2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2019□■F1GP総合 LAP1894■□バーレーン■□

1 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:59:18.90 ID:+Iqizj3Wa.net

!extend:checked:vvvvv:1000:512

!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP1893■□バーレーン■□
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1552811684/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


477 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:03:19.88 ID:fxOOnwYl0.net
>>468
トストさんがシーズン後にホンダPUはレベルアップしたのに、我々が方向性を失ったから結果が出なかったと述べてたからね。
JK離脱でセッティング迷子だったのは事実だった。

478 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:03:22.40 ID:ga7T6Hve0.net
マクラーレン「カスタマーPUだと、ジャイアンができないって知らなかった・・・」

479 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:03:26.37 ID:0zQVkQJU0.net
>>439
これだけの問題じゃなさそうだけどなあ もっとマシンの根本的な問題かも
まあ本当に最悪なのは実は本当にメルボルンとの相性がだめなだけで他では普通に速かった場合、今回遅かったからまたクソアプデ投入してさらに迷走するパターン
今のフェラーリならやりかねんからちゃんと見極めてほしいね 

480 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:03:30.43 ID:1a5Mt3hR0.net
>>471
フリーストップが得られないと意味が無いから、やれるのはトップ3の一番ケツだろうな
フェラーリはチャンスあったけどやらんかった ハースでも後ろに余裕はないかと

481 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:03:44.48 ID:JhXeod0N0.net
>>471 ポイントは10位以内限定 だからジョビとアルボンはない

482 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:03:49.07 ID:+y2yQLO4r.net
エンジン関係あるのかわからないな

483 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:03:51.09 ID:iWfKsyEV0.net
>>474
だからサスペンションガーとなるわけか

484 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:04:02.55 ID:nQwQybbu0.net
今日のレースでいうなら11位のガスリーがFL記録したらガスリーに1Pは加算されない
ということは仮にポイント圏外のドライバーがFLを記録したら
このレースでの1P付与は発生しないってことか?

485 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:04:10.17 ID:wR49v89b0.net
枕は蒸しパパイヤになる構造上の欠陥まだ治ってないんかね?

486 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:04:11.11 ID:/UI01Yes0.net
>>403
全く勝負にならないぞ
タッペンからしたらベッテルはポチ

487 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:04:11.80 ID:1E+LiTzf0.net
>>472
少年の頃、マクラーレンホンダのセナに憧れ、そのホンダに引導を渡された。

488 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:04:17.17 ID:eYnzXth20.net
ハミルトン以外は私生活がよくわからないからそんだけの金を何に使うんだろうな

489 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:04:18.90 ID:o5fU6Wex0.net
>>476
ホンダの悪口を一切言わなければ、ホンダと一緒にレッドブルに来れたかも?

490 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:05:02.49 ID:8QhX7Qlf0.net
>>481
メルセデスにみすみす渡すくらいなら
って圏外のところにアタックさせないもんかなーってね

491 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:05:16.26 ID:kCx2FfWJ0.net
オーバーテイクボタン押すとランプ光るからオンボード映像でわかるな

492 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:05:17.20 ID:RdFc/a52r.net
もう今年のフェラーリに希望なんてないよ。速いクルマは遅いとこでもそこそこ速いし、ルクレールは経験不足で常に一歩遅れてる。ボッタス好みのマシンでハミルトンずっと苦戦、みたいな展開は有り得るけど。

493 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:05:21.89 ID:1a5Mt3hR0.net
>>484
そういうこと 点数はもらえない。FLの記録はもちろん残る

494 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:05:32.67 ID:fxOOnwYl0.net
>>472
アロンソはフェラーリ追放された時点でキャリア終わってる。
あそこでメルセデスかレッドブル行ければ良かったんだよ。

495 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:05:41.70 ID:iWfKsyEV0.net
>>481
上位のポイント消しのためにフレッシュタイヤアタックはあり得るよ

496 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:06:47.23 ID:M3a5rYFu0.net
>>442
こういう指摘は開幕まで無かったんだよなぁ
開幕して調子が良いもんだからもうこういう切り口しか無いんだろう
だったら始まる前から言っとけとw
開幕前からずっとホンダホンダと言ってたからな

497 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:06:49.26 ID:1E+LiTzf0.net
>>456
F1の歴史には登場できない。名は残せなかった。カネは残したが。

498 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:07:05.57 ID:ofUJgk2T0.net
>>489
それはないね!レッドブルは若手を乗せるチームだし
トロロッソがらの昇格ドライバーだけ
それにアロンソは年齢的にもレッドブルには乗れないでしょ腕があるのは事実だけどねアロンソは!

499 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:07:26.12 ID:1a5Mt3hR0.net
>>489
自分とこにお気に入りがいっぱいいるのに、30代後半のドライバー取りに行くかよ

500 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:08:46.42 ID:zfYsymDga.net
>>22
ハミルトンの言い訳用だぞ

501 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:09:06.54 ID:fxOOnwYl0.net
>>499
スーパーライセンス取れそうなのは、来年か再来年まで出てこないのが現状です。
マルコさんが好き放題やり過ぎて、若手が居なくて問題になってる。

502 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:09:09.20 ID:brBOOr1p0.net
>>497
でもハミが引退したらちゃっかりメルセデスに乗ってるような気もするが

503 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:09:10.38 ID:1a5Mt3hR0.net
ついでに言えば、若くて人格的にも腕も持ってるリカルドでさえ、メルセデスもフェラーリもノーを出した
つまりエースドライバーにお口云々は関係ない

504 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:09:26.63 ID:JhXeod0N0.net
ポイント消しか。
10位以内で一番速いラップを刻んだ人にあげたほうが健全だな

505 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:09:31.02 ID:zfYsymDga.net
ボッタスがヒゲはやしたらヒースヒーリングみたいになっててワロタ
ちょっと怖いよ

506 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:09:56.95 ID:CuVwrYz50.net
>>394
もう優勝してるからミカ・サロではないな

507 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:10:13.19 ID:nQwQybbu0.net
ウィリアムズ黄金期を支えたエンジニアのデビッドブラウンとか何やってんだろ
昔の黄金期メンバー呼んだってもうウィリアムズは復活しないんだろうけどね

508 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:10:36.05 ID:ofUJgk2T0.net
>>503
アロンソは扱いにくいドライバーと言われてるからな

509 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:10:39.99 ID:hZEhL55M0.net
>>456
その半分以下の額の報道の方が正解だと思うぞ
ルノーがそんなカネ出せるわけないしリカルドに出すわけない

510 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:10:46.87 ID:QirwyC+M0.net
ビノット酔っ払っちゃってストレスたまってそう
http://otakei.otakuma.net/wp/wp-content/uploads/2017/12/b27a1b053933232ca41d5d340e015c10.jpg

511 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:10:47.25 ID:1/yiqEzN0.net
タイヤウォーマー温度低くなってんのか。
アンダーカットが難しくなったってことか

512 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:10:56.68 ID:1a5Mt3hR0.net
>>504
確かに。

513 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:11:12.29 ID:HO37clL20.net
今年の俺たちも本物だったな
例年ならこれの対策で入れたアップデートで余計遅くなる俺たちを見せてくれるはず

514 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:11:12.88 ID:5EJrqZ/Bd.net
まぁFL取れるようなドライバーが17位完走に居たら…損失の方がでかいわ(確信)

515 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:11:28.47 ID:ga7T6Hve0.net
なんでこのスレだとトップチームの代表がアロンソをほしかっているという話しになってんだろ?

516 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:11:35.50 ID:N02sh96w0.net
リカルドって何年契約なの?
メルセデスフェラーリの大物移籍のタイミングはもう諦めたのかな

517 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:11:37.00 ID:4xjA2Nwa0.net
>>384
ハミはチームがやらかすとわざとと思ってる節がある
今回も早期にピットインする必要は無かった
メルセデスの戦略担当がレベル低いのが原因だけどね

518 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:11:37.30 ID:IKGb8N5Sd.net
まだアロンソをトロロに乗せたいやついるの?
トロロはデータ採りのお仕事があるジュニアポジションだろ

519 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:11:37.36 ID:bLAin8Ro0.net
>>444
大金入ったんだから気にならないんじゃないの。

520 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:11:41.71 ID:iFeQSR8Va.net
たった1戦でそう決めつけるなよ。
しかも、ここは相当特殊なサーキットだぞ。

521 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:12:22.70 ID:brBOOr1p0.net
PUは戦えること確定したこらオールホンダ復活してほしい
2年後くらい

522 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:12:39.05 ID:83JRXeQ20.net
>>479
日本人のホンダファンとしてはこのままフェラーリが迷子してくれると嬉しいけどここのコースは特殊だし次戦どーなるか楽しみだね
バーレーンも特殊だけどw

523 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:12:39.15 ID:1a5Mt3hR0.net
>>516
2年じゃなかったっけ。もうワンチャンあるはずだけど、ヒュルケンに差を付けられなかったら
話もこなくなるな

524 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:12:53.37 ID:kBQ9aPVU0.net
>>502
ハミが引退したときの最優先はベッテルじゃね?

525 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:13:14.94 ID:OhpBYXjCa.net
>>502
最短で2021年だけど大丈夫かな?

526 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:13:15.39 ID:bLAin8Ro0.net
>>446
やっぱ抜きたい相手をぬけたときの気分て最高なんだろうね。
これは金云々んじゃない

527 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:13:16.84 ID:YziZUx+T0.net
>>507
デビッドブラウンとか今更何もできるわけ無いだろバカ!
お前まだそんな戯言吐いてんのかタコ!
それ言うならパトリックヘッドの名前も出せよコラ!

528 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:13:20.24 ID:N02sh96w0.net
2年かありがとう
まだチャンスは残ってそうやね

529 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:13:22.82 ID:MqHW67/+0.net
>>453
まぁそのうちみんなレッドブルのお陰でしかなくなるけどな

530 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:13:27.60 ID:SCBNCOnu0.net
>>387
マルコ爺さんウキウキ過ぎて草!w
マルコ「ホンダを連れてきたのはワシ!!」

>マックス・フェルスタッペンがF1開幕戦オーストラリアGPでいきなり初表彰台に上がった直後の彼は、上機嫌の固まりだった。

>最後はオーバーテイクボタンを効かせて(ルイス)ハミルトンを抜くつもりだったが、それはかなわなかった。それだけが残念だよ。

>ーホンダに対する信頼は、いっそう強くなりましたか?
>マルコ博士:言うまでもないね。この表彰台はホンダにとって、2008年以来の達成だ。そのことをみなさんはご存知だったかな。

>──今季の目標として、「5勝」を掲げています。それは今も変わっていませんか?
>マルコ博士:当然だ。しかも、5勝はあくまで最低ラインだよ(笑)。

531 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:13:34.86 ID:brBOOr1p0.net
>>524
ベッテルもセットで引退やないw

532 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:13:52.06 ID:HO37clL20.net
>>508
どんなマシーンでもソコソコ乗れてしまうから開発に寄与しない
フィードバックが的確じゃないんだろ
率先して犯人探し始めちゃう
チームは瓦解する

533 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:13:56.44 ID:wR49v89b0.net
>>518
ガスリー→アロンソのことやろ多分

534 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:14:05.41 ID:yjvGVGzX0.net
美味しく焼きパパイヤが
出来たと聞いてやってきました。

535 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:14:18.48 ID:jCpLDnfh0.net
ロベスピエール瀧ガスリー

536 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:14:22.41 ID:X5V9Ek6m0.net
アロンソはレッドブルに呼ばれていたと言ってるが、本当に呼ばれたとして行ったとは思わない
フェルスタッペンと組んで勝てると思ってる自信家はハミルトンぐらいだろう
枕ではハミから主導権奪えないと見るや出て行ったしな

537 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:14:32.04 ID:MZy47YCOd.net
>>472
何が原因かわからなかっはた時点でアロンソはマシンに頼ったドライバー

538 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:14:41.54 ID:1a5Mt3hR0.net
>>532
妄想でストーリー作るんだなw

539 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:14:47.00 ID:CTCM9j2y0.net
ウィリアムズいたのかいなかったのかわからんw

540 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:14:49.45 ID:sTmhBm1yp.net
>>524
タッペンに決まってんじゃん
ベッテルの弱さをよく知ってるのに乗せるわけないわ

541 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:14:54.93 ID:CuVwrYz50.net
>>524
ハミルトンよりベッテルの引退の方が早いかも

542 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:15:01.64 ID:ga7T6Hve0.net
>>521
レッドブル「うちが撤退するときは優先的にチーム売却するからそれまではやめてね」

543 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:15:02.38 ID:SLpD1pnt0.net
ホンダファンだけど、今回のぼっさんの優勝には心から祝福する
ナイスファイト!

544 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:15:16.32 ID:OZCRTkLC0.net
ありがとうございます。

フェラーリが2019年F1世界選手権でドライバーズタイトルとコンストラクターズタイトルをとりました。

ありがとうございます。

545 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:15:21.32 ID:fakzAQzy0.net
>>521
コケて本社も痛い目見たもんで可能性めっちゃ低そう

546 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:15:21.61 ID:bLAin8Ro0.net
>>456
金が全てなら何も文句はないしむしろありがたいだろうね。
責任転嫁できるし。

547 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:15:46.27 ID:1a5Mt3hR0.net
メルセデスがタッペン取りに行く可能性はあるよね。それこそホンダ次第なんじゃね?

548 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:15:50.67 ID:qJNONVlc0.net
>>524恐らくそうだろう
今年ボッタスに負けるような事になったらあっさり辞めそうな気がする

549 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:16:14.94 ID:W0lE5QFI0.net
>>489
ホンダで今年はINDYとSGT走ってたよ

550 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:16:25.73 ID:820qud8n0.net
>>534
https://pbs.twimg.com/media/D11lQvXW0AABiut.jpg

551 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:16:50.63 ID:fxOOnwYl0.net
>>524
一緒に引退だと思うぞ。

フェラーリはルクレール居るけど、メルセデスはタッペン狙いだと思うぞ。
オコンとチームメイトになったら最高に面白い。

552 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:16:51.64 ID:VNOuSbF00.net
メルセデス強すぎだからタッペンだけで5勝は無理じゃないか?

553 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:16:57.24 ID:ofUJgk2T0.net
>>550
焼肉でもしてんのか?

554 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:17:10.14 ID:iFeQSR8Va.net
バーレーン、上海、アゼルバイジャンも特殊なんで、本当の序列が見えてくる
のはスペイン以降っぽい。
逆に中堅以下はハマれば大量得点のチャンスがありそう。
レッドブルは序盤4戦で1勝欲しいところ。

555 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:17:16.43 ID:nQwQybbu0.net
トヨタにベッタリだから来年にチームルマンアロンソ見れるんじゃねえの 
知らねえけどw

556 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:17:16.87 ID:yjvGVGzX0.net
>>550
レアですか?
ウェルダンですか?

557 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:17:32.03 ID:yQsoOVxb0.net
>>543
ハミさんの心おかしくなるくらいに追い詰めてほしいね

558 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:17:41.30 ID:o5fU6Wex0.net
>>501
去年は適当な人物がいないからハートレーを引っ張ってきたぐらいに不足してるよな

559 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:17:59.49 ID:fakzAQzy0.net
昨年未勝利でバカにしてたけど今日のレース見て純粋に凄いと思いました
ごめんなさいボッタス、そしておめでとうございます

560 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:18:19.43 ID:6ruLwuZh0.net
オーストラリアGPって、
アデレードに戻らないかな?

561 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:18:25.82 ID:ofUJgk2T0.net
>>552
タッペンだけなら厳しいよね
ガスリーがなんとか覚醒してくれたらいいけど

562 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:18:28.66 ID:bLAin8Ro0.net
>>472
アロソンのキャリアをつぶしたんはホンダじゃない。

563 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:19:04.77 ID:TftYDOTJM.net
アロンソなんてホンダから大金貰ってたのに
バンドーンもホンダに乗れそうだったのに
本当に口は災いの元なんだね

564 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:19:06.43 ID:yQsoOVxb0.net
>>550
このあとみるみる表面に皺が寄るんだよね
あそこまでキレイに燻されていく車両を外から眺めるのはあまりないから
申し訳ないが面白かった

565 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:19:07.14 ID:brBOOr1p0.net
ハミはぼっさんサポートに回るべきや

566 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:19:30.29 ID:W0lE5QFI0.net
>>554
バルセロナまで行かなくても開幕3戦ともにメルセデスが早くてタイヤも持つなら終戦だぞ

567 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:19:36.79 ID:bLAin8Ro0.net
>>477
キーがいなくなったのが影響したのか。

568 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:19:39.29 ID:nEuMxEFu0.net
>>559
お前ボッタスにファックって言われてたぞ

569 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:19:43.07 ID:83JRXeQ20.net
>>524
ベッテルレース後半泣きみたいになってたし夏頃に引退表明しそう

570 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:19:58.65 ID:N02sh96w0.net
とはいえノリスかラッセルどっちかは当たりやから人材は大丈夫や

571 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:20:15.07 ID:YziZUx+T0.net
>>553
おいてめえコラ!
日本人のくせに焼肉なんか好んで食べてんじゃねぇぞタコ!
お前みたいなバカはホルモンでも喰ってろ!

572 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:20:17.33 ID:nQwQybbu0.net
もう忘れてるけど去年も一昨年も序盤4戦は普通にボッタスが速いのが定説だった
スペインあたりからハミルトンが本来のペース取り戻しておいてかれるパターンばかりだった

573 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:20:23.18 ID:1a5Mt3hR0.net
ホンダの最初の3年になんの落ち度もないようにかたるのがいるんやな
マクラーレンが悪くないなんてことは絶対にないけど

574 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:20:23.63 ID:HO37clL20.net
まだハミは予選スーパーラップという武器あるからなあ

575 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:20:25.50 ID:hZEhL55M0.net
>>559
去年はライコネンより悪いと評価するやつもいたくらいだからね
いくらなんでもそれはないだろうとは思ったが未勝利ってのはインパクトあったからな
ライコネンはそれを何年も続けてたんだけどw

576 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 22:20:36.73 ID:o5fU6Wex0.net
>>550
レース中にジェットシウマイ

総レス数 1003
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200