2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2019□■F1GP総合 LAP1893■□バーレーン■□

1 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 17:34:44.11 ID:+Iqizj3Wa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

!extend:checked:vvvvv:1000:512

!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP1892■□ オーストラリア■□
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1552807280/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

702 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:11:08.88 ID:drZf+i9Ua.net
>>688
それにしても、なんであんなにきれいにウイング外れたんだろ?
衝撃ならもっとバキッといきそうなものなのに

703 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:11:13.01 ID:5VPhVXyF0.net
ホンダ本社  ちっとも盛り上がってなくて草
ttps://twitter.com/RainbowRisingJA/status/1107172750861303808
(deleted an unsolicited ad)

704 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:11:15.12 ID:nQwQybbu0.net
>>585
これ2008年の開幕戦の時も言ってたな
ドメニカリが冬のテストでは先行してたのにライコネンもマッサもペースがマクラーレンより劣ってたどころか
格下のトロロッソやルノーのアロンソにすら蓋されてエンジンブローまでしちゃってて

705 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:11:27.63 ID:KqHHlsAK0.net
>>686
ハミもタッペンも能力的に最高レベルだから状況が同じだと
抜く事も抜かれる事もないっしょ
顎とセナみたいなもん

706 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:11:49.96 ID:aQa/4CcV0.net
オーストラリアドラは母国GPで運がないのは伝統化していきそう

707 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:12:05.60 ID:7lu1BA7NM.net
>>663
去年も後半はリタイヤ多かったし
10位以内というのも含めて想定内でしょ

708 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:12:37.56 ID:qkTe6Ip30.net
>>585
横目で冷たい視線を向けてて草

709 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:12:41.84 ID:lp/6dfcC0.net
>>677
ハードタイヤが速いという混乱がみえたレースでもあった
このせいでタイヤ優位でスタートしたはずのチーム&ドライバーの戦略がことごとく狂ってるw

710 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:13:07.37 ID:WFQ03D9pM.net
ティクタムがSライ取れるようになるまではトロブルはラインナップいじらないでしょ
ドライバー居なくてクビアト復帰にアルボン引き抜きまでしたのに
インシーズンテストでガスリーとクビアト交代して比較ぐらいはあるかもだが

711 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:13:13.87 ID:1a5Mt3hR0.net
>>706
ゑはデビュー戦でトヨタを抑えきってミナルディで入賞なんて奇跡を起こしてるぞ
いまだにあれが彼のF1最高の瞬間だったような気がw

712 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:13:13.93 ID:c4lY5x0A0.net
結局、フェラーリの失速はタイヤなの?燃費なの?

713 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:13:23.24 ID:820qud8n0.net
たしか去年一度も1位になれなかったボッタスが26ポイントってだけで今週は満足

714 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:13:39.07 ID:0zQVkQJU0.net
てか最終的に30秒以上離したベッテルを抜けないほうがタッペンは問題になるでしょw
あまりに今日のベッテルとタッペンのペースが違いすぎたわ

715 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:13:40.78 ID:9Qta/kBD0.net
ウィリアムズのFW42には車の基本的なところに問題を抱えているそうで、治すのには数ヶ月かかるとか
しかもクビツァは、それが去年から分かっていたのに放置していたんじゃないかと思ってるらしい

https://www.racefans.net/2019/03/16/fundamental-problem-with-williams-car-will-take-months-to-fix/

716 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:13:47.12 ID:V1tcyh6Y0.net
>>702
完全に芝刈り状態だったし。フロントウイングが衝撃でブラブラしてたところ、下に擦ったのじゃないかな。

717 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:13:49.43 ID:8QhX7Qlf0.net
無理っぽいからもうやーめたってありなの?

718 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:13:55.06 ID:KqHHlsAK0.net
>>712
マシンらしい・・・

719 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:13:55.58 ID:K1BldSdp0.net
>>683
まあ何かあるんだろうとは思うね
修行や篩にかけているとも言えるけど
スターシステムに選ばれないと乗っていけないと
相当やりにくい自分が壊れる環境になる何かが

720 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:14:35.75 ID:OVXV0Tb00.net
>>703
拍手に年齢を感じるw

721 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:14:41.46 ID:aQa/4CcV0.net
レッドブルは一年契約だったけどルノーは二年契約なのも大きそうだ
来年レッドブルのシートどころかどこのシートも無くなっててもおかしくないし
自分の価値を売り抜けるタイミングとしては最後だった
あくまで個人的な感想だけどあのままだとフェルスタッペンの成長度について行けずゑ化してそう

722 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:14:48.12 ID:0zQVkQJU0.net
>>712
タイヤには問題なしとのこと

723 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:14:50.28 ID:ZpcmY6gM0.net
>>686
オーストラリア抜けへんっていってるのに
ハミルトンを抜けとか吹きすぎだろw

724 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:14:55.58 ID:EqicLPzA0.net
>>715
マシンも酷いがクビサもラッセルにまるでついて行けてないんだけど

725 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:14:56.38 ID:KqHHlsAK0.net
>>715
去年の今頃も・・・
デジャヴ感半端ない

726 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:15:14.37 ID:4LhZLvyq0.net
>>715
一年前と同じ事言ってるのかウィリアムズ
もう色んな意味で終わった感が

727 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:15:21.55 ID:Az8obZpR0.net
入れ替えがあったら

クビアト復帰の時のエレベーターの鏡の動画みたいにレッドブルスーツ着てやってほしい

728 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:15:24.53 ID:/UI01Yes0.net
コンストラクターの絡みによってはシーズン中でもガスリー降格の可能性あるな
ストップ後のクビアトもトップチームのドライバーなら絶対にパスされてはダメだろ
在籍するチームに対して責任感が無さすぎる気がする

729 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:15:26.29 ID:OVXV0Tb00.net
>>715
これクビサ後悔してんじゃないかな。

730 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:15:30.82 ID:iWfKsyEV0.net
>>712
自分らでも何故遅いのか原因わかってないのが事態の深刻さを物語る
これがメルセデス流の三味線だったら大したもんだけど

731 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:15:37.31 ID:G81W9a6O0.net
https://twitter.com/racefansdotnet/status/1107173427717292032
https://pbs.twimg.com/media/D114TtdWkAEqdQz.jpg:large
メシマズ状態
(deleted an unsolicited ad)

732 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:15:39.17 ID:sw1PDJ9F0.net
>>687
Ricciardo is no wings.
の間違いだろww

733 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:15:57.17 ID:aQa/4CcV0.net
>>711
それで期待させておいて一度も母国で表彰台に乗ったことないのがなにより切ない
…そういえば今日ゑさん表彰台乗ってたな

734 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:15:58.62 ID:3J6trEIo0.net
フェラーリはPUを冷却性能アップしコンパクト化したが、実は燃費が悪くなっていたとか
それと薄ゲージタイヤを使いこなせていないとか

735 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:16:00.54 ID:u9bCx8UT0.net
>>712
なんだかわからないけど勝てない

736 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:16:05.49 ID:nQwQybbu0.net
ウェバーのオーストラリアGPでの不運

・1ストップのトップ走行中にエンジンブロー
・良い位置を走ってたのに壁に接触していないのにサスペンションが折れてリタイア
・0周リタイア
・KERSを失ってレースペースダウン
・スリックに履き替えるタイミングを逃して2位から7位くらいにポジションダウン
・1周目の1コーナーでウィング踏まれていきなり最後尾
・マクラーレン製ECUがトラぶってテレメトリーシャットダウンしてスタートで失敗

737 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:16:24.09 ID:ubnPLrW4a.net
競争力あった前年、噂の新人加入、開幕前テスト絶好調

フェラーリが1991年と被る

738 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:16:47.62 ID:V1tcyh6Y0.net
>>724
何かテストしてたみたいだけどな。

739 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:16:55.11 ID:6b0lJTxKd.net
https://twitter.com/McLarenF1/status/1107207439181639680?s=19

お前らいくらなんでもマクラーレンのこと忘れ過ぎだぞ
(deleted an unsolicited ad)

740 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:17:30.12 ID:6QzuaLJL0.net
>>698
あれここでも貼られてたけど、今日も映ってたな
ほんとにウイング落ちた時は笑ったわこんなのねえよ

741 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:17:44.57 ID:7lu1BA7NM.net
>>676
でもアリバベーネ居て上向いてきたじゃん
結局はその上のマルキオンネがうまくやってたんだけど
急逝してアリバベーネとビノットの仲が悪くて
ビノットも上を目指したから去年後半からの失速があるのかと思うけど
まあうまく行かないね

742 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:17:49.12 ID:ofUJgk2T0.net
>>739
燃えちゃったマクラーレンw

743 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:18:13.06 ID:akg50Eg7M.net
ホンダもようやく綺麗事言うのやめてオイル燃焼に着手したか
それでいい

744 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:18:22.02 ID:3J6trEIo0.net
結局オーバーテイクできないのは、これまでと同じw

745 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:18:22.06 ID:22jjHe750.net
イカロスリカルドw

746 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:18:28.49 ID:OVXV0Tb00.net
しかし、なんでガスリーピットストップあのタイミングだったんだろうね。もうちょい早ければ問題なくクビアト
の前だったろうに。

レッドブルに試されてる?

747 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:18:29.18 ID:lp/6dfcC0.net
ハミルトンはメルセデスの優位を利用して温存しまくるからな
なにがなんでも目先の1位というのは目指さない
でもその方が結果的に速くなるし順位も上がるんだよね
PUの消耗も少ないので劣化しないしさ、中長期的でも有利

そういうところ賢いけどせこい、ジャブばかり出してコツコツ当てるボクサーみたいな

748 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:18:43.54 ID:820qud8n0.net
サインツ今年きついそうだなあ…

749 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:19:08.92 ID:bhdLvumw0.net
クルサードやフィジケラが開幕戦勝ったのにその後勝てなかったことあったよな

750 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:19:24.19 ID:sw1PDJ9F0.net
>>747
メイウェザーみたいだな

751 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:19:25.07 ID:akg50Eg7M.net
>>747
セコくはないだろセコくは…

752 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:19:27.51 ID:4NzxbCYK0.net
>>739
放っておいてやれよ

753 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:19:46.28 ID:0S44Wlk90.net
>>747
なんか相方が前を走っていると
贔屓してるだろ
って言いまくってるイメージ

754 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:19:54.06 ID:OVXV0Tb00.net
>>739
今後ルノーとレッドブルみたいな関係になったら見直す

755 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:20:06.29 ID:quh/rK6va.net
>>740
テストじゃリアウィングを無くし、
本番じゃフロントウィングを無くし……
次はどこの翼を無くすんですか?

756 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:20:20.54 ID:KqHHlsAK0.net
>>746
単純にストラテジストの能力が低い

757 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:20:21.54 ID:qkTe6Ip30.net
>>739
Mr. Engine Breaker
とか書かれてて笑う

758 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:20:27.19 ID:akg50Eg7M.net
今年シーズン途中で所属が変わるorクビになりそうな筆頭候補は?
自分はガスリーかクビサと予想

759 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:20:36.27 ID:NhNMjkD5M.net
ガスリーはマズイよな。
ここ数年で3強のマシンでポイント圏内まで追い上げられないことなんてあった?

760 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:20:58.65 ID:Q0ESy5vVa.net
9年前のメルボルンはクビサ2位だったのにあの悲惨な遅さ

761 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:21:11.90 ID:nQwQybbu0.net
>>749
2003年のクルサードはなぜか3ストッパーが主流の時代に2ストッパーやらされてたのとワンアタッククオリファイ下手くそ
2005年のフィジケラはピットインして出る時のクラッチの繋ぎ方が下手くそすぎていつも順位を落としてたのと
アロンソがたまにリアタイヤ壊して後ろからつつかれる一方でフィジケラはリアタイヤを毎回壊して後ろから抜かれてたから

762 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:21:15.92 ID:5VPhVXyF0.net
ハミルトンはフロアが壊れていた。
https://www.gptoday.net/en/news/f1/245945/mercedes-reveals-hamilton-had-floor-damage

763 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:21:27.70 ID:akg50Eg7M.net
>>760
たかが趣味で危険を侵したのが悪い
自業自得

764 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:21:58.10 ID:V1tcyh6Y0.net
>>746
もうソフト履く戦略しか無かったからじゃね?

765 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:22:10.90 ID:EqicLPzA0.net
F1で片手運転ってやっぱり無理があった

766 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:22:16.36 ID:0zQVkQJU0.net
>>741
本当にビノットはフェラーリ内部の刷新できたのかなあ・・・?
去年のあの糞アプデで3戦放置したときと同じ状況に見える まったく原因がわかってないし
これで仮にメルボルンだけの問題だったとしても変なアプデしていいところまで悪くしてしまうという悪循環に陥りそうで怖い

767 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:22:20.24 ID:KqHHlsAK0.net
いつもの英国メディアの言い訳探し

768 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:22:21.07 ID:akg50Eg7M.net
>>762
なのに追い付けなかったのか
やはりメルセデスと他には越えられない壁があるね

769 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:22:21.93 ID:Li8IE3bha.net
ガスリーの言い訳なんだと思ってニュースみたが
スタートの失敗がリアウィングが邪魔でシグナル見えなかったって・・・
事前に確認していなかったのかよ

770 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:22:56.28 ID:PlmCiKgZ0.net
まだまだ初戦、これからどうなるかわからんよ
去年一昨年はフェラーリが勝って、これはいよいよ奪還かと思われたけど無理だったし

ただ感じたのは、レッドブルはタイヤ持ちに対して相当の自信を持ってるね

771 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:23:19.30 ID:686R835G0.net
ガスリーとクビアト入れ替えたところでそんなに結果変わらんだろ
クビアトはこのままトロで熟成させた方が良いしそれこそトップチームからオファーがあれば復帰を考えてる人に無償で走らせた方が結果は出るんジャマイカ

772 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:23:27.47 ID:29bsxEPW0.net
>>769
ダサすぎ、ガスリー

773 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:23:30.83 ID:OVXV0Tb00.net
https://i.imgur.com/Ur86dHR.jpg

774 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:23:41.92 ID:cra1JfuT0.net
ガスリーは弱気すぎたな
クビアトが親チームの車にぶつけてくるわけないだろ

775 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:23:54.91 ID:f9J7ZV5q0.net
>>746
タイヤだぞ 残りソフト予定だったからあそこまで引っ張った ハードかソフトしか選択肢なかったし

776 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:23:57.45 ID:nQwQybbu0.net
マックスとガスリーってなんか
BARのバトンと琢磨くらいの差がありそう

777 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:24:15.33 ID:6+q+i5O30.net
皮肉にもハイドフェルド、コバライネンがペトロフに圧勝できなかったことで
2010クビサの速さが事故の後で改めて証明されてしまったという皮肉

778 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:24:30.96 ID:KqHHlsAK0.net
>>773
横のシラけた二人のせいで
真ん中のコメディアンが滑ったみたいになってっるw

779 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:24:31.56 ID:29bsxEPW0.net
ソフト交換後の遅さについて、ガスリーの言い訳を聞きたかった

780 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:24:34.24 ID:akg50Eg7M.net
>>776
流石にガスリーに失礼

781 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:24:39.57 ID:XPkRHmYW0.net
>>59
クビアトのハードのペースはルノー、ハースより上だったぞ
飛び出したのに追い付いてたしハースとルノーは27台出てない

782 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:24:47.83 ID:chXVh0Hqa.net
バルセロナテストの段階でメルセデスが頭一つ抜けていると確信していた人っているの?
自分はメルセデスの三味線込みでもフェラーリだと思っていた。

783 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:24:53.27 ID:V1tcyh6Y0.net
>>763
ウェーバーの悪口はそこまでだ。

784 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:25:03.58 ID:5VPhVXyF0.net
https://www.gptoday.net/nl/nieuws/f1/245948/pierre-gasly-alles-gegeven-maar-dat-was-helaas-niet-goed-genoeg-voor-punten

なんかいろいろ言ってる 残骸が車にひっかかったとか
マルコいわく、ホーバーテイクボタンが壊れていたと言ってる

785 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:25:07.06 ID:+IXMi0z20.net
>>746
つかガスリーもアレだけど戦略担当も酷過ぎる
予選と本番でチョンボ2回だろコレ
去年のピット長くし過ぎて失敗しまくったトロの担当連れて来てるのかって疑うレベル

786 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:25:32.30 ID:KqHHlsAK0.net
>>775
ハードで良かったのにな
トロやインドでさえ気付いてた事に気付いてなかった

787 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:25:45.48 ID:akg50Eg7M.net
>>782
どうせメルセデスがチャンピオンだろうなとは思ってたが、フェラーリがここまで開幕で落ちるとは予想せず

788 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:26:20.74 ID:rfM0Vx8k0.net
>>756
ガスリーのエンジニアは去年から引き出しが少ない気がしないでも無いんだよな
柔軟性に欠けるというか

789 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:26:42.61 ID:nQwQybbu0.net
レッドブルの2ndってゑの時からだけど
・スタートで毎回虐噴射
・KERSがほぼない
・タイヤ脱輪
・失格やペナルティがエースよりも多い
・マシントラブルでのリタイアが多発

こんなのばっかじゃん

790 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:26:59.20 ID:0zQVkQJU0.net
>>782
2回目の時点でメルセデスがフェラーリに肉薄してる気がするとは思ってた
ただここまでメルセデスが速くてフェラーリが遅いとは思わなかった レッドブルは材料が少なくて判断不可能だった

791 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:27:23.20 ID:IENLymG90.net
フェラーリは次もダメだったら終了

ですか?

792 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:27:25.35 ID:aQa/4CcV0.net
マクラーレンはノリスとサインツそれぞれペースは示してたからまだ救いある
ウィリアムズは…

793 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:27:59.97 ID:duulAd7Ad.net
http://ja.espnf1.com/redbull/motorsport/story/252563.html
ホーナー優しいな
まぁ去年もボッタスは順位あげるの苦労してたし、団子状態じゃ仕方ないんかね

794 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:28:12.53 ID:bhdLvumw0.net
フェルスタッペンのバトルに夢中でガスリー入れるのを忘れてたんだろ

795 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:28:16.11 ID:KpY7yCEKa.net
まさか
フェラーリ>>メルセデス>レッドブルが
メルセデス>>フェラーリ=レッドブルとはなあ…

796 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:28:18.55 ID:7lu1BA7NM.net
>>780
琢磨は表彰台経験者でインディ500ウィなーやぞ

797 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:28:18.77 ID:1a5Mt3hR0.net
FL狙うとなると、どのタイミングがベストなんだろか
アウトラップがあってその後だから、残り3周目ぐらいに入るか
10周前がフリーストップが順々に繰り上がっていきそうだし

798 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:28:35.43 ID:THasKJjDa.net
>>792
救いは有るが今季はウイリアズ以外何処も速いからポイント悲惨なことになりそう

799 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:28:39.65 ID:drZf+i9Ua.net
>>773
ビノットって顔立ちがのび太くんみたいなのにサイズがでかいから違和感がある

800 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:28:49.33 ID:KqHHlsAK0.net
予選ではガスリーの能力と路面変化見誤りQ1敗退
決勝では他がハードで速く走ってるのに散々貯めた挙句
ギリのタイミングでソフトに交換

実際相当問題ある
ガスも戦略もダメダメ

801 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:28:57.71 ID:4LhZLvyq0.net
>>784
OT壊れてたのならクビアトに譲ってもらうとか選択肢あったんじゃないの赤牛さん(´・ω・`)
なんかチグハグだよなぁ今週末は

802 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:29:21.86 ID:1a5Mt3hR0.net
>>782
バルセロナのS3がメルセデス速いって聞いた気がした時にあれっと思った

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200