2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2019□■F1GP総合 LAP1892■□ オーストラリア■□

1 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 16:21:20.77 ID:+Iqizj3Wa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ

□■2019□■F1GP総合 LAP1891■□ オーストラリア■□
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1552800794/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

890 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 17:25:26.67 ID:jI+nbU/h0.net
ルクレールはやっぱりあれで序盤タイヤ痛めたんか
まぁスタートの蹴りだしもうまいからチャンスはあ
なる

891 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 17:25:34.57 ID:SuwI5p9E0.net
どうせルクレールにオーダーだすならFL持ってきゃ良かったのに
そんな判断すら出来なくなったのかあのチーム

892 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 17:25:36.16 ID:6LFFni0S0.net
クビサ、本当にしゃれにならんくらいおそすぎるぞ。
いくらカネのためとはいえ、あれじゃどうにもならんだろ。

893 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 17:25:38.17 ID:4LhZLvyq0.net
リカルドは30億円超のサラリーをゲットしただけでも大成功じゃん

894 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 17:25:48.47 ID:00WgqtJA0.net
>>853
FIAに認められた殿堂入りジャーナリスト

895 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 17:25:53.05 ID:ntG6Xqtnd.net
とりあえずフェラーリとは十分戦えるのは収穫
メルセデスが速すぎるんだと思う

896 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 17:25:55.65 ID:sgwu4yOi0.net
>>882
これからだとは思うが、ヒュルケンも結構やり手だからなあ
市街地以外は

897 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 17:26:00.20 ID:zyLEpZ+Ja.net
シリルはマジでゴミ
つべこべ言う暇があれば開発しろよ無能が

898 :sage :2019/03/17(日) 17:26:07.73 ID:c7wSbryA0.net
>>876
そういえば接触はしてなかったわ、すまんな
あれも寄せてると言えば寄せてるけど、リカルドも安易に入っていった感はあったよね

899 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 17:26:14.30 ID:I4Sy7iKx0.net
トップドライバーになりたければ常にチームメイトより
0.2秒は引き出し多く持ってないと

900 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 17:26:23.16 ID:KqHHlsAK0.net
>>846
いやどう見てもベッテルはチームメート相手に閉め過ぎ
で、アホだからこうやってチームメートからの信頼
失ってるって気付いてない

去年も上海であんな事しなきゃ地元モンツァで
下克上される事もなかっただろうに
まぁモンツァはアリバベーネも悪いけど

901 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 17:26:27.50 ID:YYee2olM0.net
ルクレール、
スタートでベッテルがオーバーラン気味になってなかったら
フェルスタッペンの前に出られたよね
空撮の映像だと

902 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 17:26:30.78 ID:Qe8Nl4Ev0.net
ウィリアムズは二人とも決勝で三つも順位あげたから大丈夫

903 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 17:26:42.10 ID:1a5Mt3hR0.net
>>891
どうやって25秒台出すんだよ タイヤがフレッシュなタッペンでもあかんかったのに

904 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 17:26:47.20 ID:SuwI5p9E0.net
>>883
昨日「3位は悪くない」の時点で終戦宣言だと思ったが

905 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 17:27:05.20 ID:QJV4LSHf0.net
>>869
フジの解説陣だから仕方ない

906 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 17:27:06.15 ID:sgwu4yOi0.net
>>788
草刈りはしとけよw
段差見えなかったり、延びすぎて引っ掛かるとかアカンでしょw

907 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 17:27:22.04 ID:Fd89eage0.net
>>873
むしろアストンにホンダエンジン載せる日が来るかもよw

908 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 17:27:26.94 ID:kBQ9aPVU0.net
>>788
コース外との段差が多すぎてマシンがダメージ負うって
普段コースアウトしても平然と戻ってくるって文句言ってる層からすれば理想的な話だと思うんだけどね

909 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 17:27:30.80 ID:22jjHe750.net
ディーゼルの大気汚染で軽いパニックでEV行ってる
中国も欧州も

910 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 17:27:35.45 ID:SuwI5p9E0.net
>>903
後ろが30秒空いてんだからSに変えりゃ出せるだろ

911 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 17:27:39.41 ID:OKnmgflP0.net
>>900
ゲームでいいからメルボルンと上海のS1を走って来いw
やればわかる、今回のベッテルはべつに何も悪くない
むしろルクレールが芝に四輪脱輪するまでは追い出してない、ある意味マージンをとってあげているくらいの優しさ

912 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 17:27:44.36 ID:N02sh96w0.net
リカルドは木曜日にちゃんと芝生の段差をチェックしておくべきだったね

913 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 17:27:46.62 ID:+Iqizj3Wa.net
>>869
そも、F1ゾーンでオンボはタッペンが多かったり。クビアトやアルボンも
ライブタイミングやトラッカーで楽しかったよ?
最後のファステスト競走もベスト連発がよく分かるし
周回遅れの処理にドキドキ
サッシャと中野は、メルセデスとRBを全方位から褒めて盛り上がってた。

やっぱり、フジのガンは実況解説だよなー

914 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 17:27:49.94 ID:6LFFni0S0.net
>>889
ドイツの顔色伺いながら、延期するか緩和するかの様子見していきそうな気がするわ。
いずれ、遠からぬ未来にEVに変わるにしてもね。

915 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 17:27:50.32 ID:D9N5aOhiM.net
ボタス遅いとか言ってた人息してる?

916 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 17:28:00.87 ID:YYee2olM0.net
>>903
ラスト3周でピット入って空タンなら中古ソフトでも余裕だと思う

917 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 17:28:02.61 ID:dy/8XlOS0.net
>>903
あの時点でタッペンは25周ぐらい走ってるだろ

918 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 17:28:05.63 ID:sgwu4yOi0.net
>>904
FP2終わってマシンおかしいんですけど
からだろうベッテルの弱音は

919 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 17:28:06.75 ID:HTmNhYdR0.net
リカルドはびっくりして車体右に持ってきすぎだよ
ウイングでかくなってるの忘れてんのかと思ったくらい

920 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 17:28:06.89 ID:eYnzXth20.net
しかしあそこでルクレールにチームオーダー出すって今年もフェラーリダメだなー
ルクレールはミスしなければハードタイヤのラップタイムだとフェルスタッペンに追いつけてたかもしれんのに

921 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 17:28:14.43 ID:5EJrqZ/Bd.net
電気自動車より…モスクと中華街の普及の方が早いやろ(錯乱)

922 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 17:28:18.47 ID:hZEhL55M0.net
>>883
ハミルトンのは弱気というより愚痴
「タイヤが持たない」は「これで最後まで走るの嫌だ」という意味
文句言いながらも作戦守るから大人にはなった

923 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 17:28:25.29 ID:SuwI5p9E0.net
フジの放送こそスポンサーだからホンダまみれだろうが…何を見てるんだろうか

924 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 17:28:29.15 ID:1a5Mt3hR0.net
>>900
チームメイトにやるか?って強い閉め方がベッテルは多いよね。ライコネンとも毎年
それであたってなかったか?

925 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 17:28:32.01 ID:qJNONVlc0.net
レッドブルはこれからどんどん上がっていくよー
毎年見てたら間違いなく分かる

926 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 17:28:32.77 ID:VNOuSbF00.net
>>844
このフラグはすごいよねw

927 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 17:28:42.29 ID:XdK0Gs0Y0.net
相変わらずベッテルはタイヤで苦しんでるな
リカルドに負けたように、ルクレールにやられるかもな

928 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 17:28:45.96 ID:MqHW67/+0.net
ルノーは去年ハースについていけなかったけど今年は近くにいたからそんな遅くないと思う

929 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 17:29:02.02 ID:UG1SJjo8p.net
リカルドはペレスのフェイントに引っかかったな

930 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 17:29:15.32 ID:1a5Mt3hR0.net
>>910
もう一回入れるって話だったかすまん

931 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 17:29:21.81 ID:sdT5otTE0.net
>>869
まぁいいんじゃないの
やっぱ2期はRBからしたら三位じゃまだまだって感じだから
優勝して騒げばいいさ

932 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 17:29:26.48 ID:9kfmZEhG0.net
ルノーのエンジンやばくないかコレ

933 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 17:29:28.47 ID:Zd3Jd+I/0.net
公園の芝生に出る方が悪い…としか言えないよな。
穴でもあったんじゃない。

934 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 17:29:37.48 ID:eYnzXth20.net
リカルドはレッドブル乗ってたから後方のグリッド慣れてないんだろうな

935 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 17:29:37.90 ID:u1rp9Ac00.net
DAZNにして良かったわ。

936 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 17:29:40.80 ID:HTmNhYdR0.net
ちゃんとした幅のあるコースに行ったらこうは行かないだろうなってシーンがいくつもあった

937 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 17:29:53.52 ID:+Iqizj3Wa.net
>>869
あ、そうそう
今年からピット数もF1ゾーンで表示されるようなった。これは大きい

938 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 17:30:05.50 ID:zyLEpZ+Ja.net
ウィリアムウズ本気で撤退して欲しい
名門の名をこれ以上汚して欲しくない

939 :sage :2019/03/17(日) 17:30:11.50 ID:c7wSbryA0.net
>>924
そもそもベッテルはチームメイトに限らずそこで張り合ってどうするの?って所で突っ張って結果自分だけ回って終戦ってのを去年アホほど見たんだよなぁ

940 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 17:30:12.88 ID:SuwI5p9E0.net
とりあえずわかったのはビノットに変えたことで戦略面は一切向上してないことだなw

941 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 17:30:15.62 ID:sgwu4yOi0.net
>>922
俺はボッタスに勝てない言い訳もあるのかなって思ってた
タッペン近付いたら大慌てしてたし

942 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 17:30:23.34 ID:0zQVkQJU0.net
>>924
たしかにそうだが今回は別にベッテルそこまででもないだろ

943 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 17:30:28.21 ID:I4Sy7iKx0.net
リカルドはグロージャンマグヌッセンペレスと
嫌らしい駆け引きする相手とこれから戦う
そう考えると面白いかもしれない

944 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 17:30:34.91 ID:eYnzXth20.net
ウィリアムズ邪魔だからさっさとメルセデスのBチームに降れよ

945 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 17:30:44.44 ID:22jjHe750.net
>>933
コースオフして、ウイング外れたのはルノーだけw

946 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 17:30:54.54 ID:YXYYP7Q/0.net
テストのときからハミルトンよりボッタスの方がタイヤをうまく扱えていた
なので今日の結果はなるべくしてなった結果
ハミルトンが今年のタイヤに対応する前にレッドブルはマシンの差を埋めておきたいところ

947 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 17:30:58.39 ID:zyLEpZ+Ja.net
RICはルノーでもQ3余裕とか思ってたんかな

948 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 17:30:59.83 ID:HTmNhYdR0.net
>>940
技術畑の人だし…

949 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 17:31:07.83 ID:KqHHlsAK0.net
>>923
両方見てたがホンダ贔屓は
小倉無しのDAZN>>>>フジ>>>>小倉有りのDAZN
って感じかな

サッシャは一般的日本人の視点から実況してる
小倉は実況がホンダ褒めると一々話題変えたり否定したり
でもルノーやマクも頑張ってますから言うんでw

950 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 17:31:09.01 ID:dVtaZLhi0.net
>>903
タッペンのFLは終盤でフレッシュじゃないぞ
温存しながら走ってたし

951 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 17:31:13.71 ID:A+E4y3980.net
今の車にアクティブサス搭載して巻き返せよウィリアムズは

952 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 17:31:24.67 ID:iWfKsyEV0.net
>>934
リカルドは後方からでも普通にオーバーテイクショーやってたろ

953 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 17:31:26.92 ID:RoJld9CS0.net
>>934
HRT時代もトロロッソ時代もあったしそれはないっしょ
あの頃から車の形が変わったってのはあるかもしれんが

954 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 17:31:34.14 ID:SuwI5p9E0.net
ピットタイムの安いクイズ番組みたいなSEなくなって喜んでたら
HALOのグラフィックがよりクドくなり、わかりづらいピットギャップの表示がデカデカと延々表示

ニーズって難しいね

955 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 17:31:38.27 ID:I4Sy7iKx0.net
レッドブルで3位は当たり前だから
やっぱり勝たんとね
これからでいいから

956 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 17:31:39.87 ID:sgwu4yOi0.net
ハミルトンは良いドライバーなんだが、負ける理由をタイヤのせいにする事が多い気もする
同僚相手でも

957 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 17:31:42.97 ID:nQwQybbu0.net
昨日のベッテルのコースオフした場所と勢いが悪かったのにも関わらず
ウィングなんてぶっ飛んでなかったからなあ

958 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 17:31:52.74 ID:OKnmgflP0.net
DAZNはLTで使用済みと使用中のタイヤを赤黄白で●●みたいに表示してくれるとほぼ完璧

959 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 17:31:58.59 ID:eYnzXth20.net
中野のホンダ贔屓が最強にウザい
レッドブルのシャーシあってこそだろ馬鹿
何がホンダのPUだからこそだ

960 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 17:32:04.23 ID:1a5Mt3hR0.net
皮肉だけど、ビッグブレーキングの旨さだけはルノーに移っても変わらなかったよリカルド(´・ω・`)

961 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 17:32:04.27 ID:lCneC0Xh0.net
>>907
ホンダは殆ど例が無かったような
二輪レースで駆け出しの頃イタリアのメーカーがホンダに協力したことがあって
恩返しでエンジン供給したことがあったくらい
ホンダエンジンのアストンなんて実現したらというのは夢がある話だね

962 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 17:32:05.45 ID:lp/6dfcC0.net
クリーンなレース、抜けないレースになってるのはフロントウイングのせいもあるんだよね
縁石に引っ掛けたら脱落しちゃうからさ、攻められない

リカルドはそこ忘れてたのかな?、スタートでやらかしたのもこのせいだろう
ちょっと乗り上げただけで?みたいな

963 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 17:32:07.65 ID:Qe8Nl4Ev0.net
3強6弱1ウィリアムズか。暗黒時代のベイスターズみたいだ。

964 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 17:32:12.08 ID:MqHW67/+0.net
>>923いちいちホンダのパワーユニットを積むレッドブルってウザかったわ

965 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 17:32:14.72 ID:sgwu4yOi0.net
>>955
PUになってから長いが、このコースでは表彰台乗ったことはないぞ

966 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 17:32:24.85 ID:5s36M5EB0.net
>>836
ボッタス涙目w

967 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 17:32:25.24 ID:I4Sy7iKx0.net
>>952
今年はクルマが速くないんだ、うん

968 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 17:32:26.39 ID:dy/8XlOS0.net
あくまでF1見てるんでホンダに関してはフジの扱いで良いわ

969 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 17:32:28.32 ID:l/Jox7I/0.net
>>955
レッドブルがここで表彰台乗るの6年ぶりなんだよね・・・

970 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 17:32:34.59 ID:hZEhL55M0.net
>>941
そんな意味のない言い訳するかよ
そもそも戦略的にボッタスに勝つの不可能な状況に陥ってたし

971 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 17:32:44.83 ID:zyLEpZ+Ja.net
ウィリアムズほんとどうなるの
ロウが居ない為開発できる人がいない、スペアパーツは足りてない、ドライバーは片手運転
どうしようもない

972 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 17:32:59.79 ID:2nfzRYI50.net
オーストラリアGP エンジン出力比較

ホンダ(1011馬力)>>メルセデス(1002馬力)>>フェラーリ(991馬力)>>>>>>ルノー(974馬力)

973 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 17:33:02.50 ID:Zd3Jd+I/0.net
>>945
車体沈むくらい落ちてたよな。
去年の鳩さん並についてないよ。

974 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 17:33:07.31 ID:lRfB27l9p.net
ウィリアムズのスタッフはこれから1年何をモチベーションに参加するんだろうか…

975 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 17:33:07.59 ID:1a5Mt3hR0.net
>>959
ふがいない自分をF1ドライバーまでにしてもらった毎年何億も使ってくれた
大恩あるホンダ様だぞ

976 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 17:33:11.83 ID:8QhX7Qlf0.net
>>951
ついでに6輪にして扇風機もつけちゃおう

977 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 17:33:12.89 ID:qJNONVlc0.net
レッドブルはここ苦手だからなー
まじで楽しみしかない

978 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 17:33:19.63 ID:dVtaZLhi0.net
https://twitter.com/myaot_ym/status/1107150232125468673

クビサのFWはガスリーとの接触で落ちたらしい
(deleted an unsolicited ad)

979 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 17:33:21.50 ID:K9kyzEdsK.net
>>924
スタートでライコネンと3回は接触してるな

980 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 17:33:35.43 ID:4LhZLvyq0.net
苦手なコースで赤牛さん3位だったんだからすごいんじゃないの

981 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 17:33:39.75 ID:5s36M5EB0.net
>>962
いや縁石ぐらいではどんなものか。芝生の段差でリカルドのがもげたのは
驚愕した、というか爆笑したがww

982 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 17:33:42.54 ID:SuwI5p9E0.net
>>969
14年のリカルドが幻にならなければ…

983 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 17:33:45.35 ID:ST/kyBX+0.net
>>718
「これは俺が遺憾に思ってる表情であって、決して挑発してるわけじゃないんだ」

いやそれはいくらなんでも…

984 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 17:33:47.29 ID:0s2xa3cu0.net
>>959
悔しいのう

985 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 17:33:50.67 ID:0QqSE4pG0.net
>>959
は? レッドブル以上の最強マクラーレンシャシーで無理だったのが
レッドブルで表彰台乗れるようになったってことは
ホンダPUが良くなったってことだろうが

986 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 17:33:57.20 ID:ntG6Xqtnd.net
ウィリアムズよりSFのマシンの方が速そうだよ

987 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 17:34:02.70 ID:KqHHlsAK0.net
ハミがチームメートに負けたら愚痴愚痴言いだすのはいつもの事
トトもよくハミをフォローしてる

988 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 17:34:08.19 ID:zyLEpZ+Ja.net
バーレーンでガスリーの覚醒に期待しよう

989 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 17:34:13.21 ID:43ZfzmKL0.net
>>965
去年のタッペンはアロンソにフタされてそのままだったな

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200