2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2019□■F1GP総合 LAP1896■□バーレーン■□

1 :音速の名無しさん :2019/03/18(月) 14:28:08.38 ID:ZDU0a+rYM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP1895■□バーレーン■□
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1552835210/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


406 :音速の名無しさん :2019/03/18(月) 19:45:51.21 ID:6NeJ+0ug0.net
>>393
きれいきれいするのは、F1に限らず機械を扱う上での基本かもしれん
ちょっとしたホコリや砂などを噛むだけでも
ネジ等の摩擦で止めてる部品は緩みやすくなるし


これとか、洗車ってイメージとは違うかもだけど
https://redbullracing.redbull.com/video/just-new

407 :音速の名無しさん :2019/03/18(月) 19:46:05.69 ID:v57kHaISp.net
>>383
普通に考えるとカナダかフランスのPU交換でアップデートを入れてくるんじゃない
ただ先に触れられているようにアップデート内容がグリッドペナルティよりもメリットがあるなら3基以上の使用も厭わないってマルコは言ってるから前倒しもあるかもしれない

408 :音速の名無しさん :2019/03/18(月) 19:46:06.21 ID:armnb5IkM.net
>>398
その話で行くとじゃあパレードとどっちが面白い?って話でもある

409 :音速の名無しさん :2019/03/18(月) 19:46:52.12 ID:EJ8MUJSZ0.net
レッドブルはこれか
https://youtu.be/BK2Az1LFtCU

410 :音速の名無しさん :2019/03/18(月) 19:47:09.94 ID:taSzbqcg0.net
>>406
床のシミひとつで大騒ぎになる世界だからな

411 :音速の名無しさん :2019/03/18(月) 19:47:40.41 ID:NuKouQ5M0.net
メルセデス、フェラーリ、レッドブルホンダの三つ巴のレースがみたいです(´・ω・`)

412 :音速の名無しさん :2019/03/18(月) 19:47:40.95 ID:CjlUBuAV0.net
ルノーの時もそうだったが、レッドブルは実際のエンジニアやメカニックにはリスペクトするよ
ルノースタッフよありがとうと言ってたし
アビテブールみたいに変な判断でハブったり、関与を遅らせたり、形を変えたことをなかなか教えなかったりしたり、横からレッドブルの方針に注文つけるみたいなのにキレてただけだから

413 :音速の名無しさん :2019/03/18(月) 19:48:10.01 ID:j0TI/pR00.net
パワー上げるだけなら今でもできるっていう話だから
耐久性上がればパワーも出るわけでしょ
なにもやらないってわけにはねぇ

414 :音速の名無しさん :2019/03/18(月) 19:48:14.15 ID:xYT81zUAM.net
やっぱり多少なりともタッペン好みのくるまなんだろか?ガスリーには乗りこなせないんかな?

415 :音速の名無しさん :2019/03/18(月) 19:48:17.84 ID:KRk0n6aE0.net
サーキットのコースの掃除ってどうやってやってるのかが気になる

416 :音速の名無しさん :2019/03/18(月) 19:48:21.48 ID:j5tFqJMbr.net
>>385
>>386
どうなんだろうねえ
JKは「ルノーよりコンパクトなホンダPUのおかげで、やりたかったリア周りデザインに出来た」とか言ったけど、かえってそれがスイートスポットの狭いマシンにしちゃったのかもね

417 :音速の名無しさん :2019/03/18(月) 19:48:58.74 ID:g/pzzVHU0.net
抜けなかったおかげで昨日一番中継に映ったのはガスリーだったよね

418 :音速の名無しさん :2019/03/18(月) 19:49:02.18 ID:jCHK/rDFM.net
>>410
そりゃ汚れの元がどこからか漏れている証拠だから大騒ぎよ

419 :音速の名無しさん :2019/03/18(月) 19:49:27.92 ID:1Jj6dDge0.net
>>398
コスト削減らしい・・・
かなりどうでもいいけどジュニアカテゴリーとかでは馬鹿にならないだろうから明確に禁止されてその流れじゃないかと

420 :音速の名無しさん :2019/03/18(月) 19:50:17.14 ID:Y82abf3v0.net
タッペンがほぼ最後尾スタートから表彰台とかやってるから今回のガスリーに厳しい目が(´・ω・`)

421 :音速の名無しさん :2019/03/18(月) 19:50:33.09 ID:taSzbqcg0.net
>>415
普通に路面清掃車走らせてるけど雨でウェットになった路面をジェットエンジンで乾かす車両とかもあるな

422 :音速の名無しさん :2019/03/18(月) 19:50:44.34 ID:D1MUHJ+l0.net
もう1人の外人クビになったんか

423 :音速の名無しさん :2019/03/18(月) 19:50:48.76 ID:Q7TeiLAh0.net
>>415
前になんかで観たけど丸いでかいブラシみたいなのがついたトラックでタイヤカスを掃除してたよ
あとは雨が降ったら勝手に流れると思うけど

424 :音速の名無しさん :2019/03/18(月) 19:50:57.98 ID:SYbUE/0ca.net
>>387
今年フェラーリもうダメてこと?
去年焼きパパイヤから一年通してパワーセーブしたチームがあったからスペックBの車体を開発して作らないといけないよね?

425 :音速の名無しさん :2019/03/18(月) 19:51:26.92 ID:TERl9+1v0.net
>>398
電気すごい使うらしい、それに何セットも温めるからねx4本でx2台文だし
4時間前から温めとくのがタイヤ長持ちでいいとからしいし
2時間前からじゃダメなんだとかなんとかw

426 :音速の名無しさん :2019/03/18(月) 19:51:42.46 ID:CjlUBuAV0.net
ホンダはあんまり政治的でないというか、まんまお人好しエンジニアとメカニックの集団なんで…
あと、こんなのも見せていいの?みたいな事も言ってたので(要するにルノーは見せてくれなかった)、余計な事で気分を害される事がないらしい
頑張ってるだけなら多少は容赦するし、少しの結果でもルノー相手でも評価はするのがレッドブル

427 :音速の名無しさん :2019/03/18(月) 19:52:02.52 ID:5TpzKfBtM.net
>>411
昨日のレース見なおしたら

428 :音速の名無しさん :2019/03/18(月) 19:52:03.59 ID:v+2vAE5h0.net
シーズン中にクビアトと交代もありえるかな

429 :音速の名無しさん :2019/03/18(月) 19:53:13.66 ID:o0ul3RzY0.net
>>388
2020年からは韓国のハンコック?とかいうタイヤメーカーが有力らしいな。

430 :音速の名無しさん :2019/03/18(月) 19:54:06.34 ID:VegC8bSep.net
ゲームのタイトル画面見て来年は僕が真ん中ってガスリー言ってたのに…

431 :音速の名無しさん :2019/03/18(月) 19:54:07.37 ID:KRk0n6aE0.net
>>421
>>423
ほへー
ちょっと見てみたいな
ありがとう

432 :音速の名無しさん :2019/03/18(月) 19:54:12.14 ID:MBXnSE230.net
>>429
もうピレリで決まってるよ
18インチにもなる

433 :音速の名無しさん :2019/03/18(月) 19:54:30.83 ID:5DV1QuGyM.net
メカニックがタイヤ抱いて温めりゃええやろw

434 :音速の名無しさん :2019/03/18(月) 19:55:18.38 ID:Q7TeiLAh0.net
>>431
路面を掃除するトラックは日本でもたまに道掃除で走ってるよー

http://www.howa.co.jp/products/vehicle/img/pht_street.jpg

こういうやつね

435 :音速の名無しさん :2019/03/18(月) 19:55:18.67 ID:nSk5y1cr0.net
4時間だと芯までポカポカになるってことか

436 :音速の名無しさん :2019/03/18(月) 19:56:18.72 ID:nSk5y1cr0.net
ホテルで右リヤタイヤ抱いて眠るタイヤマンてええね

437 :音速の名無しさん :2019/03/18(月) 19:56:19.53 ID:CjlUBuAV0.net
>>414
仕掛けた時に刺さる車がタッペン好みっぽいね
タッペン結構際どいところで攻めるしな
>>424
御三家は必要ならシャシー作り替えるくらいの変更もするから、まだ分かんないよ
予算勿体ないから今年は我慢とかそういう所じゃないんで…
それに、俺達の場合はそんな事をしたら容赦ない左遷が待ってる
俺達が手ぐすねを引いて去年末の逆襲を狙ってるし

438 :音速の名無しさん :2019/03/18(月) 19:56:45.39 ID:6NeJ+0ug0.net
>>428
交代させられたとたんにガスリーがトロロでいい結果出しちゃって
代わりにクビアトが微妙な走りで
マルコ爺が頭抱える絵が浮かんだ

439 :音速の名無しさん :2019/03/18(月) 19:57:08.47 ID:1Jj6dDge0.net
>>435
ゆっくり温度上げるのがいいらしい

440 :音速の名無しさん :2019/03/18(月) 19:57:27.26 ID:Im4HHvdTd.net
>>249
記事見れば手遅れなの分かるだろ
今のところ事故の直後じゃないとだめだ

441 :音速の名無しさん :2019/03/18(月) 19:57:30.84 ID:nSk5y1cr0.net
急激に上げると変質しちゃうのかな

442 :音速の名無しさん :2019/03/18(月) 19:57:48.20 ID:xAhWVMpo0.net
>>393
磨きまくるよ。スポンサー文字は傷があれば再塗装。 

ピットの床も塗装するし。クルーの服はクリーニングし油汚れも許さない厳格さ。

by ロン・デニス

443 :音速の名無しさん :2019/03/18(月) 19:57:49.64 ID:6NeJ+0ug0.net
>>435
あの芯までポカポカにする温室みたいなのが高いらしいねー

444 :音速の名無しさん :2019/03/18(月) 19:58:14.05 ID:CjlUBuAV0.net
グロージャンがわざと温度差付けるとか殺す気かって吠えてた気が

445 :音速の名無しさん :2019/03/18(月) 19:58:23.31 ID:MBXnSE230.net
>>431
https://cdn-1.latimages.com/images/mgl/JMnon/s3/_ONY7504.jpg
竹箒だよ

446 :音速の名無しさん :2019/03/18(月) 19:58:24.53 ID:X92kDXmc0.net
>>389
ワークス体制でやってるんだからお互い開発過程をオープンにして共有してる
そういう認めるだの何だのってレベルの関係はマクラーレンがやってた専属カスタマーみたいな契約での話

447 :音速の名無しさん :2019/03/18(月) 19:59:05.64 ID:a38qiJWK0.net
>>445
これいいな

448 :音速の名無しさん :2019/03/18(月) 19:59:55.12 ID:CjlUBuAV0.net
巨大なマシンとか出しても結局ダメで竹箒隊出動とかあるある
去年のレースでも役立たずマシンで余計に時間食ったとかあったな
大雑把過ぎる上に到着おせえ!

449 :音速の名無しさん :2019/03/18(月) 20:00:13.87 ID:X92kDXmc0.net
>>394
ピレリは今みたいな扱いにくいタイヤを注文通りに作ってるだけだよ
市販品とはかけ離れた要求仕様だから難しいってだけで
簡単に機能して寿命も保たせてというような一般仕様ならお手の物でしょ

450 :音速の名無しさん :2019/03/18(月) 20:00:26.32 ID:6NeJ+0ug0.net
>>440
奇跡の回復

息子が走っているのを見に来る

親子ランデブーを求められてテスト走行

息子の方が速くてムキになる


まで想像した

451 :音速の名無しさん :2019/03/18(月) 20:01:03.49 ID:CjlUBuAV0.net
>>449
ピレリさんタイヤの挙動想定外なんですが
え?化合物が機能してないかも?聞いてないよ!

452 :音速の名無しさん :2019/03/18(月) 20:01:39.88 ID:taSzbqcg0.net
>>448
竹箒なにげに高性能だからな

453 :音速の名無しさん :2019/03/18(月) 20:01:59.81 ID:kmtQ2+F60.net
ありがとうございます。

フェラーリが2019年F1世界選手権でドライバーズタイトルとコンストラクターズタイトルをとりました。

ありがとうございます。

454 :音速の名無しさん :2019/03/18(月) 20:02:21.81 ID:mrTsWOQ30.net
>>445
俺がカートコースでバイトしたときも竹箒にお世話になったわ

455 :音速の名無しさん :2019/03/18(月) 20:02:42.63 ID:Q7TeiLAh0.net
まずレーシングタイヤのカスってのがものすごいネッチャネチャだからなー

456 :音速の名無しさん :2019/03/18(月) 20:03:24.33 ID:taSzbqcg0.net
タイヤ自体べたべたするからなあ

457 :音速の名無しさん :2019/03/18(月) 20:05:18.89 ID:CjlUBuAV0.net
弾き出す力がやっぱ違うからな竹箒先生は
デッキブラシとか、普通の箒ではまろやか過ぎる
お出掛けですか?くらいのパワーが必要

458 :音速の名無しさん :2019/03/18(月) 20:05:35.06 ID:pURSrDkj0.net
フェラーリが遅かったのはPUの信頼性だけでなくエアロにも問題がある
グリップが低くてバンプがあり低速コーナーが多いトラックだとパフォーマンスが悪い
今回はフロントウイング上げてもフロントのグリップ不足は解決せず特に低速コーナーが悪くて直線にまで影響した
今後も同じようなケースが出てきそう

https://www.motorsportmagazine.com/reports/f1/2019-australian-grand-prix-report

459 :音速の名無しさん :2019/03/18(月) 20:05:42.79 ID:MBXnSE230.net
>>454
カートコースでバイトなんてあるんだ
やってみたかったなw

460 :音速の名無しさん :2019/03/18(月) 20:07:28.63 ID:xZTJPbNdd.net
クビアトがピケ子を妊娠させたらしいな

461 :音速の名無しさん :2019/03/18(月) 20:09:07.24 ID:a38qiJWK0.net
コースを箒で掃くバイトw いいな

462 :音速の名無しさん :2019/03/18(月) 20:09:13.69 ID:u74kmxdAa.net
>>317
メルセデスにとっては改良(専用かもしれん)
他は知らん

463 :音速の名無しさん :2019/03/18(月) 20:09:59.83 ID:bPEhNs8i0.net
韓国gpといえばIDEさんが参拝輸出されて走ってた気がするが。

464 :音速の名無しさん :2019/03/18(月) 20:10:13.86 ID:niqU0qET0.net
>>458
エアロの何処に問題があるんだろうな
他の八の字のトコは問題なく走ってるし

465 :音速の名無しさん :2019/03/18(月) 20:10:39.96 ID:nSk5y1cr0.net
フェラーリはスムーズな高速コーナーが得意ってことか
メルセデスはなにが得意なの?

466 :音速の名無しさん :2019/03/18(月) 20:11:49.79 ID:KRk0n6aE0.net
>>434
わりと普通の清掃車っぽいんですね
もっと特殊車両なのかとおもってました
>>445
これいいなw

467 :音速の名無しさん :2019/03/18(月) 20:11:57.73 ID:xYT81zUAM.net
メルセデスは低速コーナーめっちゃ速いって誰か言ってたよ。

468 :音速の名無しさん :2019/03/18(月) 20:13:50.44 ID:gBlYxeDi0.net
サスの設計を失敗してるとか?

469 :音速の名無しさん :2019/03/18(月) 20:14:17.47 ID:KRk0n6aE0.net
https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2012/03/seisou0.jpg

中国から竹箒清掃車両を輸入しよう

470 :音速の名無しさん :2019/03/18(月) 20:14:47.13 ID:W9dU3nZ6M.net
>>120
こんな明らかに別の場所の画像を信用するのがネトウヨクオリティ

471 :音速の名無しさん :2019/03/18(月) 20:14:50.91 ID:niqU0qET0.net
>>465
低速コーナー

472 :音速の名無しさん :2019/03/18(月) 20:14:53.52 ID:4OG4miKHr.net
メルセデスはテストでズルズルだったからダウンフォース強くして強引に抑え込んでいるように見える
それがメルボルンのコース特性にバッチリ合ったんだよな
他のコースでどうなるかまだわからんよ

473 :音速の名無しさん :2019/03/18(月) 20:15:14.30 ID:o+WpIub40.net
バーレーンで駄目駄目なら、まじでやばいぞガスリー。第3戦はキチガイみたいなレイアウトの
上海サーキットだし、その次はバクーだ。

君の強みはどこにある。示すことができなければお払い箱だな。

474 :音速の名無しさん :2019/03/18(月) 20:15:48.69 ID:j0TI/pR00.net
>>469
罰ゲームに使われそう

475 :音速の名無しさん :2019/03/18(月) 20:17:06.13 ID:CjlUBuAV0.net
競馬とかもそうだが、所によるとスポットで応援を呼んだりするからね
その関係者に近しいとバイトに誘われたりするよ

476 :音速の名無しさん :2019/03/18(月) 20:17:06.67 ID:bPEhNs8i0.net
>>444
2018:
R110℃ F110℃ シーズン途中に 100℃に変更されて
さらに
2019: 今年から
R80℃ F100℃
たしかにどーなの?とは思う。 80℃ 80℃のほうがまだ使いやすいんか?

477 :音速の名無しさん :2019/03/18(月) 20:17:58.90 ID:CjlUBuAV0.net
>>476
グリップ差を付けてくるくるまわってたしな…

478 :音速の名無しさん :2019/03/18(月) 20:19:12.85 ID:CjlUBuAV0.net
おそらくフロント強要したんでフロントだけ緩和してみたんだろうけど、エアロとかでなんとかしたので今度はグリップ探しウザくなってるとかなんかね

479 :音速の名無しさん :2019/03/18(月) 20:19:37.29 ID:goXaoAfGM.net
テストの時は中高速コーナー区間はフェラーリ優位、強いブレーキングから低速の切り返し区間はメルセデス優位になってたからそのままかな
中国からはフェラーリ反撃するんじゃねーの

480 :音速の名無しさん :2019/03/18(月) 20:20:32.30 ID:xYT81zUAM.net
Ferrariはイマイチかもしれんけどルクレールはすげえよな。

481 :音速の名無しさん :2019/03/18(月) 20:20:33.92 ID:XeWBUd1h0.net
>>426
他社だってお人好しじゃないのはエンジニア、メカニックじゃなくて
上の方じゃないのかな

したたかさを持つべきなのはエンジニアじゃなくて
田辺、山本レベルのマネジメント層

482 :音速の名無しさん :2019/03/18(月) 20:21:05.81 ID:UoGO2fXx0.net
フェラーリは戦略担当に川井ちゃんを雇ったほうがいいんじゃね?割とマジで

483 :音速の名無しさん :2019/03/18(月) 20:21:32.85 ID:1Jj6dDge0.net
やっぱりへの字にしたらフロントウイングのダウンフォースの絶対量は当然減るんだろう
アウトウォッシュのおかげで全体の効率上げる方が去年の延長線上でエアロ開発できるのかも知れんけど
安易な方向に逃げなかった男気ニューウェイがエアロ完成させてレッドブルタイトルまで見えたわ

484 :音速の名無しさん :2019/03/18(月) 20:21:42.44 ID:CjlUBuAV0.net
>>481
ホンダは田辺や山本レベルでも技術者っぽい話なんじゃないかな
まあ、ルノーが政治的な事をやり過ぎるってのもあるんだろうけどね

485 :音速の名無しさん :2019/03/18(月) 20:21:45.79 ID:nSk5y1cr0.net
>>479
それだとメルボルンはメルセデスにバッチリだったわけね
まだ失望するには早いということか

486 :音速の名無しさん :2019/03/18(月) 20:22:32.83 ID:niqU0qET0.net
>>480
凄いか?
頑張ってはいるけどもっとやってくれると思ってたわ
まーでもまだ1戦だし判断は早計過ぎるか

487 :音速の名無しさん :2019/03/18(月) 20:23:17.94 ID:T5o5v5Be0.net
一昨年のメルセデスの得意とフェラーリの得意が逆になってる感じか

488 :音速の名無しさん :2019/03/18(月) 20:23:33.53 ID:xYT81zUAM.net
>>483
確かにFerrari、アルファ、トロロッソは決勝でキレがない感じだもんな

489 :音速の名無しさん :2019/03/18(月) 20:23:37.90 ID:tgYnaV6g0.net
>>462
浜島「今年のピレリはメルセデスに合ってない(ウヒョヒョ)」

490 :音速の名無しさん :2019/03/18(月) 20:24:17.51 ID:gBlYxeDi0.net
への字ウィングのダウンフォースは少ないとなると、モナコやハンガリーは大丈夫なのかな?

491 :音速の名無しさん :2019/03/18(月) 20:24:18.35 ID:jr6mO6TSd.net
メルボルンのコースで勢力図見るのはよくないわな

492 :音速の名無しさん :2019/03/18(月) 20:24:55.22 ID:nSk5y1cr0.net
たしかにアルバートパークって高速コーナーって呼べるようなとこないよね

493 :音速の名無しさん :2019/03/18(月) 20:25:32.32 ID:niqU0qET0.net
>>488
アルファもトロもキレあったやん
ジョビがダメだったのはミディアムとフロントに変なもん挟んだせいよ

494 :音速の名無しさん :2019/03/18(月) 20:25:42.66 ID:6NeJ+0ug0.net
>>480
信仰するものがあるとメンタル強いのかも

このシートはビアンキが座るべきもので
自分が駄目だったらビアンキの名を落とすと

495 :音速の名無しさん :2019/03/18(月) 20:27:47.77 ID:xAhWVMpo0.net
>>483
空気抵抗ないからレースでの燃費に有利、最高速に有利。 ヨーロッパ高速ラウンドでは有利や。

496 :音速の名無しさん :2019/03/18(月) 20:29:14.02 ID:RFvfSyev0.net
早くもガスリーとクビヤットのトレード話かよ

497 :音速の名無しさん :2019/03/18(月) 20:29:24.65 ID:nSk5y1cr0.net
バーレーンもストップアンドゴー的だからメルセデス有利なんかな

498 :音速の名無しさん :2019/03/18(月) 20:30:11.13 ID:ZZAharNcK.net
>>495
でもフェラーリ勢は終盤燃費苦しんでなかったか?
露骨にリフトアンドコーストしてたし

499 :音速の名無しさん :2019/03/18(月) 20:31:21.20 ID:xAhWVMpo0.net
>>490
低速コースは捨ててると見た。ギヤも高速より、エンジンも中速より高速の伸び優先。

500 :音速の名無しさん :2019/03/18(月) 20:32:21.42 ID:ob8QBHfL0.net
>>465
政治

501 :音速の名無しさん :2019/03/18(月) 20:32:51.53 ID:Tj1V7VJZ0.net
フェラーリヨーロッパ戻ったら速いかもしれんが
それまでに余計なアップデート入れてさらに失速しそう

502 :音速の名無しさん :2019/03/18(月) 20:33:06.32 ID:EJ8MUJSZ0.net
考察すればするほどフェラーリに何が起きていたのかわからなくなるのがなんか流石やなって

503 :音速の名無しさん :2019/03/18(月) 20:34:40.75 ID:5rTnBP0Qp.net
ハミルトンとタッペンは一時的に沈んでも必ず巻き返してくるがベッテルは無理だよなあ
無線で遠回しに「Remember This One」かますのもベッテルを踏み台にする気満々だとわかった
次はあと一歩踏み出して「僕はナンバーツーだから」だな

504 :音速の名無しさん :2019/03/18(月) 20:34:53.90 ID:eHU6zFNl0.net
https://pbs.twimg.com/media/D15fCm0UwAA0k_I.jpg:large
トップと2位以下のタイム差
ベッテルは第2スティント途中までハミルトンについてこれたけど急に離されてる 逆にルクレールは第一スティントが遅すぎる
ていうよりハミルトンのタイヤの持ちが異常なのかも・・・ こんな感じじゃバーレーン以降もあまり変わらない気がするけどねえ

505 :音速の名無しさん :2019/03/18(月) 20:35:06.58 ID:4BPaCGzK0.net
リカルド自爆してかっかりしてる場合かよ。ルノーF1チームがリカルドにがっかりだよな

506 :音速の名無しさん :2019/03/18(月) 20:35:36.92 ID:eHU6zFNl0.net
>>501
それが一番怖いよね 俺たちならやってきそう

総レス数 1002
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200