2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2019□■F1GP総合 LAP1892■□ オーストラリア■□

1 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:21:20.77 ID:+Iqizj3Wa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ

□■2019□■F1GP総合 LAP1891■□ オーストラリア■□
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1552800794/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

311 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:40:21.96 ID:K1gkTV410.net
草生える
https://pbs.twimg.com/media/D12A_C7XQAA0R_K.jpg

312 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:40:25.23 ID:RoJld9CS0.net
>>276
そういうのはトロロッソの仕事なんだがなぁ
レッドブルはトップチームなんだから2010年や2017〜2018みたいにドライバー二人が衝突しあってでもポイントを稼いでほしいわ

313 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:40:34.75 ID:0QqSE4pG0.net
バトンはもうF1でチャンピオンなってるし、やる気ないでしょ
チームメイトがしょぼかったら別だけどフェルスタッペンだと勝てるかどうかだし

314 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:40:35.54 ID:0zQVkQJU0.net
今日のベッテルのスタートそんなに幅寄せしてたか?
あの1コーナーってあのぐらい膨らまないと曲がれない気がするしルクレールもアウト側にいたらああなるとおもうんだが

315 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:40:41.72 ID:K1BldSdp0.net
ガスリーはなんか覇気が無かったな
置きに行った球ならぬドライビングという感じで
テストでのトラブルも影響してるのかもしれないけど
力を出し切るより前にチームとしっくりいってない感じがする

316 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:40:46.96 ID:XPkRHmYW0.net
>>181
ルクレールも前4台に付いていけなかったのはちょっとな
タイヤ選択正解だったからベッテルには近付けたけどそれだけだった

317 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:40:47.42 ID:fQxtkNkC0.net
>>271
昨年のモンツァ顔だよねコレ

318 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:41:04.73 ID:DlXBn7/H0.net
トロはクビがストを、アルがペレを抜いていれば良かったのになぁ

319 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:41:09.63 ID:KaEda8/p0.net
>>267
おお!

ホンダはサクラにシミュレーターでも作らないかな

320 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:41:09.66 ID:2DQQISDL0.net
>>264
いや、それより目の前の相手交わして
自分の1ポイント取りに行けよw
レッドブルが弱者の戦略とるんじゃねえw

321 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:41:13.74 ID:lp/6dfcC0.net
リカルドは誰もが、どうして???と思った展開通りになってるのがな

322 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:41:23.03 ID:+IXMi0z20.net
>>230
コレは本当に悲しかった
コレってタッペンにオーバーテイクされる前だっけ後だっけ?

323 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:41:23.05 ID:vyBfLjkK0.net
>>270
それ何周目くらいで言ってた?

324 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:41:25.06 ID:FauHa7hk0.net
>>312
しょうがないよ
乗せる人がいなかったんだから
マッサでも呼ぶ?w

325 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:41:25.74 ID:XXtieBGj0.net
悲観的な俺ですら去年フェラーリが俺たちする度に
「さすがにこれ以上は無いだろう」と思ったものだが
結果はあの通りだった
そして今年「さすがに今年こそはチャンピオンだろう」と本気で思ったが
結果はこの通りだった
ファンの予想を悪い意味で裏切ることに関しては天才としか言いようがない

326 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:41:31.16 ID:22jjHe750.net
レッドブルはレッドブル
ハースはリッチエナジー飲んでいるのか

327 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:41:39.42 ID:dVtaZLhi0.net
俺たちのフェラーリってのは速いからこそ生きる設定であって
そもそも速くないなら俺たちもくそも…

328 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:41:40.15 ID:83ymtJIV0.net
>>311


329 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:41:40.23 ID:1E+LiTzf0.net
評判以上 ボッタス、ノリス

評判以下 ガスリー、ルクレール

老化やる気無し ハミルトン、 ベッテル

迷走 リカルド、サインツ

330 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:41:43.08 ID:owJfQP/X0.net
てかみんなジェントルな走りだったよなw

331 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:41:48.98 ID:zs9nuJYSd.net
アルボン空気だったなー
やらかしてはいないが光るものも見せられなかった
スタート成功したくらいか

332 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:41:52.96 ID:Me4krOVv0.net
クビアトはブランクあったし即レッドブルは戦力になるかの不安があったからひとまずトロロッソに入れて
その間ガスリー共々様子見って感じじゃないの?

333 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:41:55.01 ID:sgwu4yOi0.net
>>247
やっぱ御三家速いし、ハースだけ周回遅れを回避出来るくらいに速い
ヒュルケンは今年も厳しめ
だがだが、表彰台経験者を予選と決勝でボコボコに出来る可能性があってウキウキじゃないかなと思う
俺はリカルドに勝ったんだよって語り草に出来る
リカルドの挽回もあり得るが、得るものがなくて失う恐怖だけ&結果だして当たり前プレッシャーなリカルドと、負けて当たり前相方に勝つだけで鼻高々なヒュルケンはメンタル的にはアドバンテージある

334 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:42:01.66 ID:xsk4UmO00.net
リカルドはポイントトレなさそうだからマイレージセーブのためにリタイヤしたん?

335 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:42:09.74 ID:dy/8XlOS0.net
>>270
それならやっぱルクレールはFLP獲りに行くべきだったと思うけどなぁ
ちょいちょい全チームポカしてるよね、レッドブルもガスリー引っ張ったのちょっと意味分からんし

336 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:42:11.20 ID:1a5Mt3hR0.net
>>204
ホンダに不安ってことも言ってたけど、実際はタッペンに傾いていってるチームに不審があった
んだろうね。バクーのクラッシュなんかはチームメイトにやる行為じゃないし、タッペンに次やったら
殺すぞぐらい言っておかないといけないのに、無罪放免みたいにしたしチーム不信になった

あんなに温厚で速くてタッペンの反対側で戦えそうなのっていないからな。レッドブルは大きなミスをした
贔屓決めなくてもやりようあったのに

337 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:42:11.27 ID:8wnj9fbX0.net
ホンダはフェルスタッペンのおかげで面目を保てた感じね
ガスリーは観なかったことにしよう

それにしてもクビサはいったいどういうこと??

338 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:42:29.40 ID:t0/IeqKjM.net
ガスリー降格クビアト昇格で結局クビアトダメでアルボン昇格して
アルボンもダメでガスリー昇格の未来があるかも知れない

339 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:42:31.17 ID:fQxtkNkC0.net
>>286
タッペンは相手の癖を逆手にとって抜くの上手くなったtなあと
ハミは隙が少ないんだろね

340 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:42:39.01 ID:SCBNCOnu0.net
>>271
ベッテル、お前泣いてるのか?

341 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:42:39.19 ID:Zd3Jd+I/0.net
ガスリーさんとバトンと交代するw

342 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:42:41.25 ID:f9J7ZV5q0.net
ぼけっとみてただけだけど
途中でセクター3のベストはガスリーだった記憶あるから別にそこまで遅いって訳でもとは思う
ただ今日はピットアウトのとこでかなり印象悪い 予選から流れ悪いってもね あそこは叩かれても仕方ない
コメントで戦略がーとかクビアトがーって出すようだと見込みないかもしれん

343 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:42:55.03 ID:VaXEz+1u0.net
>>307
>>323
>>335
https://twitter.com/vettelnews_jp/status/1107178821512421376?s=21
ほい
(deleted an unsolicited ad)

344 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:42:57.58 ID:dVtaZLhi0.net
https://twitter.com/HondaJP_Live/status/1107184993162264577

ホンダコメントきた
(deleted an unsolicited ad)

345 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:43:00.86 ID:aQa/4CcV0.net
迷走というか完全にツキが無かったなリカルドとサインツ
ちゃんと走ってればサインツはジョビナッティトレイン内で入賞争い
リカルドも8位は安定してそうだった

346 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:43:00.97 ID:XPkRHmYW0.net
>>100
無理
スーパーフォーミュラでもランキング5位以内無理だろ多分
山本、パロウ、福住、牧野、アウアー、野尻、ニューウェイ息子、マルケロフ、石浦、関口、キャシディ辺りと争うことになる1〜10位を争うことになる

347 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:43:03.18 ID:sgwu4yOi0.net
>>310
ガスリー去年ここまともに走ってねえw

348 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:43:03.93 ID:548dTvpdr.net
フェルスタッペンさすが!
レッドブルホンダ、初戦で表彰台おめでとう!

349 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:43:05.64 ID:0QqSE4pG0.net
残念だけど、リカルドは倒して評価が上がるドライバーじゃないわ
負けたリカルドの評価が下がるだけ

350 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:43:05.64 ID:nEuMxEFu0.net
ヘの字FWじゃ最上位を競えないという事がメルセデスとRBには分かっていたんだな〜

351 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:43:06.75 ID:1a5Mt3hR0.net
>>335
ハードタイヤでやるのか?

352 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:43:07.43 ID:Me4krOVv0.net
クビサは途中からもう諦めてテストしてたんじゃね

リカルドは呪われてたのマシンじゃなくて本人だった説が浮上

353 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:43:11.61 ID:2DQQISDL0.net
>>330
レース中、SC、VSCはおろか、
審議すら1個もなかったな。
すんげえ珍しい。

354 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:43:17.93 ID:lp/6dfcC0.net
>>315
そりゃファクトリーをフル稼働にさせ続けてしまい予備パーツが厳しい状態
なおかつ億単位でお金が消えていってるわけでさ

学習したよな?、もうやるなよのプレッシャーはすごいですわ、自業自得なんだけどね

355 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:43:21.53 ID:5I+wAk/P0.net
>>311
これは誰もが思ったはず

356 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:43:27.90 ID:29bsxEPW0.net
ハートレー「ピエール、僕の気持ちが分かったかい?」

357 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:43:28.07 ID:KqHHlsAK0.net
>>311
これなw

358 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:43:30.78 ID:cWqs77eFa.net
>>270
放送では流れてなかったね

359 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:43:31.61 ID:iWfKsyEV0.net
リカルドとガスリーはホント持ってないね
リカルドの移籍決定からずっと悪い流れ

360 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:43:47.35 ID:1a5Mt3hR0.net
>>350
エアロトラックのスペインにはメルセデスはしれっと持ち込んでそうな気もする

361 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:43:49.64 ID:hZEhL55M0.net
>>217
ライコネンに負けるようではF1ドライバー失格

362 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:43:54.22 ID:INMA4yFS0.net
ホンダ時代はあれだけドラッグ大きかったらそりゃ最高速出ないよね

363 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:43:56.75 ID:6LFFni0S0.net
Menault

364 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:43:56.81 ID:fhoU3uVo0.net
>>271
べっちゃん悩んで禿げちゃいそう……

365 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:43:57.14 ID:2DQQISDL0.net
>>352
その割に3周遅れくらいで済んだからな。

366 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:43:57.76 ID:LjUXdzDJ0.net
>>330
フロントウィング幅広になったの意識してるのかも
慣れて来た頃がヤバそう

367 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:44:00.35 ID:1eE46oKi0.net
>>311
フラグすぎた

368 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:44:03.31 ID:qkTe6Ip30.net
>>41
???「私はホンダPUをよく知っています。F1復帰意欲があります。」

369 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:44:09.18 ID:Jw9hvDRua.net
クビアト入賞もきっちり仕事した
リカルドは完全にヒュルケンベルグの引き立て役兼物差しだわww
ガスリーは退場だわ
ガスリーに良い車必要ない

370 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:44:10.39 ID:sgwu4yOi0.net
>>329
サインツはまあしゃあないけど、リカルドはアカン
なんとかせんとマジで選手生命ヤバい
レッドブルに土下座してトロロッソに戻る線もあるが

371 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:44:11.09 ID:kBQ9aPVU0.net
>>337
ガスリーが去年のボッタス化してる
クビサは2コーナーでガスリーにフロントウィング踏まれてたんじゃない?
スタートリプレイの端っこにギリギリ写り込んでたから確信はあまりないけど

372 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:44:13.80 ID:RoJld9CS0.net
>>324
そこでクビアトですよ
結果出してたベルニュの昇格を諦めてまで昇格させた人材であることを忘れてはならない

373 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:44:17.56 ID:+JGCpmKa0.net
skyで、クビアトにっこにこやな。

374 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:44:20.24 ID:cWqs77eFa.net
>>333
F1ドライバーっていつもとてつもないプレッシャーと戦ってるからリカルドはなんとかなるような気もするが

375 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:44:21.69 ID:0QqSE4pG0.net
じゃあガスリーはトロロッソにとどまってれば10位になれたかって言うと

376 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:44:25.01 ID:pE5L1fbT0.net
https://pbs.twimg.com/media/D12CuXMUgAAblce.jpg

なんかこれ見てるとシーズン終了時もこの並びのままなんじゃないかと悲しくなる

377 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:44:29.90 ID:4QuM4UyW0.net
これ、ハースの二台はトップ3と中団の間の無人地帯を毎週走るんじゃないか。
マグヌッセンはひたすら孤独に走ってたぞ。

378 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:44:31.32 ID:22jjHe750.net
>>311
でもこれ黄色の服着ているから、ガチのルノーファンの言葉かもな

379 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:44:35.08 ID:KqHHlsAK0.net
>>319
あるらしいよ
マクホンの頃はマクがそれ利用してたって聞いた

380 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:44:35.83 ID:N02sh96w0.net
ベッテルは今年フェラーリ5年目で最後の年と思ってるんだろうな
だから余計にこのマシン不調はショックだろう

381 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:44:37.40 ID:aQa/4CcV0.net
>>352
たぶんレッドブルの2台目はウェバーの怨念が籠もってる

382 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:44:48.81 ID:e0HXgNun0.net
>>331
今回は完走しただけで十分やろ

383 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:44:56.13 ID:u9bCx8UT0.net
>>312
レッドブルとしてはタッペンにどこか行かれるよりもドライバーの序列は付けたいだろうし
トロロにしてみれば経験のあるドライバーがチームにいて欲しいだろうしラインナップとしては間違ってない
まあどこかの間抜けなオージーが出ていかなきゃこんなラインナップにはなってないんだろうけど

384 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:45:12.95 ID:tj/Lr18y0.net
ルクレールは見えない力に屈したの?

385 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:45:17.19 ID:dy/8XlOS0.net
>>351
中古でも獲れたと思うし獲れなくてもリスクほぼ無いし

386 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:45:23.64 ID:G2LbwP6Nd.net
>>311
「リカルドに翼は必要無い!!」

翼が取れて、リタイアしました。



387 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:45:25.24 ID:A+E4y3980.net
もうルクレールに舐められ始めたベッテル

388 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:45:34.06 ID:+JGCpmKa0.net
>>311
すごい呪文だな

389 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:45:38.93 ID:29bsxEPW0.net
ガスリーさんはバトル下手のレッテルをペタンと貼られたな

390 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:45:51.42 ID:6LFFni0S0.net
>>169
俺たち、だからさ

391 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:45:56.54 ID:t0/IeqKjM.net
ウェバーはメルセデスでル・マンに出たときに翼授けられてたから…

392 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:45:56.86 ID:nQwQybbu0.net
1991
ベテランのマンセルが去り新人のアレジが加入 チャンピオンと新人の組み合わせ
テストで連日最速タイムも開幕戦でマクラーレンはおろかウィリアムズにも迫られて新人アレジは決勝でマシントラブル発生

2019
ベテランのライコネンが去り新人のルクレールが加入 チャンピオンと新人の組み合わせ
テストで連日最速タイムも開幕戦でメルセデスはおろかレッドブルにも迫られて
新人ルクレールは決勝で痛恨のコースオフ

ここまで同じじゃなくてもいいんだぞ

393 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:45:59.01 ID:cWqs77eFa.net
>>335
ぼっさんには勝てないでしょ

394 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:46:00.03 ID:sgwu4yOi0.net
>>337
ガスリーは予選で順位稼いでないと厳しいな

395 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:46:02.54 ID:2DQQISDL0.net
>>371
俺もあれは踏んだと思う。
ということはスタートが悪くてクビサに迫られたってことなんで。

396 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:46:03.04 ID:h9kg9aEe0.net
アロンソ・イズ・バック!

397 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:46:07.96 ID:fhoU3uVo0.net
>>381
マルチ21の霊か……

398 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:46:08.47 ID:iWfKsyEV0.net
>>377
ファステスト狙いやすそうなポジションだな

399 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:46:10.36 ID:K9kyzEdsK.net
>>347
完走しなかなっただけでフリー走行じゃまともに走ってるだろ
初走行の新人もいる中それは言い訳としては通用しないよ
新人三人は良い走りしてたから余計にな

400 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:46:21.28 ID:Ch+sgBP60.net
>>330
チャーリーがなくなったから
ドライバー同士でクリーンなレースにしようって話してたんじゃね

401 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:46:24.30 ID:N02sh96w0.net
今日のMVPはリカルドファンやな

402 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:46:25.89 ID:0zQVkQJU0.net
>>384
見える力に屈した 普通にオーダーでた
まあ序盤のルクレール遅すぎたから自業自得なとこもある気がするけどね

403 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:46:29.72 ID:5GyOtXiup.net
>>350
トロ「やっべ...」

404 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:46:31.37 ID:1a5Mt3hR0.net
>>330
アルファロメオのライコネンじゃない方はなかなかアグリッシブだった

405 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:46:36.70 ID:KqHHlsAK0.net
>>342
セク3のベストは終盤のタッペンとぼっさんの応酬始まるまでは
ガスリーだったな
ただガスはオーバーテイク能力の無さ露呈しちゃったのは
かなりマイナス
しかも相手クビアトだし

406 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:46:37.90 ID:dVtaZLhi0.net
今回はたまたまハードはいたルクレールが速かっただけだしなぁ…
単に戦略で差が出ただけで別にベッテルがルクレール以下とかいう話でもないだろう
予選もちゃんと勝ってるし

407 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:46:41.55 ID:Yvgr3kg5M.net
ノーウイングの人も異国の掲示板でこんなに有名になるとは思ってもみなかっただろうに

408 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:46:42.53 ID:cWqs77eFa.net
>>400
まじでありえそう

409 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:46:44.76 ID:+IXMi0z20.net
>>311
コレは草

410 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:46:46.51 ID:RoJld9CS0.net
>>374
リカルドがメンタル弱かったら昇格からいきなりベッテルボコれるはずがないしな

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200