2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2019□■F1GP総合 LAP1898■□バーレーン■□

1 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 21:12:05.86 ID:xORG/aR0d.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP1896■□バーレーン■□
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1552886888/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
□■2019□■F1GP総合 LAP1897■□バーレーン■□
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1552925766/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

688 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 16:15:16.55 ID:n+z10NiY0.net
アメ製ホンダは作りとか塗装が雑だったな
まぁ昔の話だが

689 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 16:16:15.58 ID:WCOEa6gb0.net
>>682
Sae7-8FU1 は毎日トンチンカンな書き込みしてる基地外だからレスするだけ無駄だぞ

690 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 16:18:35.04 ID:36wLa9u36.net
>>676
10年前までアメリカに住んでたけど、ヒュンダイのCMはひどかった。
会社名の発音をホンダィって、明らかに誤解させるように言ってたんだよ。
エンブレムもすごい間際らしいデザインだった。

それがあったからホンダはアキュラって新しいブランドを立ち上げたんだと思う。

691 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 16:20:12.57 ID:VkKSk9ZF0.net
>>680
フェラやホンダに追いつかれてるから

692 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 16:20:15.28 ID:NkLOqlpZ0.net
ありがとうございます。

フェラーリが2019年F1世界選手権でドライバーズタイトルとコンストラクターズタイトルをとりました。

ありがとうございます。

693 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 16:20:31.47 ID:F3jXe/ed0.net
>>613
撤退しなければ、いずれ監督はロズベルグになるで。

694 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 16:20:59.62 ID:5JcLtPRG0.net
旭日旗も利用してるしな
用日だからオッケーだそうだが

695 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 16:22:08.24 ID:F3jXe/ed0.net
>>647
コストパフォマンスはよい。 予算内でのこのパワー。 

696 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 16:26:14.00 ID:xt4/DKTM0.net
>>690
二十年前もそう。ハンダイ!
って言ってた。

697 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 16:27:12.88 ID:PBf3On740.net
>>647
でもシャシーもギヤボックスもサスも自前でワークス体制でやってる姿勢は、車メーカーとして素晴らしいと思う
やっぱり車ってトータル技術だと思うんだよね

698 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 16:27:33.98 ID:Lwry/1hSM.net
>>691
100馬力上がりそうっていうのは何か情報出てたんだっけ?

699 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 16:28:27.69 ID:6s4Ostes0.net
運営側はメルボルンの路面を舗装し直してバンプを取り除きたいらしい
でもハミルトンとベッテルの2人はバンプを取り除くと面白くなくなるので反対

https://www.racefans.net/2019/03/20/hamilton-and-vettel-against-albert-parks-plan-for-new-surface/

700 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 16:28:38.86 ID:6rln6Ti80.net
>>561
しっくりくるわそれ

顔のつくりは米家と堂本光一って同種
二人ともフィリピンの血が入ってそうな顔だよね

701 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 16:29:17.16 ID:YCiwkII4a.net
>>690
なるほど
海外旅行でも経験したわ

702 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 16:29:52.11 ID:WCOEa6gb0.net
ルノーPUは99%外注だけどな
ルノーは設計図を下請けに渡すだけ

ルノーPUの進化が遅いのと、現場での融通がきかないのはこの外注体制によるものが大きい
内製品じゃないから現場のフィードバックで即変更、なんて芸当は出来ない
インディとかのワンメイクレースならいいが、ぶっちゃけF1には向いてないよ、ルノーのやり方は

703 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 16:30:36.49 ID:3GEX9pISa.net
>>682
同じことじゃん。気持ち悪い

704 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 16:31:03.13 ID:FQFri6ge0.net
ここのスレ民はなんでヒュンダイで盛り上がれるんだ?

705 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 16:31:32.80 ID:2dKkHlP20.net
>>699
コース幅広がらない限りレース展開は何一つ変わらないんじゃねっかな

706 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 16:32:09.89 ID:VDcbyayQa.net
>>684
組立はなw

部品はタイ、中国、韓国、ブラジルとかだな

707 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 16:32:16.26 ID:leAickPa0.net
>>705
コース幅広げてもレコードラインは1本だからなあ

708 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 16:33:45.07 ID:QP/UalQva.net
>>702
根拠は?

ホンダPUはイルモアに技術供与受けたあたりから、マシになってきたよね

709 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 16:34:00.18 ID:6rln6Ti80.net
>>566
チームオーダー無視するとかビックリだが
言動だけじゃなく目つきが別人になった

今年のボッタスはボッタスであってボッタスではないな

710 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 16:34:48.22 ID:CAqpdWso0.net
ファステストラップポイントは、どうなのかな
今のF1だとさ、前がクリアでないと出せないじゃん
つまりトップを走っているマシンが有利じゃね
それって思惑とは逆で悲報につながる可能性

711 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 16:34:55.04 ID:aube+5ksr.net
まあ川井ちゃんも中継中に「申し訳ないがコースだけでなく周辺の施設なども古くなってきてパーマネントサーキットに比べると劣るところも出てきてる」って言ってたからなぁ

712 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 16:37:14.43 ID:PfwVnIfAH.net
なりふり構わずイルモアにもIHIにも助けを借りた結果じゃないの
技術なんて持ってる会社買えばいいって空気が大企業にはあるみたいですが

713 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 16:38:02.91 ID:eJA2Z19U0.net
>>702
ホントに? それじゃルノーの技術者たちの技能向上に繋がらないじゃないか(´・ω・`)

714 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 16:41:20.42 ID:6rln6Ti80.net
>>627
40億円は高すぎじゃないかw

715 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 16:41:41.12 ID:6s4Ostes0.net
>>711
とりあえずあの古いピットレーンとガレージはなんとかした方が良いね
もう現行マシンじゃあまりにも狭い

716 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 16:41:56.43 ID:mWTIIGEqd.net
>>473
レースによって実況は変わるぞ
サッシャ出ないときもある

717 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 16:42:30.62 ID:7T4470Gm0.net
>>713
部品作るのなんてどこもほぼ外注だと思うぞ
特殊な加工や処理が盛沢山だろうから自前で作ろうとしたらとんでもない事になりそう
だからルノーは割り切って生産とか加工する設備無くしちゃった
ほぼ困らないだろうけど些細な違いで差は出るだろうなとは思う

718 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 16:42:41.37 ID:x3r4kJyb0.net
今の俺たちは戦えるぞ!

719 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 16:42:57.18 ID:Z26eX19OH.net
>>712
イルモアの力を借りたルノーがイマイチだったのは何でなの?

720 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 16:43:10.77 ID:leAickPa0.net
じゃあアデレードに戻すか

721 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 16:43:49.41 ID:QYamlbJv0.net
HAASは自社のマシニングセンターで部品加工してるのかな。。
加工精度が悪くてホイールナットが締まらないとか?

722 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 16:44:15.70 ID:h1xCTjzna.net
>>713
メーカーがやるのは研究開発設計がメイン。職人が手彫りで作るわけじゃねーぞw

723 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 16:44:55.37 ID:aube+5ksr.net
>>715
だよね
自分が知る限りよく一回だけのピット改修で初開催から23年やってるよなぁって思う

せめてモンツァくらいピットエリア広くてもいいよね

724 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 16:45:02.24 ID:Lwry/1hSM.net
>>709
俺は今年のボッタスのほうが好き
ハミルトンをボコってリザルトの写真みたいにしてやってほしい

725 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 16:47:17.72 ID:HEGUmEuW0.net
もしボッタスがハミに勝ったらボッタス電撃引退かハミの電撃移籍ありそう

726 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 16:47:27.03 ID:aube+5ksr.net
ピットレーンが狭いとこの前のペレスとジョビナッツィみたくニアミスしそうになるし危ないわ

727 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 16:48:24.71 ID:PfwVnIfAH.net
鈴鹿の設備ってどうなの?
09だか10年だかに改修したけど10年たつわけだし
中国とかは凄いなとパット見で思うけど

728 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 16:49:33.68 ID:TYxSe8k60.net
>>700
どこをどうみたら堂本光一に見えるんだ?
ありえねーよ

729 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 16:50:43.37 ID:KLAk0orD0.net
ボッタスに2016年のロズベルグがダブって見えたのは俺だけじゃ無いはず
あの時も開幕戦でハミルトンはノーチャンスだったんだよね

730 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 16:50:52.61 ID:tq2O3rX9d.net
>>561
あんな気持ち悪い堂本光一が居てたまるかwww

731 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 16:51:15.68 ID:gxKxc+F/d.net
>>724
あの顔なんなんだろなw
哀愁でもない切なさでもない
レ〇プされたあとみたいな

732 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 16:51:57.18 ID:ygK7ocy1M.net
>>629
レッドブルはもっとしっかり準備してたよっていうのも情報といえば情報なんだけどな
ソフトウェア会社でソースコード管理きっちりしようぜって言ったらうるせえそんな暇ないんだよって返された感じなのかな

733 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 16:52:47.40 ID:6rln6Ti80.net
>>711
周辺施設って飲食店やホテルとか?

734 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 16:55:07.53 ID:aube+5ksr.net
>>733
確かそんなことを言ってたような気がする

後は路面のことも言ってたっけな

735 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 16:57:14.00 ID:BjMWBNrV0.net
>>722
市販車でもわりと最近までモックアップは職人が手彫りしてたけど今はやっぱり3Dモデルなんかねえ

736 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 16:58:57.28 ID:leAickPa0.net
>>735
3Dとクレイの合わせ技

737 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 16:59:29.87 ID:orIBeJ5p0.net
鈴鹿は今年入場者数がドーンと跳ね上がるよ
絶対面白いシーズンになるもの

738 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 16:59:37.91 ID:9+sR+VbE0.net
タッペンすげぇ成長してんのね
完全に前に出てるにもかかわらずイン側ベッテルのライン残してコーナリングしてるね

739 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 17:00:30.10 ID:6rln6Ti80.net
>>734
なるほど

路面は粗くてバンピーでひどいって知ってたけど
でもそれだけ歴史があるってことでもあるんで
全部一新されちゃうのもどうかと思うけど

740 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 17:00:50.46 ID:7T4470Gm0.net
言わせて貰えば米屋とか絶対まともな人間に見えない

741 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 17:03:20.72 ID:3IESjH/w0.net
ルノーF1チーム、開幕戦でのダニエル・リカルドのパフォーマンスに失望

アビテブールキレるのはやすぎい

742 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 17:05:02.17 ID:aube+5ksr.net
まあケータハム潰した人だからね

なんでこの人が要職にいるのか意味不明

743 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 17:14:46.66 ID:CAqpdWso0.net
>>739
周辺施設はコースに伴う施設ってことじゃね
街並みはボロボロだったのが、むしろ新しい建物が増えてきているってことだからさ

744 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 17:15:19.58 ID:6rln6Ti80.net
>>740
解説陣でまともな人って森脇さん以外いないんじゃ?

川井は頭の回転が速く知識も豊富だが落ち着いたしゃべりが出来ない

津川さんは知識が豊富で目の付け所が他の解説者と違うが酔っ払いみたいなしゃべりかた

今宮は全てにおいて終わってるね

浜島は普通の感想と現場から離れてかなり経つんで思い出話ばかりで不要

米家はネットで収集した情報を話してるだけ

745 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 17:19:35.52 ID:CAqpdWso0.net
そもそもレッドブルがルノーにブチ切れていたのは
スケジュールを守らない、内容を守らない、口先ばかりで言い訳する
納品が安定してない、品質がばらついている、顧客の意見を汲み上げないとかでさ・・・

自己弁護は聞き飽きた、こっちはお金を支払って購入しているんだぞ
対価に見合う仕事をしろ!なわけで、必ずしもPUの性能についてということではなかった

746 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 17:25:12.08 ID:p+lERQj90.net
レッドブル「テスト前にPUが4つも届いた!!こんなの初めて!」

747 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 17:26:26.31 ID:leAickPa0.net
>>745
>スケジュールを守らない、内容を守らない、口先ばかりで言い訳する
>納品が安定してない、品質がばらついている、顧客の意見を汲み上げない

フランス車ならそんなもんだろ
としか思えんw

748 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 17:27:00.37 ID:fSnkD5aHa.net
>>744
米屋が一番現地に行って情報持ってるはずだが川井のコネクションが太いせいで目立たない

749 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 17:27:57.29 ID:V24afJwN0.net
>>746
どんだけルノーに嫌がらせされてたんだ

750 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 17:29:33.68 ID:orIBeJ5p0.net
本田「そこまでしてもらえるなら必死に頑張らないと」
赤牛「そこまでやるんか。じゃあうちも徹底的にやるわ」
本田「えっ!じゃあうちも行きます」以下ループ

...お互い幸せそうで、本当に良かった。本当に...

751 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 17:34:00.86 ID:6rln6Ti80.net
>>748
一応現地には行ってるんだね
にもかかわらず出てくる情報が乏しいのは現地取材無駄なんじゃないのw

でもメルセデスが前後の空力バランスで
苦しんでいるっていう情報は米家が一番速かった気がするんで
そこは評価してる

752 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 17:36:23.67 ID:0b69i0Py0.net
レットブルがやる気出しすぎてて怖い

753 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 17:37:53.59 ID:V24afJwN0.net
>>752
メルセデスとルノーに一泡吹かせたい一心だな
もうルノーのメンタルは死にかけだけど

754 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 17:38:14.00 ID:6rln6Ti80.net
>>750
今まさにその好循環が起きてるよな〜

レッドブルがシャシーの方に改善余地がある改善しなければいけないと公言したのは予想外だった
ホンダはホンダでまだトップのパワーは出せていないから開発加速させるって意気込んでいるし
最高の組み合わせだと思うな

755 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 17:39:04.18 ID:p0FdVUKo0.net
そういえばジャックが大人しいな。

756 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 17:39:31.48 ID:BjMWBNrV0.net
>>744
中野さんは・・・?

757 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 17:40:45.68 ID:dMnj4jLLd.net
フェラーリルノーメルセデスが輝いたあと…久しぶりにホンダのターンか(楽観)

758 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 17:41:02.91 ID:6rln6Ti80.net
>>753
レッドブルホンダが見ているのはフェラーリとメルセデスだけでしょ
ルノーなんか気にとめてない

759 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 17:42:17.47 ID:eg3wk3yMd.net
ダゾーンってレース中に遅延したり固まったりするんだろ?
ここで言及されてるF1ゾーンってのは気になるがフジの信頼感には遠く及ばないだろ。よくそんな訳のわからないものでF1見る気になるよなぁ。
ところでF1ゾーンってのはライブタイミングみたいなものか?

760 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 17:42:17.84 ID:m6A6fzW+M.net
ルノーマジで何のためにf1 に出てんだ?
コントでもしたいのか?

761 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 17:42:27.81 ID:KLAk0orD0.net
俺も中野さんに一票
マシンの知識もあるしドライバー目線の解説が素晴らしい

762 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 17:42:30.93 ID:6rln6Ti80.net
>>756
あーごめん
フジ解説陣の話

763 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 17:43:32.45 ID:1u7xuUsC0.net
>>540
スポンサーを落ち着かせたりする時期だよな

764 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 17:44:49.57 ID:AkObJoLd0.net
https://pbs.twimg.com/media/D2FoylqXQAAx0JC.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D2FpEYuXQAASNaK.jpg

765 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 17:44:55.33 ID:p+lERQj90.net
あの田辺さんの控えめな自信は
アビデブールなら我々は50馬力アップさせた!!今年中にはメルセデス超える!
って言ってしまうレベル

766 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 17:45:27.14 ID:EU5DuRPg0.net
フジはドライバー解説がないのが痛いよなあ

767 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 17:46:53.45 ID:6rln6Ti80.net
あ、忘れてた

片山右京は元F1ドライバーとは思えない感想っぷりで川井にツッコミまくられているだけ
もっとドライビングテクニックの解説をして欲しい

768 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 17:47:37.71 ID:OR4oKUsya.net
>>392
サファテの豪速球は、今や...

769 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 17:48:29.94 ID:AkObJoLd0.net
https://www.supercars.com/news/championship/ricciardo-50-50-on-bathurst-1000-bid/
Ricciardo '50-50' on Bathurst 1000 bid

770 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 17:48:39.30 ID:6rln6Ti80.net
>>766
一応不定期で片山右京が来るよ
でも解説の内容はアレですけどね

771 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 17:50:33.17 ID:DfWKUS9T0.net
中野さんはレース展開に解説が追いついてない
お話が長い

772 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 17:50:55.47 ID:WOb8K/EBM.net
>>760
まあワークスなんてレースやりたい奴らが大企業のお偉いさんに
ブランディングだ販促だのそれっぽい理由をこじつけて
湯水のごとく金を使いたいだけなんだから気にすんなよw

773 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 17:52:05.96 ID:2dKkHlP20.net
>>771
スクールの校長になった手前言いたいことが増えてしまったのだろう
そのうちそこ出身のドライバー話とかできるようになるといいな

774 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 17:53:09.71 ID:uMqkUQD2p.net
>>740

775 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 17:53:58.76 ID:lCrwhWYsM.net
>>759
チャンネルが二つあって、通常画面とマルチ画面(F1ゾーン)がある
F1ゾーンはこの画面をリアルタイムでも、タイムシフトでも見られる
https://formula1-data.com/assets/img/uploads/2019/03/dazn-broadcast-f1-2019.jpg
実況音声は共通

メリットはスマホとにらめっこしなくてもリアルタイムでもタイムシフトでも
LTを眺められること
今年から予選もF1ゾーンが提供されるのでトラフィックの引っかかりが
後から分析できたりする
「ガスリー、フリーでタイム更新できなかったのかよ!」とか

776 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 17:54:13.19 ID:fSnkD5aHa.net
>>767
そこはたまに来る松田でゴメン!

しかし、フォーミュラドライバーではあるがF1ドライバーでは無かった

777 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 17:54:20.25 ID:PBf3On740.net
>>771
俺は中野さんの解説好き
ちゃんと考えられた解説だし、ときおり自分の武勇伝をさり気なく入れ込むクールさにぞくぞくする

778 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 17:55:10.64 ID:lCrwhWYsM.net
>>759
まあ、好みの問題だからね

779 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 17:56:52.70 ID:EU5DuRPg0.net
>>777
ただしプロストが画面に映ると不自然なほど黙る
あの中野さんが語ることもしないってどこまでイジメられてたんだ

780 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 17:57:01.90 ID:lCrwhWYsM.net
DAZN解説・実況の良さは、F1が大好きだという雰囲気を発してること
これは大事なことなんだけどフジが忘れてしまった部分

781 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 17:57:07.00 ID:2dKkHlP20.net
フジの信頼感

782 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 17:57:20.75 ID:bg5u2Rfr0.net
>>756
ドライバー経験があり心境などについての説明には長けているが
情報通ではないため詰まるところ見たまま解説となる。ホンダの悪口は口が裂けても言えない。
カートコースで会うと面識のない一般人とも普通にバトルしてくれる良人。

783 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 17:58:06.07 ID:/lf7FGI9p.net
まーたスカパー工作員が来た
スカパーなんてF1以外ゴミコンテンツしか無い上にバカ高いし、メリットなんて大して無い

784 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 18:00:34.01 ID:R5diM1vm0.net
>>761
それにチーム代表の視点からも話ができるしね

785 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 18:02:42.03 ID:fn6C9etD0.net
実況で
今宮痰がらみの咳すんな!!
というレスが入る度にCSでは見たくないと思うぞ

786 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 18:03:08.11 ID:JCH6JtG60.net
英語でいいよ

787 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 18:04:37.19 ID:r3e4EOuOa.net
>>764
これ単純に寒かったからフェラーリ速かっただけで
安全マージンを確保するために尻広げたら遅くなっただけじゃねーの?w
排熱問題もそういうことだろうし

788 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 18:05:11.47 ID:r3e4EOuOa.net
>>781
今宮と川井でギスギス

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200