2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2019□■F1GP総合 LAP1898■□バーレーン■□

1 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 21:12:05.86 ID:xORG/aR0d.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP1896■□バーレーン■□
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1552886888/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
□■2019□■F1GP総合 LAP1897■□バーレーン■□
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1552925766/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 21:21:53.95 ID:tya/WIOj0.net
2げっとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

3 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 21:23:44.24 ID:FG3BLsQW0.net
表彰台いけるか?

4 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 21:33:08.97 ID:pzJGx28C0.net
https://i.ytimg.com/vi/35qTUPTP-ow/maxresdefault.jpg
サムネのぼっさん嬉しそうですき

5 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 21:34:56.26 ID:47/2HDur0.net
ボッタスが好きな人ってガチムチ好きのゲイ??

6 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 21:35:01.16 ID:FG3BLsQW0.net
>>4
ヤッターハンバーグだー感ある

7 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 21:36:58.39 ID:gYCsmx450.net
>>5
みんな熱い♂展開が好きだからな

8 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 21:37:21.08 ID:Bwrs5qhS0.net
>>1
乙です

初戦見ての最大の謎なんだけど、フェラーリってなんでファステスト取りにいかなかったんだろう?
余りにも無能過ぎると思うんだけど。ラスト2週で入ればボッタスにやり返される心配もないよね
不思議でたまらない

9 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 21:37:37.60 ID:FG3BLsQW0.net
同僚を犠牲にしたり、ルール曲げてでもハミルトン勝たそうという動きが鼻につくので、ボッタス頑張って欲しいみたいな空気と
不遇っぽいので応援したいという空気と
なんか不器用そうだからなんとなく応援したいみたいな空気が混ざってる気が

10 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 21:38:43.81 ID:4Ax4FIEJ0.net
>>8
ファステスト更新できなかったら格好悪いよなー
が頭よぎった説

11 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 21:39:40.42 ID:Bwrs5qhS0.net
>>9
それは、ロズベルグのときから同じだからどうしようもないね
しかも、流石にボッタスと比べればハミルトンの方が速いし

12 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 21:40:40.19 ID:4Ax4FIEJ0.net
>>8
変なリスク取りたくなかった説

ボッタスが「ピットインしてファステスト狙う?」と無線で聞いて
チームから「リスクは取らない」と断られてたくらいだし

13 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 21:40:42.39 ID:FG3BLsQW0.net
俺達にそんな冷静なアドバイスは通用しない
なんで?っていう後味がフェラーリも大概ズルいのになんか許せてしまうポイント

14 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 21:41:04.80 ID:Bwrs5qhS0.net
>>10
それは、俺もちょっと思ったw
遅すぎだったからね。しかし、現実的ではないよね

15 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 21:42:07.83 ID:9f00Qu/ma.net
俺たちのフェラーリ

16 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 21:44:03.96 ID:Bwrs5qhS0.net
>>12
ボッタスの場合は作業ちょっとミスったらポジション失う可能性があったけど、フェラーリの場合はよっぽどじゃないとないからね。
ホントに意味不明です。
多分、逆ならメルセデスは絶対やってくるよね

17 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 21:44:19.81 ID:ZwXUNc0N0.net
メルセデスもウィリアムズのファクトリーの前でうっかり設計図落とすとか少しは支援してやってよ

18 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 21:45:04.33 ID:exKhTLMM0.net
>>14
ベッテルはともかくルクレールはいけそうだった気はするな

19 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 21:46:11.76 ID:47/2HDur0.net
https://i.imgur.com/jlRwEpE.jpg

字幕に注目
日本語でおkとつっこんでほしいのか

20 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 21:46:16.87 ID:YkyJpKY9d.net
ホンダのPUに本当にホーナーが言うようなパワーがあるならそれ自体も喜ばしいけど
ニューウェイがPUのケアから解放されてまた空力お化けマシン作れるかと思うとそっちが楽しみだわ

21 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 21:46:36.52 ID:gHXLR3/20.net
>>16
普通にどこでも狙わないよ
7戦持たせるため決勝中でもPU労わるのに初戦からそんなリスク取りに行くわけないだろ

22 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 21:46:45.30 ID:YEa04fW9a.net
FL取れって簡単に言うけど
なんでこんな遅いの?わかんねー
って言ってるような車で取れんの?

23 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 21:47:11.92 ID:bsJR0IhE0.net
戦略的にはどっちかがトゥで引っ張ってでもファステスト狙うべきだったよな
想像以上にタイヤ終わっててどうしょうもなかったのかもしれんが、タイヤも残ってないならピット意味ないし
ハースとの差って20秒以上あったっけ?

24 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 21:47:12.62 ID:0NkC20Pk0.net
ルノーのマシン言われるほど悪くないと思うんだけど・・

25 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 21:47:18.81 ID:DxbJqn0g0.net
>>1


想定より遅くて萎縮してたのかな?と後々思ったりしてた

26 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 21:47:35.04 ID:fZ/hvpcx0.net
いつ俺たちが発動するか分からないから無用なトラブルは避ける

27 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 21:48:04.88 ID:Zy9UnNK40.net
ハースより遅いのになにを言っているんだ…

28 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 21:48:38.20 ID:BEykJKe20.net
>>24
焼きパパイヤ初戦から仕上げてくるあたり
芸人根性すごいよな

29 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 21:48:45.70 ID:bVYFzue+0.net
ベッテルは次の契約どうするんだろ
レッドブル復帰もあるのか?

30 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 21:49:01.37 ID:Bwrs5qhS0.net
>>18
2台ともソフトに交換して狙うのが普通じゃない?
ってことなんだけど。
まあ、ベッテルがファステスト出せばルクレールにはスロー命じる。それくらいしなきゃ勝てない

31 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 21:49:01.72 ID:jtK6NegB0.net
2002 予選 COU 7-10 RAI 決勝 COU 11-5 RAI
2003 予選 COU 6-10 RAI 決勝 COU 3-12 RAI
2004 予選 COU 6-12 RAI 決勝 COU 7-8 RAI
2005 予選 MOY 5-12 RAI 決勝 MOY 7-9 RAI
2006 予選 MOY 3-7 RAI 決勝 MOY 3-6 RAI
2007 予選 MAS 9-8 RAI 決勝 MAS 6-11 RAI
2008 予選 MAS 12-6 RAI 決勝 MAS 12-6 RAI
2009 予選 MAS 4-6 RAI 決勝 MAS 5-4 RAI
2012 予選 GRO 10-9 RAI 決勝 GRO 2-17 RAI
2013 予選 GRO 7-10 RAI 決勝 GRO 6-11 RAI
2014 予選 ALO 16-3 RAI 決勝 ALO 16-3 RAI
2015 予選 VET 15-4 RAI 決勝 VET 14-4 RAI
2016 予選 VET 10-11 RAI 決勝 VET 14-7 RAI
2017 予選 VET 15-5 RAI 決勝 VET 17-3 RAI
2018 予選 VET 17-4 RAI 決勝 VET 12-9 RAI

2年目以降のこのチャンピオン相手には絶対に負けるけど、二桁ウィナーのセカンドクラブの猛者にはちょい勝ち越しか、ちょい負け越しだけど
新人や二桁勝ってないドライバーと組むと普通に勝つライコネンって良い物差しだよな

32 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 21:51:00.55 ID:yoFBP9SZ0.net
>>24
RBと互角位なん?

33 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 21:51:03.90 ID:Bwrs5qhS0.net
>>21
ソフトにするのにそんなに負荷かかるか?

34 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 21:51:09.06 ID:8GW5QqdrM.net
>>8
燃料も少なくて余裕なかったんじゃね

35 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 21:51:20.55 ID:d6TBYDG80.net
>>17
それしても予算無くて作れないと思うw
予算制限するとF1じゃなくなるとは思うけどやっぱな〜プライベーター辛いよ
レッドブルみたいな例外はあるけどさ

36 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 21:51:23.55 ID:YkyJpKY9d.net
>>31
まっさん一瞬の輝き懐かしい

37 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 21:52:44.13 ID:BEykJKe20.net
>>35
ワークスなのにプライベーター並みの予算のチームがあるんですよ〜

38 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 21:53:04.33 ID:HcpNhrzl0.net
>>24
ルノー別に悪くないでしょ
中団はハースが一歩リードで、そのあとにルノー、アルファ、トロあたりが付いている
レッドブルに喧嘩売ってるから涙拭けよって言われるだけで

39 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 21:53:27.95 ID:YEa04fW9a.net
>>33
レース終盤にフルアタックすりゃそりゃPUにいいわけがない
1点取るために終盤10グリッド失ってゲームオーバーってことが余裕で考えられる開幕でそんなことやらんべって話

40 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 21:54:44.65 ID:WePfthsL0.net
https://i.imgur.com/TmpbfYw.gif

41 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 21:54:44.82 ID:bsJR0IhE0.net
ルノー金ないって言ってるくせにリカルドを高額で獲得した意味がわからんので・・・

42 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 21:55:27.37 ID:jtK6NegB0.net
年収1000万の男に見捨てられた女がルノーちゃんらしい

43 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 21:55:31.25 ID:gHXLR3/20.net
>>33
PUだって許される限り回すだろ
それにトトだって狙わせるどころか許すどころか禁止したし忘れたけどどこぞのチーム代表もそれに賛同
その意味を考えろ
狙わせて万が一初戦でトラブル出たら無能のレッテル貼られて叩かれまくる大失態だ

44 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 21:56:09.08 ID:6GFcv6+pa.net
F1は金のせいでギスギスし過ぎだから
もうちょいシーズン中のエンジン開発凍結やアップデート回数制限とか
トータルのダウンフォースを何kgまでとか制限した方が良いと思う

45 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 21:57:04.60 ID:36zak5oFa.net
ウチもうシャシー最強じゃねーわとか初っぱなから言えちゃうのはマルコの凄いところだ
ただその反面吹きまくってるのも気になるけど

46 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 21:58:09.17 ID:kNq0LhF6a.net
マルコの5勝発言は本気のメルセデス見る前だったからなぁ。
少なくとも前半戦は運でも無けりゃ優勝厳しそうだね。

47 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 21:58:50.90 ID:5TJo0TCM0.net
ありがとうございます。

フェラーリが2019年F1世界選手権でドライバーズタイトルとコンストラクターズタイトルをとりました。

ありがとうございます。

48 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 22:01:11.06 ID:Bwrs5qhS0.net
>>43
ボッタスにやらせなかったのはタイヤ変えてまでってことだろ
実際、ファステスト出してんじゃん。レッドブルもメルセデスも。
フェラーリはノーリスクでタイヤを3周落ちくらいのソフトに交換出来たんだから、PUにそんなに負担かけることはないよ

49 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 22:03:19.26 ID:fZ/hvpcx0.net
中団はハースが抜けてるだけで残りの5つはほぼ差が無いな
だからサーキット特性やドライバー能力や戦略
細かなディティールの差が結果に反映される
去年よりその傾向が更に強い

50 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 22:04:08.87 ID:gHXLR3/20.net
>>48
めんどくせーやつだな

http://www.as-web.jp/f1/464036?all

51 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 22:06:45.55 ID:xiSq9tzA0.net
>>50
昨年から見てるとトトは結果の為には徹底してリスクを潰すスタイルなんだな

52 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 22:06:58.25 ID:BEykJKe20.net
>>49
細かなディテールって頭痛が痛い的な?

53 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 22:07:36.17 ID:Bwrs5qhS0.net
>>50
俺の見た記事と一緒だけど、どこにPUのこと書いてるの?

54 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 22:08:19.40 ID:g17nLXAjd.net
>>38
ハースは最初だけ、開発出来ないから中盤戦以降ズルズル下がるはず。

55 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 22:09:15.30 ID:d6TBYDG80.net
ハース序盤だけだからなぁ どうせついていけてなくなるw
順当にいけば結局ルノーだと思うよ アルファロメオあたりがちょっと分からんが

56 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 22:10:18.52 ID:xiSq9tzA0.net
>>54
BやCチームが受ける宿命だよな
今年は後半戦になると資金力持ったインドが開発で中段上位に来そうな気がする

57 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 22:10:43.28 ID:FG3BLsQW0.net
>>17
こんな古い設計図を…パディロウさんチーム資金欠乏症にかかって…

58 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 22:11:48.42 ID:gHXLR3/20.net
>>53
話ずらしても
ファステスト取りにいかなかったんだろう?余りにも無能過ぎると思うんだけど。不思議でたまらない
というおまえの感覚がずれてるのはリカバリー出来んぞ

59 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 22:12:32.38 ID:13REeyglM.net
まだ一戦目から見た感想だけど

レッドブルホンダ→成功
フェルスタッペンファースト→成功
セカンドの扱い方→失敗
ガスリーのレッドブルセカンド→微妙
リカルドのルノー移籍→微妙
リカルドのレッドブルセカンド離脱→成功

って感じになりそう
ガスリーはゑ化してしまうんじゃないか

60 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 22:12:38.64 ID:FG3BLsQW0.net
>>21
ハミルトンがダントツ二位だったならボッタスファステスト狙いでハミルトンが何故か一位というケースもあり得た

61 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 22:14:54.01 ID:FG3BLsQW0.net
>>24
悪いとは言われてないだろ
アンチが騒いでるのは良く言い過ぎでそこまでじゃねえよって言われてるだけだから
4-5位を狙えるシャシーであって、今年ガンガン勝利するとか、レッドブルを中団送りにする刺客とか、アホな事ばっかり言ってるのがいるだけで…

62 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 22:15:59.83 ID:fZ/hvpcx0.net
確かに開幕の様なアドバンテージは減少するけど
ハースって言うほど後半失速してないような

63 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 22:16:35.26 ID:FG3BLsQW0.net
>>40
ハンドル切ったリカルドが悪いんだけど、さりげなく戻れなくしたペレスのいけずよ

64 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 22:16:39.64 ID:Bwrs5qhS0.net
>>58
ずらしてないけど?
おまえがPUに拘ってたから、何にも触れられてないじゃない?って話
ポジション失う可能性については、以前のレスでふれてるよね。
その上で、トトがファステストポイントを何がなんでも狙うなって言ってたのならそれはトトがおかしいと思う。
あの状況で狙わないなら、そもそもそんなルール変更しなければよかっただけ

65 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 22:17:04.13 ID:xiSq9tzA0.net
>>59
まあ移籍初年度なら基本的に残留ドライバ―がファースト化するし…
ガスリーはそれに腐らずパフォーマンス見せ光る物を周りに示せれば道が開けそう

66 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 22:17:49.32 ID:SwRcm1u/d.net
開幕見た感想
やっぱメルセデス、今年もブッチギるのか?
やっぱりフェラーリ、ルルルが面白そう
ガスリーはダメ、クビアト昇格確定
ハース、どうしても地味だなぁ
ルノーやっぱり遅い、さすがおフランスお
ライコはカッコイイ
トロは所詮トロだし
ペレ坊どーした

67 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 22:18:34.95 ID:jtK6NegB0.net
ていうかなんでヒュルケンベルグがセカンドの証である黄緑色のオンボードカメラつけてんだ

68 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 22:19:32.70 ID:fZ/hvpcx0.net
ルノーに関してはテスト後に今年のルノーは凄い
赤牛と3位争いとか煽ってたF1公式が悪い
釣られてルノー良さげな事言ってた関係者も結構いたし

69 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 22:19:55.22 ID:FG3BLsQW0.net
>>41
チームを勝たせる努力の説明
リカルドという御三家ドライバー獲得とレッドブルがルノーでも早い秘密を盗み出すっ奴だろう

マルチン・ブコウスキーを引き抜いたが、あまり役に立たないのでリカルドを追加で引き抜いたとも

https://jp.motorsport.com/f1/news/ブコウスキー引抜き問題で批難も-f1で友人はいらない-とルノー-960859/2128019/

70 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 22:20:21.67 ID:Y3TS9h/b0.net
ボッタスが速かったというより今回はハミルトンがPU温存したと感じたな

71 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 22:21:48.49 ID:lqOfRwj30.net
ルクレールとその後ろのマグヌッセンの最終的なタイム差は30秒程度でしょ?
ピットインする、温まってないタイヤで送り出される、チャージラップを挟むっていう
のにそれぞれ必要なロスを考えれば、マージンなんてあってないようなもんだよ
ピット作業に手間取ったり、温まってないタイヤでペースあげようとしたり最終周で限界ギリギリを
攻めてスピンする可能性だってあるんだから、わざわざそんな危険なことする必要も無いんじゃない?

72 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 22:22:25.39 ID:chRikbNaa.net
>>4
「誰に向けた言葉なんですか」という問いに
「長いリストになるだろう」という回答が怨念こもってて好き

73 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 22:23:47.45 ID:rbEUbciW0.net
>>63
そのペレスにヒュルケンベルグが寄せたようにも見える気も

74 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 22:24:38.99 ID:gYCsmx450.net
競走としてはルノーも強い方が楽しいし頑張って欲しいとは思う。リカルドもいるし。
だからルノープギャ-!っていうより不安だなー大変だと思うけど頑張ってーって感じ。

75 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 22:24:58.51 ID:ILHwRyi70.net
ハミルトンへの謎擁護連発で草
ベッテルがこれだけのタイム差でセカンドに負けたときの擁護はどんなんだろ?

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200