2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2019□■F1GP総合 LAP1894■□バーレーン■□

1 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:59:18.90 ID:+Iqizj3Wa.net

!extend:checked:vvvvv:1000:512

!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP1893■□バーレーン■□
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1552811684/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


415 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 21:47:53.55 ID:wR49v89b0.net
要するにフェラーリはま〜たブラフにハメられたということかね?
何回ハマればいいんかね

416 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 21:48:11.48 ID:WFQ03D9pM.net
マクラーレンは1レース目で壊れたルノーPUに文句言いたそうだけど契約違反だから言えないだろうな

417 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 21:48:15.93 ID:g4Oerg12a.net
そういや今日のニューエイ先生本当に怖い位の雰囲気だしてたな。

418 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 21:48:19.52 ID:hZEhL55M0.net
今年はドライバーズはハミルトンでもコンストはフェラーリだと思ったんだがなあ

419 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 21:48:49.56 ID:1E+LiTzf0.net
>>412
ハミルトンの実力≧ベッテル なので、ハミルトン=エリクソンが成立。

420 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 21:49:04.75 ID:NfIA6Fq2d.net
>>414
あの金髪女性はハミちんのメンタルトレーナーなのか

421 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 21:49:05.00 ID:brBOOr1p0.net
80年代から見ている俺は枕ウィリアムズが遅いのは淋しい

422 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 21:49:26.73 ID:o5fU6Wex0.net
>>403
もう駄目だよベッテルは。
ライコにすら負けるときが度々あったし、そもそもリカルドに敗れて去ったわけだし
もはやタッペンとは勝負にならん
ってか、今でもルクレールに負けそうな勢いだし

423 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 21:49:47.79 ID:0zQVkQJU0.net
>>412
ここはどうかわからんが某まとめサイトじゃまじめにベッテルよりエリクソンのほうが上だと思ってるやついるぞw

424 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 21:49:49.63 ID:1a5Mt3hR0.net
>>414
あんだけ勝っても負けてヘラヘラしてないってのがすごいよ

425 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 21:50:27.64 ID:1E+LiTzf0.net
>>421
マクラーレンTAGポルシェ vs  ウィリアムズホンダ

426 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 21:51:03.38 ID:bLAin8Ro0.net
>>416
契約違反の代償はなんなの。
ある程度の違約金払って済むなら別に問題ないんじゃないの。

427 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 21:51:44.34 ID:8QhX7Qlf0.net
見直してたけどグロージャンがピットしてからタイヤ外れるまで15周くらいしてるな
やっぱクルーのミスじゃなくて(あったけど)なにか壊れたんじゃないか

428 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 21:51:55.12 ID:eYnzXth20.net
確かにメルセデスでベッテル見てみたいな
ドイツのコンストラクタにドイツ人ドライバーなんて夢があるやん

429 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 21:52:05.64 ID:brBOOr1p0.net
>>425
ねぇ
でもマンセルがチャンピオン取ったときが一番印象深い
枕は88年だが

430 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 21:52:08.77 ID:yQsoOVxb0.net
>>421
もうちっと前から関心持ってた人には
ロータスの凋落も見てるんだよね

431 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 21:52:39.59 ID:wR49v89b0.net
>>426
お金ないんやない?

432 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 21:52:48.63 ID:HSk4e672a.net
今日のボッタスとの差を埋める何かを
レッドブルとフェラーリは見つけなきゃなんないんだから
ぶっちゃけ今年はもう終戦と言っていいのでは…

433 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 21:53:12.45 ID:/kW2fuqg0.net
>>161
オンボード見てると安定しすぎ
ダルな方向ににマシン設計振りすぎたかもしれん
バルセロナみたいな高速コーナー主体なコースじゃ速かったけど中低速域で俊敏せいが足りないのかも
バルセロナのテストもセクター3だけあんまり速くなかった

434 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 21:53:19.51 ID:fxOOnwYl0.net
>>424
シューマッハの記録破って引退したいそうだから、見てる目標が違うんだよ。

435 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 21:54:47.96 ID:eYnzXth20.net
なんだかんだ言ってもハミルトンはまだフェルスタッペンのプッシュを何回か躱せる余力あったっぽいしな
マジでメルセデス圧倒的に強すぎて面白くないわ
しかもこんな強いのに人気でフェラーリに負けてるとかどんだけやねん

436 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 21:54:51.89 ID:1a5Mt3hR0.net
>>428
ロズベルグが乗ってた時もドイツGPは消滅の危機の連続だったし

437 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 21:54:54.20 ID:eDljw9Mg0.net
>>423
こことそこの連中はほぼ一緒でしょ
後ヤフコメも

438 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 21:55:06.93 ID:brBOOr1p0.net
ゾーン見直してたらスペイン風パパイヤ丸焼き映った

439 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 21:55:10.34 ID:83JRXeQ20.net
>>342
フェラーリは燃料軽めでスタートしてタイム稼ごうとしたけどココは燃料満タンでパワー出した方が遥かに速く走れた
最初からプランが間違ってた最後燃料足りてなかったみたいだし
10キロあたり0.35秒とタイヤの持ちに心配あっての選択かもしれんけどレース始まる前から俺たちしてたわけだ

440 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 21:55:27.32 ID:YziZUx+T0.net
クビサはもう少し見ないと可哀相だよ。
壊れたマシンを直さないで走り続けただけで降ろせとか何様のつもりだ?

441 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 21:55:34.27 ID:iX1hJPTqa.net
RICCIARDO NEEDS NO WINGS

442 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 21:55:36.02 ID:+y2yQLO4r.net
ホンダ表彰台ってみたけどレッドブルだよね?トロロッソが表彰台乗ってもホンダ表彰台って言われるのか?

443 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 21:55:51.46 ID:kBQ9aPVU0.net
>>426
違約金+中古パーツ斡旋+まったり便配送+もっとガチガチな契約にアップグレード

444 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 21:55:58.80 ID:ga7T6Hve0.net
今シーズンの終盤になったら、哀愁漂うリカルドがクビサみたいな顔になってそう

445 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 21:56:15.35 ID:nQwQybbu0.net
去年のマクラーレンもオンボードみれば分かるけど
アロンソのステアリング修正全くなくてオンザレールなんだよ
鈴鹿とかのオンボードがそう
だけど予選でQ1落ち連発、マシンは乗りやすいのにタイムが出ないと嘆いてた
それが今フェラーリにも起こってるんだろうけど、去年のマクラーレンはギア比とかドラッグでマシンが前に進まないって原因分かってたけど
フェラーリはなあ

446 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 21:56:34.58 ID:Oyt33GWDd.net
>>397
あそこでフェラーリ抜けたら、そらニコニコだろ

447 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 21:56:51.25 ID:t+3jQ54k0.net
>>426
ルノーに文句言っても他にPU供給してくれるとこないしさ 我慢してるんだろうねシャシーがポンコツなのバレてるからw

448 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 21:56:51.68 ID:8n5w1wKX0.net
>>411
ビノットのコメントによれば
たしかに今年のフェラーリは速いマシンを持っているが
アルバートパークのようなバンピーな市街地サーキットでのセッティングが全く決まらなかった
本当に速いチームはそんな状況でもうまくセッティングが決まって速く走れるはず
だから今回はミスを認めるそうだ
次回バーレーンで必ず修正してくるそうなので
そこまで答えを出すのは待とうではないか

449 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 21:56:54.51 ID:ofUJgk2T0.net
>>442
変わらんだろ
レッドブルとホンダで一緒にチームでレースしてんだから!細けえこと気にすんなよ

450 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 21:57:00.28 ID:yQsoOVxb0.net
>>435
まぁ、あれはボッタス追うの諦めて順位キープに振ってたよね
だから、タッペンとのギャップは常に1.5秒くらいでキープしてた

451 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 21:57:21.15 ID:X5V9Ek6m0.net
>>412 いや7歳も若いのにエリクソンよりルクレールの方が圧倒的に速いだろ

452 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 21:57:22.67 ID:fxOOnwYl0.net
>>432
市街地コースじゃなきゃ、トラブル抱えてたハミルトンも抜けてたし、レッドブルに関しては絶望感ないと思うよ。
今まではストレートで離されて、連続コーナーで差を詰める感じだったのが、何とかストレートも離されないでついてける。
だからこそのタッペンがニコニコしてたんだろうし。

フェラーリに関しては状況把握出来ない限りは絶望しかないだろうが。

453 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 21:57:32.72 ID:1a5Mt3hR0.net
>>442
リタイアしたらチーム名、勝ったりポディウム乗ったり好成績だったらホンダ
トロロッソの時もそうだったよ

454 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 21:57:34.87 ID:CoAR3RQj0.net
ベッテルVSタッペン
https://streamable.com/c2i03

455 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 21:58:10.11 ID:DlXBn7/H0.net
最高速 のデータってどこ見てるの?

456 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 21:58:21.74 ID:brBOOr1p0.net
リカルド38億ももらえるしで楽なシーズンやな
マシン遅いからプレッシャーないし

457 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 21:58:26.85 ID:wR49v89b0.net
>>437
ヤフコメてトップコメが中心になるから片方に寄るよな
あれなんやろか

458 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 21:58:56.12 ID:o5fU6Wex0.net
>>447
ホンダ時代は「シャシーは良い」という夢を見ていられたけど、
ホンダを追い出してから初めて「あれ?俺たちのシャシーってもしかして糞?」って気づいたのかもw

459 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 21:59:20.88 ID:+y2yQLO4r.net
>>449
都合がいいんだなw

460 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 21:59:30.70 ID:NjYg89nv0.net
>>387
ニューウェイは不満か
まあ、この人が満足したら引退するのだろうけど

461 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 21:59:31.14 ID:yQsoOVxb0.net
>>456
超優良年金生活だな

462 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 21:59:37.57 ID:iWfKsyEV0.net
フェラーリはバーレーンでは普通に速いとは思うけどね
メルセデスはもっと速いんだろうけど

463 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 21:59:37.79 ID:1E+LiTzf0.net
>>430
無敵のロータス78 から ロータスルノターボ、ロータスアクティブサスペンション

ロータスホンダ、 ロータスジャッド、 ロータス消えた。

464 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:00:11.35 ID:JhXeod0N0.net
グロージャンは結局タイヤ交換が原因なの?

465 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:00:13.15 ID:1a5Mt3hR0.net
>>457
テレビも似たようなもんじゃね? フジCSなんかミスリードの嵐だったぞ

ハミルトン跳ね返しましたよ 余裕ありそうですねなんて言わせてもらえる雰囲気なかったw

466 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:00:19.44 ID:5EJrqZ/Bd.net
これから上がってく若いチャンポン候補と組めたのは大チャンスだわな…コンマの差は勢いでねじ伏せてくれるんやし
活かせなかった時はF1村全体の損失だわ

467 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:01:04.61 ID:CoAR3RQj0.net
>>455
FIA公式にプレスリリースPDFで全部あるよ
https://www.fia.com/events/fia-formula-one-world-championship/season-2019/eventtiming-information-1

468 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:01:05.54 ID:OmSGtHsO0.net
トロロッソも昨年と打って変わって速かったので何より

469 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:01:18.07 ID:1a5Mt3hR0.net
>>458
ホンダも3年目までの体制じゃダメってF1から叩き出されそうになって改心したしな
お互いに良かったんだよ

470 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:01:29.57 ID:eDljw9Mg0.net
フェラーリ唯一の希望はオーストラリアでは厳しいと解ってた事かな

471 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:01:40.63 ID:8QhX7Qlf0.net
しかしどっかしらFL狙いのピットインとかやってほしかったところはあるね
フェラーリかアルボン、ジョビナッツィあたりが候補か

472 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:02:25.55 ID:N02sh96w0.net
アロンソのキャリアは潰してしまったが
フェルスタッペンのキャリアには貢献できそうやな

473 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:02:32.91 ID:virCUKop0.net
>>442
メルセデスがワンツー決めたけどウイリアムズが下からワンツー決めたのを見て
メルセデスエンジンは糞だと誰も言わないのと一緒

474 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:02:45.07 ID:V1tcyh6Y0.net
>>464
あれがタイヤ交換を理由にしたらアンセーフリリース取られてしまうだろう。つまりそういう事だ。

475 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:02:59.43 ID:UXLUUWsL0.net
>>461
日本人の中堅層なら老後に貯金1億円あったらほぼ安泰だもんなw
うらやま

476 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:03:18.77 ID:ofUJgk2T0.net
>>472
アロンソは自分のお口がキャリア潰しただけだろw

477 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:03:19.88 ID:fxOOnwYl0.net
>>468
トストさんがシーズン後にホンダPUはレベルアップしたのに、我々が方向性を失ったから結果が出なかったと述べてたからね。
JK離脱でセッティング迷子だったのは事実だった。

478 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:03:22.40 ID:ga7T6Hve0.net
マクラーレン「カスタマーPUだと、ジャイアンができないって知らなかった・・・」

479 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:03:26.37 ID:0zQVkQJU0.net
>>439
これだけの問題じゃなさそうだけどなあ もっとマシンの根本的な問題かも
まあ本当に最悪なのは実は本当にメルボルンとの相性がだめなだけで他では普通に速かった場合、今回遅かったからまたクソアプデ投入してさらに迷走するパターン
今のフェラーリならやりかねんからちゃんと見極めてほしいね 

480 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:03:30.43 ID:1a5Mt3hR0.net
>>471
フリーストップが得られないと意味が無いから、やれるのはトップ3の一番ケツだろうな
フェラーリはチャンスあったけどやらんかった ハースでも後ろに余裕はないかと

481 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:03:44.48 ID:JhXeod0N0.net
>>471 ポイントは10位以内限定 だからジョビとアルボンはない

482 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:03:49.07 ID:+y2yQLO4r.net
エンジン関係あるのかわからないな

483 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:03:51.09 ID:iWfKsyEV0.net
>>474
だからサスペンションガーとなるわけか

484 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:04:02.55 ID:nQwQybbu0.net
今日のレースでいうなら11位のガスリーがFL記録したらガスリーに1Pは加算されない
ということは仮にポイント圏外のドライバーがFLを記録したら
このレースでの1P付与は発生しないってことか?

485 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:04:10.17 ID:wR49v89b0.net
枕は蒸しパパイヤになる構造上の欠陥まだ治ってないんかね?

486 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:04:11.11 ID:/UI01Yes0.net
>>403
全く勝負にならないぞ
タッペンからしたらベッテルはポチ

487 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:04:11.80 ID:1E+LiTzf0.net
>>472
少年の頃、マクラーレンホンダのセナに憧れ、そのホンダに引導を渡された。

488 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:04:17.17 ID:eYnzXth20.net
ハミルトン以外は私生活がよくわからないからそんだけの金を何に使うんだろうな

489 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:04:18.90 ID:o5fU6Wex0.net
>>476
ホンダの悪口を一切言わなければ、ホンダと一緒にレッドブルに来れたかも?

490 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:05:02.49 ID:8QhX7Qlf0.net
>>481
メルセデスにみすみす渡すくらいなら
って圏外のところにアタックさせないもんかなーってね

491 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:05:16.26 ID:kCx2FfWJ0.net
オーバーテイクボタン押すとランプ光るからオンボード映像でわかるな

492 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:05:17.20 ID:RdFc/a52r.net
もう今年のフェラーリに希望なんてないよ。速いクルマは遅いとこでもそこそこ速いし、ルクレールは経験不足で常に一歩遅れてる。ボッタス好みのマシンでハミルトンずっと苦戦、みたいな展開は有り得るけど。

493 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:05:21.89 ID:1a5Mt3hR0.net
>>484
そういうこと 点数はもらえない。FLの記録はもちろん残る

494 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:05:32.67 ID:fxOOnwYl0.net
>>472
アロンソはフェラーリ追放された時点でキャリア終わってる。
あそこでメルセデスかレッドブル行ければ良かったんだよ。

495 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:05:41.70 ID:iWfKsyEV0.net
>>481
上位のポイント消しのためにフレッシュタイヤアタックはあり得るよ

496 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:06:47.23 ID:M3a5rYFu0.net
>>442
こういう指摘は開幕まで無かったんだよなぁ
開幕して調子が良いもんだからもうこういう切り口しか無いんだろう
だったら始まる前から言っとけとw
開幕前からずっとホンダホンダと言ってたからな

497 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:06:49.26 ID:1E+LiTzf0.net
>>456
F1の歴史には登場できない。名は残せなかった。カネは残したが。

498 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:07:05.57 ID:ofUJgk2T0.net
>>489
それはないね!レッドブルは若手を乗せるチームだし
トロロッソがらの昇格ドライバーだけ
それにアロンソは年齢的にもレッドブルには乗れないでしょ腕があるのは事実だけどねアロンソは!

499 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:07:26.12 ID:1a5Mt3hR0.net
>>489
自分とこにお気に入りがいっぱいいるのに、30代後半のドライバー取りに行くかよ

500 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:08:46.42 ID:zfYsymDga.net
>>22
ハミルトンの言い訳用だぞ

501 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:09:06.54 ID:fxOOnwYl0.net
>>499
スーパーライセンス取れそうなのは、来年か再来年まで出てこないのが現状です。
マルコさんが好き放題やり過ぎて、若手が居なくて問題になってる。

502 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:09:09.20 ID:brBOOr1p0.net
>>497
でもハミが引退したらちゃっかりメルセデスに乗ってるような気もするが

503 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:09:10.38 ID:1a5Mt3hR0.net
ついでに言えば、若くて人格的にも腕も持ってるリカルドでさえ、メルセデスもフェラーリもノーを出した
つまりエースドライバーにお口云々は関係ない

504 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:09:26.63 ID:JhXeod0N0.net
ポイント消しか。
10位以内で一番速いラップを刻んだ人にあげたほうが健全だな

505 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:09:31.02 ID:zfYsymDga.net
ボッタスがヒゲはやしたらヒースヒーリングみたいになっててワロタ
ちょっと怖いよ

506 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:09:56.95 ID:CuVwrYz50.net
>>394
もう優勝してるからミカ・サロではないな

507 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:10:13.19 ID:nQwQybbu0.net
ウィリアムズ黄金期を支えたエンジニアのデビッドブラウンとか何やってんだろ
昔の黄金期メンバー呼んだってもうウィリアムズは復活しないんだろうけどね

508 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:10:36.05 ID:ofUJgk2T0.net
>>503
アロンソは扱いにくいドライバーと言われてるからな

509 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:10:39.99 ID:hZEhL55M0.net
>>456
その半分以下の額の報道の方が正解だと思うぞ
ルノーがそんなカネ出せるわけないしリカルドに出すわけない

510 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:10:46.87 ID:QirwyC+M0.net
ビノット酔っ払っちゃってストレスたまってそう
http://otakei.otakuma.net/wp/wp-content/uploads/2017/12/b27a1b053933232ca41d5d340e015c10.jpg

511 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:10:47.25 ID:1/yiqEzN0.net
タイヤウォーマー温度低くなってんのか。
アンダーカットが難しくなったってことか

512 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:10:56.68 ID:1a5Mt3hR0.net
>>504
確かに。

513 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:11:12.29 ID:HO37clL20.net
今年の俺たちも本物だったな
例年ならこれの対策で入れたアップデートで余計遅くなる俺たちを見せてくれるはず

514 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:11:12.88 ID:5EJrqZ/Bd.net
まぁFL取れるようなドライバーが17位完走に居たら…損失の方がでかいわ(確信)

515 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:11:28.47 ID:ga7T6Hve0.net
なんでこのスレだとトップチームの代表がアロンソをほしかっているという話しになってんだろ?

総レス数 1003
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200