2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2019□■F1GP総合 LAP1893■□バーレーン■□

1 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 17:34:44.11 ID:+Iqizj3Wa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

!extend:checked:vvvvv:1000:512

!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP1892■□ オーストラリア■□
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1552807280/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

300 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:10:04.26 ID:7mAbOBdAd.net
路面状況良くなるバーレーンとか余計メルセデス速くなりそう

301 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:10:05.29 ID:HP49+z3V0.net
>>274
ならクビアトはせめてストロールくらい抜いてほしいが…

302 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:10:06.43 ID:J2bLxGZ8p.net
本当の勢力図が見えるのは次だろうな

303 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:10:23.36 ID:zyLEpZ+Ja.net
>>284
どうかな
流石にクルマ自体はルノーよりもアルファロメオの方が良さそうだけどな
ただリカルドのレース人生が終わったのは事実だと思う

304 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:10:31.37 ID:gmVIRTAl0.net
アロンソはインディー取るまでは戻ってこないんじゃないの?
もし今年取っちゃったらサクッと戻ってきそうだけど

305 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:10:37.07 ID:6vnCwpc40.net
もう爺はいらねえよw

306 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:10:51.53 ID:1a5Mt3hR0.net
フェラーリの人間が去年、残念だがベッテルはフェルナンドじゃないって嘆いてた
ってナイジェルルーバックが記事書いてたしな。アロンソが戻ることはないだろうけど
今のままじゃ信用は

307 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:10:56.96 ID:OKnmgflP0.net
>>298 好きなの選べ
我輩たちのフェラーリ
拙者たちのフェラーリ
小生たちのフェラーリ

>>297
人生エンジョイしてるようだし、もう戻ってきそうにはないなw

308 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:10:57.19 ID:CuVwrYz50.net
>>288
あのポンコツ戦略じゃ今は行きたくないだろう
マシンもいつまで三強に留まっていられるか…

309 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:11:04.81 ID:mHUQsdHK0.net
>>249
それだけだったら普通FL狙いに行くだろ。
まだ腑抜けしてるのか、ガチで少なからず問題あったんだろうよ。

310 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:11:14.75 ID:PdSxzh6Ga.net
>>266-267
でも今日は作戦の違いもあったがチームオーダー無ければルクレールが前でフィニッシュしてたけど?

311 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:11:16.45 ID:sgwu4yOi0.net
トロロッソとレシポが仲良く直線番長でちょっと笑った

312 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:11:19.38 ID:WFQ03D9pM.net
バルセロナの感じだと中高速コーナーが多いサーキットならフェラーリが巻き返して来ると思うんだけどねぇ
低速コーナーでメルセデスに負けてる部分も路面グリップが高い常設サーキットだとまた状況変わってきそうだし

313 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:11:24.48 ID:lCneC0Xh0.net
>>262
そうだな、あれ最終戦でやられると白けるんだよなあ

314 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:11:46.38 ID:22jjHe750.net
フォーミュラ組はF1脱落すると
インディーかフォーミュラEしか選択肢ないんだよな
今さら、F2には戻りたくないだろうし

そこが箱車との違いか
ライコネンみたいにいきなりWRCもありだとは思うけどね

315 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:11:48.27 ID:Q95iig8Jx.net
>>290
来たか!

316 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:12:24.54 ID:cWqs77eFa.net
クビアトは速さあるのは確実だからリカルド並の予選タイムは出せる
決勝は微妙なとこもあるけどガスリーよりは確実にいいでしょ

317 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:12:31.32 ID:sPGSVu4K0.net
>>259
なにもかもベッテルのせいにすんのもどうなんだフェラーリ
俺達しすぎじゃないのか最近

318 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:12:31.78 ID:rfM0Vx8k0.net
>>262
レース終盤のマンネリ打破には一役買いそう

319 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:12:43.53 ID:9COXKf3N0.net
F1ニュースサイト ホンダホンダとウザすぎる
見にくいったらありゃしない

320 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:12:48.40 ID:KqHHlsAK0.net
勝てるチームに行けなくて辞めたアロンソが戻るって
何処に戻るのよ
ハミタッペンのどちらかが大事故起こして引退とかじゃないと
無理じゃね?

321 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:12:52.16 ID:ZpcmY6gM0.net
>>301
このコースじゃちょっと速くても抜けないんじゃね
次に期待がもてると思う

322 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:12:56.45 ID:X5V9Ek6m0.net
>>284 ヒュルケンはルノーで慣れてるんだから一戦じゃ比較できないだろ

323 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:13:34.08 ID:J2bLxGZ8p.net
クビアトは今後安泰だな
速さがあるっていうのには間違いがない
もしF1で中途半端に終わってもおそらくホンダが拾いに行くだろうね

324 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:13:37.48 ID:OKnmgflP0.net
アロンソは代役参戦なら現状では最強かもしれないな
ただチームにずっと居座るとなると・・・

325 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:13:39.09 ID:cWqs77eFa.net
予選1戦目でルノー2台はとてつもない僅差だったからヨーロッパまでにはリカルドが上回るよ

326 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:13:59.61 ID:l/Jox7I/0.net
ザウバーに本田圭佑が来てたらしいww

クビアトがポイント取れたのは、本家伸び代さんが来てたから説ww

327 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:14:00.21 ID:8oPOzAJ3M.net
>>307
麿たちのフェラーリ

328 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:14:13.48 ID:gmVIRTAl0.net
>>317
だからこそポンコツマシンで俺たちされながらでも
最終戦までスーパーマシンの赤牛ベッテルと競ってたアロンソが懐かしまれるんだろうな

329 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:14:20.80 ID:CuVwrYz50.net
>>284
実質走ってないからまだ分からんよ

330 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:14:28.35 ID:1a5Mt3hR0.net
>>317
アロンソが技術陣(その中には浜島もいた)が頑張らない誰も責任とらない中、孤軍奮闘で
レゴみたいなマシンでタイトル争いに持ち込んで最終的に負けても、結局あのチームは
アロンソのせいにしたじゃないか。コンマ5とか予選でちぎられるマシンしか用意できなかったのに
勝てないとそうなっちゃうのは俺たちの伝統

331 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:14:47.07 ID:sgwu4yOi0.net
>>314
ルマンとWRCとGTも思い出してあげて

332 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:14:48.03 ID:zyLEpZ+Ja.net
ワイらのフェラーリ

333 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:14:51.03 ID:5Kryy+Vy0.net
>>239
なーんだじゃあマシンによるゲインはないのかな
ベッテル抜いたタッペンとクビアト抜けないガスリー
ガスリーはチームでの居心地よくないだろうけど次去年の再現を期待だな

334 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:15:00.53 ID:0zQVkQJU0.net
>>310
作戦の違いが大きすぎたでしょ 序盤で前からどんどん離されてたのはちょっとって思ったわ
予選でもベッテル前だったしまだ脅かすほどではないかな 
まあ開幕だけだからまだまだだけどさ でもルクレール若いしベッテルはもう相当覇気がなくなってるようにみえるからまだ期待はできる

335 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:15:05.85 ID:VNOuSbF00.net
でもアロンソさんは走らなくて実質チャンピオンなんだろ?

336 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:15:22.25 ID:5EJrqZ/Bd.net
>>326
セリエアー復帰か!(錯乱)

337 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:16:10.67 ID:zyLEpZ+Ja.net
今年がベッテルハミルトン時代の最後になりそう
何となくだけど2人とも心なしか老けて見えた

338 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:16:16.56 ID:6NYxHcQYd.net
ガスリーってクビアトオーバーカットできるチャンスあったよな?

339 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:16:36.94 ID:KqHHlsAK0.net
>>322
リカルドみたいな実力有っても政治力に興味ないドライバーは
新チームに移籍すると結構体制獲得するまで苦労するイメージだわ
ニコヒュルもそこまでやらんタイプだからわりと早い段階で
フェアな状況になると思うけど

340 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:16:37.33 ID:aQa/4CcV0.net
フェラーリドラがイタリアGPで最後に優勝したのもアロンソだしね

341 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:16:49.91 ID:Mz4VuH/h0.net
>>326
プロフェッショナルについて語ったのかも
https://i.imgur.com/Zffyw2G.jpg

342 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:16:53.24 ID:CuVwrYz50.net
>>330
ベッテル自身もやらかすんでチームに強く言えないからな
結果チームと衝突しないのでバランスが取れている
悪い意味で

343 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:16:53.54 ID:HP49+z3V0.net
>>322
>>329
いや予選でもセクター2までアルボンクビアトに負けてたし、
セクター3のアルボンのミスやベッテルのクビアト妨害がなかったらさらに下だぞ
予選が大事な中団で予選が遅すぎるのは致命的だわ

344 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:16:57.99 ID:22jjHe750.net
開幕戦でルクに迫られたからねベッテルは
キミの時とはもう違う

345 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:17:04.40 ID:cFCli7R90.net
>>330
チーム代表がコレまでとは違って技術畑の人になって、その辺少し変わってくると
いいんだけどね

346 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:17:06.47 ID:EDAsOSYNa.net
あ〜・・・
タッペンリカルドならフェラ倒してコンスト二位可能だなあ・・
ガンダムに例えるとカミーユとシャアがカミーユとカツになったようなもんだよ。
まあ、この戦力ダウンはホンダのせいじゃないからなあ・・

347 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:17:32.86 ID:+advKLEc0.net
ハミルトンが勝ってたら今年ツマンネだったろうけど
ボッタス勝ってくれたおかげで楽しめるわ
ぼっさんチャンプになってほしい

348 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:17:37.41 ID:PcZ2wR320.net
仮にアロンソがフェラーリから復帰したらフェルスタッペン喜ぶだろうな
アロンソとガチバトルできなかったのが残念と語ってたぐらいだし

349 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:17:42.36 ID:J2bLxGZ8p.net
>>337
とはいいつつもハミルトンはさすが王者だと思ったけどな
要所で抑えるのが上手すぎ
レース巧者だわやっぱり

350 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:17:46.74 ID:OKnmgflP0.net
>>341
どうすりゃここまで自分に自信が持てるのか、その理由を知りたいw

351 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:17:49.06 ID:22jjHe750.net
>>341
いい顔してるw

352 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:17:49.36 ID:l/Jox7I/0.net
ホンダはメルボルンつながりできてたのねw

353 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:17:51.28 ID:W73GSLQUa.net
枕がルノーPUで今年以降も下位に沈むと思うと飯馬w

354 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:18:21.79 ID:1a5Mt3hR0.net
>>334
スタート前のグリッド画像で前髪がとろろ昆布みたいになってたもんなぁベッテル
相当心がやられてる

355 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:18:28.14 ID:gmVIRTAl0.net
>>348
なんならタッペンとアロンソ揃ってフェラーリでもいいのよ

356 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:18:29.09 ID:aQa/4CcV0.net
レッドブルはドラをフェアに扱うべきだったかもね ガスリーに関しても完全セカンド扱いするとこのまま落ちこぼれてポイント低くなりそうだし

357 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:18:30.20 ID:PdSxzh6Ga.net
>>309
ゴールまで持たせるのがやっとのタイヤでどうやってFL狙えるのか?
タイヤ変えたら良くて3位下手すりゃ4位5位だから1ポイント獲得の為にポジション落とす意味はない

358 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:18:44.27 ID:sgwu4yOi0.net
フェラーリはまだ修正のチャンスはある
いつ修正が終わるかは髪のみぞ知るが

359 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:18:48.42 ID:EqicLPzA0.net
クビサは何とかせんとマズい遅さ
何のためのライセンスポイント制なんだよ

360 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:18:55.70 ID:hZEhL55M0.net
>>304
アロンソは既にインディ500は結局F1じゃないからと本音を漏らし始めてる

361 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:19:17.63 ID:1a5Mt3hR0.net
>>341
田辺さんもそろそろこの顔でレースしてもいい。山本はやめとけw新井みたいになる

362 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:19:43.09 ID:5EJrqZ/Bd.net
>>338
予選→追加アタックで更新出来ず
決勝→引っ張って意外と伸びず
まだチーム内で以心伝心、能力把握が行き届いてないんだるう

363 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:20:09.38 ID:sgwu4yOi0.net
>>356
というかだな、リカルドは2017に俺はもう出ていくメルセデスに誘われたからさあ!とかやってたのがアカンかったんじゃないか?
タッペンは誘われても行かなかったからな
そりゃまあ、タッペンのが可愛いよ

364 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:20:20.75 ID:KqHHlsAK0.net
近年要所でのミスで散々叩かれてるけど
間抜けな戦術でベッテルがミスしやすい状況に
追い込んでるのもまたフェラーリ

365 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:20:27.55 ID:Q95iig8Jx.net
中野信治さんが「喜んでるのに怖い」って言ったの誰やっけ

366 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:20:33.54 ID:MXRHxU5z0.net
ルークレール、コースアウトがあったにしろ第一スティントで離されてたなぁ
タッペンにもついていけない感じ、単独走行している様はライコネンと被るわ

367 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:20:36.95 ID:PTXt9dCA0.net
ガスリーは抜くの下手ってのがハッキリしたと思う。DRS使うにしてもその前の区間でもっとギリギリまで車間詰める勇気がないとダメだわ

368 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:20:37.18 ID:+advKLEc0.net
>>359
クビサはドライバーミーティングでやり玉になるやろね
どう考えても井出より危険
コースに出してはいけない

369 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:20:39.13 ID:sAxLL4C20.net
地味にグロージャン2年連続で可哀想なんだが.......

370 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:20:42.88 ID:J2bLxGZ8p.net
大幅コンセプト変えたメルセデスとレッドブルが車体理解を深めたらフェラーリはついていけなくなる
伸び代は圧倒的にフェラーリが少ない

371 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:21:08.67 ID:1a5Mt3hR0.net
>>338
チームがタッペン基準で物を見てるから、少々ロスしてもトロロッソやレーポなんか
いつでも抜けると思ってたフシがあるな

372 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:21:24.96 ID:sgwu4yOi0.net
レッドブルはニューエイもそうだが、お誘いを受けても俺は断ったんだぜ!みたいなのがイケてるみたいな風あるし

373 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:21:32.42 ID:cWqs77eFa.net
>>330
アロンソがいなかったらタイトル争いすらできてないからね

374 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:21:33.49 ID:ST/kyBX+0.net
>>232
ぼっさんのファステスト圧倒的やんけ

375 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:21:40.42 ID:6+q+i5O30.net
>>365
ギュンターシュタイナー?

376 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:21:47.35 ID:OKnmgflP0.net
>>369
去年はここから負の連鎖がなかなかおさまらなかったけど、
今年はエリクソンがいないから大丈夫

あ、そういや開幕戦にはエリクソンが来ていたなw

377 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:21:48.31 ID:1E+LiTzf0.net
>>333
クビアト > ベッテル なんだろな実力は

378 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:21:57.80 ID:sgwu4yOi0.net
>>367
まあ、ガスリーを庇うなら、このコースはなかなか抜くのが難しいので…
次を見てみよう

379 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:22:17.94 ID:QJV4LSHf0.net
クビサ、モナコとか走れんのあれ?

380 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:22:19.64 ID:hya76qJ/a.net
>>286
可哀想だけど
禁断のアロンソかクビアト復帰が見たい気も

>>326
やっぱF1もサッカーもホンダがいいねw

381 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:22:24.69 ID:4LhZLvyq0.net
今年のF1はオーバーテイクが増えるはずだったようなかっこ��

382 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:22:32.92 ID:1a5Mt3hR0.net
>>369
厄年が5年ぐらい続きそうなタイプだなw アロンソとお参り行った方がいい

383 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:22:44.58 ID:OKnmgflP0.net
むしろ減ったかもw

384 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:22:45.57 ID:VWdkotif0.net
>>365
ぼっさんじゃない?

385 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:22:55.65 ID:KqHHlsAK0.net
>>363
で、リカルドは期待してたのにいざとなったら
のらりくらりと曖昧な対応にメルセデスが終始したんだよな
完全にトトに弄ばれてるわ
結局タッペン&ガスリー体制で得をしたのはライバルチーム

386 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:22:59.75 ID:sgwu4yOi0.net
>>379
アロンソもモナコサボったことあったし
クビサもチェンジすれば…

387 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:23:06.71 ID:VaXEz+1u0.net
メルセデスって意外にストレート伸びてないんだな

388 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:23:14.44 ID:zyLEpZ+Ja.net
>>359
メルボルンでそこかしこでぶつけまくってる人が
シンガオールやモナコで無事1ラップこなせるかと言われると、、、

389 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:23:22.43 ID:KqHHlsAK0.net
>>365
オコン

390 :音速の名無しさん:2019/03/17(日) 18:23:27.77 .net
ホンダがアホンソを受入れるわけない

391 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:23:29.67 ID:cWqs77eFa.net
>>381
去年は近づくことさえできなかったからかなり改善したかと
一昨年は抜けてたんだけどなぁ

392 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:23:37.62 ID:wR49v89b0.net
しかしガスリーやべーな

393 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:23:38.30 ID:DR6meaaH0.net
メルセデスのことは何一つ信じられない

394 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:23:39.47 ID:VWdkotif0.net
>>369
メンタル崩壊に拍車がかかって、更なるやらかしがなけりゃいいんだが…

395 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:23:54.16 ID:aQa/4CcV0.net
>>363
2016時点で「とんでもない大型新人」として迎えられてたからなぁ それあっての2017年じゃなかろうか

396 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:24:08.39 ID:X5V9Ek6m0.net
>>343 いやヒュルケンとすごい僅差だろ
なんでそこまで騒いでるんだ?

397 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:24:09.13 ID:xs4QIzWt0.net
まだプレシーズンテストだから分からない

まだ開幕戦のフリー走行だから分からない

まだ開幕戦の決勝だから分からない

まだフライアウェイラウンドだから分からない

ヨーロッパラウンドになったら本気を出す

398 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:24:40.31 ID:EqicLPzA0.net
多分のガスリーの契約にはチームの都合で降ろせる条項もあると思うよ
マジで途中でクビアトと交代もあるかもしれん

399 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:24:41.64 ID:+advKLEc0.net
クビサはモナコの前にバクーで死んでしまうぞ本人ためにも乗せたらアカンやつや

400 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:24:58.15 ID:1a5Mt3hR0.net
>>387
去年の時点で前で走るぶんにはいいけど、抜いていくのが難しいストレートライン
スピードになってたよ 逆にフェラーリはストレート速い

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200