2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2019□■F1GP総合 LAP1892■□ オーストラリア■□

1 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:21:20.77 ID:+Iqizj3Wa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ

□■2019□■F1GP総合 LAP1891■□ オーストラリア■□
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1552800794/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

163 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:32:33.03 ID:PYlL/7GS0.net
ガスリーはバーレーンに期待っていうけど、RBはバーレーンとも相性悪いから果たしてどうなるか

164 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:32:35.15 ID:fhoU3uVo0.net
>>151
表彰式のあとウェーバーがマルコに会いに行ってた……かも

165 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:32:37.67 ID:43ZfzmKL0.net
>>144
もう大坊聡さんの事は許してあげようじゃないか

166 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:32:38.80 ID:jrGZ7yBt0.net
ヒュルケンが相変わらずのポジションで安心した。
今年も未表彰台記録を更新し続けそう・・・

167 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:32:40.55 ID:KqHHlsAK0.net
>>143
去年色々見たけど速さ自体は本物だと思う

168 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:32:42.17 ID:Fd89eage0.net
>>113
だな
あそこで抜いたクビアトが凄いとも言うが

しかし、ガスリーは抜けなくてノーポイントに終わるくらいなら
ファステストの一発狙いに切り替えて、1p意地でも獲ってれば印象が随分違った筈

169 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:32:43.02 ID:CuVwrYz50.net
フェラーリはアリバネーベ外してもポンコツじゃんw
誰が悪いんだ?

170 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:32:43.76 ID:sgwu4yOi0.net
グロージャンは…ハースは今回はアンセーフリリース一台だけだから進化したとか言わないよね
ついてねえなグロージャン

171 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:32:45.05 ID:Me4krOVv0.net
ガスリーはとりあえず次のバーレーン次第じゃねーかなー

172 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:32:52.89 ID:u9bCx8UT0.net
>>124
そこは経験値の差
2年目のドライバーと中堅ドライバーを比べるのが酷
しかもグロの相手はルーキーだぞ
お前はレッドブルに行ったら万能ドライバーにならなきゃダメと言いたいのか?

173 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:33:16.71 ID:dVtaZLhi0.net
今年もグロージャンがどう見てもホイール外れただけなのにサスペンション壊れって騒いでて可愛いなーと思ったw

174 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:33:19.20 ID:e0HXgNun0.net
6位〜10位が全部違うチームというのが今年の混戦を物語ってるな

175 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:33:21.50 ID:rUtCuPdi0.net
ハースのピットクルーやばいなアスリートによくあるイップス状態じゃないのか

176 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:33:25.78 ID:2DQQISDL0.net
>>168
11位以下だとファステストとってもノーポイント

177 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:33:35.54 ID:22jjHe750.net
>>158
メルセデス2台の次がタッペンだから
でもチームランキングはフェラーリの後ろ

178 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:33:37.23 ID:Me4krOVv0.net
>>170
またメンタル不安定になって去年と同じ前半ノーポイントからのエリクソンの亡霊に追われるコースか・・・

179 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:33:38.15 ID:kBQ9aPVU0.net
>>110
同感だし、そのためにクビアト呼び戻したと思ってる
夏休み前までトロロッソでレース感取り戻せってことじゃない

180 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:33:38.18 ID:QJV4LSHf0.net
>>74
オーバーテイクバトン

181 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:33:38.78 ID:OKnmgflP0.net
今日、株を上げたドラ
ボッタス、フェルスタッペン、クビアト

下げたドラ
ガスリー、リカルド、ベッテル、ジョヴィナッチ

182 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:33:42.94 ID:fQxtkNkC0.net
>>139
スタート直後のやつなら茶bんと一台残してたように見えた
むしろベッテルが酷かった、左右両方寄せるという切れ味

183 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:33:43.78 ID:sUUMpXW+0.net
ガスリーはポチとしてずっと残留だよ。
もしかしたらマルコは実力を見定めていて、想定通りなのかもな。
これでタッペンの体制は盤石。

184 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:33:43.99 ID:Xqw0m/lJ0.net
ホンダはトラブルなしで4台完走できたのは良かった
信頼性だけならメルフェラに追いついたかもね

185 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:33:45.38 ID:dy/8XlOS0.net
>>168
11位だからFLP貰えないぞ

186 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:33:46.36 ID:pE5L1fbT0.net
>>168
ファステストポイント付与は10位以内に入ってないとダメ

187 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:33:48.22 ID:lp/6dfcC0.net
>>168
それ10位内でないとダメです

188 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:33:48.49 ID:RoJld9CS0.net
クビアト昇格したらフェルスタッペン勝つフラグまた立つんか?

189 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:33:54.37 ID:qH2MWjNR0.net
フェラーリ期待はずれ

190 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:33:56.85 ID:OUacrfuU0.net
マクラーレンは後半はゴミばこから拾ってきたエンジンを使わされるんだろうな
お金払ってるのにね

191 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:33:56.95 ID:1a5Mt3hR0.net
>>169
戦略担当は何も変更なかったんじゃw 昔からそこに問題はあるんやで

192 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:33:57.36 ID:KaEda8/p0.net
>>132
SFからの刺客3代目ってことでw

193 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:33:58.20 ID:T30uf2kV0.net
2週間生きる目標ができました

194 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:34:01.19 ID:hl67Bd/zd.net
これでメルセデスがアップデート控えてるのは神

195 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:34:02.43 ID:1eE46oKi0.net
>>155
ブレーキングやアクセルワークなどのテレメトリーデータに基づいてるっぽいけど
ピーキーな走りをしてる方が高評価な扱いになってる気がする…

196 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:34:03.21 ID:cWqs77eFa.net
ジョビナッツィはだめなのだろうか
最低でも予選でライコネンは圧倒しないと

197 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:34:05.51 ID:A+E4y3980.net
ガスリーはこの先生

198 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:34:07.40 ID:t0/IeqKjM.net
ボッタスがメチャクチャ頑張ってる理由は
トトがわざわざ自分の隣にオコン置いてレース見てることだろ

199 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:34:11.34 ID:nQwQybbu0.net
ウィリアムズ K.ロズベルグ 5位
ロータス    中嶋悟 7位
マクラーレン A.プロスト 優勝
ティレル    S.モデナ 4位
B・A・R    J.ビルヌーブ 4位
ジョーダン  H-H.フレンツェン 5位
ホンダ    J.バトン 4位
スーパーアグリ 佐藤琢磨 18位
マクラーレン J.バトン 11位
レッドブル  M.フェルスタッペン 3位

第二期のウィリアムズ提携から現在までのデビュー戦の順位としてはいいんじゃない

200 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:34:19.87 ID:sdT5otTE0.net
>>133
"長押ししろ"の指示に対して
"that's what i need? xxx"
言ってるから、押してる間だけ発動ではないと思う

201 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:34:21.34 ID:FauHa7hk0.net
>>2
3戦目まで待て
話はそれからだ

202 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:34:25.16 ID:5GyOtXiup.net
リカルドの自爆以外でクラッシュしたりマシン同士の接触もない味気ないレースだったがサインツがやってくれたな
1ポイントあげてやりたいくらい

203 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:34:26.24 ID:fhoU3uVo0.net
>>175
ガスリー、クビアト、ハートレー「あるよね」

204 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:34:28.22 ID:Zd3Jd+I/0.net
>>88
今日の結果から…そう思ったよ。
何故にルノーにいったん?もう一年待てよとな…

205 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:34:32.60 ID:upLxJpGS0.net
ジョビはなんか踏んでからペース落ちたように思えたんだが

206 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:34:35.72 ID:dy/8XlOS0.net
FLPは久々の当たりレギュじゃないか?

207 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:34:38.63 ID:oFHMhhPm0.net
>>168
FLポイントは10位以内に入賞してないともらえないよ

208 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:34:39.81 ID:LztIJYDrM.net
>>172
つまりガスリーの腕が足りてないってことでええのん?

209 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:34:44.02 ID:aQa/4CcV0.net
にしてもヒュルケンベルグとマグヌッセンは安定してるなぁ
前者は市街地の練習、後者は精神面で支えられれば中堅チームの士気上げてくれそう

210 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:34:44.36 ID:HP49+z3V0.net
>>163
いや去年のRBはよかったぞ
タッペンがオチンポ頭しなければ、ハミルトン普通に抜けてたし
リカルドも電源トラブルなければ大丈夫だったろうし

211 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:34:45.03 ID:hya76qJ/a.net
>>57
後、付け足すとメルセデスは元は第三期ホンダですw

212 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:34:45.04 ID:ectol8r6M.net
2016以前はトロロッソがレッドブルに勝つことたまにあったのになぜ今回だけでこんなに言われるのか

213 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:34:47.38 ID:1a5Mt3hR0.net
>>181
ルクレールも真っ先に落ちていったしなんとも言えないものがある
ベッテルはそれに救われてる ま最後はホールドなんだけどw

214 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:34:49.73 ID:IQ/OvHFf0.net
>>169
イタリア的風土

215 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:34:57.49 ID:KqHHlsAK0.net
グロもマグヌも成長してるのに
ハース自体が成長せんと

そういやグロミサイルもクビサ魚雷も無かったな

216 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:34:58.01 ID:6nYUW27I0.net
>>181
ルクレールもちょっと期待外れ

217 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:35:02.90 ID:2DQQISDL0.net
>>196
おいおい
相手はライコネンなんだぞ?

218 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:35:10.07 ID:hmgD0fcf0.net
>>144
去年一昨年その前とホンダのトラブルにあなたはなんと仰ってたんでしょうねえ…

219 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:35:11.24 ID:cWqs77eFa.net
>>198
ここにいる人たちにはわかりようもないけど
とてつもないプレッシャーがかかってんだろね

220 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:35:21.20 ID:THasKJjDa.net
やっぱ予想通りリカルドはヒュルケンベルグに負けそう

221 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:35:23.44 ID:DFGgJAeYa.net
ルノーは間違いなくオイル燃焼のアップグレードだったな

222 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:35:31.95 ID:u9bCx8UT0.net
>>168
ファステストポイント取るには10位以内に入らなきゃならん
クビアトを抜けなかったのが全てではある

223 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:35:32.75 ID:hZEhL55M0.net
>>109
但しアロンソは除くという注釈があるぞ

224 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:35:35.28 ID:6ldnhhFX0.net
マクラーレン<ルノーだったら表彰台に乗れる(キリッ!!!

マクラーレン<今季No.1エンジン!!!(壊れるの最速!

マクラーレン<表彰台?なにそれ?おいしいの?

225 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:35:39.84 ID:kIVnh0LwM.net
オコンならすぐに譲っただろうけど
クビアトは親チームを最後まで抜かせなかったし良いね

226 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:35:49.30 ID:weTLmUHN0.net
別カテゴリーのレースをしてたウイリアムズの2台ことも少し思いだしてあげてください

227 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:35:51.60 ID:VaXEz+1u0.net
赤牛赤馬勢はアップデート必死だな
ただでさえあの修正力を持ってるメルセデスはまだアップデート控えてるんだからな

228 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:35:52.69 ID:1a5Mt3hR0.net
リカルドは運が悪かったが、よくウイングない状態で1コーナー止まりきったよな
あれだけは褒めてやりたいw

229 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:35:52.73 ID:biKWgVRwM.net
ライコネンは特に目立つところなくポイントとって終わったな、コースで抜くこともなく

230 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:35:57.31 ID:SCBNCOnu0.net
ベッテル「ねえ?俺たちなんでこんなに遅いの…?」
チーム「今はまだわからない…」

レース中のこの無線ヤバかったね…
全く予想してなかったようだから回復まで時間かかるかもな

231 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:35:58.25 ID:KaEda8/p0.net
マクラとウィリが没落しまくりって20年前なら想像できなかったろうな

232 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:36:05.37 ID:cWqs77eFa.net
>>217
アロンソもベッテルも圧倒してるから
そんじゃそこいらのドライバーじゃなく、ジョビナッツィはフェラーリに行くことを期待されてるドライバーなので

233 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:36:06.16 ID:sgwu4yOi0.net
>>173
グロージャンは面白いよな
見てるぶんには…

234 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:36:08.71 ID:0zQVkQJU0.net
>>181
別にベッテルは株下げてなくね? あんなんどうしようもないわ

235 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:36:11.77 ID:Fd89eage0.net
>>176
あ、、、そっか(汗)

236 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:36:13.00 ID:qnGQU0QY0.net
ルノーは割とまじめに撤退あると思うよ
得るものがなさすぎる

237 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:36:14.32 ID:OKnmgflP0.net
>>200
本当に5秒の長押し後にオーバーテイクモードが発動なのか?
それめちゃくちゃ使いにくいと思うんだけどなぁ
それとも5秒長押しでオーバーテイクモード解禁→さらに使いたいタイミングで押す
みたいなシステムなのかしらね

238 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:36:17.44 ID:dVtaZLhi0.net
>>208
腕もまぁあれだけどそれよりも経験がたりとらん
去年もガスリーはレースでオーストラリア殆ど走ってないからな

239 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:36:20.61 ID:W73GSLQUa.net
>>62
多分、タイヤ製造中に赤と白のインク間違えたんだろw

240 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:36:21.85 ID:0ewdiO2sx.net
>>156
なにげにロンゲヤバイなw

241 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:36:30.10 ID:FauHa7hk0.net
>>200
いや
間違いなく押してる間だけ作動だよ
ストレート以外で使わないし、ストレート入る5秒前から押すとか、無理ゲー

INDYやSFなんかだってそうじゃん?
5秒長押しで発動なんて仕組みやる意味ない

242 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:36:34.17 ID:rK35oY1T0.net
結局ハートレーが去年
遅すぎて目立たなかったけど
ガスリーも普通に遅かったと……

243 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:36:41.84 ID:pE5L1fbT0.net
アロンソの口さえ悪くなければ
今年タッペンアロンソコンビが実現して面白かったんじゃないの

244 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:36:45.35 ID:iWfKsyEV0.net
>>227
レッドブルはシーズン中でも修正力持ってるイメージだけどフェラーリは・・・

245 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:36:48.84 ID:nQwQybbu0.net
>>230
去年のマクラーレンとアロンソもそんなこと言ってたな
マシンは凄い乗りやすいのになんで遅い?って

246 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:36:54.27 ID:aQa/4CcV0.net
>>216
ベッテルよりは良さそうだったがベッテルが意地悪なライン取った上でさらにオーダーまで出されてたからな
悪くはないと思う

247 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:36:54.46 ID:2DQQISDL0.net
ヒュルケンベルグの表彰台は今年もお預けかなあ。

取れるとしたら荒れるアゼルバイジャンだろうけど、
ヒュルケンベルグはとにかくここでクラッシュ多いからな。

248 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:37:10.90 ID:RoJld9CS0.net
>>209
ヒュルケンベルグはバクーかどっかでコーナーでイン攻めすぎて内側のウォールにぶつかった時ホント市街地苦手なんだろうなと思ったわ
もう年だしメルセデス街道目指してガンバレ

249 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:37:15.61 ID:fhoU3uVo0.net
マグヌッセン、性格にもマナーにもいろいろ難アリだけど、ああいうのがいた方が盛り上がるのかもなとNetflixのやつ見て思いました。

250 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:37:15.73 ID:dy/8XlOS0.net
>>245
ホンダ時代じゃね?

251 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:37:20.19 ID:1a5Mt3hR0.net
>>229
結構苦しいレースだったな挟まれて

252 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:37:24.03 ID:OVXV0Tb00.net
マクラーレンさんもうPU購入しないとならないの? ルノーPU側のトラブルだとしても。

費用的にも今後のペナルティ的にも痛いね

253 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:37:29.92 ID:5EJrqZ/Bd.net
今後ルノーの悪口は一切言わない条件でヒュルケンさんでいいじゃないか
確実に20戦くらい4位完走してくれそうで…

254 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:37:31.24 ID:Me4krOVv0.net
去年のガスリーってオーストラリアリタイアだっけ?

255 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:37:33.28 ID:5GyOtXiup.net
バトン帰って来い

256 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:37:33.78 ID:e0HXgNun0.net
クビアトめっちや速かったな
コースアウトしてもすぐ追いついてたし

257 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:37:36.19 ID:22jjHe750.net
流石に走行中5秒長押しボタンはないだろ
コーヒー飲んでいるんじゃねーぞww

258 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:37:37.52 ID:1a5Mt3hR0.net
>>250
アロンソは去年のマシンをいいとはひとことも言ってない

259 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:37:37.75 ID:fQxtkNkC0.net
>>234
スタートで幅寄せやるようだと今年も何となくダメそうな気がしてたんだけど
左右の2台に仕掛けるというランクアップぶりだったのでやっぱりダメかも

260 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:37:40.75 ID:UG1SJjo8p.net
実力あって直ぐにレッドブルのマシンに適応出来るシーンズン途中でも喜んで乗っちゃうドライバー誰だよ?

261 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:37:42.08 ID:dVtaZLhi0.net
>>233
グロはほんと可愛いと思う
まぁたまにえらいことやるから非難されるけど
「今の見た?あいつやったよね?見た?」とかおっさんとは思えない発言が多いw

262 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:37:42.46 ID:OKnmgflP0.net
>>213 >>216
ルクレールは序盤がっかりだったけど、後半はタイヤのおかげもあって挽回したから、プラマイゼロくらいでw

>>234
あの無線よ、フェラーリの大エースなら「俺がなんとかする」くらい嘘でも言わなきゃ
いっしょになって(´・ω・`)してたらアカン

263 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:38:02.21 ID:nCAKPaiy0.net
フェラーリは車体側の問題だろうね。
直線はそこそこ走れてるのにコーナーが満遍なく遅い。

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200