2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 69【Red Bull】

1 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:15:20.08 ID:+Iqizj3Wa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること

スクーデリア・トロ・ロッソ
http://scuderiatororosso.redbull.com/

イタリアに本拠地を置くレッドブル弟チーム。
お金は無くともアイデア勝負で何とか頑張る中盤勢らしい雑草魂。
ミナルディ時代の情熱は今も健在。
2018年からホンダとの初のワークス体制。

2019年ドライバー
ダニール・クビアト
アレクサンダー・アルボン

2018年ドライバー
ピエール・ガスリー
ブレンドン・ハートレイ

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

スレ立てる際は1〜3行目に↓をコピーして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ

【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 68【Red Bull】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1551909217/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

138 :音速の名無しさん :2019/03/18(月) 23:53:00.26 ID:J4o+9aNp0.net
>>133
ターボ禁止されてまうわw

139 :音速の名無しさん :2019/03/18(月) 23:56:26.54 ID:eLD9/oeU0.net
去年のガスリーとハートレーのコンビから
クビアトとアルボンに代わるとなった時、このスレではクビアトは散々な言われようだった
俺がクビアトを応援すると書いたら、あんな魚雷のどこが期待できるんだよとか言われた
だけど開幕から入賞を果たし、レース後のコメントも力強い
俺は苦労人のクビアトを応援する

140 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 00:07:38.15 ID:DryG+LSfM.net
クビアトも速さは認めてる人が多かった気がするけどな
アルボン含めて顔がどうこう言われてたのは確か・・・

141 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 00:19:25.12 ID:Lh03E7GUa.net
そもそもアルボンがどうこうよりも前から
酷い有様になってるハートレーなんかより、クビアト乗せた方がよほど良かったのに
という意見だらけだったじゃないかと

142 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 00:26:46.27 ID:AGOyUiy20.net
ハートレーが異次元に遅かっただけで、
ガスリーは並みだったのに、速く見えただけという事もありうる。
アルボンは賢そうだから期待してる。
クビ後はトラブルメーカーな感じする。全部妄想ですが。

143 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 00:28:26.21 ID:Z1nDB13Fa.net
クビアトは最初にベッテルにかましたあとの態度がふてぶてしくて好きになったし応援してると前にも書いたかな
その後も魚雷かましてトロロッソに降格してメンタルやばそうになってクビになってと散々だったのを持ち直しての今回の結果
今シーズンの活躍に期待しちゃうわ

144 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 00:35:33.07 ID:UEHRUJRtd.net
クビアトは度胸もあるし、自虐ネタで周りを笑わせる明るさもあるし好きだわ。
ほんと頑張ってほしい。

https://youtu.be/6C9hOtchZD8

145 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 01:10:40.78 ID:6Rc0zHzD0.net
テストのトトスのインタビューだっけか後ろに映ってた時のクビ見て好きになった

146 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 01:11:22.79 ID:6Rc0zHzD0.net
トトスって誰やねん間違えた

147 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 01:20:51.33 ID:wS1+TJLFM.net
>>127
クビサも見えねえって言ってたぞ

148 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 01:21:38.61 ID:hkVuXNAD0.net
>>105
そんなの1年のうち何回かはあるだろ
あとマシンによっても変わる
フェラはミディアムでは全然駄目でハードのほうが良かったけど、RBやメルセデスはミディアムの方が良かった

149 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 01:22:29.42 ID:HLMGgQwx0.net
山本雅史モータースポーツ部長

>一方、F1デビュー戦となったこの週末、予選まではかちんこちんに緊張していたアルボンでしたが、
>いざグリッドに付くと、けっこうリラックスしてる感じでした。あとで本人に訊いても、「自分でも不思議なくらいよく眠れたし、全然緊張しなかったよ!」とのことでした。
>実際素晴らしいスタートを決めて順位を上げているし、ベッテルたちもやらかした序盤でのタイヤ交換という戦略ミスさえなければ、デビュー戦入賞はまちがいなかったんですけどね。

https://www.as-web.jp/f1/463514/2

150 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 01:42:33.99 ID:LftjwVmo0.net
すみません、よく読んだら
このレスの3行目はKunio Shibataって人の感想みたいなんで…

151 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 01:49:09.48 ID:PkRX36j30.net
柴田久仁夫さんを知らんのか。

152 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 02:25:46.21 ID:2thXBGXsM.net
今回は通常のウイング勢が有利だったが次回はへの字ウイングが逆襲するはず。
そう考えると今回のトロロッソは向いてないコースで大健闘したと言える。

次のトップ5チームは
フェラーリ、レッドブル、メルセデス、アルファロメオ、トロロッソだな

153 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 04:49:40.43 ID:4fmN7CNZ0.net
>>130
去年後半のトロロッソか

154 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 05:28:01.10 ID:PBPoQ6gza.net
ヒュルケン以下団子なのは後ろのほうが抜けないだけで同じか速いんだから戦略が重要
仮にクビアトが前抜いてヒュルケンの前に出られたらマグヌッセンも抜けたかも知れない

155 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 06:51:57.77 ID:eQr8P4ifd.net
ルノーが渋滞の原因だけどコースの特性上抜けなかっただけじゃないか

156 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 07:04:24.34 ID:y1jcmhYSd.net
>>139
速いけどメンタルが心配って意見だったような?。
クビアトは応援するけど自分はグロージャンとか基本的に嫌いなタイプ

157 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 07:20:59.09 ID:bEVyXx7m0.net
つまり序列はまだ分からんが、ルノーは予選はともかく決勝はハースはもちろん、レーP、アルファ、トロロッソよりも下かもしれない、という。

ベストオブザレストは、
ハースと、ライコネン、ストロール、クビアトで争うことになりそう。
ジョビとアルボンはまだ時間がかかる、ペレスは対等に扱われてないかも知れない。

158 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 07:32:16.77 ID:mzMD4ssya.net
>>155
は?何見てんの?
ハースが遅くて渋滞してただけだろ?

159 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 07:36:38.75 ID:oJBXk+Tta.net
ホンダのパワーがありすぎてRBはシャーシを設計し直すみたいだけど、トロにそんなことできなさそうで心配だわ

160 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 07:45:12.62 ID:YmqYxIqGM.net
>>159
RBにはパワー、TRには信頼性って、向け先でセッティング変えるのかなHONDAは

161 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 07:58:13.77 ID:pHM+gIw1d.net
>>158
お前が何見てたんだ
見返してこい
マグは単独で、離れたところでヒュルケントレインだ

162 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 08:08:21.67 ID:mzMD4ssya.net
>>161
はぁ、、、?
なにいってんの?マジで
何を見てんの?

20周ぐらいからマグもヒュルも大差なく周回してる
先頭のマグがラップ上がらない
遅いのはマグだろが
ヒュルも遅いと言ってもタイム差なんて無いに等しいわ

あれでルノーが蓋というのはただの馬鹿
ヒュルか消えればマグトレインになるだけ

163 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 08:10:22.49 ID:ItsVnLk10.net
ヒュルケン先生のドライビング講座

164 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 08:10:52.99 ID:mzMD4ssya.net
と言うか、何を見てるんだろ
トラッカーとライブタイミングを見れば簡単に分かるだろうに
それに、まともに27秒だしてるのトロぐらいだし中団だと
後は終盤になってようやくラップタイムが上がってる程度

165 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 08:16:58.25 ID:exKhTLMM0.net
>>162
http://imepic.jp/20190319/297440
ほら、ごめんなさいは?

166 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 08:18:11.65 ID:OsrygbgFM.net
でもやっぱりルノーは蓋だよねw
遅いもの

167 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 08:19:48.69 ID:NGL0Qj/Hd.net
>>164
お前興奮してないで見返してこい

168 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 08:20:33.66 ID:ItsVnLk10.net
>>166
奥の手白煙攻撃もあるしな

169 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 08:22:24.77 ID:OsrygbgFM.net
>>168
ボンドカーみたいだよね、あれ

170 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 08:22:44.84 ID:pDd2iBoGM.net
撒菱は?

171 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 08:23:18.64 ID:soSelN5B0.net
マグネッセンはあれだけ前後が離れてれば、コントロールするだろうしな

172 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 08:25:21.75 ID:rninXrRDd.net
>>164のアウアウがちゃんとごめんなさい出来るか逃亡するか見物

173 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 08:27:02.85 ID:mzMD4ssya.net
>>165
それボッタスが周回遅れにしてるシーンだろ
馬鹿なの?ねぇ?
51周目を見てこい馬鹿が!!!!!

174 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 08:27:17.13 ID:mzMD4ssya.net
>>167
ちゃんと見てこい

175 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 08:27:52.97 ID:mzMD4ssya.net
>>172
何も見てない、何も見ない馬鹿に言われたくねーわ

176 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 08:28:56.96 ID:mzMD4ssya.net
>>166
ルノーが消えればマグが蓋になるだけ
根本的にルノーが遅いのはあるけど
蓋してんのはマグだよ

177 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 08:34:34.81 ID:7eLUUNTQ0.net
>>176
それは断言出来ない
上に追いつけないギャップがあるなら下を見ながらコントロールする
それだけのギャップを維持してると見るのが普通
本当のペースは分からない

178 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 08:35:40.53 ID:exKhTLMM0.net
>>173
http://imepic.jp/20190319/308420
51週目からボッタス来る前にじわじわ離してるの
わかる?馬鹿なの?ねぇ
わかったらごめんなさいは?

179 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 08:36:18.60 ID:mzMD4ssya.net
てーかさ、、、、、、
マグが蓋してヒュルが利用してる
それをルノートレインとか意味わかんねーんだよ
20周と51周でほぼ同じ距離になってんだから
マグが蓋してヒュルが利用してるのわかんだろうに

あの繋がってるので抜けそうなのは
クビかガスだけ
ただ、タイム差1秒もないし繋がってるので抜けない。
あとは似たようなラップタイムで回ってる
これで何でルノートレインなのか理解に苦しむ本当に

180 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 08:37:20.06 ID:mzMD4ssya.net
>>178
おまえ馬鹿だろ?
わざわざ離れたシーンだけキャプしてくんな
馬鹿は黙れ

181 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 08:38:59.01 ID:mzMD4ssya.net
>>177
だから
179でも、書いてるけどね。

しかしまー、、、ちゃんとした展開を見れる人が本当に少ないね
1人だけじゃない。展開見れてるの177だけ

182 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 08:45:06.59 ID:exKhTLMM0.net
>>180
http://imepic.jp/20190319/313070
ほら、51週目もってきてやったぞ
ちなみにさっきの>>178の画像のマグと同じ場所にヒュルケンがいるとこもってきたけど、ライコネンとの差見てみろよ
さっきのマグとヒュルみたいに離れてないだろ?

分かったらごめんなさいは?
展開見れてないのは>>181だけ

183 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 08:57:03.30 ID:Rfuc6WqId.net
今度はアウアウがどんな言い訳してくるか見物だな

184 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 09:22:31.91 ID:N1QAe24ja.net
マグトレイン言うならヒュルケンがマグヌッセンに追い付いてないとな
離れて同ペースはコントロールされてるだけ

185 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 09:25:15.10 ID:C4CVT0KiM.net
もう真っ赤になってるし
そろそろボックスだろw

186 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 09:57:17.22 ID:u1C7ObRSa.net
>>160
一応同じPUらしいからトロには豪華すぎるPUかもしれんねw
でもクビアトならやってくれるでしょ
アルボンも頑張れ\(^o^)/

187 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 10:05:43.22 ID:oQoO5Z95d.net
コース幅の狭いサーキットとか
市街地レースなんてもう止めろと思う
モナコなんて地元金持ちの為の興行にしか見えないし
レースとしては最悪につまらない。

188 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 10:11:41.12 ID:PZ0DhVC+0.net
車体幅もっと小さくしてくれればいいのに

189 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 10:12:23.38 ID:LFFxU0hB0.net
モナコはもう1/2のラジコンでいいんじゃない?

190 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 10:13:00.48 ID:ZRdOzU3Ua.net
トンネルの先しか抜きどころねえしな

191 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 10:18:07.50 ID:ztfnJnUO0.net
>>187
テレビで見るとそう思うかもしれないけど、実際に行って見るとやみつきになるよ。エギゾーストの反響も街の至る所で聞こえる。

192 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 10:18:31.52 ID:cgbNvi6L0.net
>>165>>178>>182はそれぞれ何週目なん?
マグヌッセンはジョビナッツィにギャップ空けられてるように見えるんだけど

ヒュルケンベルグはマグヌッセンを抜く気が無くて1秒半から2秒後ろをずっと走ってたように見えた

193 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 10:22:05.01 ID:PWtmf3r90.net
メルボルン、アゼルバイジャン、モナコ、シンガポールは雰囲気が独特で好きだけどな

金持ちへの僻みでモナコ批判してもなぁ

194 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 10:25:49.75 ID:i32NNUY66.net
市街地コースはやっぱり危険がつきまとうからねぇ、、、
モナコだけでいいと思う。フォーミュラカーはサーキットで走ってなんぼだわ。

195 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 10:27:16.13 ID:GhXKwIQIM.net
>>192
ヒュルケンが抜く気がないというよりは、マグがギャップをコントロールしてたんじゃない?
ジョビはどうせピット入るから無視、その前のフェラーリは離れすぎてて追うだけ無駄、
なのでタイヤとPUを労わりながら後ろのヒュルケンとのギャップを、DRS圏内に入らない程度に維持
て感じだと思う。

196 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 10:30:48.65 ID:GhXKwIQIM.net
あ、ゴメン51週目ならジョビはとっくにピットインした後か。
ウィリアムズの後ろに見えるけど、なんでこんな場所走ってるんだ?
ウィリアムズが2lapダウンの状況なのか?

197 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 10:38:59.86 ID:Ka5fiNPpp.net
バーレーン楽しみだわあ

198 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 10:45:22.40 ID:cgbNvi6L0.net
https://sportsnavi.f1.stats-japan.jp/f1/race/commentall/20190317001/7/
ヒュルケンが14周目でハードに、マグが15周目でミディアムに履き替えてるからどっちもタイヤが無くなってる頃合いだな

199 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 11:00:16.34 ID:IPaTfVaKd.net
最後のほうはボッタス来る前からマグヌッセンがジワジワ離し始めてただろ
ダゾーンで見てる奴ならわかってるはず

200 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 11:06:40.47 ID:ilyiKw280.net
リカルドの見返りに、ヒュルケンがレッドブルに来てくれれば
何の問題も起きないよ。

タッペン&ヒュルケンの最強布陣を確立。

そして、ガスリーが降格してクビアトと競合。

アルボンには悪いけど今年はサブでじっくり勉強すれば良い。

これは個人的な夢だけどねw

201 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 11:42:31.16 ID:ldLyAKdl0.net
ヒュルケンは要らないだろ
それなりのチームに居ながら一度も表彰台に上がった事が無い記録作ってるレーサーなんて縁起悪いし役に立つとは思えん

202 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 11:52:11.71 ID:zmCF6nyvr.net
>>201
ル・マン24ウィナー様に失礼だぞw

203 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 12:11:56.06 ID:ldLyAKdl0.net
>>202
ルマン優勝ならあのハートレーもやってるからな

ヒュルケンもその程度の腕なんだろ

204 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 12:15:31.17 ID:bHkjkjKLF.net
ノリス良いんじゃないの

205 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 12:16:38.12 ID:RTnFl94X0.net
オンボード見直したが、立ち上がりで滑りすぎだな

206 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 12:34:49.55 ID:Z/OlDAO2M.net
アルボンはタイヤだけ、30週程度でハードタイヤに交換してそのまま走るだけでポイント取れたと思う。

後半ペースが落ちたのは彼のせいじゃないのにね。

トロロの戦術担当は今年も思いやられそう。

207 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 12:45:16.21 ID:4rdvOe3Pd.net
アルボンに付いてるのはハートレーチームだろ?戦略がハマるはずが無い

208 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 12:49:20.33 ID:PWtmf3r90.net
過去のドライバーに合わせて戦略立てるとでも思ってるのか?

209 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 12:55:49.16 ID:bHkjkjKLF.net
>>208
トロならありえる

210 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 12:58:53.20 ID:YHBeuNL4M.net
>>207
安心しろ。ガスリーチームも大差ないw

211 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 13:00:57.38 ID:LJLz/InAM.net
とりあえず中国がスタンダードなコースなんで、それまでは力関係わからんち

212 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 13:33:24.43 ID:LFFxU0hB0.net
>>200
アルボンとガスリーじゃアルボンのほうが早いぞぶっちゃけ

213 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 15:44:42.23 ID:QOwvL5gh0.net
トロロッソ、上位陣が少しトラブれば表彰台もあるで

214 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 16:06:26.92 ID:wzgvIuuvr.net
https://www.as-web.jp/sports-car/463885?all
トロロッソOBのハートレー、大活躍だな。まだレッドブルのサポートも受けてるんだね。

215 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 16:13:58.88 ID:NA88ttLH0.net
ダブルヘッダーで素性の違う車両に乗り換えて、その上で表彰台に上がる原動力の1人として大車輪の活躍だからねぇ。
個人的にはもう一度Fカーにも乗ってもらいたいもんだ。

216 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 17:00:23.94 ID:/i6KpJTy0.net
シミュレーターとはいえ去年のフェラーリPUを知ってるクビアト
それに比べ今年のホンダPUがどれ位パワーがあるのか語って欲しい
まあ話せない契約になってるんだろうけど

217 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 17:04:58.15 ID:gIUdXkhdd.net
>>181
結局こいつごめんなさいも言い訳もせずにげちゃったか

218 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 17:06:50.12 ID:WVgHKDfs0.net
鳩さんはフォーミュラーより箱車の方が向いてるようだから、ぜひともSGTに来てほしい

219 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 19:11:50.34 ID:Ka6ETbZs0.net
>>214
赤牛は喧嘩別れした以外のドライバーのF1後の面倒見はかなりいい方かと

220 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 19:30:45.24 ID:qCznfyK70.net
「いつまでトロロッソ乗せる気だよ!出ていくぞ!」とか言っちゃった人がいて…

221 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 19:39:35.22 ID:lrYx2dUyH.net
まぐぬっさんとヒュルケンの件でふと思ったんだが
今年のマシンは接近しても乱流の影響は受けにくくなったんかな
去年は追うとき2〜3秒ぐらい間隔開けてた気がするんだけど

222 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 20:26:18.17 ID:OFJaWJHqd.net
>>47
はよ次のハースが見たいに見えたw

223 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 20:29:35.55 ID:Qhhd4eI3a.net
ライコネンはそんな感じでヒュルケン狙ってたような気がする。
坊っちゃんクビアトガスリーはずっとくっついてたけど誰もタイヤ壊してないな。

224 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 20:47:46.43 ID:y8DiicCRd.net
>>221
グロージャンが、接近戦はしやすくなったけど、プッシュするとタイヤがオーバーヒートするからオーバーテイクはやっぱり厳しいと決勝コメント出してた

225 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 20:53:45.94 ID:ItsVnLk10.net
坊ちゃんマシン良いと悪くないんだよな
ガスリーのタイヤマネージメントは素晴らしいけど
クビアトさんもやりますね

226 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 20:57:50.10 ID:jmBVmJTA0.net
アルボンも開幕前のインタビューで言ってたが
取れる時にポイント取らないと
下からティクタムがくるからハートレーと同じに

227 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 21:09:07.28 ID:0ETYVERR0.net
ガレージにオコンを入れたことで常にボッタスに火をつけたように
トロも暇なときにはティクタムをガレージ入れておけば二人とも活躍するぞ。

228 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 21:15:02.96 ID:m2Jeu9yx0.net
ヤメロ、ガスリーがハゲる

229 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 21:16:27.32 ID:azMFy2PBM.net
お前ら去年ガスリーのwe can fight!で胸がすく思いしただろ?
ちゃんと応援してやれや

少なくとも玉袋玉袋とか下品な歌うたって喜んでるやつよりはよっぽどマトモだろが

230 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 21:26:59.01 ID:4fmN7CNZ0.net
すぐにアロンソに逆襲されてポイント大差付けられたらかと思ったら、
後半には俺たちのハートレーをバカにしだした挙げ句、
そのハートレーにも完敗するようになってたからな…

231 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 21:40:47.32 ID:ZwXUNc0N0.net
>>229
シューイもホンダ批判もあまり気にしなかったがあれはダメだw

232 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 21:57:43.45 ID:nZKdvdZe0.net
>>214
コックピットの写真、カッコええね

233 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 22:01:48.58 ID:carom/UX0.net
>>201
そうなんかー意外やな
実力者的ポジションなのに

234 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 22:07:25.57 ID:lqOfRwj30.net
ヒュルケンベルグは、ここまで来たら今後永遠に破られないような表彰台未登壇出走数を記録して欲しい

235 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 22:09:42.50 ID:4Ax4FIEJ0.net
>>234
可夢偉ファン?お久しぶり

236 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 23:20:54.61 ID:S9Db5El7M.net
ヒュルとリカルドの対決が楽しみっていうかおのずと実力が分かるだろな

237 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 02:40:28.59 ID:r3biaROw0.net
トロロは、やはりリアウイングでダウンフォースを稼ぐ手かなぁ・・・予算的に。

238 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 03:17:16.65 ID:2uxCduqU0.net
バーレーンはある意味トロロッソに最も合ったコース
ここで上位に入らないとまずい

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200