2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2019□■F1GP総合 LAP1894■□バーレーン■□

1 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:59:18.90 ID:+Iqizj3Wa.net

!extend:checked:vvvvv:1000:512

!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP1893■□バーレーン■□
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1552811684/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


788 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 23:16:55.71 ID:VWdkotif0.net
>>747
ガスリーへの評価が辛辣で草

789 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 23:17:06.39 ID:KqHHlsAK0.net
>>687
外から見てる分には最高の男なんだけどな
内に入ると、とんだクソ野郎ってのを痛感する

790 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 23:17:17.63 ID:brBOOr1p0.net
日本では新たにチャールズBBAやジョビナッツィBBAが発生しそうな
感じするが

791 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 23:17:45.71 ID:Oyxd9Eri0.net
それにしても中団(+ガスリー)の戦力がけっこう拮抗してるから、今年は面白い展開が多そうだな
メルセデス無双でもぼっさん下克上なるかどうかでドラマがあるし

792 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 23:17:50.24 ID:N02sh96w0.net
チャールズ〜愛してるよ〜

793 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 23:18:00.61 ID:1f7Br0XY0.net
天国のロン・デニスも冷笑してるだろうね

794 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 23:18:07.94 ID:KaEda8/p0.net
>>777
辞め際でもマクラの血が流れてるとか言ってたから行かねーんじゃね

795 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 23:18:15.27 ID:N02sh96w0.net
シャルルンとか呼ばれるんやろなあ

796 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 23:18:29.67 ID:sgwu4yOi0.net
うーん、まあ、FP1-2でおかしい言い出してFP3でも直せないとは思わなかったからな
ベッテルとビノットも???なんで外野じゃ余計分からん
アリバベーネが復帰のために細工でもしたのか?はさすがにないとして

797 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 23:18:36.05 ID:KqHHlsAK0.net
>>709
小倉も言ってたよそれ
つかF1公式がテストの結果でそう言ってたから

798 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 23:18:46.10 ID:OKnmgflP0.net
オープニングラップのベッテルとルクレールの絡みの件
ベッテルが一方的に悪いと書いてるのは、アンチか、叩きたいだけか、過去のオーストラリアGPを全く見たことないか、
ゲームでもシミュでもカートでも草レースでもなんでもいいが自分でレースしたことない人か、だろ
あれをベッテルが一方的に悪いといったらF1からバトルがなくなるし、無理やり突っ込んだもの勝ちになる
接触すれすれのシーンだけ見るとずっと併走してて押し出した!ように見えなくもないが、
ブレーキングのあたりからしっかり見たほうがいい
だいたい審議にすらなっていない(もっとも今回はオフィシャルもチャーリーがいなくて混乱してたかもだが)

799 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 23:18:51.60 ID:FPboEqbF0.net
金無いんだからインドみたいに他のチームのデザインをパクるとか
もう妥協したコンサバのマシンを出すとかすればいいのに
この期に及んで一発逆転を狙って変なマシン作るから破滅的な状態に陥ったのが今のウィリアムズ
まあパディロウが悪いよな
プライド捨てて平凡なマシンにしておけば良かったのに

800 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 23:19:03.71 ID:vkTEiBEe0.net
ありがとうございます。

フェラーリが2019年F1世界選手権でドライバーズタイトルとコンストラクターズタイトルをとりました。

ありがとうございます。

801 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 23:19:31.29 ID:sgwu4yOi0.net
言うてもガスリーは予選で前に行ったらピット入っても捕まらないくらいには速そうではあった
まあ、予選をしっかりこなしてくれないとな

802 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 23:19:51.55 ID:76mNuq7L0.net
面白いのはリタイアとかも絡んでるのはあるけどダブル入賞したのがメルセデスとフェラーリだけなんだね
次元が違うメルセデスとウィリアムズはともかく各チーム拮抗しててドライバーの腕が物を言うシーズンになりそう

803 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 23:20:21.12 ID:EytV31nW0.net
>>793
殺さないで

804 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 23:20:22.45 ID:Lu27jQuTa.net
そのうち坊ちゃんの華麗なオーバーテイクが見れるかな

805 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 23:20:37.28 ID:sAxLL4C20.net
ハースのピットクルーは今頃正座で反省文書かされてんだろうな

806 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 23:20:38.44 ID:nYPOFrCY0.net
>>787
初戦カタロニアでこの結果だったら、もうこのスレお通夜だろうし
同じく最初の数戦は特殊なコースでよいと思うな

807 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 23:20:39.18 ID:V1tcyh6Y0.net
>>661
エンジン音聞くとスリップさせてたみたいだけど。

808 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 23:20:45.01 ID:N02sh96w0.net
1年間ドライバー選手権が見られるなら楽しめそうやね

809 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 23:21:28.06 ID:NvixkK9/0.net
中団のレースペースはハースとルノーが強い
予選ではハースが頭一つ上
トロロッソは予選でQ3進めないとのポイントは厳しそう

810 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 23:21:36.52 ID:KqHHlsAK0.net
パディ・ロウは今底値
ぶっちゃけウィリ遅い原因が彼一人のせいとは思わんし
他が買えば良いのに

811 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 23:22:37.43 ID:PQkXcSKm0.net
本番はヨーロッパに戻ってから
それまでは取りこぼしさえしなけりゃ良い

812 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 23:22:40.86 ID:V8fXP/ca0.net
>>638
ドゥーハンとマルコ
https://www.as-web.jp/f1/463368?all

813 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 23:22:48.69 ID:4LhZLvyq0.net
>>810
メルセデスから・⌒ヾ( ゚听)ポイッ
ウィリアムズで (゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

それでも買いますか?

814 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 23:22:57.30 ID:KaEda8/p0.net
>>810
正直マクラに戻ってこねーかな

815 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 23:22:59.45 ID:XPkRHmYW0.net
メルボルンは去年もモナコの次にオーバーテイクが少なかったからガスリーも仕方ないかもな
クビアトも27秒台で走れるんだからそれを抜くなら25秒台で走れるポテンシャルないと無理だよ、二番目にオーバーテイクが少ないサーキットではね

816 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 23:23:02.52 ID:6aq/ALUrd.net
>>809
中団はハースがトップだと思う。

ホイールナットちゃんと締められたら

817 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 23:23:06.95 ID:EytV31nW0.net
ガスリーは交代させたほうがいいと思う
ベッテルのように逃げ切りドライバーなのに、ベッテルほど一発の速さがない
フェルスタッペンとリカルドに比べるとブレーキングに思い切りが足りない

818 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 23:23:23.26 ID:FPboEqbF0.net
金無くて破産寸前まで追い込まれたインドですら中団でそこそこ戦えてたんだから
予算がなくてもウィリアムズだってインドくらいはやれる筈なんだよ、エンジンは同じメルセデスなんだし
それがこのザマなんだからな
「うちは名門だ」って言う驕りが招いたとしか思えない

819 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 23:23:24.99 ID:0s2xa3cu0.net
ガスリーちゃんシグナルが見えませんでした

820 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 23:23:25.18 ID:dVtaZLhi0.net
メルセデス>1強の可能性

フェラーリ>車もルクレールも思ったほどではない可能性

レッドブル>思ったよりシャーシが良くないかも?ガスリーが覚醒しないとコンスト3位危ない

ハース>速さはあるけどチームもドライバーもミスをなくさないと永遠にBクラス

アルファロメオ>車はそこそこライコネンもそこそこ

ルノー>本当にパワーアップしたのか怪しい上にリカルドの化けの皮がはがれそう

レーポ>車もドライバーも思ったより速い。後半に期待

トロ>予選も決勝も中団で戦えるレベルではあるが、開発競争でどうなるか分からない

枕>去年よりはマシ…な気もするが、やはりルノーPUが足を引っ張ってる感

ウィリ>亀

821 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 23:23:49.99 ID:coqEtZD0M.net
名門ウィリアムズも財政難か
今や動くシケイン

822 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 23:24:34.83 ID:ZHyHKnna0.net
コース上で抜かれたのってミスったアルボンとタイヤが死んだジョビと同じくタイヤが死んで燃費キツくておまけにクソ戦略のベッテルだけか?
ピットアウトしたガスリーがクビアトに抜かれたのはカウントしていいんだか悪いんだか

823 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 23:24:41.15 ID:6aq/ALUrd.net
>>817
その判断はまだ早い
次の得意のバーレーンが終わってからでいい

824 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 23:25:24.42 ID:1YerMQSi0.net
>>159
の映像見ててブーツェンってヒュルケンそっくりだな

825 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 23:25:32.41 ID:dVtaZLhi0.net
>>817
まだ開幕終わっただけじゃん
なんでそんな結論を急ぐのよ

826 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 23:25:36.19 ID:KqHHlsAK0.net
>>813
そうだが中堅以下のチームならありじゃね?

>>814
良いと思うけどマクは結構他から集めたばかりなんだよなー

827 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 23:25:56.31 ID:fxOOnwYl0.net
>>811
そうだけど、フェラーリが次から速さ取り戻さないと結構早く今シーズン終了のお知らせ来るよ。

開幕前のフロントウイング論戦も、速攻で無くなりつつあるし。

828 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 23:26:19.89 ID:XPkRHmYW0.net
>>358
最初にパーツ拾ってまともなレースにならなかっただろ
予選Q1のタイムは速かったしやれるよ

829 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 23:27:00.13 ID:O/h01kNHa.net
ぶっちゃけルノー積んでても3位だったでしょ
燃えなければ

830 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 23:27:01.36 ID:KqHHlsAK0.net
>>822
今年のタイヤは温まり難いからあのタイミングじゃキツい
分かってないで批判してる奴多いけどね
そもそももっと前に入れるべきタイミングは幾らでも有った

831 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 23:27:14.38 ID:JQa+dQywd.net
>>358
ルクレールほど期待はずれじゃない

832 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 23:27:15.67 ID:OKnmgflP0.net
何かの拍子で成績が落ち始める→スポンサー減る→スタッフの給与下がる・モチベーションダウン→優秀な人材が流出→
更に成績が落ちる→更にスポンサーが減る→更に人材が減る→以下ループ

負の連鎖を断ち切るためには、ここはクレアの熟度ヌード写真集で資金集めして立て直すしかない
需要はこのスレに数名いるぽいから世界レベルならなんとかなるだろ

833 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 23:27:50.58 ID:EytV31nW0.net
ウィリアムズが遅いのはギアボックスをいまだに自製してることが関係あるんじゃないかと思ってる
他のチームがカーボンでケーシングしてるのにウィリアムズだけかたくなに鍛造のケーシングつかってるんでしょ?

834 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 23:28:00.17 ID:NvixkK9/0.net
>>817
去年のボッタスも15位から8位しか上がってないからしょうがない
スタートが上手くなってないのが深刻だけど

835 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 23:28:46.43 ID:0s2xa3cu0.net
タッペンはホンダPUで最高速伸びてウキウキやな
しかもシャシとPU緻密なパッケージも出来るし

836 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 23:28:56.47 ID:sv9JLwYpa.net
今年もルノーとハースのベストオブザレスト争いか。マシン性能はハースの方が高いがチームとドライバー差が出るな

ウィリアムズはもう走る意味ないレベルだな

837 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 23:29:04.41 ID:VNOuSbF00.net
ガスリーは予選大失敗で後方
決勝スタートシグナルが見えなくて(笑)更に後退
それで11位まで来たんだから今後に期待

838 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 23:29:14.81 ID:N02sh96w0.net
おれはその需要を担う一人だ

839 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 23:29:25.70 ID:EytV31nW0.net
おまえらわりとポジティブだな

840 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 23:29:35.74 ID:1a5Mt3hR0.net
>>822
もしタッペンだったらおそらくコントロールしてたよね。それをガスリーに求めるかは
また別の話だが、少なくともレッドブルは開幕戦は予選も決勝もタッペン基準を要求したわな
今後見直しがあるかも

841 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 23:29:43.97 ID:5Jb00Bada.net
>>835
去年よりメルセデスとフェラーリからの予算ギャップ開いとるやん

842 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 23:30:41.00 ID:7F13qqMm0.net
>>829
それは思う

843 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 23:31:05.48 ID:I4RkOJE00.net
結果だけ見ればヒュルケンが7位に入ったけど
ルノーの予選見てると2番手グループはハースとライコネンに思える
今回のルノーはスタートと戦略で運よく前入った感がある
となると、順位はフェラーリ、ハース、アルファロメオで並んでしまうシュールな事態

844 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 23:31:09.72 ID:eDljw9Mg0.net
>>809
ルノーはハースとの差をドライバーで埋めれそうだが
それに去年もハースはオーストラリアで頭一つ抜けてたしな

845 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 23:31:12.17 ID:XPkRHmYW0.net
>>403
勝負にならんと思うけどな
フェルスタッペンとハミルトンが速さでは抜けてるよ

846 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 23:31:13.11 ID:PQkXcSKm0.net
>>827
2番手は意外にもRBかもよ
レースペース、タイヤマネジメントを考えれば

今回の結果ほどメルセデスが抜きん出てるとは思えない。1番面白いのは三つ巴になってくれれば最高だな。

847 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 23:31:16.32 ID:dVtaZLhi0.net
>>837
11位まできたっていうか、走ってたら11位になったというか…
トロロッソであんな勝ち気な走りしてた頃に比べると今日のガスリーはビビって手も足も出ない亀のようだったな
前のクビアトが生き生きと走ってたから余計に覇気のない走りに見えた

848 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 23:31:27.04 ID:THasKJjDa.net
データ見れば分かるが何故かルノーPUはスピードが出ない
このPUだけ全てのデータが劇遅最下位です

849 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 23:31:37.48 ID:EytV31nW0.net
>>822
ガスリーの件は抑え込まないとトップチームのドライバーとしては意味ないだろ

850 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 23:32:03.58 ID:UStYjl1Z0.net
結局ベンツが勝っておわりや

851 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 23:32:22.87 ID:1E+LiTzf0.net
>>789
キャラクターが立ってるから、興行にはもってこいや。ファンが着くし。
一緒にヤッてる人は大変やけど。

852 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 23:32:27.72 ID:Oyxd9Eri0.net
>>833
鍛造ってことはプレス用の金型作ってるのか…
生産数を考えるとカーボンで作ったほうが遥かに安い気がしてしまう

853 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 23:32:38.59 ID:FPboEqbF0.net
>>829
事実上パーティーモードなしのルノーPUじゃムリ
今年は最低限パーティモードないとフェラーリとメルセデスには追従できない

854 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 23:32:45.43 ID:OKnmgflP0.net
ガスリーには得意のバーレーンで優勝してもらって
インタビューで「ホンダは俺が育てた」くらい言ってもらいたい

>>847
タイヤ戦略の違いで前が開けたときにある程度稼げたからね
それ以外ではいいところ茄子

855 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 23:33:09.75 ID:0s2xa3cu0.net
>>829
マシンの一体化考えたら今後期待出来るワークス体制取るわ

856 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 23:33:27.13 ID:DXkKyZdhr.net
>>818
何て枕だよ

857 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 23:33:33.20 ID:XPkRHmYW0.net
>>412
それはさすがに
ベッテルがハード履いてたらルクレールよりだいぶ前だったよ
同じタイヤでルクレールだけ離されてたやん、ファーストスティント

858 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 23:33:59.34 ID:zfYsymDga.net
>>829


859 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 23:34:00.15 ID:eDljw9Mg0.net
>>845
ppゼロで速さが抜けてるは草

860 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 23:34:27.51 ID:dVtaZLhi0.net
>>829
RBはPUになってからオーストラリアで表彰台乗れてないんだぜ
当然そういう可能性もあるけど、そんなこという意味が何もない
ホンダPUのっけたら自力で3位になったってのが現実

861 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 23:34:55.13 ID:HP49+z3V0.net
ルノーは間違いなくパワーアップしてる
多分ピークパワーはホンダより上かもしれん
でも信頼性がひどいことになってて駄目だわ

862 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 23:35:10.42 ID:sgwu4yOi0.net
ウィリアムズはメルセデスの方から来た人を信じてしまったのが

863 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 23:35:27.11 ID:4NzxbCYK0.net
メルボルンでPtW決めた奴全員王者かと思ったらフィジケラがいるんだな

864 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 23:35:27.30 ID:EytV31nW0.net
>>852
本当は自作するよりもエンジンサプライヤーから供給受けるのがまともなんだよ
レーシングポイントもハースもアルファロメオも供給されたギアボックスつかってる

865 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 23:35:40.23 ID:VNOuSbF00.net
ここでヒュルケントレインだったから普通のサーキットならルノーきびしいよ

866 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 23:35:45.41 ID:zfYsymDga.net
>>845
ポールポジションとらないと
ベッテルはバトルはクソだが予選だけは速いぞ

867 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 23:36:00.58 ID:0s2xa3cu0.net
>>841
苦手なコースで6年ぶり?ガチ争いで表彰台は大きい
RBと組んで初年度開幕戦で上出来

868 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 23:36:07.70 ID:INMA4yFS0.net
えールノーPUでフェラーリ抜けたかなぁ?

869 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 23:36:19.01 ID:6aq/ALUrd.net
>>861
煽るつもりはないけどどこをどう見たらそう見えるの?

870 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 23:36:25.04 ID:sgwu4yOi0.net
サインツを見てマクラーレンが吸気を大口にした理由はよくわかったというか…夏走れるの?

871 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 23:36:37.70 ID:FPboEqbF0.net
>>851
アロンソは仲間やチームと競わなくてもいいレースなら良い人材
ルマンなんかは一台のマシンを数人で乗り回すから
仲間を批判したり政治的に追い落とす意味がないし
みんなの共同作業だからアロンソのあくどい部分が出ない

F1は「自分のマシンで自分が勝つことが全て」だから、アロンソは平気で仲間でも攻撃するからな

872 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 23:38:12.17 ID:OKnmgflP0.net
次のバーレーンはメルボルンよりかは一般的なコース特性に近いし、
その次の上海は普通のサーキット、勢力図がどう変化していくのか楽しみだわ

873 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 23:39:03.77 ID:7lu1BA7NM.net
>>208
予選のタイム差考えれば無理だろう
最後結局ぼっさんに取られたし

874 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 23:39:23.04 ID:QhfmtBKba.net
バーレーン夜だけど序盤結構熱残っているし
マクラーレン10周で壊れたの再現しなきゃいいが

875 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 23:39:32.49 ID:1YerMQSi0.net
バーレーンも上海も普通のコースとだいぶズレてるけど・・・

876 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 23:39:36.04 ID:5Jb00Bada.net
>>848
決勝はトーとDRS次第だからな
予選じゃレッドブルはルノーよりトップスピード遅い

そもそもトップスピードなんか、大した指標にはならない
重要なのは加速含めたタイム

877 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 23:40:07.21 ID:MsaPp1uc0.net
ルノー、パワーならホンダよりありそうなんだよね
あいかわらずKが脆いけど

878 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 23:40:20.29 ID:dVtaZLhi0.net
今回見てるとトロロッソは加速がよかった
ガスリーがコーナー出口の加速についていけてなかったw

879 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 23:40:39.63 ID:OKnmgflP0.net
>>875
バーレーンはまぁパーマネントってだけでストップ&ゴーだし砂漠で砂がー路面がー時間帯がーがあるけど、
上海は普通じゃない?どこがズレてる?

880 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 23:40:50.62 ID:dzqIPeoa0.net
ウィリアムズ致命的な欠陥に気づいていて修正してないとか言ってたし
技術的というよりはもう組織的な問題なんじゃね

881 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 23:41:25.62 ID:KqHHlsAK0.net
>>870
ルノー本体もそうだけど赤牛&ホンダざけんな精神もあって
完全には安定してないPUを実践導入してるんでトラブルが多い
今後もしばらくはこの傾向続くんじゃないかな

882 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 23:41:26.02 ID:dVtaZLhi0.net
「ルノーのパワーはホンダよりはありそう」っていうのが次の荒らし文句なわけか…

883 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 23:41:59.28 ID:1a5Mt3hR0.net
>>871
自分が100%出せる人だから要求も厳しいんだろう。予選でコンマ5とかそれ以上置いて
行かれるマシンを作り続けて人の入れ替えもしないとかそら文句も言うだろうよ

884 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 23:42:12.91 ID:KZ01S9e80.net
>>866
本当それだよな
ベッテルが予選だけに限れば現役最強というデータがあるから
勝つには予選時のパフォーマンスをもっと改善しないといけないな

でもまあまだ21歳なんで成長するのはこれから

885 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 23:42:15.15 ID:VNOuSbF00.net
壊れる覚悟まで出していいならホンダの方がもっとパワーあるだろw

886 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 23:42:57.01 ID:NThmUzVC0.net
ウィリアムズはもう2LAPs以内にゴールしたら1ptあげていいんじゃねww

887 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 23:43:05.47 ID:Oyxd9Eri0.net
>>882
おいおい、ウォルフやタッペンの見解を否定できるほどの専門家がスレにいらっしゃったんだぞ
ご高説を拝聴しようじゃないか

総レス数 1003
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200