2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2019□■F1GP総合 LAP1894■□バーレーン■□

1 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:59:18.90 ID:+Iqizj3Wa.net

!extend:checked:vvvvv:1000:512

!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP1893■□バーレーン■□
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1552811684/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


99 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:22:04.21 ID:CuVwrYz50.net
>>71
フェラーリは余計な事をするとほぼ失敗するからしなくて正解

100 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:22:10.08 ID:1CjMwzIP0.net
FPからの決勝までの順位をポイント化したら、チームの実力を比較的現したものになると知られているけど、そういう意味ではメルセ、フェラーリ、ブルの序列は変わらんて事だとおもう。
しかしフェラーリとのデグラデーションの差を考えると、ブルホンダは十二分に闘える。

101 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:22:17.66 ID:1f7Br0XY0.net
ボッタスは顔つきだけでなく肌も綺麗になってるから、何か特別なことをやってるっぽいな

102 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:22:28.56 ID:1a5Mt3hR0.net
>>94
ルノーは1.6だな

103 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:22:29.52 ID:Z4CscB700.net
オコンは戻ってきてほしくないからボッタスがんばれ
それ以上にレッドブルがんばれ

104 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:22:38.64 ID:EqicLPzA0.net
背後霊みたいにオコンがベストポジションで映り続けるよ

105 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:22:39.59 ID:o2RnDAh30.net
https://twitter.com/ToroRosso/status/1107237643211833344
これ48秒ぐらいのとこでカーティケヤンがコメントとろうと思ったんだろうけど
撮影中なんでスルーしてでも終わったあと戻っていくのがなんか良かった
(deleted an unsolicited ad)

106 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:22:50.31 ID:iWfKsyEV0.net
>>94
ルノーとハースには差があるだろ
マクラーレンも1.6クラスの戦闘力はある

107 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:22:55.26 ID:1/yiqEzN0.net
>>101
そんなボッタスが毎日飲んでるのが

108 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:22:59.06 ID:ubnPLrW4a.net
アロンソってキングダムのキャラなら廉頗って感じ

109 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:23:08.89 ID:k+U6Y5y70.net
>>91
フェラーリすら抜かせる実力を持つRBを抑えたトロロッソ のHONDAエンジン、素晴らしいね

110 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:23:43.81 ID:1a5Mt3hR0.net
>>99
モンツァの予選で引っ張り合いに失敗する光景が見えてしまったw

111 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:23:50.24 ID:lp/6dfcC0.net
>>76
レッドブルは若いドライバーを乗せる方針が徹底している
遅くても20代前半にはスーパーライセンスとれるようでないとダメ

112 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:24:08.75 ID:KIsUdYJf0.net
サインツはMGU-Kがあかんのか
http://ja.espnf1.com/mclaren/motorsport/story/252577.html

113 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:24:33.68 ID:wR49v89b0.net
ぼっさん台頭でハミチン引退あるんかな?

114 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:24:37.24 ID:1CjMwzIP0.net
>>101
ボッは太って血色良くなったよね。
後半の集中力に問題あったのが、それで改善された気がする。

115 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:25:00.87 ID:dy/8XlOS0.net
>>50
メルセデスのポイント減らせるんだから実質2ポイントだよ

116 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:25:39.43 ID:1E+LiTzf0.net
>>107
青汁

117 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:25:42.65 ID:fakzAQzy0.net
>>112
またMGU-Kか
とりあえずサインツは今回のグランプリ最悪の結果になってしまったし次のバーレーンでその分取り返してほしいな

118 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:25:59.29 ID:fQxtkNkC0.net
>>114
意外にも減量の影響がデカかったタイプだったのかもしれぬな

119 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:26:34.33 ID:1a5Mt3hR0.net
>>112
ノリスはいい波に乗れたな。今後も苦戦はすると思うけど地に足ついてる

120 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:26:59.55 ID:7lu1BA7NM.net
>>91
トロもホンダPU

121 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:27:00.87 ID:EqicLPzA0.net
そう言えば今季から減量しなくてよくなったんだな

122 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:27:59.27 ID:fQxtkNkC0.net
って身長調べてみたら173a・・・ガチムチ型なのか

123 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:28:00.00 ID:1eE46oKi0.net
>>105
チャンドックねw

124 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:28:07.37 ID:Cf2YGdD80.net
ガスリーには車壊さなかっただけで良しとしないと
トップドライバーたちと同じこと求めるとイライラするぞ

125 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:28:20.23 ID:SXodYU850.net
>>22
よく見たら先の方とれてるな
どのくらい影響あったかはわからんが少なからずダメージはあった

126 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:28:25.60 ID:Oyxd9Eri0.net
>>84
バトルがうまいドライバーは引き出しの数が違うもんな
ガスリーはハートレーほどじゃないけどバトルは苦手みたいだし…

とはいえ、得意じゃないのにバトルに持ち込んでグロるのも困るわけで、難しいところだ

127 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:28:31.08 ID:o2RnDAh30.net
>>123
おぅソーリー

128 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:28:33.64 ID:NfIA6Fq2d.net
>>91
この釣り嫌いじゃないw

129 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:28:42.44 ID:iWfKsyEV0.net
サインツはいきなりPU交換で厳しいなあ
せっかくクルマ良くなってきたのに

130 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:28:42.59 ID:1a5Mt3hR0.net
レッドブルよりトロロッソの活躍の方がホンダの応援って意味では楽しめるんじゃ?
良くなってるのがわかるだろうし、クビアトもタイ人もよくやってる

131 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:28:47.64 ID:dy/8XlOS0.net
>>112
ノリスはマクラーレンの戦略ミスだと思うけど謙虚だな

132 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:29:15.33 ID:1/yiqEzN0.net
>>84
抜けないコースでフェラーリ抜けたのは自信になるな

133 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:29:23.14 ID:0ewdiO2sx.net
Bチームはシーズン中の成長があんまり無さそう
その点では腐ってもルノー軍団が有利かも

134 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:29:33.81 ID:8n5w1wKX0.net
>>80
残り周回数を考えたら追いつけてなかったと思う
ただルクレールのドライビングが遅かったというより
オープニングラップの第1コーナーでベッテルに幅寄せされて芝刈りした際
マシンやタイヤにも何かダメージがあったようにも見えた
いずれにしてもフェルスタッペンを抜くことはできなかっただろ

135 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:29:39.70 ID:Li8IE3bha.net
序盤戦はフェラーリが迷走したままなら
レッドブルチャンスなんだし
ガスリーには頑張ってほしいね

136 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:30:07.78 ID:4QuM4UyW0.net
>>84
今回、明らかにハミルトンは余裕があったように見えた。
タイム差を見ればタッペンが抜ける可能性があったように見えるかも知れないけれど、ハミルトンは後ろとのタイム差をコントロールしてただけ。

ハミルトンは早すぎるタイヤ交換をされた時点で、タイヤを守ることだけを考えて走った。
タッペンがベッテルを抜いてハミルトンに迫ったけれど、絶対に1.5秒の差はキープして、DRS圏内には入らせなかった。
おそらくハミルトンはボッタス並みのスピードで走れたけれど、それでタイヤ壊してズルズル順位を落とすのが嫌だったので、タッペンの1.5秒前でチェッカーを受けるようコントロールしてただけだ。
ボッタスがなぜこんなレースができたのか分からないと言うのも当然。

次回のバーレーンからは、いつも通りにハミルトン劇場が始まってみんな絶望するだろう。

137 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:30:10.41 ID:GbZVj3/X0.net
クビアトは速さはあるのは分かったけど、地雷属性がまだあることもわかってしまった(´・ω・`)

138 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:30:17.18 ID:wR49v89b0.net
10番手ぐらいになるなら11番手でいいんだが下手こくと15番になる今年は面白い

139 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:30:22.20 ID:8NbzkB8vp.net
ライセンスって最低何歳?

140 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:30:29.66 ID:mtj6WALT0.net
https://pbs.twimg.com/media/D12Etm1UcAAE1ZW.jpg

141 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:30:33.37 ID:iWfKsyEV0.net
>>133
レ・は前半は毎戦アプデ投入してくるそうだよ

142 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:31:27.60 ID:NfIA6Fq2d.net
しかしこんなに面白いシーズンは久しぶりだw

143 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:31:38.72 ID:KIsUdYJf0.net
>>141
とりあえず5戦はアップデート入れるって言ってたな

144 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:32:38.31 ID:wR49v89b0.net
同じトロロならガスリーがアルボンにも負けるかもしれんな

145 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:32:50.24 ID:N02sh96w0.net
ピット前までのハミルトンがボッタスにジワジワ離されてたのがハミルトンの真のポテンシャルということか

146 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:33:14.72 ID:1a5Mt3hR0.net
レッドブルは開幕戦に予定より3戦速くアップデート入れちゃったんだよな
フェラーリもメルセデスもまだ何もしてないわけで

147 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:33:39.03 ID:DR6meaaH0.net
ハースにマシン性能で並ぶレーシングポイント期待

148 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:33:53.65 ID:dy/8XlOS0.net
ハースとのグリッド差を考えるとルノーは結構ポジティブな結果だと思うけど

149 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:34:03.32 ID:iWfKsyEV0.net
トロロッソはリソース少ないからクビアト前半でガスリー超えるリザルト出さないといけないけど難しいと思うよ

150 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:34:12.99 ID:0ewdiO2sx.net
>>146
メルセデスはテストでウプデしたやん

151 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:34:18.88 ID:1E+LiTzf0.net
>>142
そりゃ、ホンダが復活してきたからなあああ。 フェルスタッペンのチャンピオンあるで。

152 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:34:29.10 ID:GbZVj3/X0.net
メルセデスはテストでアップデートを前だししてきたと思うよ
一週目と二週目でマシンがかなり違ったもん

153 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:34:33.11 ID:4LhZLvyq0.net
>>146
赤牛さんはそのままアップデートのスケジュール前倒しなんじゃないの

154 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:35:04.05 ID:03ReJBs2a.net
今夜の酒はウメーな

155 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:35:15.98 ID:wR49v89b0.net
空力基地外RBはもう昔と言っていいんかね?

156 :sage :2019/03/17(日) 20:35:51.55 ID:c7wSbryA0.net
>>149
去年までと違ってレッドブルの試験パーツが大量に届く可能性があるから、それがハマれば大幅アップがあるかもしれん
コケる可能性も大いにあるけど

157 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:36:03.29 ID:EqicLPzA0.net
復活と言うかシャシーが糞だとエンジンだけじゃどうにもならんのが改めて分かった

158 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:36:11.50 ID:DMGZ/nnV0.net
次は得意なコースだからなー
たっぺん優勝してくれねーかなー

159 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:36:33.07 ID:8NbzkB8vp.net
https://youtu.be/ymSpb9bdeUw
30年前の開幕戦
こんなだったのな

160 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:37:03.94 ID:0zQVkQJU0.net
>>142
どこに面白いとおくかは人それぞれだけどもうメルセデス無双が90%以上決まってるしそこまで面白いかね?

161 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:37:16.73 ID:iWfKsyEV0.net
>>146
フェラーリはなんで遅いのかすら分からずアプデの方向性わからないのが深刻やね
レッドブルはアプデ加速が功を奏した形

162 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:37:22.22 ID:4QuM4UyW0.net
>>155
レーキ・コンセプトがRBRの専売特許じゃなくなったくさい。
マクラーレンみたいにレーキのついたマシンを作ってきたチームはあったけど、
物にはならなかった。

でも、レーキのついたマシンを多くのチームがものにしつつある感じがする。
(※ただしマクラーレンを除く)

163 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:37:36.59 ID:DMGZ/nnV0.net
>>157
ホンダに限らず今日のメルセデスとウィリアムズでも分かるよね
PUはある日突然順位を上げてくれる魔法のパーツではない

164 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:37:53.09 ID:nQwQybbu0.net
2014 HAM-ROS-PER
2015 HAM-RAI-ROS
2016 ROS-RAI-HAM
2017 VET-HAM-BOT
2018 VET-BOT-HAM

レッドブルは2013年の優勝を最後にバーレーンでは表象台なし

165 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:38:32.33 ID:1CjMwzIP0.net
バルセロナテストでの三味線の腕の大事さをフェラーリは痛感しただろな。
メルセデスのアップデートを遅らせる事は可能だったハズ。

166 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:38:43.91 ID:wR49v89b0.net
>>157
せやな(W)

167 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:38:55.76 ID:hm9enxy90.net
>>160
こんな感じが続くとお得意の出ていく、新しい組織造っちゃうぞって赤いチームが言い出しそうなのがな
でも納めるチャーリーがいないし

168 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:38:55.86 ID:1E+LiTzf0.net
>>159
フェラーリが初のセミオートマ導入して初勝利。 設計はジョン・バーナード。

懐かしい、ベータマックスで録画してたワシ。

169 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:39:12.96 ID:nQwQybbu0.net
ウィリアムズのWはワーストのWになりつつある

170 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:39:28.85 ID:ofUJgk2T0.net
レッドブルも嬉しいだろうなもう何年もオーストラリアでは表彰台に乗れてなかったわけだし!いいスタートが切れたなレッドブルホンダは

171 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:39:35.67 ID:qNSYtB430.net
>>158
今年はストレート速いデザインにしてるんじゃなかと。
去年までとは別かもしれない。
今年は低速サーキットで勝てないんじゃなかと思う。
今回もメルセデスがコーナーで速かったわけで。

172 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:40:13.12 ID:fakzAQzy0.net
>>161
方向性が分からないとマジでヤバいからレッドブルはマシやな

173 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:40:17.94 ID:5EJrqZ/Bd.net
>>159
オイルしゅごい

テスト3日目…盛大に歓迎されてたチームもあったんやで…

174 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:40:21.62 ID:VaXEz+1u0.net
メルセデスのコーナリングってどう思う?
スピードトラップではそんなに最高速のびてないから、立ち上がりの加速力で大きな差があるんだろうけど、ボトムスピードとダウンフォース量が赤牛赤馬勢と比べてどうなんだろうって疑問だわ

175 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:40:21.85 ID:8BrHvDIx0.net
>>163 ウィリアムズに例えるのは間違いだよ君w

176 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:40:50.78 ID:nYPOFrCY0.net
今年のトロのマシンって、ジェームスキーはノータッチなんでしたっけ?
完全にニューエイ設計?

177 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:41:08.06 ID:+Iqizj3Wa.net
>>146
そこからアップデート加速するだろw

178 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:41:23.13 ID:iWfKsyEV0.net
テストで本気出して手の内晒すようなのはフェラーリだけ
メルセデスもレッドブルもカード隠してただけだったな

179 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:41:27.41 ID:ofUJgk2T0.net
>>171
勝てる、勝てないなどレースはやらんとわからん
オーストラリアでも表彰台にレッドブルホンダが乗れるとは誰も思ってなかったしレッドブルはここのコースは苦手!

180 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:41:32.80 ID:4QuM4UyW0.net
今のRBRのマシン、事前にPUが低パワーなのを想定してウィング削りすぎなんじゃないかなぁ。
今のホンダPUなら、もうちょっとウィング厚くした方がタイム良くなる気がする。

181 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:41:40.81 ID:1E+LiTzf0.net
>>171
高速サーキットか、 スパにイモラにシルバーストーンは楽勝やな。

182 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:41:44.29 ID:+Iqizj3Wa.net
https://twitter.com/AlbertFabrega/status/1107193265260908549
これレースペースの最速ラップさ
枕おわってね?
(deleted an unsolicited ad)

183 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:42:00.92 ID:fakzAQzy0.net
>>174
スピードはDRS無しだからじゃね?

184 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:42:26.92 ID:mHUQsdHK0.net
今日のトロはブルよりエンジン出力上げてたって事はあるの?

185 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:42:38.07 ID:dy/8XlOS0.net
>>158
PUになってから一回も表彰台に乗ってないし予選も微妙だしむしろ苦手じゃね?

186 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:42:55.14 ID:ofUJgk2T0.net
>>184
それは絶対にない

187 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:42:55.75 ID:VaXEz+1u0.net
>>183
ああその可能性あるね

188 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:43:11.46 ID:QVyGakD+0.net
予選後やたらとベッテルとフェルスタッペンの差が去年より開いてるって連呼してた奴いたけど終わってみれば全然だったな
ここは特殊だから次からはわからんけど

189 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:43:27.61 ID:KIsUdYJf0.net
>>164
なんかレットブルそんなのばっかだな!

190 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:44:31.06 ID:dy/8XlOS0.net
>>182
そりゃ早い段階でタイヤ換えてジョビに手こずってタイヤ使ったんだから伸びるわけない

191 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:44:38.06 ID:4LhZLvyq0.net
トロってホンダのパーチーモードに関しては今までで何か言及ってあったっけ
赤牛さんは以前から存在をバラしてたけど

192 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:45:24.34 ID:hmgD0fcf0.net
日本人は新しいことを始めるとき、その方向性を定めるのは下手だ、大体失敗するしそれは過去の枕との協業で示されてる。
ただ、その失敗を経てやっと今のエンジン開発の方向性を正しい方向に乗せることができた。

あとはこの方向で突き詰めてゆく、日本人の大の得意とする「煮詰めとチューニング」だ。これからが楽しみだ

193 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:45:27.81 ID:fQxtkNkC0.net
>>188
おそらくガスリーのやらかしで予選のためのテストが不十分で
ぶっつけ本番であのくらいだった印象
それでもフェラ一台食えたからタッペンは満足げだったのかと
だんだんこなれて来る筈

194 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:45:35.29 ID:P4anX0oe0.net
ルノーにとっては悪夢だな
エースは自爆だし
カスタマーズPUは燃えるし
おまけにペースも良くない
夏前には来年から本気出すとか言いそう

195 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:45:42.62 ID:+Iqizj3Wa.net
>>188
開いてたが、逆方向にw

196 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:45:44.75 ID:Z4CscB700.net
ハードタイヤが速かったってのは予想外だったな

197 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:45:55.62 ID:+JGCpmKa0.net
>>176
RB14に毛はえたようなもん。
トロは否定してるが写真見比べてみて

198 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:46:18.19 ID:8n5w1wKX0.net
川井、森脇、米屋たちは
「メルセデスのピーキーな動きが気になる。タイヤの負担が大きそうでロングランできないんじゃないか」
と口を揃えてコメントしていたが
結果は全然違ったなw

199 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:46:24.14 ID:+Iqizj3Wa.net
>>190
タイヤミスにしても
新人に酷な話か。。

総レス数 1003
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200