2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2019□■F1GP総合 LAP1893■□バーレーン■□

1 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 17:34:44.11 ID:+Iqizj3Wa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

!extend:checked:vvvvv:1000:512

!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP1892■□ オーストラリア■□
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1552807280/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

339 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:16:36.94 ID:KqHHlsAK0.net
>>322
リカルドみたいな実力有っても政治力に興味ないドライバーは
新チームに移籍すると結構体制獲得するまで苦労するイメージだわ
ニコヒュルもそこまでやらんタイプだからわりと早い段階で
フェアな状況になると思うけど

340 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:16:37.33 ID:aQa/4CcV0.net
フェラーリドラがイタリアGPで最後に優勝したのもアロンソだしね

341 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:16:49.91 ID:Mz4VuH/h0.net
>>326
プロフェッショナルについて語ったのかも
https://i.imgur.com/Zffyw2G.jpg

342 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:16:53.24 ID:CuVwrYz50.net
>>330
ベッテル自身もやらかすんでチームに強く言えないからな
結果チームと衝突しないのでバランスが取れている
悪い意味で

343 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:16:53.54 ID:HP49+z3V0.net
>>322
>>329
いや予選でもセクター2までアルボンクビアトに負けてたし、
セクター3のアルボンのミスやベッテルのクビアト妨害がなかったらさらに下だぞ
予選が大事な中団で予選が遅すぎるのは致命的だわ

344 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:16:57.99 ID:22jjHe750.net
開幕戦でルクに迫られたからねベッテルは
キミの時とはもう違う

345 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:17:04.40 ID:cFCli7R90.net
>>330
チーム代表がコレまでとは違って技術畑の人になって、その辺少し変わってくると
いいんだけどね

346 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:17:06.47 ID:EDAsOSYNa.net
あ〜・・・
タッペンリカルドならフェラ倒してコンスト二位可能だなあ・・
ガンダムに例えるとカミーユとシャアがカミーユとカツになったようなもんだよ。
まあ、この戦力ダウンはホンダのせいじゃないからなあ・・

347 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:17:32.86 ID:+advKLEc0.net
ハミルトンが勝ってたら今年ツマンネだったろうけど
ボッタス勝ってくれたおかげで楽しめるわ
ぼっさんチャンプになってほしい

348 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:17:37.41 ID:PcZ2wR320.net
仮にアロンソがフェラーリから復帰したらフェルスタッペン喜ぶだろうな
アロンソとガチバトルできなかったのが残念と語ってたぐらいだし

349 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:17:42.36 ID:J2bLxGZ8p.net
>>337
とはいいつつもハミルトンはさすが王者だと思ったけどな
要所で抑えるのが上手すぎ
レース巧者だわやっぱり

350 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:17:46.74 ID:OKnmgflP0.net
>>341
どうすりゃここまで自分に自信が持てるのか、その理由を知りたいw

351 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:17:49.06 ID:22jjHe750.net
>>341
いい顔してるw

352 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:17:49.36 ID:l/Jox7I/0.net
ホンダはメルボルンつながりできてたのねw

353 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:17:51.28 ID:W73GSLQUa.net
枕がルノーPUで今年以降も下位に沈むと思うと飯馬w

354 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:18:21.79 ID:1a5Mt3hR0.net
>>334
スタート前のグリッド画像で前髪がとろろ昆布みたいになってたもんなぁベッテル
相当心がやられてる

355 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:18:28.14 ID:gmVIRTAl0.net
>>348
なんならタッペンとアロンソ揃ってフェラーリでもいいのよ

356 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:18:29.09 ID:aQa/4CcV0.net
レッドブルはドラをフェアに扱うべきだったかもね ガスリーに関しても完全セカンド扱いするとこのまま落ちこぼれてポイント低くなりそうだし

357 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:18:30.20 ID:PdSxzh6Ga.net
>>309
ゴールまで持たせるのがやっとのタイヤでどうやってFL狙えるのか?
タイヤ変えたら良くて3位下手すりゃ4位5位だから1ポイント獲得の為にポジション落とす意味はない

358 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:18:44.27 ID:sgwu4yOi0.net
フェラーリはまだ修正のチャンスはある
いつ修正が終わるかは髪のみぞ知るが

359 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:18:48.42 ID:EqicLPzA0.net
クビサは何とかせんとマズい遅さ
何のためのライセンスポイント制なんだよ

360 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:18:55.70 ID:hZEhL55M0.net
>>304
アロンソは既にインディ500は結局F1じゃないからと本音を漏らし始めてる

361 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:19:17.63 ID:1a5Mt3hR0.net
>>341
田辺さんもそろそろこの顔でレースしてもいい。山本はやめとけw新井みたいになる

362 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:19:43.09 ID:5EJrqZ/Bd.net
>>338
予選→追加アタックで更新出来ず
決勝→引っ張って意外と伸びず
まだチーム内で以心伝心、能力把握が行き届いてないんだるう

363 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:20:09.38 ID:sgwu4yOi0.net
>>356
というかだな、リカルドは2017に俺はもう出ていくメルセデスに誘われたからさあ!とかやってたのがアカンかったんじゃないか?
タッペンは誘われても行かなかったからな
そりゃまあ、タッペンのが可愛いよ

364 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:20:20.75 ID:KqHHlsAK0.net
近年要所でのミスで散々叩かれてるけど
間抜けな戦術でベッテルがミスしやすい状況に
追い込んでるのもまたフェラーリ

365 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:20:27.55 ID:Q95iig8Jx.net
中野信治さんが「喜んでるのに怖い」って言ったの誰やっけ

366 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:20:33.54 ID:MXRHxU5z0.net
ルークレール、コースアウトがあったにしろ第一スティントで離されてたなぁ
タッペンにもついていけない感じ、単独走行している様はライコネンと被るわ

367 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:20:36.95 ID:PTXt9dCA0.net
ガスリーは抜くの下手ってのがハッキリしたと思う。DRS使うにしてもその前の区間でもっとギリギリまで車間詰める勇気がないとダメだわ

368 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:20:37.18 ID:+advKLEc0.net
>>359
クビサはドライバーミーティングでやり玉になるやろね
どう考えても井出より危険
コースに出してはいけない

369 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:20:39.13 ID:sAxLL4C20.net
地味にグロージャン2年連続で可哀想なんだが.......

370 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:20:42.88 ID:J2bLxGZ8p.net
大幅コンセプト変えたメルセデスとレッドブルが車体理解を深めたらフェラーリはついていけなくなる
伸び代は圧倒的にフェラーリが少ない

371 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:21:08.67 ID:1a5Mt3hR0.net
>>338
チームがタッペン基準で物を見てるから、少々ロスしてもトロロッソやレーポなんか
いつでも抜けると思ってたフシがあるな

372 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:21:24.96 ID:sgwu4yOi0.net
レッドブルはニューエイもそうだが、お誘いを受けても俺は断ったんだぜ!みたいなのがイケてるみたいな風あるし

373 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:21:32.42 ID:cWqs77eFa.net
>>330
アロンソがいなかったらタイトル争いすらできてないからね

374 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:21:33.49 ID:ST/kyBX+0.net
>>232
ぼっさんのファステスト圧倒的やんけ

375 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:21:40.42 ID:6+q+i5O30.net
>>365
ギュンターシュタイナー?

376 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:21:47.35 ID:OKnmgflP0.net
>>369
去年はここから負の連鎖がなかなかおさまらなかったけど、
今年はエリクソンがいないから大丈夫

あ、そういや開幕戦にはエリクソンが来ていたなw

377 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:21:48.31 ID:1E+LiTzf0.net
>>333
クビアト > ベッテル なんだろな実力は

378 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:21:57.80 ID:sgwu4yOi0.net
>>367
まあ、ガスリーを庇うなら、このコースはなかなか抜くのが難しいので…
次を見てみよう

379 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:22:17.94 ID:QJV4LSHf0.net
クビサ、モナコとか走れんのあれ?

380 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:22:19.64 ID:hya76qJ/a.net
>>286
可哀想だけど
禁断のアロンソかクビアト復帰が見たい気も

>>326
やっぱF1もサッカーもホンダがいいねw

381 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:22:24.69 ID:4LhZLvyq0.net
今年のF1はオーバーテイクが増えるはずだったようなかっこ��

382 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:22:32.92 ID:1a5Mt3hR0.net
>>369
厄年が5年ぐらい続きそうなタイプだなw アロンソとお参り行った方がいい

383 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:22:44.58 ID:OKnmgflP0.net
むしろ減ったかもw

384 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:22:45.57 ID:VWdkotif0.net
>>365
ぼっさんじゃない?

385 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:22:55.65 ID:KqHHlsAK0.net
>>363
で、リカルドは期待してたのにいざとなったら
のらりくらりと曖昧な対応にメルセデスが終始したんだよな
完全にトトに弄ばれてるわ
結局タッペン&ガスリー体制で得をしたのはライバルチーム

386 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:22:59.75 ID:sgwu4yOi0.net
>>379
アロンソもモナコサボったことあったし
クビサもチェンジすれば…

387 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:23:06.71 ID:VaXEz+1u0.net
メルセデスって意外にストレート伸びてないんだな

388 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:23:14.44 ID:zyLEpZ+Ja.net
>>359
メルボルンでそこかしこでぶつけまくってる人が
シンガオールやモナコで無事1ラップこなせるかと言われると、、、

389 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:23:22.43 ID:KqHHlsAK0.net
>>365
オコン

390 :音速の名無しさん:2019/03/17(日) 18:23:27.77 .net
ホンダがアホンソを受入れるわけない

391 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:23:29.67 ID:cWqs77eFa.net
>>381
去年は近づくことさえできなかったからかなり改善したかと
一昨年は抜けてたんだけどなぁ

392 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:23:37.62 ID:wR49v89b0.net
しかしガスリーやべーな

393 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:23:38.30 ID:DR6meaaH0.net
メルセデスのことは何一つ信じられない

394 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:23:39.47 ID:VWdkotif0.net
>>369
メンタル崩壊に拍車がかかって、更なるやらかしがなけりゃいいんだが…

395 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:23:54.16 ID:aQa/4CcV0.net
>>363
2016時点で「とんでもない大型新人」として迎えられてたからなぁ それあっての2017年じゃなかろうか

396 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:24:08.39 ID:X5V9Ek6m0.net
>>343 いやヒュルケンとすごい僅差だろ
なんでそこまで騒いでるんだ?

397 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:24:09.13 ID:xs4QIzWt0.net
まだプレシーズンテストだから分からない

まだ開幕戦のフリー走行だから分からない

まだ開幕戦の決勝だから分からない

まだフライアウェイラウンドだから分からない

ヨーロッパラウンドになったら本気を出す

398 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:24:40.31 ID:EqicLPzA0.net
多分のガスリーの契約にはチームの都合で降ろせる条項もあると思うよ
マジで途中でクビアトと交代もあるかもしれん

399 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:24:41.64 ID:+advKLEc0.net
クビサはモナコの前にバクーで死んでしまうぞ本人ためにも乗せたらアカンやつや

400 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:24:58.15 ID:1a5Mt3hR0.net
>>387
去年の時点で前で走るぶんにはいいけど、抜いていくのが難しいストレートライン
スピードになってたよ 逆にフェラーリはストレート速い

401 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:24:58.77 ID:gGzOE2eTd.net
>>378
抜くの難しくてもタッペンはフェラーリ抜いたし…
次を見てみようはテスト二回目のやらかし後にさんざん聞いた
次を見たら予選でやらかし、さらに次を見たら決勝でこれ

402 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:25:06.17 ID:V1tcyh6Y0.net
>>369
ウッドチャックの呪い

403 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:25:09.90 ID:dzqIPeoa0.net
>>371
DRS団子が出来てたのもあるけど
タイヤ交換直後でもクビアトに抜かされたのはなあ・・・

404 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:25:16.81 ID:1E+LiTzf0.net
>>397
夏のバカンス開けじゃないと分からない。

405 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:25:27.44 ID:5Kryy+Vy0.net
>>358
ベッテルの修正は厳しくないか彡・・・

406 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:25:30.57 ID:GbZVj3/X0.net
ハミルトンがボッタスより遅かったのはタイヤ戦略の違いだけなのかね

407 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:25:39.43 ID:XXtieBGj0.net
地味に驚いたのがストロールの入賞
しかも順位を上げまくってペレスに勝っての

408 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:25:45.66 ID:OKnmgflP0.net
>>404
その頃には来年の開発へシフトするからわからない

409 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:26:02.77 ID:VNOuSbF00.net
クビサ「WRCはやめとけ、ハゲる」

410 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:26:10.74 ID:sgwu4yOi0.net
>>390
ホンダは一部役員が怒ってる程度なので、一応現場サイドで可能性はある
ホーナー達と口喧嘩始めたのがアカン
仮にアロンソが正しかったとしても、アロンソが行きたいチームの性格を考えれば、あそこは大人しくしておかないと席を用意して貰うのは難しい
バーニーはベッテルの後釜に据えようとしてるみたいな事を仄めかしてたが、あんまり喧嘩すると避けられる

411 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:26:19.27 ID:1E+LiTzf0.net
>>387
加速重視の設計やろな。 ポール逃げ切り戦術。

412 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:26:20.55 ID:aQa/4CcV0.net
他チームとしては匂わせることでリカルドがレッドブルから離脱するなら相当大きいもんな その結果が今日証明されたし
ルノーがリカルドを獲得できたんじゃなく、トップチームが優秀なドラを中団へ落とすことに成功したんだよ

413 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:26:34.85 ID:OKnmgflP0.net
>>407
そういやそうだったなw
ペレスがいつの間にか沈んで(ピットのタイミング?)坊ちゃんがいつのまに上がってた
晩飯食いながら見直してみるか

414 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:26:35.93 ID:t9+AkWOp0.net
HONDA圭祐もグランプリに来てたらしいなw 日本三大本田 本田宗一郎 本田圭祐 本田忠勝

415 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:26:39.29 ID:zyLEpZ+Ja.net
ハースは2年連続ピットでやらかしたわけだ

416 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:26:40.59 ID:G81W9a6O0.net
@F1 @redbullracing @HondaRacingF1 and the engine.....
https://twitter.com/BRump76/status/1107173455139667968/photo/1
https://pbs.twimg.com/media/D114YzRWsAAe0GE.jpg
(deleted an unsolicited ad)

417 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:26:42.48 ID:lp/6dfcC0.net
>>333
フェルスタッペンのは燃料に関する問題が発覚
マシンの奥深くなので修理不能と判断されてモノコック交換になった

だからFP3は組み直したマシンのチェックがメインで
予選に向けたことやれてないうえに、テストに引き続き、またショートできなかった

このせいで本人は、そもそも走れるのかな?と少し心配していたとのことで
チームが頑張ってくれたので・・・、という流れからの予選と決勝
マシンがまとまってなくても、なんとかして今度は自分がチームを助ける番みたいな

これがトップチームのドライバーということにもなってしまい・・・
言い訳可能で仕方ないよねという流れのガスリーは見劣りしてしまう
(ハートレーが評価されなかった部分でもあると思うわ)

418 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:27:00.02 ID:KqHHlsAK0.net
結局今年のレギュ変更で抜きやすくなるってなんだったんだよw

419 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:27:08.15 ID:V1tcyh6Y0.net
>>365
ハースのディレクター止まります

420 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:27:09.49 ID:EqicLPzA0.net
>>407
「ストロールは速い」とペレスが言ってたな
昨季はウィリアムズのマシンが酷かったんだって

421 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:27:22.58 ID:Vx/c7Ezz0.net
>>396
前評判と貰ってる給料で考えれば「僅差」じゃダメなんだよ

422 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:27:29.58 ID:tj/Lr18y0.net
結局への字フロントウイングはどうだったのか

423 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:27:32.82 ID:cWqs77eFa.net
>>410
フェラーリにもいえることなんだが偉大なドライバーは変人が多いのよ
そんなドライバーを雇うことができるのがビッグチームの懐の深さなのにね

424 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:27:43.99 ID:XdK0Gs0Y0.net
>>387
ボッタスもハミルトンも順位を争ってるような相手が前に居なかったからな

425 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:27:51.35 ID:VNOuSbF00.net
女優の本田翼やフィギアの本田三姉妹も呼ぼう

426 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:27:52.41 ID:0zQVkQJU0.net
https://twitter.com/VettelNews_jp/status/1107200303420497920
ベッテルはフランス語も少し喋れるんだなw
それは何よりやっぱり第2スティントが異常に遅かったみたいだね フェラーリはミディアムとの相性が最悪だったのかな・・・?
(deleted an unsolicited ad)

427 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:27:53.31 ID:sgwu4yOi0.net
>>401
まあ、ガスリーが悪くないとは言わないが
元々ガスリーがコースに得手不得手激しいのは分かってたし
次でしくじったらかなり怒られると思う

428 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:28:04.04 ID:Q95iig8Jx.net
>>419
そいつだw
手を叩いて喜んでるのに中野さんが怖がってた

429 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:28:06.25 ID:8oPOzAJ3M.net
>>385
そこも計算してるように思えるけどな

430 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:28:20.20 ID:/KaxkJFj0.net
今日のマックスフェラ抜きシーンは今後2週間の最高のおかずになるなぁ

431 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:28:37.74 ID:1a5Mt3hR0.net
逆にペレスはノリスにシャットアウトされたんだよな。最後の方ノリスは30秒ぐらいで
走ってたぞ。入賞圏内のへんはみんな28-29秒で耐えてたのに、よくストレートで
やられなかったなぁと

432 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:28:43.24 ID:ZpcmY6gM0.net
タイヤ交換直後は熱は言ってないからしゃーないじゃろ
そもそもSタイヤで出てきたのが悪い
チームも対応悪いと思うわ

433 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:28:49.59 ID:sgwu4yOi0.net
>>405
驚異のメカニズムでジョビのを移植すればあるいは

434 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:28:57.25 ID:cWqs77eFa.net
>>421
2013年にメルセデスに移籍したハミルトンはもっと差があったぞ
君の願望と事実をごっちゃにしてはいかんよ

435 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:29:02.17 ID:5EJrqZ/Bd.net
ま、まだロングストレートや本格派高速コーナーがあるから…2019型マシン

436 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:29:07.96 ID:V1tcyh6Y0.net
>>420
ペレスは自分のチームメイトは速いしか言わないからな

437 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:29:31.69 ID:rfM0Vx8k0.net
>>407
悔しいけど速いんだよなストロール…

438 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 18:29:36.06 ID:lH5Pu1tF0.net
C.サ○ンツ「もしもしマルコさん、トロロでもいいのでシートの空きないっすか?」

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200