2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 69【Red Bull】

327 :音速の名無しさん :2019/03/21(木) 12:52:27.73 ID:mmJXIwb+M.net
>>294
おお!! すげえ 7-11
セブンイレブンのために順位を保ったのかっ!!
マクラーレンはかなり余力あるとみたわ

328 :音速の名無しさん :2019/03/21(木) 12:54:56.76 ID:Gp9YJjza0.net
真面目に作ってもクソしか作れないクムホは安全性だけクリアすれば完璧なんだけどな

329 :音速の名無しさん :2019/03/21(木) 13:26:54.16 ID:FijMT5Ao0.net
2017年のF1マシンの高速化に伴ってハイグリップで耐久性の低いタイヤをFIAは要求してる
要はただのソフトタイヤを作れば良いけど、狙ったとおりにタイヤが作れていない

330 :音速の名無しさん :2019/03/21(木) 14:02:58.79 ID:EP83Ype/0.net
>>327
順位は保ててない
12位だから

331 :音速の名無しさん :2019/03/21(木) 14:32:36.65 ID:yN8sVAPT0.net
作れないなら断ればいいのにな。

出来ることを前提に作ったルールなんて絵に描いた餅じゃん。
F1がつまらないのはタイヤのせいだわ。

332 :音速の名無しさん :2019/03/21(木) 15:45:36.10 ID:EvFQheOi0.net
2週間が長いな
F1は毎週やらないといかん

333 :音速の名無しさん :2019/03/21(木) 15:59:17.00 ID:ZERvOphY0.net
去年3週連続やってスタッフ死にそうだったから毎週は可哀想

334 :音速の名無しさん :2019/03/21(木) 17:25:03.43 ID:twP0bp/k0.net
F1の無い週末なんて

335 :音速の名無しさん :2019/03/21(木) 17:33:00.91 ID:ZPNlB6SC0.net
弱いチーム救済、新人ドライバー育成で、6位以下チームのみ、現行のF1カーで
月曜日・火曜日に、2時間づつテスト走行できるようにするとか(このF1マシンは現行のF1マシンだが、これは本番では使わない)
水曜日・木曜日は休み、金曜日からいつのも通り
これなら、弱いチームのデータ収集・改良ができ、新たなコンストラクター、新たなPUメーカーが参入し易くなり、本番のレースも混戦になるかも

336 :音速の名無しさん :2019/03/21(木) 17:36:06.52 ID:TLzbnyfV0.net
オフシーズン除けば、大体8ヶ月で21戦周るんだからあまり無理言っちゃいかんよw

337 :音速の名無しさん :2019/03/21(木) 17:36:43.19 ID:CBpLE0Yi0.net
>>335
もっともな意見だとは思うが、その費用はどこから?
そもそも下位チームの開発が進まないのは資金不足のせいなんだが

338 :音速の名無しさん :2019/03/21(木) 17:54:44.12 ID:cFULA/OE0.net
>>335
そんな都合よくトロロッソに有利にするわけないだろ
フィードバックはほとんどレッドブルにいくしな

339 :音速の名無しさん :2019/03/21(木) 18:17:41.89 ID:abdMtidjp.net
アビテブールは何であんなにトロロッソを恐れているんだろうな

340 :音速の名無しさん :2019/03/21(木) 18:19:33.47 ID:DqQMZTKPa.net
>>339
そりゃ負ければ自分のクビが飛ぶからじゃないの

341 :音速の名無しさん :2019/03/21(木) 18:22:58.67 ID:ZIGLTuPS0.net
Bチームに勝てないAチームって存在意義を問われるだろ

342 :音速の名無しさん :2019/03/21(木) 18:33:06.29 ID:abdMtidjp.net
ルノー「ホンダとの契約を選んだレッドブルを”後悔”させたい」どころか
bチームにカモられる心配をしてるのか
情けない

343 :音速の名無しさん :2019/03/21(木) 18:35:16.09 ID:yN8sVAPT0.net
アビの発言は全部ルノー本社へのアピールだよ。
予算増やしてもらわなどーもならんわー、と。

別にハースやトロが憎いわけじゃない。
今の予算じゃトップチームのBチームとやり合うのが精一杯なんだが、偉いさんは分かってんの?ってのが言いたい。

344 :音速の名無しさん :2019/03/21(木) 18:53:09.51 ID:sPHMrmvJa.net
めんどくさいから、硬い事言わずにウエイト調整しちゃえよ
多分オモロイ

345 :音速の名無しさん :2019/03/21(木) 18:55:18.11 ID:kgsLHnKd0.net
エギントン・・・なんかダウンフォース絡みの事、全く問題にしないなァ・・・。
マシーンには満足しているようで、次戦準備とか・・・
これはコース毎の調整で誤魔化しそうな予感・・・しかしないなぁ・・・良いのか?

346 :音速の名無しさん :2019/03/21(木) 18:55:47.35 ID:1S60cwsz0.net
一発でフェラーリを仕留めたマックスすげーな

347 :音速の名無しさん :2019/03/21(木) 18:56:16.95 ID:siNyCC5Ya.net
ウェイトハンデは、勝ち逃げする奴続出でF1では無理だな。

348 :音速の名無しさん :2019/03/21(木) 19:00:32.58 ID:Kq96Q1bO0.net
ホンダの市販車は嫌いでも日本メーカーのF1参戦はオリンピック的感覚で応援
てとこではないの?

349 :音速の名無しさん :2019/03/21(木) 22:40:27.45 ID:fKP7cNMH0.net
>ルノー「ホンダとの契約を選んだレッドブルを”後悔”させたい」
冷静に考えるとわけのわからない言い草だな
自前でワークス・チームをもっているのだから
ルノーPUが最強になればレッドブルがカスタマーでないのはむしろ大歓迎だろう

自力では優勝などできないと承知しているからこそなんだろうけど、なんというか

350 :音速の名無しさん :2019/03/21(木) 22:51:59.59 ID:cFULA/OE0.net
ワークスなのに同じエンジンのカスタマーに勝てない時点で情けないのにエンジン開発でもホンダに勝てませんって言ってるのと同義
恥の上塗りしてることに分かってて言ったのかねぇ
余程悔しくて頭に血が上っちゃったんだろうな

351 :音速の名無しさん :2019/03/21(木) 23:12:33.83 ID:bwDIAwITa.net
ハースはフェラーリ様のコピーだからFIAもしゃーないで済ませたのかもしれん
つまりトロロが最初に同じことやってたらアウト判定だった可能性がある
ルノーはトロロの躍進をBチームのコピーマシン封印のチャンスと見てギャーギャー言い出してるのかもな

352 :音速の名無しさん :2019/03/21(木) 23:31:56.13 ID:9Do+9o2W0.net
Aチーム相手じゃ勝てないから、せめてBチームを蹴落として4位を死守しようという負け犬根性丸出しなコメント。

353 :音速の名無しさん :2019/03/21(木) 23:32:32.48 ID:HXid0+cD0.net
ハースがやったことはトロロッソとしては良い例を作ったってことか
ルノーにとってはやってくれたなって

354 :音速の名無しさん :2019/03/21(木) 23:45:10.28 ID:K1xmIugha.net
>>351
ルノーもBチームを作って、ルノーのコピーを走らせれば良いだけだよねw

355 :音速の名無しさん :2019/03/21(木) 23:48:00.19 ID:iYWYBhgfa.net
ルノーエンジンじゃ出来ないオーバーテイクをホンダがやり遂げたからな
そりゃアビテブールはメンツ丸つぶれの処刑コースでしょw

356 :音速の名無しさん :2019/03/21(木) 23:51:57.31 ID:kTBtEjdz0.net
ウィリもそろそろ諦めて、メルセのBチームになれば解決!

357 :音速の名無しさん :2019/03/22(金) 00:08:44.50 ID:Z0fY9aBO0.net
ワンメイクなのにタイヤの話題が多すぎるのが問題なんだよ。悪い意味でのな。
オメーラにF1は無理だ、BSに代われと言いたい。

358 :音速の名無しさん :2019/03/22(金) 00:20:42.30 ID:c2VhsWb00.net
予算削減なあ。
もしバルセロナやレアルの総予算をマジョルカ辺りと同等程度に抑えたら
人はそれでもリーガエスパニョーラを世界最高峰のリーグとして
見つめ続けるかね?
巨人や阪神の予算を広島並みに制限したらプロ野球は面白くなるのかね?
オリンピック100Mでウサイン・ボルトと他の選手とのベストタイムを勘案して
ボルトだけスタート位置を数メートル下げてたら更なる興奮が生まれてたかね?
弱い方にルールを合わせるってのはどうもなあと個人的には考えるな。

359 :音速の名無しさん :2019/03/22(金) 00:25:19.86 ID:QRICkRut0.net
自分に有利なようにルール作り変えて勝って気持ちいいか?って思ってしまうわ
商売だけで考えてるからああいうコメントが口から出るんだろうね

360 :音速の名無しさん :2019/03/22(金) 00:29:06.42 ID:Fx7RrKkS0.net
>>358
同意。
F1は金の使い道に困った億万長者のための捌け口、金がかかるからこそ魅力的なのに、バジェットキャップなんて貧乏臭い事言い始めると、金持ちたちの熱意が冷めてしまう。
予算が足りなくてピーピー言ってるような連中には退場して貰って、新たな金持ちを招き入れるのが正しい道。

361 :音速の名無しさん :2019/03/22(金) 00:59:09.00 ID:5PlS+lbA0.net
>>360
空気読まずにF1に挑戦してしまった本田宗一郎が悪い!

362 :音速の名無しさん :2019/03/22(金) 00:59:27.74 ID:3KWgBTiq0.net
世界で一番発展したプレミアリーグはオイルマネー入れつつ、分配金傾斜は緩やか
で下位チームにも手厚い。20位のチームでも1位の6割(140億)貰える

363 :音速の名無しさん :2019/03/22(金) 01:20:26.42 ID:YovhfaaNM.net
予算制限とかグレーゾーンの塊だろし、正直にやったチームが負けるだろなw

364 :音速の名無しさん :2019/03/22(金) 01:27:45.91 ID:QhrDl+rg0.net
>>357
そこはFIAから『1レース持たないタイヤを。さらに性能の崖のあるタイヤを作ってくれ』って言われてるから
ピレリかわいそうな面はある
品質のばらつきがあるのはあれだけどw
今の技術だと1レース余裕で持つタイヤ作る方が簡単だし

365 :音速の名無しさん :2019/03/22(金) 01:32:48.44 ID:aMi6aVZ8a.net
今すぐ金を掛けずにF1を面白くしようとするなら
3種類用意してるタイヤを各々ラップあたり2秒ずつの差をつけて
ノーピット作戦もありにすればいい
これで順位がめぐるましく変化するし
戦略が失敗することなどもあるので面白くなる

366 :音速の名無しさん :2019/03/22(金) 02:10:05.54 ID:UVap722D0.net
ホンダと名の付くのはトロロッソのみ
上位と組んだから強くなったと思われたくない
それに四期ホンダの第二章はトロロッソから始まったんだし
親チームのレッドブルと優勝争いするレベルになるぞという意気込み
かもしれない

367 :音速の名無しさん :2019/03/22(金) 02:26:21.67 ID:aMi6aVZ8a.net
>>366
あほか
アストンマーチンがいたのでチーム名に入れなくていいってホンダの方が言ったのもしらないのかよ
何が意気込みだよ

368 :音速の名無しさん :2019/03/22(金) 02:40:06.79 ID:skwTxGad0.net
世良耕太氏のブログより
https://serakota.blog.so-net.ne.jp/2019-03-17
>ホンダとパートナーシップを組む際「チーム名に入れる?」とレッドブル側から打診があったそうですが、「自動車ブランドが2つ入るのはおかしい」からと、ホンダ側から辞退したそう。

369 :音速の名無しさん :2019/03/22(金) 06:19:10.03 ID:3kUQmGNwa.net
>>339
トロ・ロッソに負けたらザクラーレンと同種扱いにされるから

370 :音速の名無しさん :2019/03/22(金) 07:17:21.93 ID:uzMEI4NE0.net
>>368
ヴァンキッシュじぁなくてヴァンテージなのにな

371 :音速の名無しさん :2019/03/22(金) 07:47:59.46 ID:/30qvIjw0.net
まぬけアホラーレン開幕戦でエンジン燃やして 大 爆 発

フェラーリランボルギーニニュース管理人の反日朝鮮人が涙目発狂で必死のアンチホンダ屁理屈連発

ばーかーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

372 :音速の名無しさん :2019/03/22(金) 07:56:19.10 ID:a0zzdbtA0.net
>>368
日本人てこういうとこで分けわからん拘りあるよな。
別にアストンマーチン・レッドブル・ホンダでも良かったのに。

レッドブルがアストンの次に、どこかの車メーカーのネーミングライツ引っ張ってきたら
ホンダは永遠にチーム名に乗らないじゃん。
しかもレッドブルはその方が金が入るんだからありがたいわけだ。

まあ、金出せと言われてたのかも知らんけど、ケチるとこでも無いと思うが。

373 :音速の名無しさん :2019/03/22(金) 09:49:22.67 ID:20gTWBH10.net
>>372
ほんそれ
ホンダも機に乗じてエンジンをアストンに売り込めばいいのにね

374 :音速の名無しさん :2019/03/22(金) 09:52:09.60 ID:NluBVX060.net
AutosportやAmusのビデオで一々アストンマーチンを付けて言ってない
レッドブルホンダ、トロ・ロッソホンダだったよ
月曜の一般紙のスポーツ欄の見出しでは、ホンダ3位だったけどw

375 :音速の名無しさん :2019/03/22(金) 09:59:42.00 ID:rhFpYkBA0.net
名前なんぞ入ってなくても放送ではホンダホンダと解説者も連呼してる
日本語の放送の事ではないぞwww
むしろアストンマーチンがいくら払ってるかしらんがそっちのが露出少ないだろwwwww
ホンダがまともなエンジン作ってやるなら市販車全部本田エンジンになる事もできるぞアストンは

376 :音速の名無しさん :2019/03/22(金) 10:17:56.94 ID:H9TUax/u0.net
コンストラクター名が「BMWザウバー」でも、リザルトだとBMWザウバー・フェラーリと表示になってたからね
どうでもいいっちゃいい

377 :音速の名無しさん :2019/03/22(金) 11:04:02.60 ID:oXHlcOin0.net
>>365
若い人?バイク免許も取れない年齢?
中嶋悟っていう人知ってるかな?
その時代のF1レース見たいことあるかな

378 :音速の名無しさん :2019/03/22(金) 11:06:39.81 ID:oXHlcOin0.net
>>368
??ロータスホンダ時はその理屈は通らんけどロータスの時もホンダはなかったか?

379 :音速の名無しさん :2019/03/22(金) 11:16:32.10 ID:cMmFzUL50.net
>>364
よう、>>321
昨日逃げた話を今日しても意味無いだろ

380 :音速の名無しさん :2019/03/22(金) 11:30:41.31 ID:I9QXST1A0.net
>>378
CAMEL Team Lotus HONDA だったろ
自動車メーカーのロータス・カーズとは別会社だから何の問題もないだろ

381 :音速の名無しさん :2019/03/22(金) 11:51:50.58 ID:23ORNuuK0.net
>>375
アストンマーチン レッドブル ホンダだとホンダの方がアストンマーチンよりも下みたいだからつけなくて正解だろ。

382 :音速の名無しさん :2019/03/22(金) 12:07:17.72 ID:kF96vqe10.net
トロスレで心配しても仕方ないことかもしれないけど
ヴァルキリーが今年一段落したらアストンもF1どうするのか分からなくないか
やっと調子良くなったかと思ってた途端、今年株は期待外れになったみたいだし
元々ワークスや蝉ワークスなんて望めない規模だけどやはりちと自転車操業感な実態が・・・

383 :音速の名無しさん :2019/03/22(金) 12:18:02.11 ID:XqzO3d/od.net
それを言ったら、マクラーレンだって自動車メーカーだし。

384 :音速の名無しさん :2019/03/22(金) 12:35:47.57 ID:+ThjskmBa.net
>>379
別人だが

385 :音速の名無しさん :2019/03/22(金) 12:37:43.79 ID:+ThjskmBa.net
>>379
というか逃げたって何だ?
スレの流れを改めて見たらお前の話なんか誰も聞いてないし同意もされてないみたいだが

386 :音速の名無しさん :2019/03/22(金) 12:45:00.29 ID:cMmFzUL50.net
>>384
>今の技術なら各サーキットに合わせて 1レース余裕で保つソフトなタイヤも作れるだろうから

>今の技術だと1レース余裕で持つタイヤ作る方が簡単だし

絶対同じだろ

387 :音速の名無しさん :2019/03/22(金) 12:51:49.61 ID:+ThjskmBa.net
>>386
違うと言ってるんだが

話の内容や意見の違いなんかはどうでもいいが キチガイに妙な認定されるのは許せない

取り敢えず 謝れよ

388 :音速の名無しさん :2019/03/22(金) 12:55:23.33 ID:cMmFzUL50.net
>>387
>取り敢えず 謝れよ
この半角スペースがむしろキチガイの自己紹介
テンプレの煽りしかできないような低能が笑わせてくれる

389 :音速の名無しさん :2019/03/22(金) 12:56:32.35 ID:cMmFzUL50.net
NGワード見つかったからさようならだな

390 :音速の名無しさん :2019/03/22(金) 13:05:20.73 ID:c/S9GAzs0.net
他のチームから速すぎて許せんと
言われるトロ・ロッソって

391 :音速の名無しさん :2019/03/22(金) 13:09:19.85 ID:US1RmWsp0.net
>>377
俺知ってる
伝説的に遅いペイドライバーだろ
日本の恥

392 :音速の名無しさん :2019/03/22(金) 13:18:16.73 ID:23ORNuuK0.net
>>391
ペイドライバーというか、ホンダエンジンについてきたと言うか。

393 :音速の名無しさん :2019/03/22(金) 13:24:13.81 ID:US1RmWsp0.net
付属品か!?

394 :音速の名無しさん :2019/03/22(金) 13:35:31.75 ID:cutpyXsVa.net
>>382
ありゃぁヴァルキリーって
「ロードカー作りたいな」
ってボソッと言ったニューウェイにレッドブルが
「アストンマーティンが是非ニューウェイ先生の設計でロードカー造りたいそうです」
って探して来たんじゃないかと思うの、ニューウェイ引き留めるためにw
だから設計から(製造の一部も?)ほぼコストはレッドブル持ちで、さらにタイトルスポンサー料も含めてヴァルキリーの売上でペイしちゃおうと。
じゃないとアストンマーティンの企業規模だとレッドブルのタイトルスポンサーやってヴァルキリーの設計製造販売までするのはキツいよね〜

395 :音速の名無しさん :2019/03/22(金) 13:59:41.27 ID:lKb5kVjX0.net
クビアト3位たのむぜ

396 :音速の名無しさん :2019/03/22(金) 14:14:38.88 ID:aMi6aVZ8a.net
>>377
そのレス内容で、なぜ>>365にアンカ打ってるのか理解できん

397 :音速の名無しさん :2019/03/22(金) 14:39:29.90 ID:1ENLPZRta.net
>>391
伝説的に遅いは酷すぎる・・・
中嶋悟は野球で言うと日本人初のメジャーリーガー村上選手のポジション
いつまで経っても野茂ポジションが現れないので、いつまでも「初のメジャーリーガー」村上選手を語ってる感じ?

398 :音速の名無しさん :2019/03/22(金) 16:00:34.75 ID:oXHlcOin0.net
>>396
理解できん程度のにわかF1ファンならどうでもいい
中嶋悟はタイヤ交換せずに走りきるが有名な選手だったんだよ
それでもセナには負けてたけど

399 :音速の名無しさん :2019/03/22(金) 16:03:32.93 ID:+ThjskmBa.net
>>388
>>389
アホの情弱っぽいから何の専ブラ使ってんのかしらんが貼ってやる
なんでキチガイの為にこんな作業までやらなきゃならんのか
https://i.imgur.com/KFymzOd.png
https://i.imgur.com/lim7mlZ.png

まずは 謝れよ

400 :音速の名無しさん :2019/03/22(金) 16:05:53.96 ID:oXHlcOin0.net
にわかファンがタイヤ交換しないスゲー盛り上がるだろ!俺スゲーって
お前よりは功績を築いてる他人を罵倒してるってまぁ社会的には屑同然に生きてるんだろうけど
出し子でもやって生きてるんだろうな
ブリジストンが辞めた理由もわからんのだろうな

401 :音速の名無しさん :2019/03/22(金) 16:09:16.73 ID:cMmFzUL50.net
ジェネレーションギャップ全開の中年が返信の度に要らん話をどんどん足すからタチが悪い
出来損ないの中年がマウント取ろうと必死の図にしか見えんわ

402 :音速の名無しさん :2019/03/22(金) 16:18:26.02 ID:tuIdrZNfM.net
>>399
割り込み失礼するけど、
ID:cMmFzUL50が貴方を昨日の人だと言ったことに対して、違うとのことでこじれていると思うけど、
この解釈でいい?

その点に関しては、昨日の人と言ったIDの人と2人で思う存分話し合うのがいいと思うの。
2人で別のスレを取り決めて、場所を変えて話せない?
むしろ場所変えて欲しい。

このスレで言い合うと2人の問題なのに周りの人に迷惑かけてると思う。
単純にF1に戻ったらここでまた話そう。

403 :音速の名無しさん :2019/03/22(金) 16:18:59.74 ID:+ThjskmBa.net
>>401
まずは謝ろうな
人間としての基本だろうよ

404 :音速の名無しさん :2019/03/22(金) 16:22:25.96 ID:+ThjskmBa.net
>>402
そのとおり
こんな下らない事で騒いで申し訳ない

ID:cMmFzUL50 ← こいつが自分の勘違いと失礼な決めつけを謝罪さえしてくれれば俺は消える

405 :音速の名無しさん :2019/03/22(金) 18:45:20.29 ID:23ORNuuK0.net
>>404
って言うか、今すぐ消えろよ。

406 :音速の名無しさん :2019/03/22(金) 19:04:40.16 ID:R8oOBDu5p.net
謙虚になれない人、知識をひけらかしたいだけの人、前向きな会話ができない人、他の人を誹謗中傷したいだけの人はどうぞダム板あたりで盛り上がってください。
ここはトロロッソ スレです。

407 :音速の名無しさん :2019/03/22(金) 19:23:49.89 ID:NluBVX060.net
https://www.as-web.jp/f1/464712?all
トロロッソ・ホンダに新たな日本スポンサー。松下信治支える『Buzz Asset Management』と契約

408 :音速の名無しさん :2019/03/22(金) 19:28:47.96 ID:+ThjskmBa.net
>>405
申し訳ない
手間をかけさせてすまんが そっちでNGにして消してくれ
突然絡まれて攻撃されてるのは やはり納得がいかんのよ

ワッチョイ 4ad2-rXtv
ID:cMmFzUL50
↑こいつが間違いを認めて謝れば俺は消えるから

409 :音速の名無しさん :2019/03/22(金) 19:43:45.33 ID:YSJEk+Wr0.net
>>407
いや〜、小さいけどありがたいね!
メルボルンではレースウィークを通じて
トロロの露出も凄く増えたし、少額でも
日本のスポンサーがついてくれることを
期待したい

410 :音速の名無しさん :2019/03/22(金) 20:22:45.70 ID:l9lW8Zl40.net
ガスリー首でクビアトがレッドブルへ昇格し
松下がトロロッソF1だよな。

411 :音速の名無しさん :2019/03/22(金) 20:23:18.52 ID:u9rxY5Xy0.net
>>407
会社のHP見たら社長さん開幕戦来てたんだな

412 :音速の名無しさん :2019/03/22(金) 20:28:02.87 ID:3KWgBTiq0.net
日本人ドライバー乗せる下準備は進めてるんだな

413 :音速の名無しさん :2019/03/22(金) 20:28:04.68 ID:aQt1/PLuM.net
ニューウェイにも頭角現す前の無名時代って有ったんだよな
今のトロロッソにそんな未来の巨匠がいたりして

414 :音速の名無しさん :2019/03/22(金) 20:31:12.96 ID:QhrDl+rg0.net
インディでロシア野郎ってGAORA居酒屋実況でイジられてたアレシンが
クビアトのレッドブル昇格推してるなw

415 :音速の名無しさん :2019/03/22(金) 20:31:33.20 ID:50kEd83G0.net
>>411
なお、社長がマルコとホーナーにエンジンパワーアップを約束した模様
タノシミダネ!

416 :音速の名無しさん :2019/03/22(金) 20:34:12.04 ID:50kEd83G0.net
>>413
最近だとザウバーにいたワシェかな
https://number.bunshun.jp/articles/-/482371?page=2

417 :音速の名無しさん :2019/03/22(金) 20:40:05.41 ID:ZWG/xeLg0.net
>>407
速ければ歓迎
遅ければ日本の恥認定

今の中団の混戦ぶりだとチームメイトに0.3秒位遅れると最後方をチョロチョロ走ることになるぞ

418 :音速の名無しさん :2019/03/22(金) 21:02:05.69 ID:n3g0xTRo0.net
>>415
投資会社の社長が?

419 :音速の名無しさん :2019/03/22(金) 21:11:49.67 ID:50kEd83G0.net
>>418
あ、ホンダと間違えた・・・

420 :音速の名無しさん :2019/03/22(金) 21:45:41.13 ID:ZVdzQ/5B0.net
キーは来週からマクラーレン
サーキットに来るんだろうか

421 :音速の名無しさん :2019/03/22(金) 21:56:46.91 ID:EsW9DoLga.net
>>420
ガレージにあるという真のナンバーワンシャーシを走れるようにするので忙しいんじゃないかなー(棒

422 :音速の名無しさん :2019/03/22(金) 22:01:42.13 ID:RI7YT/gD0.net
>>407
日本人をねじ込むつもりなんだろうけど嬉しくない
それほど速くもないドライバーは要らない

423 :音速の名無しさん :2019/03/22(金) 22:05:56.49 ID:0C1aVz+E0.net
>>339

シリー・アビテブール って呼んでやろうぜ!
うざすぎww

424 :音速の名無しさん :2019/03/22(金) 22:09:59.95 ID:JZNEpkq/0.net
>>422
ほんとだよね。日本企業のホンダは応援したいけど、ドライバーは速くないならいらない。クビアトやアルボンレベルかそれ以上の日本人がいれば是非見たいけどお情けシートは反対

425 :音速の名無しさん :2019/03/22(金) 22:31:47.38 ID:qbZU5FSD0.net
流石にカーリンなら三位以内に入るだろ松下
できなかったら恥ずかしいぞ

426 :音速の名無しさん :2019/03/22(金) 22:59:46.30 ID:H47bKN840.net
>>410
松下て、ガスリーより速そうなの?

427 :音速の名無しさん :2019/03/22(金) 23:02:52.55 ID:oWyu7jFc0.net
松下って名前が遅そう
パナソニックなら速そう

428 :音速の名無しさん :2019/03/22(金) 23:03:06.62 ID:aQt1/PLuM.net
Buzzがスポンサーになったのは松下乗せるための布石なのか

429 :音速の名無しさん :2019/03/22(金) 23:07:49.18 ID:a0zzdbtA0.net
福住や角田がレッドブル育成になってる方が
よほど布石っぽかったけどな。

Buzzもこの大きさじゃ大した金額じゃないだろう。
とてもドライバーをねじ込める影響力は無い。

430 :音速の名無しさん :2019/03/22(金) 23:08:05.36 ID:a8UIT67bM.net
GP2の頃のままなら話にならんだろうな

431 :音速の名無しさん :2019/03/22(金) 23:08:59.36 ID:EsW9DoLga.net
松下がライセンス取れればなぁ。まずはポイント達成しなきゃね!
すでにライセンス持ってる日本人がいるけど、そっちはどうなるの?

432 :音速の名無しさん :2019/03/22(金) 23:11:22.90 ID:ePfDFopL0.net
>>431
トロロッソのテストにご褒美参加できるんじゃないかね。
山本氏が乗せてやりたい的なこと言ってたし。
チキン屋の息子が今年も乗るなら何とも言えないけど

433 :音速の名無しさん :2019/03/22(金) 23:16:44.27 ID:a0zzdbtA0.net
山本は駄目だな。
本人から、何が何でもF1乗りたいって気概が無い。
夢のために家族を犠牲に出来る人じゃないんだ。
そういう人を周りも進んで担いだりはしない。

琢磨なんて家族置いてアメリカ行って、そこで不倫してんだからw
バイタリティが違い過ぎる。

434 :音速の名無しさん :2019/03/23(土) 00:01:56.19 ID:LPpikmkK0.net
レッドブルホンダ表彰台頂点
隣にトトロホンダ

435 :音速の名無しさん :2019/03/23(土) 00:17:57.65 ID:apyJnJRG0.net
>>426
速いかは今年のF2見ればわかる
カーリンは超名門だから、速かったら普通に優勝できるはず

436 :音速の名無しさん :2019/03/23(土) 00:20:33.27 ID:URy/74EE0.net
元トロロッソのブレンドン・ハートレー、鉄人ぶりを発揮。耐久レースをダブルヘッダー……そしてダブル表彰台の離れ業
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190322-00000011-msportcom-moto

昨年はトロロッソ・ホンダのドライバーとしてF1に参戦していたブレンドン・ハートレー。しかし、トロロッソはハートレーとの契約を更新せず、彼は今年F1のシートを失うことになってしまった。

 そのハートレーは、先週行われたWECのセブリング1000マイルと、IMSAのセブリング12時間レースに参戦。同じ週末にふたつの耐久レースを戦うという、離れ業を演じた。

 WECではジェンソン・バトンの代役としてSMPレーシングのマシンを駆り、IMSAではアクション・エクスプレス・レーシング(AXR)のキャデラックDPi. V-Rを駆ったハートレー。そしていずれのレースでも3位入賞を果たすこととなった。

437 :音速の名無しさん :2019/03/23(土) 00:23:22.65 ID:BYx1ZCja0.net
>>433
気概以前にセンスがない
あの成績でF1とか冗談やめてくれ

438 :音速の名無しさん :2019/03/23(土) 00:31:55.62 ID:5vwzUyTb0.net
琢磨の会見力は日本人ではダントツだな
スランプでも腐らずにメディア対応していた
しかし後に不倫を知って驚愕した
彼女とモナコ住んでたよね

439 :音速の名無しさん :2019/03/23(土) 00:33:49.53 ID:+PBwmfM70.net
琢磨さんは一度解説やった時凄い良かったので引退したら解説やって欲しい

440 :音速の名無しさん :2019/03/23(土) 00:37:33.97 ID:MwpFueQ40.net
>>436
鳩は耐久やってなんぼのドライバーだったってことだな

441 :音速の名無しさん :2019/03/23(土) 02:07:03.24 ID:9Mmn144C0.net
不倫する位のバイタリティが必要か。

442 :音速の名無しさん :2019/03/23(土) 03:17:00.40 ID:x+jvZ0im0.net
今年はうpデート順調に進めばいいなぁ

ほんと、中盤トップ争いしてほしいわ
期待してます

443 :音速の名無しさん :2019/03/23(土) 04:36:40.89 ID:5rKCm6hj0.net
予備のドライバーいるのいま

444 :音速の名無しさん :2019/03/23(土) 05:28:25.38 ID:5mvZ5Q3I0.net
オロナミンCがスポンサー付かないかな

445 :音速の名無しさん :2019/03/23(土) 05:47:57.93 ID:AyV2NigF0.net
ユンケルでもいいけど

446 :音速の名無しさん :2019/03/23(土) 06:24:17.59 ID:lQKQUcQga.net
御三家とて人間
抜けぬはずはあるまい

447 :音速の名無しさん :2019/03/23(土) 06:28:27.41 ID:b0/iwl3C0.net
テスト前までアルボンとクビアトは三流以下ドライバーだと思ってたわ

448 :音速の名無しさん :2019/03/23(土) 06:45:26.70 ID:0NpLUknka.net
>>422
速いドライバーが出てきた時のためにって言うならありでしょう。

449 :音速の名無しさん :2019/03/23(土) 07:07:49.48 ID:PoCWusoW0.net
>>447
クビアトはガスリー以上だと思ってるけどアルボンはまだ分からんな

450 :音速の名無しさん :2019/03/23(土) 07:21:19.66 ID:N7gA4KGfK.net
>>449
つーか何であんたハートレーの記事なんか貼ってるの

もういない人なので関係ないんで

451 :音速の名無しさん :2019/03/23(土) 07:53:07.86 ID:qbttJRqrM.net
ガスリー下げに忙しいのね

452 :音速の名無しさん :2019/03/23(土) 08:03:33.26 ID:woU06lvK0.net
>>435
カーリンが超名門なのはF3ではな、他カテゴリーではそうでもない

453 :音速の名無しさん :2019/03/23(土) 08:13:03.41 ID:apyJnJRG0.net
>>452
嘘言ってんなよ
ノリス出しといて名門じゃないとかないわw

454 :音速の名無しさん :2019/03/23(土) 08:14:41.68 ID:dMOp+wqb0.net
松下くん、トロに乗るんか

455 :音速の名無しさん :2019/03/23(土) 08:20:31.17 ID:b0/iwl3C0.net
クビアトがレッドブル本家に昇進すれば
シートが空くしな

456 :音速の名無しさん :2019/03/23(土) 08:26:51.03 ID:0BEiCfp/0.net
もしクビアトがレッドブルに昇格したとしてもトロロッソのシートは空かないよ

ガスリーが戻ってくるだけで

457 :音速の名無しさん :2019/03/23(土) 08:30:45.51 ID:2lFpHyVv0.net
マルコが注目してるのは角田だろ

458 :音速の名無しさん :2019/03/23(土) 09:03:10.52 ID:Jpte+f8LM.net
クビアトは成績次第でハースとかに抜かれるかも…
グロジャントロロッソとかw

459 :音速の名無しさん :2019/03/23(土) 09:24:48.48 ID:YPXSjoTb0.net
>>427
ヒロパナソニック・・・

460 :音速の名無しさん :2019/03/23(土) 09:29:57.44 ID:woU06lvK0.net
>>453
直ぐに熱くなんのな。
カーリンはgp2含めてF2でチャンピオン獲ってない、ノリスだって1勝だけ。
インディも参戦と、とにかくいろいろと広げ過ぎなんだよな。超名門はARTとかプレマ位だろ。

461 :音速の名無しさん :2019/03/23(土) 09:34:42.94 ID:xeg/XD0u0.net
>>433
山本と聞くとまっさきに左近が思い浮かぶ

462 :音速の名無しさん :2019/03/23(土) 09:38:58.90 ID:h9BdBBk4M.net
俺は五十六

463 :音速の名無しさん :2019/03/23(土) 09:42:48.17 ID:9sI+2yALF.net
松下のスポンサーがトロについたからって松下がトロに乗れる可能性は低い

464 :音速の名無しさん :2019/03/23(土) 09:42:54.51 ID:PbTk4Kbod.net
なぜ山本山じゃないのか

465 :音速の名無しさん :2019/03/23(土) 09:45:21.92 ID:h9BdBBk4M.net
上からでも下からでも同じだから真ん中って事だろ
上に行けないやつはいらない

466 :音速の名無しさん :2019/03/23(土) 09:46:09.86 ID:3B47IOfRd.net
国内に籠もっててガスリーにボロ負けの消費期限切れの人今更載せても…
世界でコネ日本人が恥かく姿を見たいならいいかもしれんけど

467 :音速の名無しさん :2019/03/23(土) 09:52:41.52 ID:iIv8itxJ0.net
ハートレー頑張ってるな……(´;ω;`)ブワッ
https://jp.motorsport.com/imsa/news/hartley-reflects-on-awesome-sebring-podium-double/4356354/

468 :音速の名無しさん :2019/03/23(土) 09:58:04.59 ID:kKX05sp7d.net
>>424
松下はF2でチームメイト時代にアルボンに勝ってる
まぁそもそも来年松下が乗るライセンスポイント稼ごうと思ったら去年のアルボン並の成績が必要なんでそれクリア出来たなら誰にも文句は言われないだろう
ライセンスポイントが付きまとってくる以上、トロロッソに乗れるならF2で結果を出した時だけだからわかりやすい

469 :音速の名無しさん :2019/03/23(土) 09:59:26.27 ID:kKX05sp7d.net
つーかライセンスポイント条件があるのに今時ねじ込むとか言ってる奴は一体何年前の知識で語ってるんだよ
ちゃんと話できるレベルの知識は持ってるべきだろ専門板なんだから

470 :音速の名無しさん :2019/03/23(土) 10:00:03.14 ID:kKX05sp7d.net
>>425
セッテカマラさんに謝れよ

471 :音速の名無しさん :2019/03/23(土) 10:00:57.14 ID:kKX05sp7d.net
>>429
角田はレッドブル育成入りしてるけど
レッドブルジュニアのサイト見てきたら?

472 :音速の名無しさん :2019/03/23(土) 10:02:32.80 ID:Ku1HhEta0.net
鳩さんは単にF1に合ってなかったんだろうな
タイヤの熱入れずっと苦手だったみたいだし
カーボンブレーキ苦手だったマイケルアンドレッティみたいなもん

473 :音速の名無しさん :2019/03/23(土) 10:02:59.88 ID:kKX05sp7d.net
>>468
補足
GP2時代

474 :音速の名無しさん :2019/03/23(土) 10:39:40.58 ID:6PovaMcg0.net
>>448
意味わからん
速い日本人がでてきた時にスポンサードすればいいじゃんw
今は誰もいない

475 :音速の名無しさん :2019/03/23(土) 10:48:59.98 ID:wHcAaoa2x.net
既知の日本人は諦めろとしかない

476 :音速の名無しさん :2019/03/23(土) 10:57:38.86 ID:4SaX+PId0.net
なんか今のF1見てるとPUの影響よりタイヤの影響の方がでかそうに見えるなあ
ハースの戦略的なタイヤマネジメントを見習ってほしい
ハースの予選での躍進と決勝の結果見ると明らかにBチームから抜けて準Aチームに近づきつつある
マシンどうのよりチームとしての総合的な戦力差を感じるわー

477 :音速の名無しさん :2019/03/23(土) 11:03:17.33 ID:Ku1HhEta0.net
ミディアム履いて苦戦してたけどなハース

478 :音速の名無しさん :2019/03/23(土) 11:05:02.72 ID:xeg/XD0u0.net
>>476
MotoGPもタイヤの影響で左右されるレースばかりだよ
ライダーの大半が、「勝てるかどうかはタイヤ次第」って言っちゃってるぐらいだし

タイヤ以外の差が無くなってきたせいで、タイヤの差だけが出るようになったということなのか、
タイヤの技術が上がってきたせいでタイムを揺るがすぐらいに影響力が強くなってしまったのか
よく分からん

479 :音速の名無しさん :2019/03/23(土) 11:12:05.08 ID:Ku1HhEta0.net
そうなっちゃうとタイヤと仲良いトコが有利になっちゃうからなー

480 :音速の名無しさん :2019/03/23(土) 11:33:37.63 ID:KYlWns720.net
チームはピット作業も含めて評価すべきだと思う

481 :音速の名無しさん :2019/03/23(土) 11:38:50.29 ID:sLnv+k+x0.net
Briatore doubts Ferrari will challenge Mercedes in 2019 - GPFans.com
https://www.gpfans.com/en/articles/37256/briatore-doubts-ferrari-will-challenge-mercedes-in-2019/

>what we have now is a tyre championship rather than a driver championship.
>"The race is so technological that you only hear the commentators speaking about
>tyres, tyres, tyres, rather than the gladiators fighting."

ブリアトーレなんか「ドライバーチャンピオンシップというよりタイヤチャンピオンシップだ」とか言っちゃてるし

482 :音速の名無しさん :2019/03/23(土) 11:58:16.00 ID:CZWv2jih0.net
タイヤの性能のせいで走りが制約される!ストレスがたまる!ってのは分かるが
じゃあ昔のBSみたいなほぼパーフェクトタイヤをピレリが持ってきても
結局どのみち全員が恩恵受けるわけでそう序列が変わるともオーバーテイク増えまくるとも思えん・・・

483 :音速の名無しさん :2019/03/23(土) 11:58:59.02 ID:/zdF8VPK0.net
>>481


484 :音速の名無しさん :2019/03/23(土) 12:08:13.20 ID:4SaX+PId0.net
>>481

>tyres, tyres, tyres, rather than the gladiators fighting.

選手の戦いよりもタイヤ、タイヤ、タイヤwwwww

485 :今宮鈍 :2019/03/23(土) 12:08:54.68 ID:hSIfXlMD0.net
↓バドエルが

486 :音速の名無しさん :2019/03/23(土) 12:19:51.79 ID:ukUh+8X+0.net
F1は技術の進歩で毎年速さが増して、危ないからレギュレーションで抑制というサイクルを繰り返してきたからね
高性能がいつまでも持続するタイヤを履かせるなら、シャシー側でおもくそ遅くするしかないという

487 :音速の名無しさん :2019/03/23(土) 12:20:05.09 ID:h9JywfB10.net
>>474
日本人を名乗っている朝鮮人ばかりだしな・・・w

488 :音速の名無しさん :2019/03/23(土) 12:27:53.93 ID:4SaX+PId0.net
とはいえ、オーストラリアのようにソフトとミディアム、ハードにあんなにタイム差無いとはなあ

489 :音速の名無しさん :2019/03/23(土) 12:34:09.10 ID:uB5DKbRj0.net
単純に2ストップ三種のタイヤの使用を強制させれば解決しそう。

490 :音速の名無しさん :2019/03/23(土) 12:43:35.78 ID:b0/iwl3C0.net
グロージャンがブチ切れそうだなww
ハースはタイヤ取れる事が多すぎるわ

491 :音速の名無しさん :2019/03/23(土) 12:47:29.91 ID:KYlWns720.net
昔からタイヤを活かすために車を作ってはいるが、今はタイヤが余りにも神経質過ぎてな

492 :音速の名無しさん :2019/03/23(土) 13:08:18.30 ID:CZWv2jih0.net
>>488
だからテスト中にもちょっと言われてたんだよね
ハードコンパウンドのペースいいんだけどこれ万能じゃね
柔らかい方わざわざ履くほどの理由が・・・みたいに
まあ他のサーキットやピレリの細かいチョイスでまた変わってくるかもしれないんだけど

493 :音速の名無しさん :2019/03/23(土) 13:10:17.29 ID:h9JywfB10.net
>>490
大荒れのバクーはSC入るだろうから
また派手にウォールに激突してブチ切れて欲しい!w

494 :音速の名無しさん :2019/03/23(土) 13:11:46.49 ID:h9JywfB10.net
>>492
スタートでハードを選択したのはクビサだけだっけか
流石ベテラン!

495 :音速の名無しさん :2019/03/23(土) 13:33:56.96 ID:kKxcXh7vd.net
>>478
MotoGPがタイヤ次第ってのは、タイヤマネージメント次第ってことじゃないの?

496 :音速の名無しさん :2019/03/23(土) 13:48:35.97 ID:bfGLFjd3M.net
>>478
タイヤの使い方だろ

497 :音速の名無しさん :2019/03/23(土) 14:00:38.64 ID:b0w8DPz+0.net
日本製のタイヤの時は安安心してレースできたが
ピレリやミシュランだと不安定でだれが勝つか予測しづらい

498 :音速の名無しさん :2019/03/23(土) 15:26:13.74 ID:HtsmxHFr0.net
ブリヂストンが参入したらそれだけ1.5秒速くなりそう

499 :音速の名無しさん :2019/03/23(土) 15:35:34.33 ID:uB5DKbRj0.net
わざとタイヤ性能落としてる定期定期定期

500 :音速の名無しさん :2019/03/23(土) 15:39:41.13 ID:xeg/XD0u0.net
>>495
>>496
ソフトとミディアムの選択を間違えただけでレースを捨てることになるんだぜ?
いくらなんでも影響力強すぎるでしょ
他にも熱入れが甘かっただけでクラッシュしたりとかね
同チームで2人が同じタイヤを選んでも、なぜか片方のマシンではタイヤがうまく機能しなかったりとか

まさに今のF1もそういう感じになってきたよね

501 :音速の名無しさん :2019/03/23(土) 15:41:10.31 ID:b0/iwl3C0.net
メルセデスだけ食いつきの良いタイヤを渡してたりしてるかもなww

502 :音速の名無しさん :2019/03/23(土) 15:52:00.69 ID:ukUh+8X+0.net
なんかすれ違いで恐縮だけど、タイヤがクソに感じるのは実走テストの制限も大きいと思うよ
行き当たりバッタリで使わせれば想定と差異が出るのは当然だし、毎年変わるから使い方のコツも蓄積もできない
金持ちチームばかりが強くなるのを防いだり、番狂わせを起してショウアップしたいという意図でテストを制限してるんだろうから、判断が難しいな

503 :音速の名無しさん :2019/03/23(土) 16:19:10.66 ID:5dcPUiZId.net
>>474
日本人がいなくてもスポンサードしてる日本企業なんて今までもあったが
ホンダPU載ってるマシンに日本の企業がスポンサードすることがおかしいと?

504 :音速の名無しさん :2019/03/23(土) 16:20:39.97 ID:5dcPUiZId.net
ライセンスポイントの件もそうだけど最近F1見始めた奴の適当な書き込みにはウンザリさせられるわ

505 :音速の名無しさん :2019/03/23(土) 16:21:21.21 ID:dMOp+wqb0.net
DMG MORIまだー

506 :音速の名無しさん :2019/03/23(土) 16:22:23.18 ID:qUy8XWjpM.net
言いたくないけど、ホンダの育成は顔がアッチ系なのが受け付けない

507 :音速の名無しさん :2019/03/23(土) 16:34:08.63 ID:VqbJKu620.net
トロロッソ・レッドブルもメルセデスの様な穴の開いた空力ホイール使ってるんだっけ・・
使ってないなら、使うん.だ

508 :音速の名無しさん :2019/03/23(土) 16:40:14.78 ID:ukUh+8X+0.net
>>503
関係ないけど右京が乗ってたティレル023や024は、コリアンエアーのデカいロゴが貼ってあったね
今やったらアッチで大騒ぎになりそうだ

509 :音速の名無しさん :2019/03/23(土) 16:57:17.98 ID:KYlWns720.net
ピレリタイヤに問題があることが都合が悪いのか知らんが、それを認めようとしない奴いるよな

510 :音速の名無しさん :2019/03/23(土) 17:06:15.03 ID:ha3y4+YWH.net
>>509
5年以上前に散々言い尽くされたし毎年序盤はこんな感じ
後半からタイヤによる波乱は無くなってくるよ(一部チームを除く)

511 :音速の名無しさん :2019/03/23(土) 17:20:47.71 ID:Qm/UfB8M0.net
アルボン誕生日おでめとう

512 :音速の名無しさん :2019/03/23(土) 17:28:18.79 ID:ukUh+8X+0.net
>>509
タイヤだけでなく制度もクソなんだよ
前はサプライヤーが何十種類もタイヤを用意して、チームが好きなだけサーキットでテストできたからね
中島悟だってタイヤテストを熱心にこなしたときの開発力が評価されてたでしょ

513 :音速の名無しさん :2019/03/23(土) 17:29:05.33 ID:eWUvqQdba.net
ID:KYlWns720
>>480
>>491
>>509

取り敢えず 謝ろうか

514 :音速の名無しさん :2019/03/23(土) 17:56:39.11 ID:5KDEoMu60.net
クビアト表彰台いけるぞ

515 :音速の名無しさん :2019/03/23(土) 17:59:58.28 ID:pF34N8Ry0.net
いけません
適当なこと書き込むな

516 :音速の名無しさん :2019/03/23(土) 19:35:00.53 ID:gjvu0Jrc0.net
アルボンの覚醒が楽しみ

517 :音速の名無しさん :2019/03/23(土) 20:21:10.69 ID:vPsTDYNJ0.net
松下ってカーリンでそこそこだけどチームメイトに負けてるよな

518 :音速の名無しさん :2019/03/23(土) 20:46:33.21 ID:fs9rutWEd.net
松下ってアルボンに勝ったと言うけど、あのときアルボン1年目で松下三年目だもんな
ARTみたb「な優勝狙える給ュチームに乗っbト6位ってのも

519 :音速の名無しさん :2019/03/23(土) 21:09:59.19 ID:b4O9mzwEa.net
まあしかしセルフマネジメント力はある。
かつては井上、そして琢磨もそういうところが優れてたわけで、
松下も本当にしぶとい。

案外F1乗れるかもよ。

520 :音速の名無しさん :2019/03/23(土) 21:43:57.01 ID:+Op+rGTZ0.net
クビアト、タイプRおねだりしてるね笑
多分、二人共貰えるだろうけど
今年のコンビも面白くなりそう

521 :音速の名無しさん :2019/03/23(土) 21:48:35.88 ID:lhQKqi/1M.net
>>520
クビアトが貰えたらヒールトゥを披露しそう。

522 :音速の名無しさん :2019/03/23(土) 21:55:53.68 ID:A+v/UvoV0.net
>>520
シビックならホンダが用意してくれそうだけどね
忖度でもNSXにいかないとこにガチ臭を感じる

523 :音速の名無しさん :2019/03/23(土) 21:57:54.31 ID:0zG5iqck0.net
一番走るのが楽しみなサーキットは?
(アルボン)「間違いなく鈴鹿だよ。本当にクールなサーキットだと思う。先々週イベントのために日本に行ったんだけど
日本のファンはとても熱狂的だった。実際に鈴鹿には行ったことはまだないけれど、良いサーキットだと思う。
ランオフエリアもないし、想像する限り正にドライバーズサーキットだと思うよ」

524 :音速の名無しさん :2019/03/23(土) 22:07:54.14 ID:ry04CpSC0.net
RBドライバーはホンダ車貰えないか?
アストン乗るのかな

525 :音速の名無しさん :2019/03/23(土) 22:19:52.09 ID:tmXEpxf30.net
>>521
シビック試乗したことあるけどアレ、クラッチ踏んだ瞬間に回転数が上がって勝手に合うんだよ
ヒールトゥかましたら回転数が上がり過ぎて逆にギクシャク情けない運転になってしまうんだよね

526 :音速の名無しさん :2019/03/23(土) 22:45:52.73 ID:DSLe0LfTa.net
>>523
好きな〜ではなく楽しみなサーキットと訊いたのが核心だな

527 :音速の名無しさん :2019/03/23(土) 23:03:33.97 ID:sw2i5Gw00.net
ホンダF1に乗ったからNSX貰ったお
ttps://www.youtube.com/watch?v=8By2AEsGAhU

528 :音速の名無しさん :2019/03/23(土) 23:17:47.06 ID:woU06lvK0.net
>>525
シフトアップの時は?
ブレーキセンサーでダウン時のみなんだろうか?

529 :音速の名無しさん :2019/03/23(土) 23:41:02.29 ID:YgXYhH520.net
>>528
そんなアシスト無いよ

530 :音速の名無しさん :2019/03/24(日) 01:02:09.88 ID:tQ3rcBYY0.net
俺が鈍ったのもあるのだろうけど
今の車はブレーキ性能が良すぎてヒール&トゥやってる暇なかった
パドルシフトがあるのにクラッチ付に乗る意味ないと思ったわ

531 :音速の名無しさん :2019/03/24(日) 01:21:26.25 ID:x4RZ1JgC0.net
MAXはHA-420貰えんじゃね

532 :音速の名無しさん :2019/03/24(日) 05:48:03.27 ID:SxRqziT/M.net
>>528
https://www.honda.co.jp/tech/auto/rev-match-system/
アップ時もアシストするぽい

533 :音速の名無しさん :2019/03/24(日) 06:08:11.61 ID:3697pTmF0.net
(アルボン)PUのエンジニアの仕事ぶりに驚いたよ。ブリーフィング時に彼らの的確な報告を聞くと『彼らは本当にエンジンのプロなんだな』と感銘を受けるよ」

これはどういう意味なんだ?
コース上でのシフトのタイミングやモードの選択の助言を指してるのかな

534 :音速の名無しさん :2019/03/24(日) 06:50:15.96 ID:4xRZscrW0.net
フェルスタッペンはラインもブレーキングもだが
バッテリーの保持がうまいらしい
モータを使わないギアで電気を貯めて貯めて ここぞという時に一気に使うスタイル

ガスリーは何も考えず電欠にして抜きたいときにパワーがない

535 :音速の名無しさん :2019/03/24(日) 07:27:11.39 ID:w6hv10TR0.net
>>528
クラッチ踏んだ瞬間に上がる

バイクも乗ってた人なら若かりし頃シフトアップする時もクラッチ握った時わざとスロットル開けて煽ってからシフトアップとかしなかった?「バン バーン」みたいな感じで
あのようになる

536 :音速の名無しさん :2019/03/24(日) 07:35:43.67 ID:cLOt6TST0.net
>>533
去年のモナコのエンジニアとドライバーの無線だけど、モードの切り替えは全てエンジニアが指示してるみたい。
事細かに指示してるよ。

https://www.as-web.jp/f1/374992

537 :音速の名無しさん :2019/03/24(日) 07:48:24.32 ID:TmMBRq500.net
そらエネルギーのマネジメントは
長年乗ってるやつのがだいぶん有利だろさ。

538 :音速の名無しさん :2019/03/24(日) 08:02:47.37 ID:Kaomfmap0.net
>>535
シフトダウン時じゃなくて?

539 :音速の名無しさん :2019/03/24(日) 08:08:30.21 ID:/zMuN5h1M.net
>>534
そこはテスト中にPU側で各ドライバー事に調整とここだけはやってくれって、言うのをドライバーに伝えてるから近いうちにみんなある程度の均一化はする。
昨年のアゼルバイジャンの経験により、アゼルバイジャンで電欠しないようには調整するからとりあえず大丈夫だよ。

540 :音速の名無しさん :2019/03/24(日) 08:09:34.06 ID:w6hv10TR0.net
>>538
速く走る為じゃなくて、ただ単にイキる為だけにシフトアップ時にもやらなかった?周りみんなやってたけどな〜

541 :音速の名無しさん :2019/03/24(日) 08:10:04.66 ID:SxRqziT/M.net
え?エネマネってドライバーがやってんの?
すげーなおいw

542 :音速の名無しさん :2019/03/24(日) 08:12:36.62 ID:7STmMMM20.net
>>535
シフトアップの時にアクセルはあおらんでしょw
シーケンシャルシフトのオートバイならなおさらww

543 :音速の名無しさん :2019/03/24(日) 08:15:40.77 ID:X4HnaWFh0.net
元暴走族とかもこういうところに書き込みしてたりするもんなのかな?

544 :音速の名無しさん :2019/03/24(日) 08:19:39.39 ID:ulscLkPn0.net
旧車でアナログ式のエンジンじゃないと
ヒール&トゥーをやる意味がない
電子制御は最適にに調整してくれるから
減速はブレーキペダルふむだけでいい
その分回生とタイヤマネージメントと燃費に気を
使わないといけなくなったからより難しい運転
を要求される

545 :音速の名無しさん :2019/03/24(日) 08:20:43.26 ID:4xRZscrW0.net
>>541
ドライバーだよ
予選とかでも1周目は電気を貯めて
2周目でアウトラップするでしょ

レースも同じで抜くときはここだというシーンで一気に放出する

546 :音速の名無しさん :2019/03/24(日) 08:20:57.37 ID:3697pTmF0.net
>>536
STR「OCOはブレーキトラブルを抱えているようだ、彼を捕まえよう。必要ならモード2を使っても良いぞ」
とあるし、本社(イタリア?)かどっかで前の車をウオッチしてるチームがいるんだろうな

547 :音速の名無しさん :2019/03/24(日) 08:24:35.83 ID:SxRqziT/M.net
>>545
それって指示通りに走ってるだけじゃね?
そもそもエネマネってセッテイング段階の話じゃないの?

548 :音速の名無しさん :2019/03/24(日) 08:25:06.40 ID:udy2AME00.net
>>518
あの年のARTが優勝狙えるとか冗談だよな?
見てないなら無理に語らなくていいよ
何度もこのスレでも言ってるけど最低限の知識、な

前年に腕利きのメカニック引き抜かれてマシンも全く決まらなかったからな
ストレートが常に遅かったのが致命的だった
それでもプレマ、ダムス、ロシアンタイムが強かった年にあってその3チームでのランキング上位6つの席の独占を止めたのが松下という話

549 :音速の名無しさん :2019/03/24(日) 08:38:28.43 ID:7STmMMM20.net
>>545
>2周目でアウトラップするでしょ

だれか解説頼む

550 :音速の名無しさん :2019/03/24(日) 08:44:46.49 ID:3697pTmF0.net
>>549
前周のラップタイムから抜け出す。→もっと速く走らせる

551 :音速の名無しさん :2019/03/24(日) 10:44:08.74 ID:PtFK10n10.net
>>537
若い頃にお金に苦労すると節約スキルが上がったりするからね
ルノーPUで勝とうとした経験が活きてるのかも

552 :音速の名無しさん :2019/03/24(日) 11:02:50.12 ID:wQ8JaOme0.net
>>524
ハートレーは取り上げられたのかな
あれ貸し出しだよね

553 :音速の名無しさん :2019/03/24(日) 13:03:54.18 ID:tQ3rcBYY0.net
>>540
バイクはシフトアップ時はアクセルをちょい戻すだけでクラッチは使ってなかった気がする

554 :音速の名無しさん :2019/03/24(日) 13:21:19.38 ID:FZEV+wqP0.net
バイクも今はオートブリッパーついてるやつもあるね

555 :音速の名無しさん :2019/03/24(日) 13:59:37.59 ID:AS/rZA290.net
パワーバンドをキープするためっしょ

556 :音速の名無しさん :2019/03/24(日) 14:10:51.11 ID:0JbdKiF0d.net
>>535
ダブルアクセルってやつだろ?
俺はやらなかったけど周りでも結構やってるやつはいたな

557 :音速の名無しさん :2019/03/24(日) 14:24:39.69 ID:7STmMMM20.net
なんか知らんけど、普通に加速するのに煽る必要はないわな

558 :音速の名無しさん :2019/03/24(日) 14:35:22.59 ID:dVFmr7b60.net
バーレーンのトロロッソは去年みたいなラッキーは無いと思うけどなあ。
とりあえず中断のトップ目指してGO

559 :音速の名無しさん :2019/03/24(日) 14:37:26.33 ID:x4RZ1JgC0.net
普通のMT車でもシフトアップはクラッチ操作無しでタイミング合わせればスコスコ入るぞ
ダウンはアクセル煽る必要あるけど

560 :音速の名無しさん :2019/03/24(日) 14:37:39.60 ID:0JbdKiF0d.net
>>557
速く走るとかそんなテクじゃなくて昔の流行りだよ。
トラックとかのダブルクラッチの音を真似したのが始まりだとか聞いたけど

561 :音速の名無しさん :2019/03/24(日) 14:40:55.30 ID:2Ng2CyC8a.net
車なら回転落ちが凄く早いなら必要だけど、オートバイってドッグだからな

562 :音速の名無しさん :2019/03/24(日) 15:35:08.72 ID:g3t4vgjsa.net
2週目でアウトラップだしシフトアップでダブルアクセルだし
このスレ凄すぎだろう

563 :音速の名無しさん :2019/03/24(日) 16:12:06.39 ID:JypXXJa10.net
>>558
レッドブルが全滅、ライコネンがヤラかして
3強の半分が消えたからなぁ

564 :音速の名無しさん :2019/03/24(日) 16:14:59.23 ID:0JbdKiF0d.net
ダブルアクセルってシフトアップでやらなきゃただのブリッピングでは?

565 :音速の名無しさん :2019/03/24(日) 17:34:41.95 ID:6+DIWU5p0.net
今のバイクは知らないけど、バイクはノークラッチで入りやすいからって
調子乗り過ぎてギアが入らなかったりすると、精神的ダメージがでかい

566 :音速の名無しさん :2019/03/24(日) 17:49:04.91 ID:busGSzOS0.net
昔暴走族がクルマでも単車でもダブルやトリプルでシフトアップしてたな

567 :音速の名無しさん :2019/03/24(日) 18:05:00.22 ID:6+DIWU5p0.net
あれはミッション保護というよりも、単に吹かしたいだけでは?
あとバイクはダブルクラッチはできませんよ

568 :音速の名無しさん :2019/03/24(日) 18:07:52.05 ID:abhfkYOW0.net
大抵のアタックラップがアウトラップの次なもんだからアウトラップの意味を勘違いしちゃうよね
アタックラップの前だと思い込んでいた時が懐かしい

569 :音速の名無しさん :2019/03/24(日) 18:23:48.49 ID:busGSzOS0.net
ピットアウト後の一周目がアウトラップ
ピットイン前の一周がインラップ 

570 :音速の名無しさん :2019/03/24(日) 18:25:11.52 ID:k9Iqt+llM.net
あれはアタックラップだよ

571 :音速の名無しさん :2019/03/24(日) 18:51:50.54 ID:0ux6eU7D0.net
バーレーンはキッチリ入賞してくれればいい

572 :音速の名無しさん :2019/03/24(日) 18:57:04.55 ID:au6x67Rq0.net
なんだやっぱり間違いなのかよ
アウトラップに違う意味があるのかと思った

573 :音速の名無しさん :2019/03/24(日) 20:45:48.94 ID:hXegaHq+0.net
トロロッソとレッドブルのホイールベースって70mmもトロロッソの方が長い
トロロッソでロングホイールベースのテストしてるんかな

574 :音速の名無しさん :2019/03/24(日) 21:08:26.73 ID:tTlDhaFP0.net
というかトロとメルセデスで5mmしか違わないのが驚き

575 :音速の名無しさん :2019/03/24(日) 21:11:46.58 ID:pIjqBcU+0.net
https://youtu.be/VilTdKZLpV0

これを思い出す

576 :音速の名無しさん :2019/03/24(日) 21:31:09.01 ID:00TzrXtIK.net
>>565
バイクのシフトアップはセミオートだよ
2スト勢はコーナリング半クラで回るし無駄なシフトダウンはしない

577 :音速の名無しさん :2019/03/24(日) 21:58:28.48 ID:6+DIWU5p0.net
>>576
そうそう、筑波とか低速コーナーのあるサーキットで、
よく半クラ使ってるような音でコーナリングしてるから奇妙に思ったが
パワーバンドキープのためってことだよな

578 :音速の名無しさん :2019/03/24(日) 22:00:18.74 ID:6+DIWU5p0.net
カートコースでゼロハンとかだと、ほとんど半クラッチ状態

579 :音速の名無しさん :2019/03/24(日) 22:05:40.30 ID:rfDYDhpO0.net
どうも、トロロはホイールベース延ばしてダウンフォースを稼ぐ対策を
設計段階からしていたっぽいねぇ・・・。
どおりで、レッドブルと対応が違うはずだね。

580 :音速の名無しさん :2019/03/24(日) 22:09:54.21 ID:FZEV+wqP0.net
「鬼の半クラ」w

581 :音速の名無しさん :2019/03/24(日) 22:17:23.56 ID:iPGOuUsC0.net
>>552
ハートレーは普段から車乗らないって言ってたよ
家がモナコで車移動には向かない街なんで普段は原付乗ってるって言ってた

582 :音速の名無しさん :2019/03/24(日) 23:36:26.72 ID:j4hsrmiv0.net
次のトロロッソ代表は
実績があるブーリエになって欲しい
マク時代は不遇だったけどあの手腕があればtop3はムリでも4位なら簡単でしよ

583 :音速の名無しさん :2019/03/24(日) 23:52:45.23 ID:oSMXdKpM0.net
トストを替えるのか?
トロロッソの意味がなくなるだろ

584 :音速の名無しさん :2019/03/25(月) 00:17:25.34 ID:X/OK0cL70.net
>>582
ブーリエの実績って何?
チームを壊した実績?

585 :音速の名無しさん :2019/03/25(月) 00:21:17.31 ID:WXaAr0GIM.net
ホンダにとって、トスト氏がどんな存在なのかわかってねーな。

586 :音速の名無しさん :2019/03/25(月) 00:36:51.10 ID:unx9zT1+0.net
すぐに政治的に動いてルノーを載せようと動くだろう

587 :音速の名無しさん :2019/03/25(月) 00:40:48.05 ID:0JvcON8b0.net
マルコ爺さんと殴り合いの喧嘩しそうだなぁ・・・。

588 :音速の名無しさん :2019/03/25(月) 00:48:57.56 ID:149Yra1R0.net
キチガイの釣りにそこまで真面目に付き合うもんじゃないぞ

589 :音速の名無しさん :2019/03/25(月) 01:15:49.56 ID:LiTZRu5qa.net
>>588
まずは自分の間違いを素直に認めて謝罪しようか

ワッチョイ 4ad2-rXtv
ID:149Yra1R0

590 :音速の名無しさん :2019/03/25(月) 01:41:00.24 ID:6iGytIIja.net
カスカスリーに学ばせる時間なんか
RBには無いはずだ!
早くクビアトを、
RBに昇格させなければいけない。
学ぶならトロで良いだろ?
エネマネ管理出来ないから、勝負どこで
パワー出せないアホって
誰か書いてなかったっけ?アホカス

591 :音速の名無しさん :2019/03/25(月) 02:20:07.97 ID:Y6AGldKc0.net
>>573
レッドブルの戦略というよりトロロッソ独自で考えたものだとマルコ爺は言っている。
が、去年のスペック1の時点ではそんなにパワー無かったし、レーキ角減らしてフロア下の負圧でダウンフォース稼ぐ決断するにはタイミングが早い気がする…。
https://formula1-data.com/article/f1-wheelbase-and-rake-2019

592 :音速の名無しさん :2019/03/25(月) 08:22:44.62 ID:vguQBcWJ0.net
ルノーのレーキ角が最大で赤牛が4番目というのが驚きだねぇ。
どんなマジック使ってるのやら。

593 :音速の名無しさん :2019/03/25(月) 11:06:48.21 ID:JRkcHTD+0.net
朝鮮のことわざ

「泣くと菓子を貰える」→マクラーレン
「いとこが土地を買うと腹が痛い」→アビデブール
「溺れる犬は棒で叩け」→マルコ

594 :音速の名無しさん :2019/03/25(月) 11:12:41.38 ID:t2Bas/C70.net
>>591
資金の少ないトロロッソではフロアでダウンフォースを稼ぐ選択はいいかも
レイキ角もつけてるし去年の経験を確実にフィードバックしてる

595 :音速の名無しさん :2019/03/25(月) 11:46:25.21 ID:PvCYfkPX0.net
今年のトロロッソは 必ず1台はレッドブルを喰うこと それならたぶん中断上位 4位になれる
頑張れクビアト アルボン トストさん 

596 :音速の名無しさん :2019/03/25(月) 11:54:00.36 ID:+P8WKOTE0.net
別に赤牛食わなくてもいいから蛇食ってくれたらそれでいい

597 :音速の名無しさん :2019/03/25(月) 12:13:30.56 ID:6xk/fHGOM.net
レッドブルはスタートやコーナー立ち上がりでトラクションかからずに滑ってるからエアロもそうだけど足回りをちょっと改良しないといけない気がする

ひとつ思ったのがレッドブルはショートホイールベースかつホンダPUがルノーよりコンパクトでVバンク内ターボ分全長が短いからうまくトラクションがからないのかなと
トロロッソはホンダ2年目かつホイールベースが長いから足回りRB14だけどまだマシな感じ

598 :音速の名無しさん :2019/03/25(月) 12:26:43.20 ID:kz/4rGqLd.net
>>593
嘘も百回言えばなんちゃらが相応しい

599 :音速の名無しさん :2019/03/25(月) 12:27:27.17 ID:yfJyboGx0.net
>>593
真理ではあるなw

600 :音速の名無しさん :2019/03/25(月) 12:42:08.74 ID:rpOI4QId0.net
>>597
去年トロ・ホンのSTRマシンはショートホール過ぎるとか何とかみんな言ってたが
今年の車体はメルセデスに倣ってロング化したのか?

601 :音速の名無しさん :2019/03/25(月) 13:21:22.99 ID:kVQnCyuK0.net
>>593
凄いことわざだね

602 :音速の名無しさん :2019/03/25(月) 14:05:49.99 ID:e0n1thNO0.net
去年のトロロッソはパンピーなコースに苦手なうえに風にも弱かったからホイールベース伸ばしてレーキ角つけてフロア下でできるだけダウンフォース稼ぐ方向に持ってきたんじゃないかな

それに加えてレッドブルのサスでタイヤにも優しくなってそうだし

603 :音速の名無しさん :2019/03/25(月) 16:26:29.90 ID:TRSOt4NC0.net
>>597
Vバンク内ターボってあなた3年前から来たの?

604 :音速の名無しさん :2019/03/25(月) 16:47:13.91 ID:VGRfWt2/0.net
Vバンク内にターボおいたせいでタービン小さくしなきゃいけなくなってパワー出せなかった

605 :音速の名無しさん :2019/03/25(月) 16:59:35.86 ID:xhtqdSem0.net
サイズゼロが教えてくれた事は、PUはエンジの形に合わせた長方形がベストという事。
正方形に近づくほど性能が落ちる。

606 :音速の名無しさん :2019/03/25(月) 17:03:40.36 ID:K/Q0RiQD0.net
何が長方形なんだかw

607 :音速の名無しさん :2019/03/25(月) 17:36:17.09 ID:Woa45DxU0.net
そういえばアルボンは次のサーキット走ったことあるんだよな?
それなら二人揃って良いところ行けるかもしれん、楽しみ

608 :音速の名無しさん :2019/03/25(月) 20:31:17.93 ID:17eRbvrf0.net
>>605
あれか
魚のはらわたは当たり前だけど魚の胴体下部に細長く収まってる
あんなかんじか?

609 :音速の名無しさん :2019/03/25(月) 20:48:27.30 ID:rMAVtWG4a.net
>>603
今でもモーターはVバンクにあるな。
コンプレッサーがICEの前に出たからPU全体の重心はその分後ろに寄ってる筈だが。

610 :音速の名無しさん :2019/03/25(月) 21:00:08.65 ID:j4pBseTDr.net
>>607
他のレーサーにも言えることだからあまり期待しないでおくよ。。。
でもクビアト直線番長な車であそこまで持ってったからなぁ。どうしてもワクワクしてしまう。

611 :音速の名無しさん :2019/03/25(月) 21:09:58.02 ID:7bEjmvHd0.net
クビアト良い感じだよね
コースオフもあったけど、前より確実に速かったし
フェルスタッペンと共に数少ない見せ場を作ってた

612 :音速の名無しさん :2019/03/25(月) 21:16:25.74 ID:Woa45DxU0.net
>>610
見てないけど去年はノリスが勝ってるのか、でもまあなんとかなるやろ(無責任)

613 :音速の名無しさん :2019/03/25(月) 22:00:55.10 ID:TqyOjpdI0.net
アルボンの相対的な速さがまだ分からない以上、
クビアトが良かったのかどうかもまだ分からない。

614 :音速の名無しさん :2019/03/25(月) 22:21:58.41 ID:ttyEHsPH0.net
ガスリー憎しと思う人が、クビアトを当て馬にしてるように感じたけど気のせいだろうか

615 :音速の名無しさん :2019/03/25(月) 22:24:03.52 ID:WXaAr0GIM.net
クビアトは今すぐRBあがるとまたやらかすと思うよ。
今のトロの環境がいいからもっとトロで経験積んでる方がいいと思うょ。

616 :音速の名無しさん :2019/03/25(月) 22:27:00.30 ID:Woa45DxU0.net
トロの方が居心地が良いってのはありそうw

617 :音速の名無しさん :2019/03/25(月) 22:40:11.35 ID:hYlcgq+H0.net
>>612
ノリスはその一勝だけ

618 :音速の名無しさん :2019/03/25(月) 23:09:52.26 ID:vihFP/Bgr.net
>>616
プレッシャーが小さい上に、良いところを見せればキチンと評価されるという恵まれた環境だよな

619 :音速の名無しさん :2019/03/25(月) 23:25:23.51 ID:cFpKMqjW0.net
>>521
ブリッピング自動だから不要

620 :音速の名無しさん :2019/03/25(月) 23:25:47.76 ID:ZukYZMsK0.net
しかも車体もソコソコ良いという

621 :音速の名無しさん :2019/03/25(月) 23:28:05.65 ID:5qW9GHsv0.net
>>562
アウトラップでぐぐっちまった。良かった、俺が間違ってたわけじゃねぇw

622 :音速の名無しさん :2019/03/25(月) 23:48:47.69 ID:bOkrzeIA0.net
予告通りジョディ・エジントンがテクニカルディレクターに昇格

https://scuderiatororosso.redbull.com/en/athlete/jody-egginton/

623 :音速の名無しさん :2019/03/26(火) 00:05:56.92 ID:36MVAbr00.net
今クビアトをレッドブルにもってかれるとポイント取れる人が居なくなるから、今年一年はトロロッソにいてほしい。

624 :音速の名無しさん :2019/03/26(火) 00:31:24.11 ID:pl/QxIWTM.net
>>521
フェルスタッペン「ヒール&トゥーって何?」

625 :音速の名無しさん :2019/03/26(火) 00:33:03.91 ID:pl/QxIWTM.net
>>623
アルボンは途中から化ける予感がする・・・

626 :音速の名無しさん :2019/03/26(火) 00:40:00.85 ID:Kt9i+5z4M.net
クビアトはリカルドに年間ポイントで勝ったくらいなのに
何故か雑魚扱いされてるよな
タッペンが現れた事で人生狂わされてるよなぁ
サインツやリカルドも同様だが。。。ガスリー頑張れや

627 :音速の名無しさん :2019/03/26(火) 01:10:13.05 ID:SP/xOmnj0.net
ガスリーはデータ上、タッペンにそこまで速さで劣ってないんだから
2年目としては上々。

クビアトに関しては、アルボンの速さが分からない以上、
まだ何とも言えない。

アルボンがクソ遅い、という可能性だってまだある。

628 :音速の名無しさん :2019/03/26(火) 01:21:04.45 ID:IG7spmU10.net
クビアトはリカルドにポイントで勝ったことがあるドライバーなんだけどな

629 :音速の名無しさん :2019/03/26(火) 01:28:42.23 ID:Aht9IvS40.net
クビアトは既に大方予想できるだろ
ガスリーの方がまだ分からん

630 :音速の名無しさん :2019/03/26(火) 01:31:41.78 ID:SP/xOmnj0.net
>>628
病む前な。

631 :音速の名無しさん :2019/03/26(火) 01:32:54.67 ID:uQHc9K3d0.net
いやいや普通にハースより早いよガスリー
タッペンと争ったら勝ち目ないけど去年のリカルド並の成績でいいなら6位入賞続けるだけでほぼ同じポイントになるから
去年のリカルドは大してポイント取れてないぞ

クビアトは去年のホンダのように1年じっくり育てて行こうよ
また急いで上がるとタッペンにメンタル壊されるぞ

632 :音速の名無しさん :2019/03/26(火) 01:34:51.17 ID:Aht9IvS40.net
そりゃハースより遅かったら拙いだろ
=グロマグヌ以下って事だぞ?

633 :音速の名無しさん :2019/03/26(火) 01:37:15.28 ID:uQHc9K3d0.net
ならトップ3の6台に入ってるからいいやん

634 :音速の名無しさん :2019/03/26(火) 02:29:05.32 ID:IG7spmU10.net
>>630
お前のレスに精神面を考慮してるような一文が全くないんだけどな
単純に速い遅い言ってるだけにしか見えないなら「才能は既に証明しただろ」とツッコミたくなるわ

635 :音速の名無しさん :2019/03/26(火) 02:43:57.49 ID:sRrPwvG80.net
ガッスリーは1年間はレッドブルだし、実力示す機会は沢山ある。
大丈夫。

636 :音速の名無しさん :2019/03/26(火) 02:51:34.30 ID:LD0a26I80.net
ん?ホナーさん「我々は彼にほんの少しの時間を与えてやらなければならない。そうすれば解決するだろう」
と言っていたらしいじゃん。
つまり、敢えて提示した「ほんの少し」の時間で猶予期間は消滅するんだろ?

637 :音速の名無しさん :2019/03/26(火) 03:02:14.96 ID:HspjQieBa.net
バーレーンで手のひらクルクル
手首養成ギブスを正しく装着して見守りましょう

638 :音速の名無しさん :2019/03/26(火) 03:07:09.07 ID:HuGfB2N70.net
>>636
普通に理解すればほんの少しの時間で適応できるってことだと思うけど

639 :音速の名無しさん :2019/03/26(火) 03:29:38.57 ID:LD0a26I80.net
1年様子見前提なら、「我々は彼に時間を与えてやらなければならない。」で、済む所
ほんの少しあれば解決できるはずと考えているから、こう言ったというのは確かにそうだろうけれど、
それはホナーさんのガスリーに対する期待だろう。
なぜ期待するかと言えば、そうあってくれなければチームとして困るからだろ?

この期待が裏切られた場合の対応は、シビアになる可能性が高いと思う。
少なくとも、チームを煽っているマルコ爺さんはしばらく様子見とかさせないだろう。

640 :音速の名無しさん :2019/03/26(火) 07:20:22.91 ID:LKLkF4Kra.net
優しいドラ養護は公表するまではチームとしてドライバー守る義務があるからだと思う
もう内部で交代パターンやその条件設定しててそれクリア出来なければ交代ねってなってるんでしょ
あとはドラ通告タイミングや外部公表タイミングだけじゃない

641 :音速の名無しさん :2019/03/26(火) 08:26:24.48 ID:N70JSMzyM.net
タッペンとガスリーのコンビて見た目良い感じだけどな
無理にクビアト上げるよりは下請け業者的に頑張ってほしいw

642 :音速の名無しさん :2019/03/26(火) 08:42:38.65 ID:T3zDu/xFa.net
クビアトはトロのほうが気楽で良い結果出すような気がする

643 :音速の名無しさん :2019/03/26(火) 08:49:35.13 ID:+EcAd3Go0.net
来年RB・トロが駄目ならハースかな

644 :音速の名無しさん :2019/03/26(火) 08:50:36.70 ID:SP/xOmnj0.net
クビアトがかつての輝きを取り戻したのか判断するのは、あまりに時期尚早。

アルボンの走行経験のあるサーキットで何戦かするまで
評価は保留すべき。

645 :音速の名無しさん :2019/03/26(火) 08:58:40.04 ID:DVynkAgj0.net
クビアトはレッドブル時代に普通に表彰台乗ってたんだぞ。トロロッソの車が悪くなければ連続入賞もあり得る。

646 :音速の名無しさん :2019/03/26(火) 09:10:49.10 ID:Bhy5nNR00.net
クビアトは奥さんが身籠ったみたいだし、精神ガーとか言ってる場合じゃない
相当張り切ってると思うね
でもF1って子供は出来ると遅くなるっていうジンクスがあるんだっけ?

647 :音速の名無しさん :2019/03/26(火) 09:22:35.11 ID:j1Zusr4ma.net
>>646
無茶出来なくなるってことなんだろうね。
だからあと一歩を踏みとどまってしまう。
クビアトの場合、良い方向に働いて魚雷で無くなるだけという気もするけど。

648 :音速の名無しさん :2019/03/26(火) 09:47:09.24 ID:9wd8DMS60.net
アルボンって崖っぷち王子だからハートレーどころじゃないでしょ
ハートレーは崖っぷちにいても「僕には契約が」とか言ってる船越みたいな奴だし
タイ人だけど中身はイギリス人でしょシルバーストーンでは火を噴くはず

649 :音速の名無しさん :2019/03/26(火) 10:04:50.02 ID:0stsRoTi0.net
去年のF2イギリス シルバーストン レース1でアルボンは優勝してるからね

650 :音速の名無しさん :2019/03/26(火) 10:39:12.37 ID:502ta36xa.net
>>628
>>634
偉そうなレスする前に
まずは間違いを認めて謝罪しようや

ID:IG7spmU10
ワッチョイ 4ad2-rXtv

651 :音速の名無しさん :2019/03/26(火) 12:01:43.31 ID:tGWEcXe20.net
>>648
マクラーレン「初戦からうちは火を噴いたぞ」

652 :音速の名無しさん :2019/03/26(火) 12:30:34.23 ID:R0nnulSf0.net
クビアトのレースペースは悪く無かった
ルノーとガチで戦えるかも知れん
アビテブがビビってるのも分かるわ

653 :音速の名無しさん :2019/03/26(火) 12:39:23.75 ID:uQHc9K3d0.net
>>652
是非そうなって欲しいね
でリビルト品じゃないから競争力があった
とか言って欲しい

654 :音速の名無しさん :2019/03/26(火) 12:47:12.43 ID:jEvvDEHi0.net
>>650
横で恐縮ですけど、どこが間違いなの?

http://grandprixrankings.com/compare/2015-f1/kvyat-versus-ricciardo/

クビアトって何の病気だったの?診断書公になってるの?

655 :音速の名無しさん :2019/03/26(火) 12:49:11.81 ID:SkUQWXZA0.net
クビアトがんばって
ストレートでルノーをプチ抜きまくって、アプデに
bチームマシンずるいってエンジンに触れないコメントを
この先何度も言わせてね

656 :音速の名無しさん :2019/03/26(火) 13:11:26.59 ID:blwqWjwO0.net
>>654
俺も横からだけど、>>379で勘違いレスした人が、謝らないまま逃げたことを言ってるんだと思うよ

657 :音速の名無しさん :2019/03/26(火) 13:15:40.45 ID:IG7spmU10.net
>今の技術なら各サーキットに合わせて 1レース余裕で保つソフトなタイヤも作れるだろうから

>今の技術だと1レース余裕で持つタイヤ作る方が簡単だし

こんな事を言えるバカが2人もいるわけないだろ

658 :音速の名無しさん :2019/03/26(火) 13:28:14.99 ID:IG7spmU10.net
2005年にタイヤ無交換ルールやってたことを知らない奴も多いだろうが、何が今の技術だよって話だ

659 :音速の名無しさん :2019/03/26(火) 13:36:06.85 ID:wFePk7RH0.net
わざと作らないんだよw

660 :音速の名無しさん :2019/03/26(火) 13:42:46.27 ID:TtZlN8xVM.net
>>657のあとでググってみたら意図的に耐久性落としてる事実に気が付いて
>>658で「今の技術」という部分に対するツッコミだったんだよー、
て事にしてごまかしてる、ように見えるな

661 :音速の名無しさん :2019/03/26(火) 13:47:00.95 ID:IG7spmU10.net
パンドラの箱みたいな奴は自分から触りにいくもんじゃないぞ

662 :音速の名無しさん :2019/03/26(火) 13:50:48.09 ID:blwqWjwO0.net
車幅がどんどん狭くなって、車高が高くなって、おまけにリアウイングまで狭くなって…
これ以上カッコ悪くなるくらいなら、もう低性能のコントロールタイヤで結構です
ずっと観てる人はそう思ってるんじゃないかな

663 :音速の名無しさん :2019/03/26(火) 13:57:25.73 ID:wFePk7RH0.net
ハンコックが入札で負けちゃったから・・・

664 :音速の名無しさん :2019/03/26(火) 13:59:14.66 ID:ee87D5600.net
クビアトはまだ様子見だな。
落ち着いてるようには見えるが、逆に牙を失ってるかもしれない。

かつてリカルドに勝ったと言っても単年だし、ベルニュやサインツには負けてる。
今やそのリカルドの能力にも疑問符が付いてるから、ガスリーと交代なら慎重に見極めないとな。

665 :音速の名無しさん :2019/03/26(火) 14:00:17.14 ID:e+t4yzvUa.net
タイヤ無交換とか極狭リアウイングとかハイノーズとか、今考えたらアホかと思う時代もひと昔になるんだな
今のマシンは結構カッコいいから、タイヤ性能をコントロールして維持して欲しいわ
あとヘイローも見慣れたらそれなりに良く見えるようになった

666 :音速の名無しさん :2019/03/26(火) 14:57:24.12 ID:502ta36xa.net
>>657
>>658
>>661
意味不明な事を喚き散らしてないで
取り敢えず間違えを認めて謝ろうか

ID:IG7spmU10
ワッチョイ 4ad2-rXtv

>>320 >>322 >>329
>>379 >>386 >>388
>>389 >>401>>491

667 :音速の名無しさん :2019/03/26(火) 14:58:00.07 ID:0JJbZ9mGF.net
俺もヘイロー付きカッコ良く見えてきた
無しの世代のマシンを見ると1世代前と感じるし、何よりドライバーがあまりに危険に晒されすぎている

668 :音速の名無しさん :2019/03/26(火) 15:00:17.61 ID:sRrPwvG80.net
むしろセナプロ時代のマシンはミニ四駆にしか見えなくて今の方が好き。

669 :音速の名無しさん :2019/03/26(火) 15:04:26.17 ID:pw5U3UTp0.net
>>666
そういうの止めておいた方がいいと思うよ
内容以前に、お前の方が気持ち悪く見えるから

670 :音速の名無しさん :2019/03/26(火) 15:17:55.34 ID:XYRhHmE0M.net
>>669
ホンダ系スレはこんなストーカーばかりだよ。
キモイ奴多すぎ

671 :音速の名無しさん :2019/03/26(火) 15:32:24.18 ID:mMbdWJ6n0.net
謝罪を要求するってか・・・チョンなのかな?

672 :音速の名無しさん :2019/03/26(火) 15:33:40.11 ID:502ta36xa.net
>>669
ごめんな
明日ワッチョイ変わるまでだから
俺をNGにして見えないようにしといてくれ

673 :音速の名無しさん :2019/03/26(火) 16:33:07.45 ID:blwqWjwO0.net
>>672
まぁ、「ありがとう」と「ごめんなさい」をどうしても言えない人って、どこでも多少はいるからね
育ちが良くないんだろうと諦めるしかないよ

674 :音速の名無しさん :2019/03/26(火) 17:28:30.28 ID:XYRhHmE0M.net
>>624
クビアト
>>タッペン
後ろでいがめしい表情しながらトゥを使って、走ることだよ。

675 :音速の名無しさん :2019/03/26(火) 20:04:12.21 ID:XXE8zQ/D0.net
>>662
2150mm→(1993年)2000mm→(1998年)1800mm→(2017年)2000mm
車幅が狭く見えるのはフロントタイヤの径も幅も大きくなったのも一因

676 :音速の名無しさん :2019/03/26(火) 20:55:20.83 ID:FxiP+ejXM.net
こりゃグルーブドタイヤ復活やな。

677 :音速の名無しさん :2019/03/26(火) 21:05:34.95 ID:blwqWjwO0.net
>>665
2009年は泣きそうになったけど、一昨年からはかなり持ち直したね
>>675
補足ありがとう
印象においてはホイールベースやノーズがどんどん伸びてるのも効いてるかもね

スレ違いな話ばかりですまない

678 :音速の名無しさん :2019/03/26(火) 21:37:16.39 ID:IG7spmU10.net
育ちが良いとF1見る目が悪くなるらしい

679 :音速の名無しさん :2019/03/26(火) 22:08:10.45 ID:502ta36xa.net
>>678
コソコソと戯言なんか言ってないで
まずは誤ろうか

ID:IG7spmU10
ワッチョイ 4ad2-rXtv

680 :音速の名無しさん :2019/03/26(火) 22:28:57.97 ID:1JQxcQSj0.net
>>631
リカルド呪われてたからな

681 :音速の名無しさん :2019/03/26(火) 22:51:02.30 ID:vEOO83TO0.net
ハイノーズは全く好きじゃないけど
98年〜05年あたりまでのコンパクトでキビキビイメージと相まって
丸っこく前後差小さくキャンバーがっつりグルーブドも
今となってはあれはあれで軽快なスプリント感出てて味かも

682 :音速の名無しさん :2019/03/26(火) 23:28:39.91 ID:/tv7844j0.net
>>646
ライコネンは変わらなかった
グロージャンはオープニングラップの狂人の病気が治り落ち着いたが
去年からまた病気にかかりつつある

683 :音速の名無しさん :2019/03/27(水) 02:29:57.52 ID:PB2DmjHf0.net
>679
こいつほんとに気持ち悪いなw
謝罪と賠償を要求するニダ

684 :音速の名無しさん :2019/03/27(水) 02:58:37.17 ID:ZSOTPj7xa.net
セブンイレブンもマクラじゃなくトロ・ロッソにスポンサーに付けば良かったのに
トロ・ロッソのほうが商売上もプラスだと思うんだけどな

685 :音速の名無しさん :2019/03/27(水) 03:42:28.49 ID:WHEMH+Wn0.net
マクラとウイリアムスはもうダメでしょ。
トップに問題あり。
特にウイリアムスの娘が良くない。
そこから変えないとF1から消え去るのみ。

686 :音速の名無しさん :2019/03/27(水) 03:43:03.93 ID:Fd8IKupJa.net
今のマクラーレンについてもスポンサーはほぼメリット無いと思うけどね。

687 :音速の名無しさん :2019/03/27(水) 04:35:15.72 ID:+n8kh7OD0.net
>>675
全長長すぎタイヤ太すぎだよね
ハイエースのワイドスーパーロングが超高速で走ってる感じだし(しかも幅とホイールベースはハイエースより広い)

688 :音速の名無しさん :2019/03/27(水) 04:47:04.21 ID:3GS0SYtK0.net
>>680
今季も開幕戦から躓いていて継続してそうなんですが...。

689 :音速の名無しさん :2019/03/27(水) 04:48:11.73 ID:Gz1AzozaM.net
https://twitter.com/F1/status/1110589618032906243

こんな高さ違うのか
シグナル見えなくても不思議じゃないな
(deleted an unsolicited ad)

690 :音速の名無しさん :2019/03/27(水) 09:35:00.84 ID:8Cc9+yW/a.net
バーレーンは砂で運転しにくいとかベッテルが言ってるね
クビアトは大丈夫だと思うけどアルボンが心配

691 :音速の名無しさん :2019/03/27(水) 10:12:17.45 ID:m1JidW8n0.net
>>690
大丈夫だよボンちゃんF2時代の得意コースでしょ

692 :音速の名無しさん :2019/03/27(水) 12:10:29.69 ID:vaImSzJ40.net
シーズン中のドライバー降板などの噂記事は、競合チームが画策した精神攻撃ネタかもしれないので注意して読みましょう

ちなみに、昨年ハートレーが途中降板するという噂を広めたのは、BBCをはじめとするイギリスメディア
記事には、トロロッソがノリス獲得を狙っているという'リーク'情報が含まれていた
ご存知のようにノリスはマクラーレン育成ドライバーです…はい、誰がどういう意図で'リーク'したのか、想像できますね?

693 :音速の名無しさん :2019/03/27(水) 12:22:44.00 ID:qwVHFQjnF.net
>>692
クヴィアトにロシアンマフィアが憑いてるのか

694 :音速の名無しさん :2019/03/27(水) 12:30:19.96 ID:y+9x6zqC0.net
マクラーレンね ノリスとJK交換とかの記事は出てたな

695 :音速の名無しさん :2019/03/27(水) 13:22:28.69 ID:q4To/5Ez0.net
>>684
今のセブンイレブンはイメージ悪いからマクラーレンが似合ってる
ローソンブルーのトロロッソとかなら面白いとは思うが

696 :音速の名無しさん :2019/03/27(水) 13:33:55.03 ID:3+IYojofa.net
セブンのスポンサードは国外目当てなの?
海外向けじゃないのかしら?

697 :音速の名無しさん :2019/03/27(水) 14:02:30.69 ID://M5MsAZF.net
セブンイレブンが日本企業だと思ってる予感

698 :音速の名無しさん :2019/03/27(水) 14:05:17.97 ID:OJbYHwMxM.net
アメリカ企業だもん
インテルも含めてザクが引き込んだんだよね
そういう意味では優秀なビジネスマンだな

699 :音速の名無しさん :2019/03/27(水) 14:13:09.04 ID:Bli84PLu0.net
日本のセブンイレブンが本家アメリカのセブンイレブンを買収して子会社化してなかったっけ

700 :音速の名無しさん :2019/03/27(水) 14:25:53.80 ID:bTW++danF.net
父殺しセブン

701 :音速の名無しさん :2019/03/27(水) 15:06:43.97 ID:NpDhdz0C0.net
今の本社は日本だね

702 :音速の名無しさん :2019/03/27(水) 15:11:03.83 ID:EIxcoqOw0.net
ペレスのNECとかもよく分からんよね
海外法人とは言えさ

703 :音速の名無しさん :2019/03/27(水) 15:11:53.44 ID:wrourMO0M.net
セブンイレブンはブラックイメージを一新させたいからオレンジを選んだ

704 :音速の名無しさん :2019/03/27(水) 15:26:57.41 ID:Iy2v9f0D0.net
チョコバーで残業させる企業だけどな

705 :音速の名無しさん :2019/03/27(水) 15:30:02.31 ID:o/R79miq0.net
>>698
そもそもホンダ絡みで幻滅したし腹も立ったけど
世界的な知名度や名誉や影響度は依然として高い
別にローカルカテゴリ向けやドライバーのパトロンでもないなら
お付き合いの小口だとしても流石に今マクラとトロで
トロをスポンサードした方が良いビジネスと言い切るのは些か乱暴か盲目かだな
ただしこの先価値の逆転を目指して欲しいしあっていいと思うしあり得るとは思うけど

706 :音速の名無しさん :2019/03/27(水) 15:38:57.77 ID:MCl0YnSwM.net
RBの実験台は変わらなくても、今までのようなボロボロじゃなくて、もっと高度な内容の実験台になると思うから7位が9位になることはあってもまともに走れないとかはほとんどなくなると思うから今まで以上にトロロッソブランドは立つと思うよ。

707 :音速の名無しさん :2019/03/27(水) 16:23:11.13 ID:5WjWzDZ5d.net
それそれ
トストさんも馬鹿じゃない。去年1年棒に振ったとしても今年からのゲインを考えたら今までとは比較にならないものを得られると判断した
そしてそれが現実のものとなろうとしている

708 :音速の名無しさん :2019/03/27(水) 17:33:52.21 ID:GF7HfX5KM.net
燃料も最新かつホンダスペシャルが投入されるからな
これも昨年トロが実験台になったおかげ

709 :音速の名無しさん :2019/03/27(水) 17:38:10.72 ID:3ST1D/Rt0.net
マクラーレンは去年のシーズンは諦めて開発に注力してたそうだけども、
レッドブルはそれをトロ・ロッソで毎年できるのも強みなんかな

710 :音速の名無しさん :2019/03/27(水) 17:47:08.51 ID:iu7a/Prua.net
今年は牙をむく、スーパーモルモットなんですか?トロ

711 :音速の名無しさん :2019/03/27(水) 18:48:27.64 ID:8RVxqmYmd.net
セブンが日本企業と知らないやつは情弱なのか?今のコンビニ業界で当たり前の流通システムや商品管理やPB商品展開も日本発なんだが。久しぶりに笑ったわw
これはトロロ表彰台あるぞ

712 :音速の名無しさん :2019/03/27(水) 18:56:06.17 ID:IC03celM0.net
レッドブルが順調じゃなかったらトロロッソモルモット加速しそう

713 :音速の名無しさん :2019/03/27(水) 18:58:34.65 ID:3ST1D/Rt0.net
レッドブルより一戦早くトロ・ロッソにPUアップデートが入ったりしそう

714 :音速の名無しさん :2019/03/27(水) 19:43:22.77 ID:BnFHj6vmM.net
>>711
レス番w

715 :音速の名無しさん :2019/03/27(水) 19:48:38.53 ID:3ST1D/Rt0.net
>>714
草、よく見てるな

716 :音速の名無しさん :2019/03/27(水) 19:54:52.37 ID:DNTtO3uL0.net
実験ですか…

717 :音速の名無しさん :2019/03/27(水) 20:16:28.14 ID:ajiMH5BH0.net
>>705
長いな

718 :音速の名無しさん :2019/03/27(水) 21:08:56.98 ID:OYU8bICza.net
>>710
去年はホンダを試す必要があったけど、今年は普通にRBと競うだろ
ってか、モルモットっていう表現気分悪いんだけど
トロロッソのスレなの理解してる?

719 :音速の名無しさん :2019/03/27(水) 21:18:53.89 ID:SLn8SnFH0.net
今年もそうだお、モルちゃん

720 :音速の名無しさん :2019/03/27(水) 21:26:19.86 ID:Nw1JeNEh0.net
>>710
いえ、トロロッソが牛の牙そのものです。

721 :音速の名無しさん :2019/03/27(水) 21:33:02.85 ID:hrLZvh0Za.net
>>699

> 日本のセブンイレブンが本家アメリカのセブンイレブンを買収して子会社化してなかったっけ

それが正解

722 :音速の名無しさん :2019/03/27(水) 21:49:03.43 ID:NFctB6UM0.net
>>702
携帯繋がりで出さざるを得ないとかなんとか

723 :音速の名無しさん :2019/03/27(水) 21:50:46.79 ID:ZVilBDwMa.net
抱きしめて私は私喉がカラカラ

724 :音速の名無しさん :2019/03/27(水) 21:52:40.18 ID:fiM/6rFQa.net
>>720
牛の牙???

725 :音速の名無しさん :2019/03/27(水) 22:35:22.25 ID:I5o5et3ra.net
>>718
トストに言えば?

726 :音速の名無しさん :2019/03/27(水) 22:36:39.65 ID:KswXqc6bM.net
>>716
最早育成チームじゃなくて実験チーム

727 :音速の名無しさん :2019/03/27(水) 22:41:38.12 ID:3ST1D/Rt0.net
窮鼠猫を噛む
子牛親牛を喰う

728 :音速の名無しさん :2019/03/27(水) 22:51:50.22 ID:W0Y+PPOw0.net
>>727
メンボルンではまさにそれ(親牛を食った子牛)だったね

729 :音速の名無しさん :2019/03/27(水) 22:59:03.13 ID:n3irFKQp0.net
俺は吉牛を食う

730 :音速の名無しさん :2019/03/27(水) 23:00:30.53 ID:/r1Y7gZ/0.net
>>729
返り討ちで食われんなよ!

731 :音速の名無しさん :2019/03/27(水) 23:02:20.21 ID:3ST1D/Rt0.net
吉牛こわっ!

732 :音速の名無しさん :2019/03/27(水) 23:04:08.74 ID:/r1Y7gZ/0.net
ワークス待遇舐めたらいかんぜよ

733 :音速の名無しさん :2019/03/28(木) 00:43:05.75 ID:oJlgujZl0.net
>>724
牛頭(ごず)?

734 :音速の名無しさん :2019/03/28(木) 01:19:29.98 ID:sQUn9DcA0.net
クビアトは来年どこかに引き抜かれそうだな

735 :音速の名無しさん :2019/03/28(木) 07:59:42.59 ID:iD5It4KaM.net
下手なとこに引き抜かれるよりトロのままの方が良くないか?
強いて言えばハースくらいか
そろそろどっちか消えるだろあの二人

736 :音速の名無しさん :2019/03/28(木) 08:16:32.33 ID:2tuHQeOt0.net
クビアトは行くとしても赤牛じゃね?
今年1年ちゃんと魚雷卒業できてるか吟味された後だろうけど
あとはガスリーの出来次第
ガスリーが期待値以下ならコンスト維持の為にも
誰かを呼ばざるを得ないし
そーならん為にもガスは今週頑張らんと

737 :音速の名無しさん :2019/03/28(木) 09:05:42.74 ID:ejK9IZzt0.net
クビつながりでクビサの代わりじゃない

738 :音速の名無しさん :2019/03/28(木) 09:30:47.51 ID:fYB0EYMU0.net
あとで自慢するためにバーレーンの予想書いとくw
クビアト 7位
あるボン 11位

739 :音速の名無しさん :2019/03/28(木) 10:26:37.18 ID:KuGhMVZY0.net
https://www.as-web.jp/f1/466135?all

最後の写真やばすぎるだろ
ジャッキ使わずに車持ち上げてそう

740 :音速の名無しさん :2019/03/28(木) 10:31:01.57 ID:ejK9IZzt0.net
なら自分も自慢するためにバーレーンの予想書いとくw
クビアト、ノリスに突っ込んでリタイア
アルボン 12位

741 :音速の名無しさん :2019/03/28(木) 11:23:12.18 ID:5ls/PTyn0.net
上位陣が崩れればダブル入賞は有るだろ!

742 :音速の名無しさん :2019/03/28(木) 12:01:05.11 ID:+/z7ro/O0.net
>>741
ラッセル・クビサ「頑張る!!」

743 :音速の名無しさん :2019/03/28(木) 12:24:41.77 ID:5ls/PTyn0.net
>>742
流石に98年スパの大クラッシュみたいなコトでも起きない限り無理だと思うぞ!w
しかし、今年のトロ・ホン二人は去年の二人の様な危なさを殆ど感じないから
やってくれると思うな!

744 :音速の名無しさん :2019/03/28(木) 12:44:12.56 ID:rKt3U8hu0.net
+(0゜・∀・) + ワクワクテカテカ +

745 :音速の名無しさん :2019/03/28(木) 13:02:45.51 ID:85xeLmU40.net
DRS区間が一箇所増えたのが何気に痛い
去年まだ最弱PUだったトロホンが予選で6位、決勝で4位取れたのはDRSの無いストレートが二本あったのも大きかった
レス・ダウンフォース/ドラッグのマシンは特に予選で損だ

746 :音速の名無しさん :2019/03/28(木) 13:41:16.08 ID:DXu1QPGx0.net
去年からずーっと待ち望んでるダブル入賞はよはよ

747 :音速の名無しさん :2019/03/28(木) 14:10:54.50 ID:BgWcLxCQa.net
こっから明日のスタートまでが長いんだよなぁ
夜だっけか

748 :音速の名無しさん :2019/03/28(木) 14:35:18.83 ID:zgm4X2w/0.net
>>739
リンク踏まなくてもどの画像か判ったw
パース差し引いてもスゴイよね

749 :音速の名無しさん :2019/03/28(木) 15:01:19.88 ID:ILdUoHe00.net
ロングストレートでどれだけホンダパワーが炸裂するか楽しみだ

750 :音速の名無しさん :2019/03/28(木) 15:27:54.69 ID:6gm200K/0.net
ノーパワー来るよ

751 :音速の名無しさん :2019/03/28(木) 16:13:59.77 ID:1kqCSNM9M.net
>>750
ノーパワー
ガスリー「俺達はなんで遅いんだ?」
レットブル
「今は分からない。ホンダに聞いてくれ。」

752 :音速の名無しさん :2019/03/28(木) 17:08:30.01 ID:2tuHQeOt0.net
メルボルンでクビアトはストロールについていけた
アルボンはペレスについていけなかった

タイヤ違うとはいえうーん・・・
とか一瞬思ったけどペレスもハードはいてたのな
て事はインドトロの中でミディアムはいてたのが
アルボンだけだし仕方ないか

にしてもノリスはハードはいてたわりに後半のペース遅いな
これならトロはマク相手にはバーレーンでも良い戦いができそう

753 :音速の名無しさん :2019/03/28(木) 19:58:12.75 ID:98cC2U6a0.net
>>752
トロロッソはマクラーレンなんて気にしてないと思うよ

754 :音速の名無しさん :2019/03/28(木) 20:04:40.23 ID:KOuhWgIH0.net
マクラーレンとルノーはトロロッソを気にしてます

755 :音速の名無しさん :2019/03/28(木) 20:19:42.63 ID:+Nxbjj6BM.net
>>752
みんなアルボンに期待しすぎ。もう少し長い目で見ようよ。

756 :音速の名無しさん :2019/03/28(木) 20:22:23.48 ID:GUgEyWHC0.net
アルボンはバーレーン少し期待しちゃうな
トロロッソ的にはマクでなくルノーとやり合わないとね

757 :音速の名無しさん :2019/03/28(木) 21:22:55.10 ID:dERe4MxW0.net
まずはホンダPUのパワーがホンモノかってそこだよね
去年何で速かったのかはわかったんだろうか

758 :音速の名無しさん :2019/03/28(木) 22:21:10.06 ID:sQUn9DcA0.net
>>754
フルワークスのルノーは
もっと上を見なくちゃいけないのにな

759 :音速の名無しさん :2019/03/28(木) 22:37:02.11 ID:pUVOZ4je0.net
いずれにしてもメルボルンよりは序盤の基礎戦闘力を測れるコースなので
どの辺りの立ち位置にあるのか楽しみだ。
ハースに劣るのは仕方無いとしてもルノーやアルファ辺りとは勝負になってりゃ
今期はトロなりに有望なんだが。

760 :音速の名無しさん :2019/03/28(木) 23:19:34.76 ID:8QrXpvH20.net
>>758
これだろ


 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>

761 :音速の名無しさん :2019/03/29(金) 00:35:59.55 ID:hu7gzD3G0.net
【速報】金券500円分タダでもらえる
https://pbs.twimg.com/media/D2wXxbhVAAAsdrh.jpg 

@タイムバンクをインストール
iOS: https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF/id1253351424?mt=8   
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.timebank  
A会員登録   
Bマイページへ移動する。  
C招待コード→招待コードを入力する [RirzTu]
  
紹介者と紹介された方共に600円もらえます 
今なら更に500円ギフト券を貰った残高からただで買えます。 

762 :音速の名無しさん :2019/03/29(金) 00:43:29.11 ID:zNy+usgl0.net
>>760
このAAってなにげにUFO問題の根幹を見直す契機になるんだよね
空飛ぶ円盤が、他の惑星から飛来してきて、地球に降り立つというのは、人間の知性レベルから出てきたもので
当然それより(人間)高度な文明持ってる何者かが地球に来たら、人間にはその存在さえ理解できない

つまり空飛ぶ円盤が他の惑星からくるというのは、蟻んこが、蟻んこが考えた、蟻んこに似た宇宙人が
蟻んこを征服しに来るすると思いこんでるのと同じ
実際にはそれ(蟻)よりはるかに高等な生物が、実はもっと身近に周りに居るけど、蟻んこには理解できない
蟻んこは人間に偶然踏みつぶされても自分に何が起きたことさえ理解できない
つまり空飛ぶ円盤が・・・と考えること自体大きなまとはずれで無意味

763 :音速の名無しさん :2019/03/29(金) 01:04:47.83 ID:zCWtcmt5a.net
>>761
マルチ営業するほど、儲かってないとは。
真面な労働しような。

764 :音速の名無しさん :2019/03/29(金) 01:39:57.16 ID:nr8jxGyW0.net
おそらく一番得意なサーキット
最低6位以上、4位以上で合格、3位表彰台なら歓喜のトロロッソホンダ

765 :音速の名無しさん :2019/03/29(金) 01:51:37.78 ID:QEfNMDMN0.net
去年のスペック2あたりから、ホンダから「ルノー」って単語が出なくなったのが答えなんだろうな・・・

で、ルノーもホンダじゃなくトロ・ロッソ攻撃しだすという、なんともわかりやすいw
幼稚だね

766 :音速の名無しさん :2019/03/29(金) 01:54:27.44 ID:nzc/uXaq0.net
車が全然違うから何とも言えんぞ
今年は全サーキットで戦えると思うけど

767 :音速の名無しさん :2019/03/29(金) 02:23:07.13 ID:LI1dR1510.net
まあ、楽しみさー

768 :音速の名無しさん :2019/03/29(金) 02:23:43.10 ID:QEfNMDMN0.net
そだねー

769 :音速の名無しさん :2019/03/29(金) 02:31:43.67 ID:OC1nv0G/0.net
>>764
まずは昨年とは全然違う車で得意分野も同じではなかろうし
そもそも昨年の4位は親牛全滅前提な結果だったのを忘れたらあかん
ハースとルノーに勝てたら大成功

770 :音速の名無しさん :2019/03/29(金) 03:02:41.03 ID:yqzSCyoQ0.net
去年は予選のおかげでなんとか決まったけど、ほんと0.01秒レベルの差だったからな
得意というか、単に予選の出走タイミングが良かっただけ

771 :音速の名無しさん :2019/03/29(金) 04:00:38.36 ID:hXz28xLo0.net
去年のガスリーはFP1で7番,FP2で8番,FP3で9番、予選で6番
安定して良かったよ

772 :音速の名無しさん :2019/03/29(金) 04:22:28.55 ID:4N9BAjoz0.net
バーレーンのトロロッソは行ける気しかしない

773 :音速の名無しさん :2019/03/29(金) 04:48:55.57 ID:CRDymkIm0.net
>>762
UFO=宇宙人が乗ってるという発想自体がもう

774 :音速の名無しさん :2019/03/29(金) 07:38:04.36 ID:8fHn1xCKa.net
今週は10位で上出来かな。
個人的には上海の方が期待値がでかい。

775 :音速の名無しさん :2019/03/29(金) 08:55:18.26 ID:Wm9kLHvQ0.net
>>761
マジじゃんw

776 :音速の名無しさん :2019/03/29(金) 09:07:58.85 ID:PYdMCjVq0.net
500円のためにそんな怪しいアプリなんかやらんよな
スクリプトなんだろうけど

777 :音速の名無しさん :2019/03/29(金) 09:27:38.50 ID:HYJQO6Oc0.net
>>773
旨い、太い、美味しい

778 :音速の名無しさん :2019/03/29(金) 09:32:01.81 ID:VIn6O2xgd.net
不味いよ
昔の麺とソースに戻して

779 :音速の名無しさん :2019/03/29(金) 10:05:45.74 ID:TXaPhqYyF.net
やっぱりペヤング!

780 :音速の名無しさん :2019/03/29(金) 10:49:00.34 ID:qJnoRmUH0.net
アラビアやきそば

781 :音速の名無しさん :2019/03/29(金) 11:16:26.47 ID:4HXhpPEv0.net
バゴォーンこそ至高

782 :音速の名無しさん :2019/03/29(金) 12:27:50.66 ID:W1+U/GgIMNIKU.net
一平ちゃんは癒やし

783 :音速の名無しさん :2019/03/29(金) 12:41:21.92 ID:HYJQO6Oc0NIKU.net
一平ちゃんにタウリン3000r入ってた

784 :音速の名無しさん :2019/03/29(金) 12:42:44.77 ID:iUrNwg0jHNIKU.net
最近はソースより塩

785 :音速の名無しさん :2019/03/29(金) 12:52:09.90 ID:748/mdEHMNIKU.net
トロロッソ味

786 :音速の名無しさん :2019/03/29(金) 12:59:39.85 ID:rjkkWMY60NIKU.net
大盛りイカ焼きそばが…

787 :音速の名無しさん :2019/03/29(金) 13:08:41.62 ID:f+0QsiIU0NIKU.net
>>779
https://www.youtube.com/watch?v=9XARWvixSvY

788 :音速の名無しさん :2019/03/29(金) 13:23:06.17 ID:sB0xXFosaNIKU.net
焼いてないのに焼きそばを名乗るなと小一時間問い詰めたい

789 :音速の名無しさん :2019/03/29(金) 14:18:15.11 ID:bIRzMjqq0NIKU.net
まあバーレーンではダブル入賞目指して頑張ってほしい。

790 :音速の名無しさん :2019/03/29(金) 16:19:15.78 ID:HYJQO6Oc0NIKU.net
>>788
牛が入ってないのにブルを名乗るなと小二十四時間問い詰めたい

791 :音速の名無しさん :2019/03/29(金) 17:21:47.13 ID:wp0BeWK7MNIKU.net
ブル中野「ぉぅ」

792 :音速の名無しさん :2019/03/29(金) 17:49:41.78 ID:OE9K34oY0NIKU.net
蕎麦ではないのに中華そばと名乗るなと小一時間問い詰めたい

793 :音速の名無しさん :2019/03/29(金) 18:17:11.57 ID:DnfaJlaQ0NIKU.net
3強+ハース(取りこぼしが無ければ)で8台予約入ってるから残り2席
そこにルノー2台、アルファ1台、上手く行けばレーシングポイントが絡んでくる
マクラーレンも有り得なくもない(サインツは有能、毛深い)

クビアトがんばれとしか

794 :音速の名無しさん :2019/03/29(金) 19:04:37.74 ID:M0exeVWP0NIKU.net
Tells us he will sign autograph cards... doodles on them instead 😅 #BahrainGP 🇧🇭
https://twitter.com/ToroRosso/status/1111567502537052160/photo/1
https://pbs.twimg.com/media/D20UrSLXcAAMB41.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D20UrSFXgAAKXzL.jpg
(deleted an unsolicited ad)

795 :音速の名無しさん :2019/03/29(金) 19:06:34.07 ID:taonaDP+0NIKU.net
>>792
そば → そば粉(+小麦粉)で作られた物
中華”そば” → ”そば”=小麦粉で作られた麺(中華様リスペクト)→ラーメン

まあラーメンの定義に関しては
中国人も”日本式ラーメン”と、別物として認識しているけど

796 :音速の名無しさん :2019/03/29(金) 19:38:56.90 ID:ECYNNJ68rNIKU.net
今年はトロロッソを応援するかな

797 :音速の名無しさん :2019/03/29(金) 19:41:30.76 ID:OWbehT2HMNIKU.net
クビアトがレッドブルに昇格したら
ハートレーに帰って来て欲しい

798 :音速の名無しさん :2019/03/29(金) 19:52:50.18 ID:4RwSUF6U0NIKU.net
ハースが速い理由は、フェラーリコピーってのと
メルボルンを知ってるベテラン2人ってのが大きかったと思う。

同じ、三強コピーのトロロッソにも同程度の力はあると思うけどな。
ルノーがやたら叩いてたのにも理由はあるはず。

バーレーンで真の力を見せて欲しい。
俺は期待してるわ。

799 :音速の名無しさん :2019/03/29(金) 19:57:34.37 ID:AiCeZidR0NIKU.net
まもなくだぞ

800 :音速の名無しさん :2019/03/29(金) 20:27:44.13 ID:Kww2FjhQMNIKU.net
>>793
三強6台って言っても開幕戦ではその内一台をクビアドが抑えた訳だし。ストレートが多いこのコースではエンジンパワーの上がったホンダエンジンは本気がみられるはず。

801 :音速の名無しさん :2019/03/29(金) 20:39:35.38 ID:yn6dMh02aNIKU.net
メルセデスは好調ボッタスに嫉妬したハミルトンが特攻して2台リタイア
フェラーリは冷却に失敗して2台リタイア
そこでブルトロ1234ですよ

802 :音速の名無しさん :2019/03/29(金) 20:53:10.93 ID:J3yWaP6K0NIKU.net
>>788
ペヤング「せやな!」

803 :音速の名無しさん :2019/03/29(金) 21:32:28.69 ID:lmLKvVRF0NIKU.net
クビアトやっぱ早いね。
アルボンとの差はありそう

804 :音速の名無しさん :2019/03/29(金) 21:52:29.51 ID:E6OF6Tqg0NIKU.net
2019 F1バーレーングランプリ フリー走行1回目 結果

1.シャルル・ルクレール(フェラーリ) - 1分30秒354
2.セバスチャン・ベッテル(フェラーリ) - 1分30秒617
3.バルテリ・ボッタス(メルセデス) - 1分31秒328
4.ルイス・ハミルトン(メルセデス) - 1分31秒601
5.マックス・フェルスタッペン(レッドブル) - 1分31秒673
6.ピエール・ガスリー(レッドブル) - 1分31秒815
7.カルロス・サインツ(マクラーレン) - 1分31秒952
8.ニコ・ヒュルケンベルグ(ルノー) - 1分32秒040
9.ダニール・クビアト(トロロッソ・ホンダ) - 1分32秒339
10.キミ・ライコネン(アルファロメオ) - 1分32秒385
11.ダニエル・リカルド(ルノー) - 1分32秒401
12.ケビン・マグヌッセン(ハース) - 1分32秒602
13.アレクサンダー・アルボン(トロロッソ・ホンダ) - 1分32秒874
14.セルジオ・ペレス(レーシングポイント) - 1分32秒885
15.ランド・ノリス(マクラーレン) - 1分32秒945
16.アントニオ・ジョビナッツィ(アルファロメオ) - 1分32秒949
17.ロマン・グロージャン(ハース) - 1分32秒994
18.ランス・ストロール(レーシングポイント) - 1分33秒518
19.ジョージ・ラッセル(ウィリアムズ) - 1分34秒188
20.ロバート・クビサ(ウィリアムズ) - 1分34秒253

805 :音速の名無しさん :2019/03/29(金) 21:54:24.33 ID:+nSLZsForNIKU.net
クビアトがこんなに頼もしくなって帰ってくるとは

806 :音速の名無しさん :2019/03/29(金) 22:02:42.19 ID:7LgNCzjj0NIKU.net
子供出来て大人になってきたからかな

807 :音速の名無しさん :2019/03/29(金) 22:03:51.66 ID:qi69KoMQ0NIKU.net
普通メロンパンはメロン、うぐいすパンはうぐいすが入ってるもんな

808 :音速の名無しさん :2019/03/29(金) 22:04:23.68 ID:TvEd85Mx0NIKU.net
中団がカオスだね

809 :音速の名無しさん :2019/03/29(金) 22:14:20.52 ID:4RwSUF6U0NIKU.net
マクラは営業か、あるいはロング遅いから良いとして

やっぱ、ベストオブザレスト争いは
ルノー、ハース、トロロッソだと思うんだよなあ。

トロだけルーキー抱えてるから、ちと劣って見えるが
マシンの速さは拮抗しているのでは。

810 :音速の名無しさん :2019/03/29(金) 22:38:28.92 ID:06Z0npvw0NIKU.net
マクラ営業...ゴクリ

811 :音速の名無しさん :2019/03/29(金) 22:52:01.34 ID:ptnT+Q57pNIKU.net
>>810
去年のテストのピンク枕よりはランク落ちてるぞw

812 :音速の名無しさん :2019/03/29(金) 23:31:42.23 ID:yqzSCyoQ0NIKU.net
松下やっぱり駄目だったな

813 :音速の名無しさん :2019/03/29(金) 23:39:56.28 ID:OE9K34oY0NIKU.net
>>809
予選でパーティーモード使えるのトロロッソだけなんで
(ハースはカスタマー、ルノーは使うと壊れる)
予選ではクビアトが頭ひとつ抜け出れる・・・・・かも

814 :音速の名無しさん :2019/03/29(金) 23:47:49.48 ID:094wCHoI0NIKU.net
>>813
適当なこと書くな
ハースもルノーも使ってる

815 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 00:08:17.80 ID:ONnlOd7K0.net
ゲラエルには松下勝ってるからフリー走行には出れるかな

816 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 00:10:57.52 ID:JQOGCd2M0.net
今年のトロロッソはどっちも20番代でわかりづれぇ…

817 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 02:02:45.62 ID:Gv99P8qv0.net
クビアトはポイント取れそうだ
でも期待してた表彰台は無理かな・・

818 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 02:07:08.61 ID:QO/qNgrHd.net
>>815
スポンサーで負けてるから無理

819 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 02:10:44.09 ID:mlYzUkUc0.net
>>817
流石に表彰台は無理だろ。
メルセデスとフェラーリが全滅すればありえなくはないけど。

820 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 02:13:29.81 ID:zrN1qa7Q0.net
FP2途中で寝てしもたorz
クビアトは何か隠し持ってる感じやった?

821 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 02:19:40.32 ID:mlYzUkUc0.net
>>820
めい一杯やって9位なら悪くないよ。ただし本番だとハースは最も速いだろうから中々厳しそうだけど。

822 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 02:32:27.72 ID:c1/IqO6M0.net
アルボン、難しいだろうが頑張れ。
結構なポテンシャル持ってるマシンで結果出せないと、来年ないぞ。

823 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 03:40:29.54 ID:NEQ6Dfmd0.net
アルボンはよくついていってると思う
ポイント獲れたら言うことない

824 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 03:42:05.22 ID:nxtRyMEz0.net
アルボンはほんとよくやってるよな

825 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 04:46:07.97 ID:XVs/wUJFa.net
中団は腕勝負になりそうだからクビアトは期待できるね
アルボンはいきなり過酷な環境に放り込まれて大変だがガンバレ

826 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 04:50:24.70 ID:B3WJYVhJ0.net
もうトロロッソはレッドブルを食っちゃえよ

827 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 04:54:58.00 ID:yTiUu59sa.net
クビアトガンバレ ポイントを頼むよ

828 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 05:10:03.21 ID:Pyk4K+Gna.net
クビアトが速いことは間違いないが、それでもF1ドライバー20人中でいいとこ10番手くらいのもんだろう
アルボンは5,6戦くらいした頃には初めてのサーキットでも大半はクビアトを上回るくらいじゃないと、まず一流ドライバーにはならんよ

829 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 05:40:53.54 ID:0CW40Ex40.net
今年はほんと中団が激戦やな

830 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 06:30:22.42 ID:fw2OZBNW0.net
トロロッソはストレート速いしレース期待できるのでは
親牛はピンチ

831 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 06:40:46.51 ID:pfjkTeEf0.net
レッドブルは本番で急に速くなると思われ

832 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 06:57:26.87 ID:3J+vktH/0.net
https://pbs.twimg.com/media/D20h2ZKWkAANr-2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D20h2ZTW0AAoT5b.jpg

833 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 07:20:25.69 ID:iX29IA100.net
ある盆の代わりに来年は松下か。
わかりやすいな

834 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 07:26:34.33 ID:KyU845m9K.net
山本とか松下とか何の関係もないのにウザ過ぎ

835 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 07:32:04.04 ID:GthHIXJz0.net
>>828
何を根拠に10番って言ってんだか

836 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 07:39:26.48 ID:B3WJYVhJ0.net
こんな韓流スターみたいなドライバーは勘弁してほしい
https://pbs.twimg.com/media/D2vGeVzWkAEdgDT.jpg

837 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 07:57:37.28 ID:fw2OZBNW0.net
むしろ昭和感

838 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 08:00:47.23 ID:ULCsf0p40.net
意外とこういうキャラウケるかもよ笑

839 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 08:05:07.47 ID:tLTSq6Nbd.net
たしかに一年目でクビアトに負けてても良いドライバーになれるも知れないけど一流にはなれないわな

840 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 08:12:16.43 ID:RTtS7EET0.net
このヘアスタイルなら一昔前の香港映画。

841 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 08:12:25.69 ID:riexPlvx0.net
ハトのせいで査定が下がりすぎた。

一昔前ならルーキーとはいえ
チームメイトに平均コンマ2離されてたら
来年は無いって感じだったろ。

842 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 09:01:47.30 ID:fw2OZBNW0.net
雨予報だから親子共々やばそうだ…

843 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 09:59:54.00 ID:1VfALLA90.net
雨降ったらダウンフォースの影響が少なくなる

844 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 10:04:02.82 ID:tl9b3P+50.net
>>832
配管類の実装が市販量産車みたいに整ってるな

845 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 10:24:48.06 ID:o9Hv5Yzr0.net
>>836
大門刑事部長じゃたいですか!

846 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 10:50:06.91 ID:QLQAZaMW0.net
タイヤが厳しいみたいだから中団勢は11位が得するクソ展開ありえる

847 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 10:54:17.88 ID:nPlpwL900.net
FP2のロングランなんでこんな速いの?

848 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 11:09:17.19 ID:y3yWcGHrM.net
FP2は決勝想定だから

849 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 11:23:38.73 ID:Xz3plh4+0.net
トロロッソはバーレン専門家いるのかなw

850 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 11:25:24.32 ID:ezgGDtxG0.net
今年のロングランは昨年のアタック並みのペースで走れるのか
F1の開発凄すぎだろ

851 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 11:29:12.80 ID:xC5XFWg0a.net
>>846
2台とも10位以内がいいけどアルボンは11位のほうがいいかもね

852 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 11:36:36.24 ID:iUogi7+50.net
>>828
クビアトはタッペンに勝った時もあるぐらい早いんですけど

853 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 11:38:52.41 ID:Xz3plh4+0.net
>>852
そいつキチガイアンチでホンダスレで暴れてる奴

854 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 13:25:34.77 ID:ePEGqDjX0.net
1ストップなら、ミディアムとハードで丁度良いくらいかもしれない

855 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 13:29:34.03 ID:nPv7H0LS0.net
>>852
じゃあなんで干されたんだよ
速さに安定感がないのは遅いと同じ

856 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 14:43:15.44 ID:7Rh+0DTa0.net
クビアト魚雷かまして他チームから非難轟々だったからだろ
ハトのようにクソ遅いからではない
今年はクビアトも接近戦に慎重だと思うしポイント期待できるでしょう

857 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 14:46:23.81 ID:ePEGqDjX0.net
ロングランのペースが本物ならBest of the restどころか表彰台も狙えるレベル、ちょっとだけ期待

858 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 14:53:13.97 ID:eRcXhOUmd.net
そーだった
ここはオーストラリアとは違うパーマネントサーキットだった
期待できるね

859 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 14:59:54.65 ID:R4/1z3xU0.net
最低限ルノーの前に2台出るんだ

860 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 15:10:09.50 ID:ygg+OfSX0.net
クビアトのバーレーンGP
過去の戦績

2014年 トロロッソ 予選13位 → 決勝11位
2015年 レッドブル 予選17位 → 決勝 9位
2016年 レッドブル 予選15位 → 決勝 7位
2016年 トロロッソ 予選11位 → 決勝12位

861 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 16:01:56.91 ID:sdwzXzG4d.net
雰囲気でふわっとクビアトは凄いドライバー!と言っても仕方ないしな
ドライバー全員20人のうち総合力で5番目や6番目に評価されるような上位ドライバーじゃないことだけは確か
同僚が中堅ドライバー評価だったら一年目から上回っていかないと一流ドライバーの期待は薄いよ

862 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 16:03:55.27 ID:ygg+OfSX0.net
クビアトバーレーンでは予選トップ10は無いので、もしQ3進めたら大期待
仮にQ3逃してもここでの決勝は良い成績なので十分期待できる

863 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 16:37:50.98 ID:QkkgMl3rM.net
トロはエドルズがセッティングにまずまずの自信があるようだしバーレーン得意なクビアトが上手くやれそうだな
後は戦略さえ失敗しなければ

864 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 16:57:58.05 ID:6LCkEAUOa.net
クビアトはRBクビになってトロに戻ってからも全くうだつがあがらなかったことを忘れてる奴が大杉だろ。

865 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 16:58:54.08 ID:ygg+OfSX0.net
降格された時とはモチベーションが違うと思うけど

866 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 17:33:01.20 ID:o5bDlsRr0.net
関係ないけど、一昨日トロロのインスタストーリーを見てたら
トストさんの靴がミズノなことに気付いた
その写真に写ってる他のトロロスタッフの人の靴はミズノという訳でもないから
個人的に履いてくれてるんだね

867 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 17:41:23.69 ID:NEm6qiEUr.net
>>866
そういう些細なことでもホンダスタッフとの話のタネになるからねえ。
ホンマにトストさんは気配りの人やで

868 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 17:46:05.49 ID:ygg+OfSX0.net
お、ミズノ、スーパーGTに続いてF1でもスポンサーに入るのか?
だったらいいな

869 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 17:52:15.08 ID:o5bDlsRr0.net
>>868
今季からホンダのウェアがミズノになったよ〜

870 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 17:53:46.54 ID:o5bDlsRr0.net
ごめんsage入れるの忘れたw

871 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 17:55:18.15 ID:gpyj/Edm0.net
デサントじゃなかった?

872 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 17:56:25.08 ID:681o8aO30.net
オニズカタイガーだよ

873 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 17:56:54.28 ID:NZ0JenYRM.net
>>797
クビアトがレッドブルなら
トロロッソ のシートが空くからな

是非ともハートレーに入ってもらいたいわ
アルボンと鳩🐦 最高だろっ!

874 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 18:07:10.12 ID:TAJqcA5NM.net
鳩はスーパー耐久で無双してほしいわ。

875 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 18:29:48.59 ID:LsNctvnl0.net
アシックスだよ

876 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 18:39:44.75 ID:F32E1LtOa.net
ハートレーの今の耐久での活躍ぶりみてるとやっぱり向き不向きってあると思うよ
本人はF1にこだわってたみたいだけど

877 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 18:47:19.00 ID:9dJfCuNM0.net
ナイキ=元オニツカタイガーの米国代理店

878 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 18:55:17.15 ID:o9Hv5Yzr0.net
ホンダのスタッフはアシックスのロゴ入りだな去年はデサント
トロロッソのメーカーは分からん
レッドブルはプーマ

879 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 19:12:59.46 ID:1VfALLA90.net
F1>>>超えられない壁>>>耐久

880 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 19:19:50.14 ID:XUyzA6qMM.net
いまだに鳩とか言ってるのはさすがに病気

881 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 19:31:03.49 ID:1VfALLA90.net
>>880
そんなことは無いと思います

882 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 19:46:16.21 ID:TwYKb93ga.net
鳩ファンのしつこさは感心するけど、もうトロとは何の関係もないし復帰なんて120%ありえない
そんなことしたらRBが周りから何言われるか想像つくよね、クビアトみたいに速かったわけでもないし

883 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 19:54:02.13 ID:zwMCw5tM0.net
鳩ファンなら耐久スレたててそこで応援してればいいのに。

884 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 19:58:06.68 ID:1VfALLA90.net
鳩カムバック

885 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 19:59:34.39 ID:pQglBjf+0.net
俺はハートレー今も好きだしトロもガスリーも応援しているが
未だにわざわざこっちのスレで急に鳩鳩脈絡なくおっぱじめる馬鹿と一緒にされるのは心外
まあまた鳩叩き誘導やスレの空気悪くしたくてやってる手合いの可能性もあるが

886 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 20:08:04.08 ID:1VfALLA90.net
確かにF1では今となっては過去の人ですけどね
でも本人が諦めてないのなら今後またトロロに復帰する可能性もある

887 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 20:14:20.42 ID:m9DGKclR0.net
>>885
一緒にしてないから安心して

888 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 20:19:38.10 ID:JDhFr1I10.net
ロングランデータを見るとクビアト親牛食っちゃうかも
なんて妄想してしまう

889 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 21:01:02.05 ID:h3TiWSbTM.net
そんな事にはならないから安心しろ

890 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 21:02:06.49 ID:1VfALLA90.net
何があるか分からん
特にバーレーンは

891 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 21:08:49.57 ID:2g50ishg0.net
ガスリが活躍しても復帰はない
もう30手前の若ハゲやし

892 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 21:26:55.36 ID:KGlJF8h0M.net
鳩はこうなりました
https://www.youtube.com/watch?v=nAmqXqt5HVw

893 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 21:41:13.59 ID:F32E1LtOa.net
クビアト、タッペンはともかくガスリーは食っちゃいそう

894 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 22:30:05.26 ID:c1/IqO6M0.net
クピアト成長したなあ……

895 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 22:42:32.58 ID:AYMFJH6A0.net
比較がルーキーじゃ成長してんのかどうかも分からん。

896 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 22:44:36.51 ID:Nkga1xlY0.net
>>892
https://www.youtube.com/watch?v=aQn5oPDW-J4

897 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 22:54:06.62 ID:NEm6qiEUr.net
>>894
顔つきが精悍になったとは思うな

898 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 22:59:13.47 ID:cpx82V2r0.net
アルボンは自然体だから精神面は強そう
お坊さんの様に達観してそう

899 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 23:04:44.59 ID:ePEGqDjX0.net
禅の精神でドライブするスタイル

900 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 23:06:30.85 ID:D7XuENQu0.net
予選が全く読めん (´・ω・`)

901 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 23:21:50.06 ID:SxH6JUSG0.net
>>897
車から降りた時は柔らかい表情になった気がする
落ちていった時は顔は暗いわ毛は薄くなるわ
ストレスで顔にニキビも出てたり 悲惨だったぞ

902 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 23:24:26.95 ID:zLMTDNAS0.net
トロロッソ2台ともQ3入れ

903 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 00:22:15.41 ID:hg8D/T3Y0.net
アルボン上出来 こいつは化ける

904 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 00:25:23.97 ID:Djjq/O6a0.net
すげーじゃん

905 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 00:27:37.25 ID:33oxsspH0.net
本当に天才か?

906 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 00:46:50.07 ID:0LKed2oV0.net
なんか噛み合わなかった・・

907 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 00:48:10.40 ID:00c3XiAn0.net
くびあとはまたq2うまいこといかんかったな

908 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 00:51:23.09 ID:H0x+qH380.net
正直、俺の心の中でクビアトは期待はずれ。なんか悔しい。

909 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 00:51:31.65 ID:Djjq/O6a0.net
Q3行ける力はあったと思うんだがな
残念

910 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:06:09.53 ID:hg8D/T3Y0.net
中団のどこかがセット決まればこんなもんだろよ

911 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:09:12.18 ID:P4h+p/VG0.net
パーティーしなかったのか?

912 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:11:42.30 ID:awMGul+P0.net
>>891
お前がガスリーの人生に勝てる見込みは万に一つも無いから黙っとけw

913 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:15:29.20 ID:RbXCdHQs0.net
トロとしてはまあまあいいんじゃねーの
アルボン今度こそポイント取れるといいな

914 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:16:26.04 ID:ozvq/UCs0.net
2台揃ってQ2行けたお祝いしないとね。

915 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:17:06.81 ID:n+3RzjJJ0.net
2台ともQ2進出おめ
ダブル入賞頼むでぇ

916 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:19:29.91 ID:hg8D/T3Y0.net
アルボンはミスるけど育て甲斐があると思うわ。
レッドブルの本家の国だし、あとはタイのスポンサーがつけば。

917 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:24:30.56 ID:J5yobrYp0.net
悲観するでも楽観するでもなく普通にテストの様子を冷静に見てたら
Q2からあわよくばQ3狙えたら・・・でも去年よりはマシンやセッティングに安定感はありそう
くらいだろうというのは再三言われてきていることだから

918 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:24:45.44 ID:R6Gwcf+10.net
アルボンより上はみんなレースが上手からスタートが肝心

919 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:26:08.23 ID:uGOm00FD0.net
アルボンのママ来てたね

920 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:26:56.51 ID:TCpuyTBF0.net
アルボン頑張ったな
12位はいい位置だ

921 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:28:07.63 ID:2UhTbAFi0.net
アルボン、クピアト、楽しみだなー。

なんかホント育成チームw

922 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:29:52.59 ID:q4fWElG40.net
クビアトなんで最後でなかったの?

923 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 02:04:13.58 ID:gr9DQXNY0.net
KVY: "Why do I have a used tyres?"
TR: "Box Box Box Dani"
KVY: "Can we change the tyres?"
TR: "No, we don't have enough time"
KVY: "What was that guys?"

なんだろ、中古タイヤで出しちゃって、交換時間が無くて終了だったら悔やまれるな

924 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 02:07:58.43 ID:2UhTbAFi0.net
>>923
文字で読むと「うるせー、さっさと入れ!!」って気分w

925 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 02:08:41.05 ID:q4fWElG40.net
ドリンクの件といいしっかりやってくれよ

926 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 02:10:10.49 ID:RPIZG+nR0.net
やっぱイタリアのチームは駄目だな

927 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 02:10:15.74 ID:kXVRY8Nm0.net
>>923
これマジ?
マジだったらやっぱりトロロッソクオリティというかなんというか

928 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 02:12:13.76 ID:kGFuswPJ0.net
名物のボンミスか

929 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 02:13:38.63 ID:3wYz4JwI0.net
うーん、トロロッソの空力は誰が手動してるんやろね

930 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 02:14:22.13 ID:uGOm00FD0.net
新品タイヤ在庫切れ?
な訳ないよな
一体何がしたかったのだろうか

931 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 02:29:38.45 ID:+bISCoRd0.net
マシントラブルじゃないのなら良かったけど
ここぞって時にミスするのは痛いな

932 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 02:39:10.33 ID:LeQ01wfI0.net
>>923
ワロタw

933 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 02:40:14.23 ID:P4h+p/VG0.net
在庫管理も出来ないおっちょこちょいかよ

934 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 02:40:15.51 ID:/66iAXNE0.net
アルボンvsリカルド、アルボンvsガスリー(さっさと追い抜きたい)、ガスリーvsクビアト(実力示したい)
んでクビアトと同グリッドにジョビナッツィ(絶対ぶつかってきそう)がいる
わくわくする
スタート飛び出しのヒュルにジョビナッツィが絡んでなんかやらかしそう

935 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 02:47:48.48 ID:r5byGsSZ0.net
>>923
まぁいろんな意味でほほえましい
トストさんが怒りで顔真っ赤にしてそうだけど

936 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 02:49:30.50 ID:f9YI0HoEM.net
トストさんはまたプレスリリース放棄しそう

937 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 03:06:24.35 ID:tYXmeLFu0.net
頑張れミナルディ

938 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 03:18:10.07 ID:LeQ01wfI0.net
http://ja.espnf1.com/tororosso/motorsport/story/252784.html?CMP=OTC-RSS

939 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 03:19:37.28 ID:pwJhNDLJ0.net
予選後コメント
http://ja.espnf1.com/tororosso/motorsport/story/252784.html

940 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 03:19:53.76 ID:pwJhNDLJ0.net
ごめんかぶった

941 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 03:33:31.71 ID:LCIBafMZ0.net
中古出だしちゃったテヘ。ミナルディなんだなぁ

942 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 03:34:13.51 ID:0EVNJTee0.net
Q1の11位から17位までの差が 0.175s しかない

11 リカルド 29.859
17 フルケン 30.034


6位 アルボン 29.514 なにげに凄い
9位 タッペン 29.574

943 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 03:49:51.91 ID:RjCFVXxL0.net
ミナルディ魂を忘れない

944 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 04:39:35.74 ID:X00bWNzY0.net
てか親チームを食ってしまいそうだったから
慌ててミスを演出

945 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 04:55:53.73 ID:kGFuswPJ0.net
でもアルボンがガスリーより速く走ってしまうというミナルディ感

946 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 05:07:07.74 ID:NuGY1Fk8a.net
アルボンだんだん来てるね
クビアトどころかガスリーまで食っちゃったw
上位争いも熾烈だし明日は楽しみでしかない

947 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 05:22:51.32 ID:0EVNJTee0.net
https://twitter.com/F1/status/1112070236189032448
これやってなかったらアルボンQ3行ってた。多分今日くやしくて寝れないと思う
(deleted an unsolicited ad)

948 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 06:02:56.50 ID:f9YI0HoEM.net
ミスしなければQ3行ける力があってレースペース悪くないなら決勝チャンスありまくりじゃん
前にやらかしたり勝手に壊れそうなマシンいくつもあるんだし

949 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 07:45:51.48 ID:2UhTbAFi0.net
>>947
これはいってたねえ……

950 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 08:06:03.83 ID:WQ/yM0SC0.net
クビアトはなにやらエンジントラブルぽい
去年はルノーでリタイアだったが4台は最後まで走れるかな

951 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 08:22:38.38 ID:3yKgsgLp0.net
え。エンジントラブルだったの?
それは初耳

952 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 08:38:52.37 ID:nNapZtDSa.net
決勝は俺達のフェラーリ同士討ち、グロはエリクソンに撃墜される事が予想されるから
マクラ勢とライコネンのロングランが悪ければポイントゲットだぜ。

そんな夢を見た。

953 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 08:47:50.67 ID:tJQjAWml0.net
親牛さんと同じで、C3をいまいち使い切れてない感じかな?
バルセロナの時は感触悪くなかったのに

954 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 08:48:37.78 ID:kifNarSS0.net
フェルスタッペン曰く「オーバーステアが酷く、アクセルを踏み込もうとするとクルマが横滑りしてしまう状態」
だったとの事で、ポールを目指して限界までプッシュ出来るような状況ではなかったようだ。

とは言え、ガスリーはジュニアチームの新人アレックス・アルボン(12番手)にすら先行を許しており、
決勝で挽回できない場合、クビアトとの交代論が強まるのは必至だ。

https://formula1-data.com/article/bahrain-day2-redbull-2019


クビアトとの交代論が強まるのは必至
クビアトとの交代論が強まるのは必至
クビアトとの交代論が強まるのは必至....ガスリー...頑張ってくれ

955 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 08:50:11.11 ID:kifNarSS0.net
>>954
すまん、スレチだったようだ。レッドブルスレだった

956 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 09:32:05.70 ID:y8q65DN+0.net
マシンに問題がないなら、クビアト速いよ優勝するよと言っていた奴は何なんだよ
アルボンの方が有望に見える

957 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 09:48:21.47 ID:f9YI0HoEM.net
クビアトはタイミングじゃないかな
何かを掴んだみたいだし決勝に期待
前戦もステップアップして入賞だし

958 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 09:48:51.82 ID:PsSO72WQ0.net
ガスリー戻ってくるんかな?

959 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 09:48:55.53 ID:tz5dtmyu0.net
クビアトは悪くないだろ
中古タイヤに交換されてアタックできなかったのなら

960 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 09:53:57.71 ID:tkYFGNNGd.net
クビアトついてない

ダニール・クビアト、走行機会失い15番手
https://formula1-data.com/article/bahrain-day2-kvyat-2019

961 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 10:17:28.88 ID:PkmhB7i80.net
グロージャンがアルボンの前に入ってきたな
3じゃなくて5グリッド降格にすればいいのに
でも、グロージャンの前は危険?

962 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 10:18:05.58 ID:PDMR78CD0.net
Bグループはタイムも接近レース中のオーバーテイクは殆ど出来ない状況で
タイヤの選択ミスで予選順位が上げられなかったのは万死に値する初歩的なミスだったな

963 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 10:31:48.89 ID:2j8ihnif0.net
>>950
アンチホンダは嘘しか言わない。

964 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 10:34:19.40 ID:sD7quT88M.net
何事もなければ二人共Q3いけてたな
マシンは良い感じだ

965 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 10:38:11.99 ID:3UldWTl/0.net
>>944
同じ土俵で勝負してるんだから時には親を出し抜け!と言いたいがなぁ・・・

966 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 10:41:18.04 ID:awMGul+P0.net
>>965
「親に従順になったボクを見てください」「なら、使ってやるか」
クビアトwin

967 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 10:54:38.74 ID:r5byGsSZ0.net
>>923
そういうとこやぞ!!

968 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 10:54:45.14 ID:Hj3CfEM90.net
これは戦略だったんだよ
11位を狙ってたから中古で出たの
無線では言えなかったんだよ多分

969 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 10:58:15.31 ID:GyYKSBcD0.net
>>923
このトロロッソ側の戦略担当クビだろ

970 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 11:08:58.38 ID:kifNarSS0.net
>>969
クビアトはQ2でのラストアタックの際に、どういうわけか中古のソフトタイヤを履いてアウトラップに出ていた。
クビアトはピットに対して無線で「何故僕は中古のタイヤを履いてるの?」と尋ねている。この直後、

レースエンジニアのマッティア・スピニが

クビアトをピットへと呼び戻したが、再度コースに向かう時間はなく、ライバル勢がタイムを削る中、クビアトは
ガレージ内で指を加えてその様子を見守る他になかった。

犯人はコイツです→マッティア・スピニ

971 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 11:10:11.92 ID:tz5dtmyu0.net
Q3いく必要はないと思うけど、11位12位にはいないと
ピット速いわけでもなく戦略に優れるわけでもないから、
ミディアムのレースペース活かせないと思う

972 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 11:15:26.46 ID:3UldWTl/0.net
親チームのアイツがアルボンの後ろじゃ
流石にクビアトを前に出す訳にはイカンってか?
ソコまで気ぃ使わんだってイイだろが!!
勝負は非情なんだぞ!!!

973 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 11:15:29.37 ID:CUmHNugg0.net
予選中にタイヤ間違えるとかありえんのか?
ほんと裏がありそう

974 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 11:16:37.41 ID:r19R7gccM.net
>>973
親のレッドブルすらタイヤ用意してないのにピットインさせるチームだし

975 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 11:19:40.47 ID:awMGul+P0.net
>>923
トロロッソな感じが出てきたな

976 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 11:25:39.28 ID:VnpNKpnxp.net
中古のタイヤで出すとかなかなかすごいミスが出るな
俺たちのって感じイタリアンチームは皆こうなのか…
まあフェラーリはトップチームなのにやっちゃうからやらかしでも格が違うが

977 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 11:34:39.38 ID:j36SMXYq0.net
【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 70【Red Bull】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1553999641/

978 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 11:35:48.15 ID:z2SSk/KY0.net
イタリアンだけじゃないだろ
二年連続開幕戦でタイヤ交換ミスるアメリカンなチームもあるし

いくら親から沢山遺産受け継いでも、BチームはBチームさ

979 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 11:37:28.97 ID:qjF+CwBIp.net
新品テッカテカになったのに間違えちゃうんだ

980 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 11:42:29.39 ID:58IwLHoC0.net
本当に間違いだったのか

981 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 11:51:44.85 ID:GGUBquCia.net
トロはチームミス多いよね…
もっと上の実力があるのにもったいない

982 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 12:45:55.55 ID:NOwRgT8Y0.net
これにはホンダも苦笑いではあるが
時にホンダも転ぶからお互い様か

983 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 12:47:51.12 ID:FFhrPx7x0.net
トロロッソしっかりしてくれよ
クビアト気の毒な

984 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 12:55:18.37 ID:PsSO72WQ0.net
所詮はミナルディだからな

985 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 12:59:17.31 ID:LkS/i2Qm0.net
アルボンは変な言い訳しないし好感が持てるな。
ポテンシャル高そうだし。
今年はレッドブルに夢中になってトロロッソとか応援しなくなるかと思ったけど、全然そんなことなさそうだ。

986 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 13:40:14.89 ID:Cxh3Rc9p0.net
とりあえずクビアトは運がないのはわかった
開幕戦といいココといい可哀相だろ
アルボンは運を持ってるな
最終コーナー失敗しててもガスリーの前とか
ひょっとしてトロのマシンの方が今のRB15より早いのかな
トロはspec3の時の反省がマシンにいかされてるのかな
いつも思うけどトロの敵はライバルチームじゃないよねw

987 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 13:46:00.11 ID:3UldWTl/0.net
>>986
ニューウェイ先生が気合いを入れ過ぎて
トリップしてしまったのかも知れんネ!

988 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 13:47:20.49 ID:Aohb2sHy0.net
シーズン中、何度となく顔を出すミナルデイくぉりてぃ。

989 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 13:49:59.64 ID:wtIdRPIf0.net
>>950
ソース、教えてちょ

990 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 13:59:04.69 ID:BLhn0oZu0.net
>>985
俺は上位チーム特有の胃がキリキリする応援はできん。。。
アルボンが一点取ったら楽しくてしょうがないよ。

991 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 14:07:16.16 ID:z2SSk/KY0.net
>>990
上位チームよりこっちのほうがよっぽど胃に悪いだろw
あれだけ初日しっかり走っといてこれだぞw

992 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 14:32:27.83 ID:n+3RzjJJ0.net
まぁ決勝レース中のタイヤ交換でナット固定しないよりはマシと思うことにするよ

993 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 14:41:42.73 ID:kS/hPnxJM.net
>>991
接戦だけならいいんだけど、クビアトのQ2アタックに中古タイヤとか相変わらず、去年からオペレーションミスが多いからね。
その意味でも胃が痛い。
こういうミス減らさないと上位に行けないのをトスト氏に理解して欲しい。

994 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 14:48:18.62 ID:zFpS3QQe0.net
コンマ数秒削るのに莫大な費用を費やして開発してるのに
現場がこれじゃ報われねーな

995 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 14:50:56.34 ID:bb2mmiIIa.net
PUとシャーシだけ良くても勝てないんだな
F1はやっぱりチームスポーツなんだね

996 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 14:51:46.23 ID:kS/hPnxJM.net
しかし、アルボンがマイルドにPRしてるのも面白い。
見ていて面白い。

997 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 14:55:54.43 ID:y8q65DN+0.net
まあPUの貢献度なんて1割なんだけどね
その1割がダメダメだと思いっきり足を引っ張るけど

998 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 15:11:49.05 ID:64CUdyiMM.net
中古タイヤで予選トライアルするトロロッソ終わっている

999 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 15:20:31.20 ID:h7RmSj6F0.net
アルボンが優勝!!!

1000 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 15:21:17.61 ID:h7RmSj6F0.net
【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 70【Red Bull】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1553999641/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200