

733 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:49:45.12 ID:+IXMi0z20.net
トロのクビアルコンビは今期のこれからに中々期待感がある
今年はルクノリクビアルの四人がちょっと見どころかも
あと真面なマシンでどれだけやれるのかっていうストロール坊ちゃんも

734 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:49:53.92 ID:LztIJYDrM.net
フェルスタッペンはスタート上手いし抜くのも上手いけど
対ボッタスに関してはよくぶつけてるイメージあるわ

735 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:50:27.17 ID:vqsaEmKpp.net
もうさ、全車自然吸気3リッターV12にしようぜ

736 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:50:46.77 ID:b3kdLXtHa.net
リカルドは早くルノーのマシンにアジャストしないとなー
Bチームのマシンは無茶はできへんでー

737 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:51:25.60 ID:c/ZTX9Mda.net
>>707
アンチリカルドがこう返してたらもっと皮肉

RICCARDO NEEDS NO WINGS
(リカルドに翼はいらない)
BUT TEAPOT
(必要なのはティーポットだよね)

738 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:51:34.48 ID:29bsxEPW0.net
十分にザマア要素は豊富なんだが

リカルド「ホンダ以外のエンジンならマクラーレンはすぐに速くなる」 
リカルド「ホンダがルノーよりも早くトップに追いつけるかどうかが重要」 
リカルド、レッドブルとホンダの提携は「感情的な選択ではないことが重要」 
リカルド「レッドブルホンダのほうがルノーよりも失敗のリスクが大きい」 

739 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:51:39.77 ID:quh/rK6vp.net
>>733
途中でガスリーと交代になる可能性高いな

740 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:51:57.18 ID:O/8Vq0K4M.net
いっそガスタービンエンジンにしてしまえ

741 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:51:59.83 ID:na6NSc020.net
>>614
第二名神だかなんかがあったような

742 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:53:06.36 ID:UG1SJjo8p.net
もうリカルドはチームの雰囲気がータッペン優先だったからー新しいチャレンジしたかったーって言い換えてるよ

743 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:54:16.07 ID:E/uOl9rp0.net
>>591
探偵ナイトスクープでどこで「あほ」と「ばか」が変わるか調査した時に、三重はギリギリあほやったと思う。

744 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:54:27.01 ID:b3kdLXtHa.net
チームの雰囲気変えたかったけど
変えてみたら温い雰囲気で戸惑うリカルド

745 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:54:42.34 ID:quh/rK6vp.net
>>742
それってやっぱ逃げたって事じゃないのか

746 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:54:51.21 ID:22jjHe750.net
レッドブルマシンの速さは分かったけど
3位以上はガスリーの活躍次第なのがな・・・

747 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:56:03.06 ID:Coa8+Jaia.net
>>740
HF120積むか

748 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:56:14.83 ID:22J3pDCi0.net
ガスリーミサイルで援護するよ

749 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:56:29.06 ID:q6Ky8kmL0.net
「いやあんな給料提示されたら普通行くでしょ」
くらい割り切って答えても構わん気がする

俺だって年収5倍で引きぬきかけられたら、仕事がつまらなくなっても転職するわ

750 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:56:35.10 ID:UqI26bkO0.net
ありがとうございます。

フェラーリが2019年F1世界選手権でドライバーズタイトルとコンストラクターズタイトルをとりました。

ありがとうございます。

751 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:57:01.38 ID:29bsxEPW0.net
>>591
京都奈良中心の同心円でみれば文字通り近畿

最近は東海地方という意識が強いらしいが

752 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:57:14.06 ID:GCLFQMHvd.net
>>649
ポジション的にもそれでいいんだよ
山本は外交的な役割も必要だから

753 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:57:17.37 ID:FELkojttr.net
オーストリアは南半球で夏の終わりか
ってことは9月か

754 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:57:23.54 ID:9zxKAtD90.net
ガスリーは6位以内なら許されるのかい

755 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:57:53.53 ID:22J3pDCi0.net
>>754
ボッタスを沈めれば合格

756 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:58:12.21 ID:29bsxEPW0.net
>>754
オーバーテイク下手のレッテルが貼られるかどうかの瀬戸際に
いきなり立たされるガスリー

757 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:58:38.69 ID:2IrW2wV10.net
>>747
GE90がいい

758 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:58:40.70 ID:b3kdLXtHa.net
>>754
ホーナーそんなに期待していないでしょw
10位に入れれば上出来くらいに思っているでしょ

759 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:58:41.70 ID:wi8wNGIV0.net
ガスは後方からで良かったんじゃね?
よくスタートでクラッシュしてたイメージ

760 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 12:59:46.54 ID:K9kyzEdsK.net
どこも1ストップ作戦になりそうだから
ガスリーがTOP6まで順位を回復するのは中々大変じゃね?

761 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:00:23.35 ID:Coa8+Jaia.net
>>749
ニューウェイは転職してないからねぇ

762 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:01:00.17 ID:3b31Q7lJ0.net
ガスリーの予選は間違いなくピット側のミスだろうけど
何処まで順位を挽回できるかはガスリーの実力が試される

763 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:01:01.70 ID:6rEDlq2NM.net
>>754
抜きにくいメルボルンでこの位置からスタートしてそれが出来たら評価は一変するだろ

764 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:01:15.62 ID:r2WlPXB/0.net
まあここはどこかでSC入ると思うからそこだろうね

765 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:02:29.13 ID:0S44Wlk90.net
>>763
抜きやすくなるようなレギュ改正があったから余裕余裕

766 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:02:36.68 ID:F7nvG3dX0.net
ガスリーはよほど作戦がうまくいかないと中位に沈んだままでしょ
むしろごちゃごちゃの序盤にぶつけて終了しなければマシなレベル

767 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:02:56.12 ID:3GKDIToW0.net
>>758
期待というか、当然これぐらいの順位はいけるハズというレベルは直接的ではないにしろ求めてると思うよ
何せホンダPUですら最低5勝が目標なんだから

768 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:02:59.28 ID:29bsxEPW0.net
>>762
ピットミスだけじゃないよ
タッペンと全く同じ戦略で、クリアラップだったのに
通過タイム出せなかったことに苦言してるのがホーナー

ガスリーの遅さを踏まえて戦略取るべきだったとマルコ

769 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:03:15.40 ID:+JGCpmKa0.net
>>764
クビサが入れるに一票

770 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:03:16.41 ID:b3kdLXtHa.net
ガスリー自身がSCの原因にならなきゃいいが

771 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:03:50.32 ID:ofUJgk2T0.net
まだ開幕戦だし合格も不合格もないでしょ
せめて3.4戦はガスリーに関して様子見てそれから合格、不合格かだろ
そもそも最初からガスリーの赤牛昇格は早かったしまだ経験が足りないとチーム首脳も言ってんだしガスリー本人もまだ勉強中の段階で学んでる言ってるんだし
デビューして2年目だからなまだガスリーもルクレールもそうだけど!

772 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:04:58.68 ID:29bsxEPW0.net
>>771
あとはせっかちなマルコ爺(速いやつは最初から速い)を納得させられるかどうかだな

773 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:05:44.83 ID:q0jlsn4yd.net
>>765
レギュ改正でダウンフォース減ってもコース特性はそのままなんだから全然余裕じゃないだろう

774 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:05:45.16 ID:3GKDIToW0.net
>>770
精神常態を察するとあり得るなぁ
パッシングは一番多いだろうし

775 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:05:45.82 ID:BtLXgPXUM.net
>>761
ニューウェイはチームに愛着あるし、リカルドとは人生のステージが違う
金のために移籍するのはプロとして当然だから責められるようなことではない
ただ、リカルドは辞め方が悪かったとは思う
まあその要因はリカルドを軽く見てた(当人達にその意識は無かったかもしれないが)
レッドブルにも要因があると思うが

776 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:06:03.63 ID:22J3pDCi0.net
俺たちの核弾頭グロージャンがいきなりやってくれるよ

777 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:06:31.77 ID:b3kdLXtHa.net
うーん、F1ドライバーになると
速いやつは最初から速いからっていうけど
ガスリーにそんな猶予あるのかね

778 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:06:51.29 ID:+JGCpmKa0.net
>>776
やめれ、前はタッペンやで。

779 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:07:18.74 ID:BtLXgPXUM.net
>>776
ハースの本気(意味深)見たーい

780 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:07:43.15 ID:m2t7ZTD5a.net
どうせガスリーはブリスターかフラットスポット早々に作ってピットイン
タイヤマネージメント上手いフェルスタッペンと比べられると終わっとる

781 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:07:45.34 ID:E/uOl9rp0.net
クビアトもおるで

782 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:08:04.58 ID:0S44Wlk90.net
>>780
そんなハトじゃあるまいし

783 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:08:05.68 ID:9Jtct7JY0.net
ありがとうございます。

フェラーリが2019年F1世界選手権でドライバーズタイトルとコンストラクターズタイトルをとりました。

ありがとうございます。

784 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:08:05.78 ID:jmQbWTTI0.net
本線でもあんなに乗り難そうなメルセデスが速かったら超ムカつく

785 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:08:07.33 ID:1E+LiTzf0.net
>>736
ルノーじゃ予算ないし、チャンピオンは言うに及ばず優勝すら無理。

後は引退しかねええええ。

786 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:08:46.48 ID:ofUJgk2T0.net
>>777
トップチームに乗るんだから猶予はないよ
でも開幕戦でどうかはまだ決めれないでしょ
数戦走らせてガスリーがもしかしたら覚醒する可能性だって少なからずあるわけで!
数戦ダメならマルコも考えるんだろうけどね

787 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:08:57.02 ID:LztIJYDrM.net
タッペンはスタート上手いし勝負かけてくるやろ
ベッテルは発狂する
そんでルクレールが漁夫の利を得る
たぶんこうなる

788 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:09:37.44 ID:22J3pDCi0.net
ルクレール実はミサイルだったも見てみたい

789 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:10:02.46 ID:9J1AO7qo0.net
>>780
ガスリーはタイヤの使い方上手いと去年評価されてたわけですが

790 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:10:03.02 ID:bVfRX8uGp.net
>>558
少し前にメルセデスはテストで必死の全力アタックしてると毎日数十レスしてたやついたぞ

791 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:10:18.28 ID:1E+LiTzf0.net
>>777
ハートレー勝ち越したガスリー、 アロンソに全敗のバンドーン

結局、実力は、同じやったなあああああ、錯覚や。 ガスリー=バンドーン

792 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:10:35.84 ID:ofUJgk2T0.net
ルクレールはクルクル回る癖があるからなプレッシャーでやらかす可能性もある

793 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:10:55.57 ID:ywpjuVNv0.net
メルセデスのロングが良かったら今季終了な訳だが。
今年のタイヤは持っぽいし、それを見越してあの挙動なんじゃないか?
多少はねても今年のタイヤは持つのでこれで行こう的な怖さがメルセデスにはある。

794 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:11:06.03 ID:1QnxBVsMM.net
ルノーは割と姑息な位置にいる(褒め言葉)
下手に9位10位スタートよりもいい
もしかしたら6位7位よりいいかも?レース展開次第だが

795 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:11:30.15 ID:c/ZTX9Mda.net
タイヤを失うくらいならQ1落ちを選ぶって作戦とったわけか
ホーナーもマルコも、自分の指揮の不手際や失敗とは言わないし認めない様である
結果としてガスリーの転落のみが記録として残る、開幕戦からこのキナ臭さ、凄いチームだ

796 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:12:02.28 ID:JEpAXrAJ0.net
http://may.2chan.net/b/src/1552795288498.jpg


悲しいなぁ・・・

797 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:12:11.51 ID:3GKDIToW0.net
なんかガスリー叩きが止まないな
スピードが無かったのかもしれないけど、Q1敗退はチームのミスがでかい

798 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:12:23.46 ID:22jjHe750.net
コンマ数秒アクセス踏んだものが勝ちや→華麗なスピンターン

799 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:12:26.36 ID:m2t7ZTD5a.net
するするっとノーマークのストロールお坊ちゃまが食い込んで入賞するのも面白い
今回のルノーには枕以上にネタ化希望

800 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:12:54.66 ID:1E+LiTzf0.net
>>793
所詮、興行や。リバティー政治力でフェラーリをねじ込むで、どんな手を使っても。

801 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:13:21.42 ID:NBx/AsAya.net
>>754
そりゃ上出来すぎる

802 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:13:34.49 ID:sw1PDJ9F0.net
今回ガスリーは戦略も悪いがタイム出せない本人も悪い

803 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:13:36.02 ID:ofUJgk2T0.net
ルノー本家は開幕戦厳しいな
ポイント取れない可能性ある
前にライコネン、ペレス、狂犬ハース二人組がある

804 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:13:36.06 ID:Tv+4VZLs0.net
>>797
楽しむための振りだと思ってる

805 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:13:39.48 ID:p6IoJiGW0.net
しかしノリスがここまでやるとはちょっと予想外 マルコも去年鳩と交代させたいと思ってたらしいからさすが見る目はあるんだなぁと

806 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:14:12.93 ID:UG1SJjo8p.net
ミサイルと魚雷が一掃してくれてガスリー気づいたら5番手あたりまで上がってるかもよ

807 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:14:29.87 ID:9J1AO7qo0.net
>>791
日本のSF関係者はバンドーンよりガスリーの方が速いってみんな言ってたよ
無限の人もガスリーの方が速さもタイヤの使いかいも初コースに慣れるのも上手い

808 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:14:34.42 ID:22jjHe750.net
>>802
戦略担当「まさか、一発で決めきれないなんて・・・」みたいな感じか

809 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:14:41.87 ID:YEyzq6cL0.net
【新しい元号は分合″にすべき】 世界教師マ@トレーヤが提唱する『分ち合い』にちなんだものにしろ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1552791111/l50

無関心と自己満足にふけってる輩は日本から去れ!

810 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:15:07.04 ID:/t6UVHAh0.net
>>797
半年前からF1とスレから離れてたんだけどガスリーに何かあったの?
開幕するから久しぶりに昨日からスレに戻ってきたんだけど安置がめっちゃ増えてて困惑してる…

811 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:15:16.64 ID:SIHMNbRG0.net
ガスリーとクビアトは他をさっさと抜いてリカルドの後にぴったりくっついていってポイント圏内まで行って欲しいなあ

812 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:15:17.09 ID:qkTe6Ip30.net
>>572
ブリブリブリブリ…

813 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 13:15:35.29 ID:vyBfLjkK0.net
しかし今季の表彰台は上位3チームが大量リタイアとかない限りハース以外のチームは届きそうもないよなあ
去年って4位チーム以下が表彰台登ったことあったっけ

総レス数 1002
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200