2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2019□■F1GP総合 LAP1897■□バーレーン■□

1 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 01:16:06.23 ID:qQRoGhY/0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP1896■□バーレーン■□
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1552886888/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

750 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 19:02:55.04 ID:iNuDEbYp0.net
>>741
マクラーレンはあの時期に再編してたから別に不自然でもないと思うよ
ちょっとみんなマクラーレン憎しで穿った見方しすぎだろw
ま、話がこじれたのはそのマクラーレンがアホなことしたからだけど

751 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 19:03:21.30 ID:N6zQqFJf0.net
>>747
おっおう・・・

752 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 19:04:02.71 ID:55m2cqEM0.net
>>738
ホンダとメルセデスの性能差がほとんど無いとしたら
メルセデスのシャーシがニューエイ神のシャーシよりかなり優れているということになるのだが、そんなことあるかね

753 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 19:04:23.58 ID:Lo4KzGM10.net
>>724
そういう事もあるからルノーのアビブがトロはJK引き抜かれてるのに速いのはおかしいって言ってるの見ると
お前らその辺結託してやってたんちゃうんかってついつい見ちゃうんだよねぇ…

大体枕はJK引き抜くより低迷してるウィリアムズのパディロウ引き抜いた方が
元々枕出身だったんだからはるかに良かったでしょって思うし
JK取るよりずっとトップチームになれる可能性あるんだし

754 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 19:04:49.80 ID:eqXsrXmk0.net
女子高生の何が問題なんですか?

755 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 19:05:21.02 ID:KRNfX2RVd.net
powered by honda ステッカー貼ろう

756 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 19:05:42.31 ID:fZ/hvpcx0.net
わざわざトロから引っこ抜いて穿った見方も糞もねーだろ

757 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 19:05:42.56 ID:eQr8P4ifd.net
プロウドロモウもクビ近いな

758 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 19:05:50.36 ID:Ka6ETbZs0.net
燃えた原因を解決できれば、という前提だけれど
今年の枕はキーに任せたかった仕事は誰かがちゃんと成し遂げてる気がする

759 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 19:06:19.32 ID:+h8McJLl0.net
>>754
大概のJKに手を出したらどうなる?

760 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 19:07:15.47 ID:kkZHiZyy0.net
ザクは今までも裏でコソコソと色々やってるもんな
ホンダに黙ってメルセデスやフェラとエンジンの交渉してたり
去年もホンダにindyのエンジン交渉してたり
ほんとザ・アメリカ人というか図太い

761 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 19:07:28.56 ID:Ka6ETbZs0.net
>>749
交渉中に一方的に決まったと公表しちゃうのは
契約社会的には物凄い裏切りなんじゃなかろうか
噂として非公式に流すとかじゃなく、公式に出しちゃったんだから

762 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 19:08:27.40 ID:Hl/qXg45p.net
>>753
流石に迷走してるウィリアムズから引き抜かないだろ
ウィリアムズで欲しいのはピットクルーくらい

763 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 19:09:24.29 ID:iNuDEbYp0.net
>>752
一応ニューウェイはその辺を見誤ってしくじったとは言ってる
ホーナーもシャーシが遅れてるとはっきり言ってるから…
まぁ田辺サンもPUが追いついてないって言ってるけど

764 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 19:09:28.14 ID:Lo4KzGM10.net
>>752
少なくともエンジンとの親和性とかではメルセデスの方が優れてるんじゃないかな
完全に自チームでシャーシとエンジン開発する方が調整はしやすいだろうし

765 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 19:09:35.53 ID:FG3BLsQW0.net
>>724
ザクはメルセデス派だった話もある
でも会議でメルセデスから4チーム目を迎える準備は整ってるとかおちょくられ、結局、契約書持っていこうとしたら話をふいにされ呆然
ホンダとの契約継続もよぎってたとか
その頃のアロンソもホンダさん契約継続しよ!1年、いや、2-3年、5年でも良いよ!とか焦ってやってた
そっから怒濤のルノープッシュ劇場
ホンダ外しの裏側にあったルノー派とメルセデス派の暗闘
どうでも良いけど、トトは人をおちょくるの好きだよね…

766 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 19:10:05.61 ID:cXSiFElAM.net
>>761
マルコが「俺も驚いた」という態度に驚いたというか冷酷さを感じたわ
元々マルコがキーのことを交渉中から裏切者と見なしてたからかもしれないけど

767 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 19:10:15.92 ID:pBngYzx/0.net
ボックス今年全勝あるぞ

768 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 19:11:25.31 ID:j5MYdoL70.net
>>752
そりゃそうだよ。チャンピオンを獲る為に造ってチャンピオンを獲ったマシンがNo.1なのよ。
レッドブルはチャンピオンを狙ってる2強が狙ってないいわゆるニッチを狙ったマシンでしかない。
それで数少ないチャンスを物にしているのは立派だけどそれでチャンピオンを獲れる訳じゃない。
しかも最近は低速コースでもメルセデスにやられるようになってきた。
そんなものはNO.1マシンとは言わないのよ。

769 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 19:11:32.62 ID:evma+2Bk0.net
>>623
リカルド「やれと言われた気がした」

770 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 19:11:32.82 ID:eqXsrXmk0.net
女子高生とかフェラとかエッチですね

771 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 19:11:44.71 ID:wRmPkTB/r.net
>>762
ピットクルーで思い出したが、マクラーレンが「ホンダのせいでタイヤ交換の練習ができないから遅いんだ」とか無茶苦茶なことも言ってたなw

772 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 19:12:12.05 ID:Lo4KzGM10.net
>>762
ウィリアムズの前は連覇してたメルセデスのだぜ?
引き抜くならそっちだと思うけどねぇ…

773 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 19:12:16.76 ID:cXSiFElAM.net
>>761
キーを隔離するなら、キーと枕の裏合意を知った時点で隔離しろよってこと
リークされてからわざとらしくキーを隔離した!とぶちまけたのがね

774 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 19:13:03.41 ID:exKhTLMM0.net
>>763
結局のところ、まだすべてにおいてメルセデスには劣っているだろうということだな
まぁまだ1年目だし、来年に向けて着実に頑張ってくれればいい

775 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 19:13:22.38 ID:FG3BLsQW0.net
>>749
レッドブルが掌握してる形でならリカルドやキーの移籍は後押しも出来る
でも、二人ともこっそり進めたからめっさ怒られた

776 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 19:14:06.03 ID:BHBKxjZBa.net
>>770
チ○コもあるんだぜ

777 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 19:14:34.14 ID:cXSiFElAM.net
エンジンパワーを良い方に見誤ってデメリットがあるというのがよく分からんよね
エンジンパワーは「大は小を兼ねる」わけじゃないのな

778 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 19:15:00.78 ID:fZ/hvpcx0.net
>>763
>一応ニューウェイはその辺を見誤ってしくじったとは言ってる

そんな発言読んだ事ないんだがこれのソースって何?

779 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 19:15:12.86 ID:kkZHiZyy0.net
>>752
実際に今年のメルボルンのs字や低中のコーナースピードでメルセデスに負けてるんだし
まあ低中だから空力というより主にシャーシ側だろうけど
RBもそれ認めてるし分かってる

というよりメルセデスが低中のコーナーでやたら進化した
ベッテルも初日に低速コーナーでメルセデスに追いつかないといってるし

780 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 19:15:17.99 ID:uodAeFHe0.net
リカルドに80億突っ込むぐらいなら、
もっとましなPu作れるんじゃ。。

781 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 19:16:52.77 ID:Lo4KzGM10.net
>>777
シャーシがエンジンに耐えられないとダメってのは極端にウィリアムズが証明してくれてるし

782 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 19:17:05.40 ID:Ka6ETbZs0.net
パディロウは枕の失敗マシンを中盤までに勝てるように修正したり
メルセデスをタイトル取れるチームに変えた立役者というイメージがあったので(抜けられた枕は表彰台すらほとんど取れなくなった)
2年続けて大失敗作出してくるとは正直想定外すぎた

783 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 19:18:41.66 ID:FG3BLsQW0.net
>>782
俺もビックリした
まさかメルセデスからBチームにならなかったお仕置き&工作?これでもうメルセデスギアボックス&育成受け入れ断れない?とかも一瞬考えたりも

784 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 19:19:32.35 ID:glpB6fpgx.net
マクラーレンが「またHONDAと組みたい」って頭下げてきたらどうなると思う?

785 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 19:20:03.49 ID:kkZHiZyy0.net
>>765
そは全てガセだね
メルセデスがザクが交渉に来たとホンダにちくったし
アロンソも最後までホンダ否定でルノー推しだった

786 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 19:20:04.22 ID:C4uifB3DM.net
>>758
それだけに、今さらJKが入っていくとかえって混乱しそうで楽しみ!
遅れてきたトロロッソからの刺客JK

787 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 19:20:11.68 ID:BHBKxjZBa.net
>>784
ホンダが拒否しておしまい

788 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 19:20:23.02 ID:iNuDEbYp0.net
>>782
前にパディ・ロウは金のある環境でのクルマづくりに慣れすぎてて、
ウィリアムズでは思ったように開発できないんじゃなかったかとか書いてる記事を呼んだな

789 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 19:20:26.94 ID:c5R/GgAA0.net
>>782
パディ・ロウですらもうどうにも出来ないほど駄目なウィリアムズという見方も

790 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 19:20:31.28 ID:Ka6ETbZs0.net
>>784
お客様として当社のPUを御贔屓ください

791 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 19:21:48.19 ID:iNuDEbYp0.net
>>784
現状だとルノーPUが存在するから断って終わりかな
ルノーが撤退したら数的にホンダが供給するしかないかな多分
ウィリアムズも消えてたらメルセデスと交渉すると思うけど

792 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 19:22:03.64 ID:exKhTLMM0.net
>>782
なんかメルセデス方式で人事改革して、若いスタッフ増やしたのが原因だと思うわ
マシンの設計自体は悪くなかったんだろうけど、実現できる予算も人員もなかったんだな

793 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 19:22:17.53 ID:nOhrhFrH0.net
>>784
カスタマーなら喜んでお売りいたしますよ

794 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 19:22:49.23 ID:j5MYdoL70.net
まあ現代のF1マシンは1人でどうこう出来るもんでもないんだろうけどね

795 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 19:23:31.03 ID:mSepWC2s0.net
>>363
PUの都合上リヤは基本同じ(RBの昨年度がベース)だけど
他の部分は設計の自由度はある程度あるんやで?
まあアイデアが良かったら良かったでレッドブルと共有になるんだけど(そこからさらに発展)
シーズン序盤の独自のアイデアが全然駄目だったら後半からはRBの実験パーツになる

逆に言えばフロアやフロントのある程度の独自性は現段階では出せる

796 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 19:23:56.67 ID:IwMn+WYL0.net
ホンダPUのパワーはそれほど上がっていないんじゃね?
むしろルノーPU時代のレッドブルとマクラーレンの差ですわ

どれだけPUからパワーを引き出せるかのチーム力の違い
そもそもレッドブルは組む前からホンダPUは言われているほどパワーがないわけではないといってた

797 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 19:24:30.79 ID:iNuDEbYp0.net
まぁしかしウィリアムズ見ててもPUがよければ速いって話じゃないし
マクラーレンがホンダ積もうがメルセデス積もうがもう変わらんと思うわ

798 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 19:25:37.22 ID:exKhTLMM0.net
>>797
さすがにメルセデス積んだらレーシングポイントと戦えるくらいにはなるだろ
ウィリアムズは例外すぎるわ

799 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 19:26:06.43 ID:xRWrU12t0.net
ワークスとカスタマーの差はあれど
ダントツに速いマシンと別カテレベルで遅いマシンが
同じメルセデスPUなんだもんね

800 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 19:26:22.48 ID:Wz8MPfuux.net
>>286
去年も見た

801 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 19:26:31.91 ID:Lo4KzGM10.net
PUとシャーシはそんなに関係してる?って話の流れだとフェラーリが遅かった理由はPUから来てるのではって記事もある

フェラーリは何故、突如オーストラリアGPで失速したのか?トロロッソ・ホンダにすら敗北したベッテル
https://formula1-data.com/article/why-ferrari-stop-suddenly-aus-gp

802 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 19:27:14.68 ID:XN3ArNpi0.net
>>784
まずホーナーが断る

803 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 19:28:15.83 ID:fZ/hvpcx0.net
ただのホラ吹きかよ

804 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 19:29:20.42 ID:cXSiFElAM.net
>>363
・PUのテスト
・エアロのテスト
・ドライバーのテスト

やること一杯あるな

805 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 19:29:29.45 ID:iNuDEbYp0.net
>>798
ただその位置はマクラーレンが求めてるものじゃないからなーw
燃えなくなるだけマシって言えばそうかもしれないけどね
来年の車にJKが絡んで、なにかの奇跡が起きて中団トップくらいにはなる可能性も…まぁなくはないかも?

806 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 19:30:37.14 ID:64k05/uoa.net
ホンダに対するRBの要望は、まずパワー重視で小型化は先って話だったと思うけど
RBからサイズや形状に関するコメントはないの?

807 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 19:31:56.83 ID:dhpmijUu0.net
最近の扱いにくくなったタイヤによって
少し方向性を外すだけで大きく差に現れるようになったそんな印象

808 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 19:32:34.23 ID:NijjfUs80.net
まあもともととてもコンパクトなエンジンだからな

809 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 19:33:03.02 ID:c5R/GgAA0.net
>>801
こっちでは保守的過ぎたフロントサスペンションがメルボルンに全く合わなかった
そして攻めすぎたエアロの影響でPUの温度が上昇してパワーセーブせざるを得なかったと書いてるね
https://it.motorsport.com/f1/news/ferrari--4355468/4355468/

810 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 19:33:29.57 ID:FG3BLsQW0.net
>>785
https://www.as-web.jp/f1/156619?all
「全くばかばかしい話」であると一蹴した。
「それは全く違う。今週末、それについて読んだが、僕が決めたりはしない」
「なにより、僕はチームに比べて小さな存在だ。チャンピオンシップで戦うマクラーレンとホンダには、1000人ものスタッフがいる」
「提案の内容を見てみるよ。それがとてもいいものなら、2年契約がいいかもしれない。1年かもしれないし、3年かもしれないし、5年の可能性もある。僕はまだまだ若い」

http://f1sokuho.mopita.com/pc/free/index.php?no=110356&page=news/sp/body
マクラーレンはメルセデスPUを目指す

この話が出たのはメルセデスがチーム会議で4チーム受け入れは十分に可能と言ったせいでもある
後でメルセデスに時間切れだ残念だったねいやあ供給したかったなあみたいなのを言われて
https://jp.motorsport.com/f1/news/f1-メルセデス-フェラーリ-マクラーレンへのpu供給に興味なし-932703/932703/
メルセデスとフェラーリは、マクラーレンの苦戦を楽しんでいるようだと示唆した。

とキレてた。まあ、ルノーも問題だらけだったので、メルセデスかフェラーリがまず欲しいのはレッドブルと同じだった。

811 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 19:34:42.58 ID:Ka6ETbZs0.net
>>808
枕がこね
トロが搗きしPU

812 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 19:35:35.78 ID:BRovwIlQd.net
>>623
テストのリアウイングもリカルドだっけ?

813 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 19:35:44.41 ID:Kx9xziOz0.net
マクラーレンの金はどこに行ってるのかね
金かけても遅いってどうしようもないなw

814 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 19:35:44.65 ID:a5GM6tQH0.net
>>286
チームが永遠の休暇に

815 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 19:35:49.15 ID:Tqp4P4s7d.net
>>721
もうチーム名をパパイヤに改名してスズキエンジン積もうぜ!

816 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 19:37:31.16 ID:GgEd4bCC0.net
Q2始まった!!
ガスリーQ1ノックアウトぉぉーー

817 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 19:37:52.94 ID:/rOKsoLn0.net
マクラーレンは、ウイリアムズ が破産したら来期メルセデスエンジン供給してもらえないの?

818 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 19:38:23.74 ID:7dAZDgGud.net
>>802
キーとトロロッソ批判のことがあるからレッドブル的にもNGだよな

819 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 19:38:58.79 ID:Ka6ETbZs0.net
>>801>>809
バルセロナでフェラ勢が妙に突然ストップしてたけど
まだ改善してないのかもしれないな

820 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 19:39:52.21 ID:iNuDEbYp0.net
>>817
メルセデスがOKすればしてもらえるとは思う

821 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 19:40:29.61 ID:/9ezG2nId.net
>>813
チョコバー

822 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 19:41:20.59 ID:X7UDXPmmd.net
>>696
メイウェザー「ブーリエお前と戦いたかった…」

823 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 19:41:37.14 ID:j5MYdoL70.net
>>817
これ以上チーム数減らしたくない運営側がなんとかしちゃうよ

824 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 19:41:42.00 ID:Kx9xziOz0.net
ああ、マクラーレンがウィリアムズ買えばいいんじゃない
Bチームできるやんw
メルセデスエンジンももらえるやろw

825 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 19:42:04.73 ID:Wz8MPfuux.net
>>817
ルノー「お前はルノーPUだろ、俺が使う」

826 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 19:43:01.35 ID:Lo4KzGM10.net
>>809
うーん>>801の記事だとフェラーリ製PUをセーブしてたのはフェラーリだけじゃなくて
他のフェラーリ製PU使ってるところもそれっぽかったって言ってるのよね
でもハースやアルファロメオはそれなりの順位や速さを持ってたからやっぱりサスとエアロが理由なのかねぇ…

827 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 19:44:33.56 ID:Wz8MPfuux.net
>>823
ラティフィパパでも買わねえだろうなあ…

828 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 19:44:49.28 ID:Ka6ETbZs0.net
>>826
思うにフェラ本家はPU自体の問題+攻めた冷却システム
のダブルショックなのかと

829 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 19:45:16.01 ID:iNuDEbYp0.net
ストロールが落ち着いちゃったから、もうウィリアムズ買いそうな人いないよねぇ…

830 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 19:45:38.29 ID:mSepWC2s0.net
>>784
当然PUを有償で提供するカスタマーチーム扱いになりますが、それでもいいなら喜んでお受けします。
以前みたいにマクラーレンへの多額の資金提供をした上でそちらの都合の良い要求のPUを作ることはカスタマーなので無いです。

ああ、ワークスチームに多額の資金提供をしていたにも関わらず、あなた方はマシンデータの開示を拒否していましたが、
今回は別に構いませんよ。こちらもレッドブルとトロロッソと同じPUを提供するだけですから。

それでも余ったPUや型落ちを提供する他のPUメーカーよりマシですよね?

831 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 19:46:10.94 ID:exKhTLMM0.net
コンスト下位チームは開発やパーツシェア可能にしたらいいと思う
ウィリアムズとマクラーレンとルノーは連合させてあげよ

832 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 19:46:21.73 ID:j5MYdoL70.net
フェラーリで気になったのは、ホンダPUのオンボードでフィーンってMGUHだかKだか知らんけど
その音が凄く聞こえてたのが話題になってたけど
あれ元々フェラーリ系PUのオンボードで凄ーく聞こえてた音なんだけど今回はあまり聞こえてなかったと思うんだよね。
そこだけ気になった

833 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 19:46:58.52 ID:SB4xfPnY0.net
ランス坊っちゃんの入賞からやっとレーシングカーに乗れたわ!のコメントがきつい

834 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 19:47:06.33 ID:UMpFKLRq0.net
38周目
ピットアウトしたガスリー、クビアトにあっさり抜かれてんだけど
コレは防げないものなの?

835 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 19:47:25.61 ID:gME9Vfgpa.net
ルノー「リカルドを引き抜いて最強シャシーのフィードバックもらおう」
まる子「ごめん最強シャシーじゃなかったわ。作り直すわ」
ルノー/リカルド「えっ!?」

836 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 19:47:54.46 ID:IwMn+WYL0.net
PU変更絡みのことはアブダビの会見だったかな?、山本部長が話していたことがあって、
自分が就任してF1で勝つための条件を絞っていったらメルセデス、フェラーリ、レッドブルしか残らない
(マネジメント、シャシー、ドライバーが揃っているのは3チーム、他は条件を満たしてない)
カスタマーはレッドブルしかないので組める相手は実質一択
3年間やってきたチームとは難しいとなったときに、勝てるチームと組みたいと考えていた

そしてレッドブルと契約するためには、まずはトロロッソと組むべきだと判断
だがホンダはすでにザウバーと契約に動いており、これを何とかしないといけなかった
ザウバーには本当に感謝する形で円満解決となったとのことでさ

なんかマクラーレン側から出てきている話とは違う

837 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 19:47:56.46 ID:NijjfUs80.net
金で買うとかもどうでもいいから
マクラーレンはもうホンダに関わらないで欲しい

838 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 19:48:42.51 ID:xRWrU12t0.net
ペレスも「ランスは遅くない。昨季はマシンが遅かったんだ。」と言ってるし

839 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 19:49:45.75 ID:/UvdezEI0.net
ルノー「潜在能力ならある」
リカルド「僕のこと?」

840 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 19:50:02.71 ID:VTaoKxUu0.net
いつも思うけどこのスレの勝手に妄想で叩かせるための台詞喋らせる茶番劇クソさむい

841 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 19:50:12.79 ID:xiSq9tzA0.net
インド買う時いくつかの企業?が名乗り出てなかったっけ
そこが買うとか無いかな?

842 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 19:50:15.21 ID:FG3BLsQW0.net
ルール上、供給義務があるのは最低供給メーカー
マクラーレンがルノーと更新したくないと言っても他が受け入れを表明しなかった場合、PUなしのマクラーレンは自動的に1チームのみに供給してるルノーに戻ることになる
昔のレッドブルみたいに
もっとも、ダブルワークスを継続しつつ技術やマッピングにタッチ出来ないカスタマー契約ならレッドブルも許すかも知れない
メルセデスも2020でもウィリアムズが逆らい続ける場合、ウィリアムズとマクラーレンを切り替えてしまう可能性がないでもない
ウィリアムズルノー爆誕
ルノーは去年ウィリアムズにPU供給を打診した事がある

843 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 19:50:20.58 ID:fZ/hvpcx0.net
>>833
そんなレーシングカーもどきマシンより更に酷くなった今年のウィリ・・・

844 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 19:50:34.71 ID:1wKMBt/D0.net
>>784
毎回ナビダイヤルで交渉
「品質向上のために通話を録音させていただきます」

ザク「うわっ ガチャ!」

845 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 19:50:35.59 ID:Lo4KzGM10.net
>>828
かもねぇ…
>>801の記事内にもあったけどアグレッシブモードみたいなの使って無さそうなんだよね
タッペンに抜かれた時とか正に使って追いかける時だったと思うのに

846 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 19:50:45.02 ID:SB4xfPnY0.net
>>836
結果見ればザウバーもホンダもハッピーになれる選択になって良かったね

847 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 19:51:23.28 ID:Ka6ETbZs0.net
>>834
アウトラップはタイヤ冷えててグリップ低いので結構あるパターン
抜く方は分かってて勝負掛けてくる

848 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 19:52:04.66 ID:Lo4KzGM10.net
>>834
出たてでまだタイヤが冷えてるから難しいんじゃないのって話で結論出てたと思うけど

849 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 19:52:57.71 ID:SB4xfPnY0.net
>>842
マクホン並に過去の黄金時代の栄光汚すことになりそうだな

総レス数 1002
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200