2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2019□■F1GP総合 LAP1894■□バーレーン■□

1 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:59:18.90 ID:+Iqizj3Wa.net

!extend:checked:vvvvv:1000:512

!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP1893■□バーレーン■□
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1552811684/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


35 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:08:20.82 ID:nYPOFrCY0.net
>>18
たぶん、その思考もできないほど狼狽していたんでしょう。

36 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:08:21.93 ID:lp/6dfcC0.net
フェルスタッペンって、こんなキャラだったか?というほどのニコニコ状態
どれだけルノーに不満を抱えていたんだよw

超幸せで、うれしいことばかりってさー
このせいで余計にガスリーが目立つ

37 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:08:42.15 ID:43ZfzmKL0.net
>>21
タイヤが終わってるのかなと思いつつ見てたけどこれかもね

38 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:09:08.75 ID:fQxtkNkC0.net
>>34
アレでも2位

39 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:09:19.42 ID:drZf+i9Ua.net
>>11
去年時々走ってた感じでは、ストロールやシロトキンよりも速い印象だったのになあ

40 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:09:36.42 ID:Li8IE3bha.net
ガスリーの援護不要だったフェルスタッペン頼もしいわ

41 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:09:42.72 ID:fakzAQzy0.net
>>34
それでも二位キープできてた

42 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:09:45.87 ID:l/Jox7I/0.net
>>34
タッペンは別に台無しにされてないぞ
トップを失っただけで、きちんと完走してる(2位)

43 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:09:46.75 ID:JlOTSiS10.net
>>18
ガス欠気にしてたし無理

44 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:09:48.40 ID:8QhX7Qlf0.net
ライコネンはブレーキダクトに捨てバイザーが詰まったって話だし
アルファロメオ持ってなかったな

45 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:09:52.66 ID:F7nvG3dX0.net
>>34
あの時すぐ立て直して2位だった

46 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:10:04.24 ID:1E+LiTzf0.net
>>22
ダメージなんてないよ、言い訳用や。 実力で負けたのや。ボッタスの方が速かった。

47 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:10:17.26 ID:2vexT1te0.net
障害者で
ブランク期間も長くて
年齢による抗えぬ劣化もあるのにどうしてライセンス剥奪しないのか分からない

井出さんなんて五体満足なのに速攻剥奪されてなかったか

48 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:10:22.25 ID:GbZVj3/X0.net
ホンダはこれからどうするのかね
メルセデスと結構差があるのは分かったから、ある程度マージンを削ってでも出力を上げてくるのかな

49 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:10:33.47 ID:aQa/4CcV0.net
レッドブルのセカンドに座った者は須く呪われるのだ…これからガスリーとリカルドには21の厄災が降りかかるだろう…

50 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:10:38.19 ID:1a5Mt3hR0.net
>>18
開幕戦で3回ストップ 2回ストップでFL取りに来たってこれはこれでまたなぁ。
まあアロンソまっさんならやりたがるだろうけど。最後に1点が必要になった時が来るかねぇ

51 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:10:43.11 ID:5EJrqZ/Bd.net
アルバートパーク…習先生記念公園かなんかに改名してつんでもないコース幅と路面に改修しる!

52 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:11:06.01 ID:l/Jox7I/0.net
>>39
フリー走行と決勝は別物だからね・・・
混戦すると、判断力と咄嗟の動きができないとダメ
クビサの貧弱な腕だと・・・

53 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:11:24.90 ID:XXtieBGj0.net
メルセデスって去年の忖度タイヤといいドイツといい
政治的にも相当えげつないことやってんのにあまり言われないよな
トトのコメント見てもわかるように敵を作らないよう相当気を遣ってるんだろうな

54 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:11:27.19 ID:VNOuSbF00.net
ガスリーもポジション6つ上げたしクラッシュしなかったし
今後の活躍に期待しよう

55 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:11:34.29 ID:iWfKsyEV0.net
>>47
剥奪どころか失効してたライセンスを特例に特例重ねまくって復活させた

56 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:11:41.65 ID:1a5Mt3hR0.net
>>48
今年は3基かそれに近い数で収めることだけ考えたらいいんじゃ 今のままでいいじゃん
ただし右肩上がりじゃないとレッドブルは我慢してくれないけど

57 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:11:51.46 ID:Cf2YGdD80.net
しかし今年のメルセデスのコーナー速度は異次元だからニコニコしてられんぞ
逆に空力で負けてる

58 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:12:03.24 ID:1E+LiTzf0.net
>>50
これだけレース数が多いのに来るわけねえええ。

59 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:12:13.00 ID:+JGCpmKa0.net
>>47
プリウスでコンビニ突っ込むジーさんたちよりましやろ

60 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:12:30.92 ID:nYPOFrCY0.net
>>47
井出はのちにあの剥奪が正しかったことを、証明する出来事が

61 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:12:39.15 ID:1a5Mt3hR0.net
>>45
そうだった。立てなおしてたなごめん

62 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:12:40.16 ID:548dTvpdr.net
>>36
トップスピードが伸びたことを無茶苦茶喜ぶコメントしてたな
確かにフェラーリをコース上で抜けたんだから無理もないだろうけどね

63 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:12:57.73 ID:aQa/4CcV0.net
>>50
価値としては2ポイント分だしなぁ
去年でもライコネン、フェルスタッペン、ボッタスとか僅差だったし体制変わってなかったらルクレール前に行かせてアタックさせてたろうと思うが

64 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:13:05.47 ID:/kW2fuqg0.net
マッサんみたいに1ポイントで負けることもあるのに

65 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:13:10.87 ID:ofUJgk2T0.net
>>57
まぁレッドブルはそこら辺シーズン中に挽回してくるチームだし!

66 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:13:17.83 ID:fQxtkNkC0.net
>>50
2007と2008はまさしく一点差で決まった記憶
今だとどうだろなあ、1.5クラス勢には結構大事かも

67 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:14:11.48 ID:k7+P4Hrg0.net
ガスリーがスタートランプ見えなかったって言ってるけどマジなら大問題では…
バーレーンでツキを取り戻してほしい

68 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:14:56.12 ID:+JGCpmKa0.net
>>36
フェラーリを軽く抜けた
メルセデスに追い付ける

ニコニコやろ?

69 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:15:18.39 ID:JhXeod0N0.net
この冬、ボッタスが一番きつかっただろうな
今日勝ててよかった

70 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:15:19.90 ID:fQxtkNkC0.net
>>67
モナコとか見えてるんかね
後ろのほうはブラインドのような気が

71 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:15:34.94 ID:1a5Mt3hR0.net
でもまあ、プロらしく割りきって批判は全部わたしが受けるつって、
ベッテルルクレール同時アタックをさせてみたかったな

72 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:16:02.30 ID:l/Jox7I/0.net
>>70
シグナルが2つあるんじゃない?

73 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:16:23.85 ID:QJV4LSHf0.net
周りが動いてからスタートでよくね?

74 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:16:40.69 ID:1a5Mt3hR0.net
>>67
リアウイング7センチ高くなったんだっけ? まあ角度的に後ろのほうで見えない場所ってあるのかもな

75 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:16:44.12 ID:Cf2YGdD80.net
ガスリーに抜くのは無理だわ
それにただですら抜くのが難しいコース
そこでスピード出てるトロ抜くのはまず無理
でもガスリーは腕の見せ所だったんだが

76 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:16:48.92 ID:wR49v89b0.net
トロロでいいから日本人乗せられないのかね?

77 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:17:25.00 ID:iWfKsyEV0.net
新幹線みたいに車両側に信号灯設けよう

78 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:17:31.42 ID:s8bD4+rB0.net
シグナル目視したいなら予選で結果だせやって言われそうw

79 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:17:41.40 ID:1E+LiTzf0.net
>>71
たぶんね、とんでもねえことになる予感がしたんだろね。二人ともコースアウトとか。

80 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:17:55.78 ID:3PEfMPum0.net
>>71
ジャントッド時代ならルクレールに行かせてただろうな
まだ余力もあったしハミ、タッペンに上手く行けば追いつけただろ

81 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:17:56.80 ID:1a5Mt3hR0.net
リバティは、批判をうけてスタートのしょぼい効果音なくしたっていうのに

82 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:18:14.16 ID:fSO+JRiGM.net
>>71
そこでタイヤ交換失敗するのが
俺たちのフェラーリ

83 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:18:22.88 ID:u9bCx8UT0.net
>>76
日本人でレッドブルの育成になった子がいるからその子が順調に育てば可能性はある

84 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:18:24.83 ID:ofUJgk2T0.net
マックスは抜けるコースならメルセデスも抜くことは可能とまで思ってるみたい

85 :sage :2019/03/17(日) 20:18:31.22 ID:c7wSbryA0.net
>>42
台無しにされてるんだよなぁ

86 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:19:03.51 ID:Cf2YGdD80.net
>>67
今頃そんなこと言うようではダメ
見える位置まで横に車ずらしとかない自分が悪い

87 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:19:05.31 ID:1a5Mt3hR0.net
>>79
まずないと思うけど、万が一取れなかったときの批判は
しなかったときの比じゃないのは間違いない

でもマルキオンネもモン会長もいないんだし気楽にやったらいいのに

88 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:19:20.68 ID:+JGCpmKa0.net
オコンがチラチラ写るのが不快なんだが、どこに文句言うと良いのか

89 :sage :2019/03/17(日) 20:19:22.62 ID:c7wSbryA0.net
>>42
大変申し訳ない、返信元を見てなかった
本当に申し訳ない

90 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:19:55.69 ID:1E+LiTzf0.net
>>86
たしかに、それか潜望鏡を付けるとか工夫が必要。

91 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:20:43.97 ID:1f7Br0XY0.net
トロロッソさえ抜かすことができなかったHONDAエンジン、過大評価するのは素人丸出しでみっともないよ
ガスリーの解雇ももはや避けられないでしょう

92 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:20:54.83 ID:Li8IE3bha.net
>>88
今の技術ならリアルタイムでオコンの顔にモザイクかけれると思うからクレーム入れてみてくれw

93 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:21:01.78 ID:s8bD4+rB0.net
>>88
今シーズンずっとトトの隣で映ります。
クビサよりも映ります。

94 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:21:02.44 ID:1/yiqEzN0.net
F1 メルセデス
F1.2 フェラーリ、レッドブル
F1.5 ハース、ルノー
F1.6 レーシングポイント、アルファロメオ、トロロッソ
F1.7 マクラーレン
F3 ウイリアムズ

95 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:21:07.25 ID:THasKJjDa.net
>>88
オコンのサイコパススマイルはF1ファン世界共通にウケたからな

96 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:21:19.79 ID:ofUJgk2T0.net
>>91
トロもホンダエンジンなんだけどね

97 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:21:35.00 ID:1a5Mt3hR0.net
>>89
わしもタッペンリタイアだと思ってて書き込んで誘ってしまったすまん

98 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:22:02.20 ID:Oyt33GWDd.net
>>88
この顔か?俺も大変に不快だ
ttps://www.as-web.jp/f1/430857

99 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:22:04.21 ID:CuVwrYz50.net
>>71
フェラーリは余計な事をするとほぼ失敗するからしなくて正解

100 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:22:10.08 ID:1CjMwzIP0.net
FPからの決勝までの順位をポイント化したら、チームの実力を比較的現したものになると知られているけど、そういう意味ではメルセ、フェラーリ、ブルの序列は変わらんて事だとおもう。
しかしフェラーリとのデグラデーションの差を考えると、ブルホンダは十二分に闘える。

101 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:22:17.66 ID:1f7Br0XY0.net
ボッタスは顔つきだけでなく肌も綺麗になってるから、何か特別なことをやってるっぽいな

102 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:22:28.56 ID:1a5Mt3hR0.net
>>94
ルノーは1.6だな

103 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:22:29.52 ID:Z4CscB700.net
オコンは戻ってきてほしくないからボッタスがんばれ
それ以上にレッドブルがんばれ

104 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:22:38.64 ID:EqicLPzA0.net
背後霊みたいにオコンがベストポジションで映り続けるよ

105 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:22:39.59 ID:o2RnDAh30.net
https://twitter.com/ToroRosso/status/1107237643211833344
これ48秒ぐらいのとこでカーティケヤンがコメントとろうと思ったんだろうけど
撮影中なんでスルーしてでも終わったあと戻っていくのがなんか良かった
(deleted an unsolicited ad)

106 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:22:50.31 ID:iWfKsyEV0.net
>>94
ルノーとハースには差があるだろ
マクラーレンも1.6クラスの戦闘力はある

107 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:22:55.26 ID:1/yiqEzN0.net
>>101
そんなボッタスが毎日飲んでるのが

108 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:22:59.06 ID:ubnPLrW4a.net
アロンソってキングダムのキャラなら廉頗って感じ

109 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:23:08.89 ID:k+U6Y5y70.net
>>91
フェラーリすら抜かせる実力を持つRBを抑えたトロロッソ のHONDAエンジン、素晴らしいね

110 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:23:43.81 ID:1a5Mt3hR0.net
>>99
モンツァの予選で引っ張り合いに失敗する光景が見えてしまったw

111 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:23:50.24 ID:lp/6dfcC0.net
>>76
レッドブルは若いドライバーを乗せる方針が徹底している
遅くても20代前半にはスーパーライセンスとれるようでないとダメ

112 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:24:08.75 ID:KIsUdYJf0.net
サインツはMGU-Kがあかんのか
http://ja.espnf1.com/mclaren/motorsport/story/252577.html

113 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:24:33.68 ID:wR49v89b0.net
ぼっさん台頭でハミチン引退あるんかな?

114 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:24:37.24 ID:1CjMwzIP0.net
>>101
ボッは太って血色良くなったよね。
後半の集中力に問題あったのが、それで改善された気がする。

115 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:25:00.87 ID:dy/8XlOS0.net
>>50
メルセデスのポイント減らせるんだから実質2ポイントだよ

116 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:25:39.43 ID:1E+LiTzf0.net
>>107
青汁

117 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:25:42.65 ID:fakzAQzy0.net
>>112
またMGU-Kか
とりあえずサインツは今回のグランプリ最悪の結果になってしまったし次のバーレーンでその分取り返してほしいな

118 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:25:59.29 ID:fQxtkNkC0.net
>>114
意外にも減量の影響がデカかったタイプだったのかもしれぬな

119 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:26:34.33 ID:1a5Mt3hR0.net
>>112
ノリスはいい波に乗れたな。今後も苦戦はすると思うけど地に足ついてる

120 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:26:59.55 ID:7lu1BA7NM.net
>>91
トロもホンダPU

121 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:27:00.87 ID:EqicLPzA0.net
そう言えば今季から減量しなくてよくなったんだな

122 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:27:59.27 ID:fQxtkNkC0.net
って身長調べてみたら173a・・・ガチムチ型なのか

123 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:28:00.00 ID:1eE46oKi0.net
>>105
チャンドックねw

124 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:28:07.37 ID:Cf2YGdD80.net
ガスリーには車壊さなかっただけで良しとしないと
トップドライバーたちと同じこと求めるとイライラするぞ

125 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:28:20.23 ID:SXodYU850.net
>>22
よく見たら先の方とれてるな
どのくらい影響あったかはわからんが少なからずダメージはあった

126 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:28:25.60 ID:Oyxd9Eri0.net
>>84
バトルがうまいドライバーは引き出しの数が違うもんな
ガスリーはハートレーほどじゃないけどバトルは苦手みたいだし…

とはいえ、得意じゃないのにバトルに持ち込んでグロるのも困るわけで、難しいところだ

127 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:28:31.08 ID:o2RnDAh30.net
>>123
おぅソーリー

128 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:28:33.64 ID:NfIA6Fq2d.net
>>91
この釣り嫌いじゃないw

129 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:28:42.44 ID:iWfKsyEV0.net
サインツはいきなりPU交換で厳しいなあ
せっかくクルマ良くなってきたのに

130 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:28:42.59 ID:1a5Mt3hR0.net
レッドブルよりトロロッソの活躍の方がホンダの応援って意味では楽しめるんじゃ?
良くなってるのがわかるだろうし、クビアトもタイ人もよくやってる

131 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:28:47.64 ID:dy/8XlOS0.net
>>112
ノリスはマクラーレンの戦略ミスだと思うけど謙虚だな

132 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:29:15.33 ID:1/yiqEzN0.net
>>84
抜けないコースでフェラーリ抜けたのは自信になるな

133 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:29:23.14 ID:0ewdiO2sx.net
Bチームはシーズン中の成長があんまり無さそう
その点では腐ってもルノー軍団が有利かも

134 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:29:33.81 ID:8n5w1wKX0.net
>>80
残り周回数を考えたら追いつけてなかったと思う
ただルクレールのドライビングが遅かったというより
オープニングラップの第1コーナーでベッテルに幅寄せされて芝刈りした際
マシンやタイヤにも何かダメージがあったようにも見えた
いずれにしてもフェルスタッペンを抜くことはできなかっただろ

135 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:29:39.70 ID:Li8IE3bha.net
序盤戦はフェラーリが迷走したままなら
レッドブルチャンスなんだし
ガスリーには頑張ってほしいね

総レス数 1003
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200