2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2019□■F1GP総合 LAP1894■□バーレーン■□

263 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 21:02:38.98 ID:SIHMNbRG0.net
サッカー風に採点してみる

ボッタス   7.0 好スタートを決め終始独走でFLまでとって完勝。
ハミルトン  6.5 PP。フロアに損傷を抱えての走りだったが2位はキープ。
マックス   6.5 苦手コースで表彰台。ベッテルをオーバーテイクしたのはこのレース最高の見せ場だった。
ベッテル   5.5 マシンが思ったより戦闘力を発揮しなかったが、それにしてもペースが良くなかった。
ルクレール 6.0 序盤のペースはいまいちだが、タイヤをハードに替えてからはベッテルよりも速かった。
マグヌセン  6.0 不運だったグロの代わりにチームの戦闘力が中団トップであることを証明した。
ヒュルケン  6.0 可もなく不可もない走りだったが堅実にポイントゲット。
ライコネン  6.0 バイザーを吸い込むトラブルで早々にピットインしたが、初戦でポイントゲット。
ストロール  6.0 終始クビアトを抑え込んでポイントゲット。
クビアト    6.5 後方からの予選を挽回してポイントゲット。ガスリーをオーバーテイクしたのも素晴らしかった。
ガスリー   5.0 チーム戦略に泣かされ続けたとはいえ高い戦闘力のマシンで全く他車を抜けなかったのにはガッカリ。
ノリス     6.0 ポイント獲得はならなかったものの、初めてのGPで予選も本戦もインパクトを残した。
ペレス    5.5 10番手スタートでノーポイント。
アルボン   5.5 まずまずの初GPだった。
ジョビ     5.5 ノリス以下を長い間抑え込んだ走りは巧かったが結局はアンダーカットされまくり。
ラッセル   5.5 ウイリアムズで初GPを堅実に完走した。
クビサ    5.0 復帰初戦はいいとこなし。

グロジャン  6.0 ピットに足を引っ張られる形でタイムを失いリタイアしたものの再三オーバーテイクを試みるなど悪くない走りだった。
サインツ   5.5 リタイアまではまずまずの走りだった。
リカルド   5.0 母国グランプリで自爆、リタイア。

総レス数 1003
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200