2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2019□■F1GP総合 LAP1898■□バーレーン■□

1 :音速の名無しさん :2019/03/19(火) 21:12:05.86 ID:xORG/aR0d.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP1896■□バーレーン■□
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1552886888/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
□■2019□■F1GP総合 LAP1897■□バーレーン■□
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1552925766/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

900 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 20:08:45.03 ID:L44FItDVa.net
まぁストレートでバーンと最高速出てるのは証明されちゃったからね
それでも素直に認めるのはすごいと思う

901 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 20:09:57.73 ID:p6P0YaFb0.net
>>759
ふ、ふじの信頼感とか正気かよwwww

902 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 20:10:35.66 ID:ATuG+Milr.net
録画出来ない限りDAZNはない

903 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 20:10:49.85 ID:sbiNcss9M.net
>>482
あれは無様だよね。
こちらとしてはおもしろいけど。

904 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 20:11:45.00 ID:wEZ9W4pQ0.net
今年のレッドブルは去年のメルセデスみたいな挙動だよね。直線は安定するけど中低速コーナーは立ち上がりが膨らみがち。後去年に比べてフロントが入っていかないね。

905 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 20:14:38.22 ID:zSDagaV80.net
赤牛がやけにポジティブなのは
まだまだ煮詰め不足感は多々あるのにその上で大の苦手コースで3位取れたからだろね

906 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 20:15:01.14 ID:p6P0YaFb0.net
>>902
え?ウィンドウボタン+Gで録画するだけですが?

907 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 20:15:12.96 ID:l/iXf7zE0.net
>>899
カップ戦は基本的にリーグ戦に出場しないメンバー同士の戦いなのにDAZNの料金より高いという
正直(分かりやすく言うと)2軍同士カップ戦を見るためにDAZNの数倍の値段を払うのは馬鹿らしいと思うけど
結局応援チームの試合が見たいから加入してしまうという
マジでDAZNが放映権を取って欲しい

908 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 20:15:40.04 ID:V24afJwN0.net
フジの実況が好きな人はセナプロ時代の中継ですり込まれてるからね

909 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 20:16:04.74 ID:/TxsQsv40.net
>>904
去年みたいなコーナリングマシンって感じしない
ちらほらマルコも言ってるようにダウンフォース足りないんだろう

910 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 20:16:05.81 ID:l/iXf7zE0.net
>>902
公式機能ではないけど普通に出来るぞ?
あと今年中に公式でも出来るようになるんじゃなかったっけ?

911 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 20:20:17.27 ID:x9ET4Yj4d.net
>>906
それ便利よね

912 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 20:23:01.42 ID:3J/IBaUxd.net
>>813
クルクルはおま環だからな
俺はオーストラリアGPでクルクルなんて一度も発生せんかったわ

913 :音速の名無しさん:2019/03/20(水) 20:24:50.60 .net
>>906
ほんまか?それ

914 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 20:25:05.50 ID:3J/IBaUxd.net
あとF2、F3は絶対見るしな
レース漬けの週末が楽しいわけだしな

915 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 20:27:06.21 ID:r3e4EOuOa.net
>>870
川井と今宮が嫌いなの多いからな

916 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 20:28:45.50 ID:PvsWlCZC0.net
>>913
ウインドウズ10からの機能だぞ

917 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 20:30:15.14 ID:/TxsQsv40.net
>>914
F2はミック走るしF3は角田いるしせっかくDAZN入ってるから観ようかなと思わせるな今年は

918 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 20:30:54.98 ID:L44FItDVa.net
>>914
レース漬けってのでいうとスカパーではハコのレースも見るからなぁ
結局スカパー自体は残るのよね

919 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 20:32:35.51 ID:EU5DuRPg0.net
>>917
F3は名取もいるぞ!というか今日テストしてたし

920 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 20:33:21.46 ID:IczU+zVF0.net
フジは川井というコンテンツを楽しむためのものだぞ

921 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 20:34:29.64 ID:PvsWlCZC0.net
川井マニア専用コンテンツ

922 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 20:34:40.00 ID:0rFLTn880.net
ポスト川井ちゃんを担う人材は見つかりましたか

923 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 20:34:53.87 ID:WvhRFnb20.net
セナプロ世代はあと30年は生きるからそれまでフジは安泰かな

924 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 20:35:05.82 ID:ZHIb0uJ5d.net
PS4でDAZN見てる俺は、余裕で低みの見物

925 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 20:35:43.22 ID:n3g4fPJO0.net
>>698
そりゃートップから100馬力以上離されているから
と思ってるな

926 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 20:36:35.26 ID:r3e4EOuOa.net
川井は強烈な信者vs強烈なアンチが過半数で叩きあってるしな
今宮はほぼ99%ほど消えてくれと統一されてる支持率w

ただ、フジの国際映像のみじゃつまんなくてダメだわ

927 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 20:37:46.49 ID:DfWKUS9T0.net
まあ川井ちゃん辞めたらDAZNに完全移行するわ

928 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 20:38:43.65 ID:gNWkHGbG0.net
でも川井だいぶ丸くなったよ

929 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 20:40:07.65 ID:WvhRFnb20.net
>>924
PS4と55インチTVでF1ゾーンが快適過ぎ

>>928
丸くなったのがDAZN効果だとしたら、独占じゃなく
競合がいるというのは大事なんだなと思う

930 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 20:42:33.42 ID:r3e4EOuOa.net
拒否感ってーのは何十年しても消えない
川井が許されることは拒絶派はないだろう

931 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 20:43:07.18 ID:F3tujmDCa.net
>>923
30年後は内燃機関のレーシングカーがなくなってそう

932 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 20:45:03.63 ID:OTN+sxNp0.net
しかしフォーミュラーEは大人のラジコン選手権にしかみえん

レスプロエンジンが完全衰退したら、モタスポって存続しないだろうな。少なくとも今の規模では

933 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 20:45:27.14 ID:OTN+sxNp0.net
レシプロ

934 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 20:47:09.14 ID:r3e4EOuOa.net
>>932
とりあえずね
EV(わらい)がまったく普及すらしない
新規の電力関係も世界中で全く変わらない
中国は例外だが長くなる。。

ハイブリッドが延々と続くだけだろう

935 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 20:47:15.93 ID:0iwLt7pa0.net
>>804
4から5速へってタッペン些細に変化とか分かるタイプなのかな

936 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 20:47:37.32 ID:qo0gQ83n0.net
戦略目当てで川井の話
ドライバー目線で中野の話

両方見ればよりレースを理解できる
フェラがリスト&コーストしてるのは川井がすぐ指摘してたし
ハードの良さは中野の方が早く気付いてた

937 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 20:48:03.34 ID:6rln6Ti80.net
>>905
そうだろうな〜
レッドブルホンダマシンのポテンシャルは凄まじいものがあるな

938 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 20:48:14.05 ID:qo0gQ83n0.net
リフトだ
なんだリストってw

939 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 20:48:31.16 ID:WvhRFnb20.net
>>931
某サイトにも書いたけどこれ

現代人「驚くなよ、30年後マクラーレンホンダはボロボロで喧嘩別れするぞ!」
過去人「え?! 30年後もF1とマクラーレンが存在するのか?スゲーな!」

セナプロ見てた10代の俺→30年後なんて近未来SFの世界だろうな
今の俺→30年後も今とあんまり変わらんやろな

940 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 20:50:07.40 ID:l/iXf7zE0.net
>>934
中国だと原発増産が完了するまで厳しいし
逆に日本は停止状態でやりずらいし
結局ハイブリッドになるよな

941 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 20:50:11.19 ID:6rln6Ti80.net
>>930
川井って過去に何か問題行動でもやったの?

942 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 20:50:11.48 ID:dMnj4jLLd.net
ぶっちゃけ農村までEVになったら…発電所で現代の万里の長城建設みたいなもんやろ(歓喜!世界遺産マニャ)

943 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 20:50:48.89 ID:2dKkHlP20.net
>>932
中国GP?のがつべにあがってたから冒頭見てみたらコースもラジコンっぽいのね
このコース幅でスタート直後にこのヘアピンかよ!って

944 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 20:50:54.37 ID:/4PnwB8fr.net
ネット配信コンテンツで録画できないとかどこのおじいちゃんですかね

945 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 20:52:01.57 ID:u+HvS9Kra.net
アビテブールがルノーの癌だな
リカルドへの批判がはやすぎる

946 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 20:52:29.59 ID:PBf3On740.net
>>804
俺の予想じゃ、ホンダを褒め称えてるここの住人の中で以前に「撤退しろ。日本の恥」って言ってた奴が20人はくだらないと思うわ

947 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 20:53:22.18 ID:wUJDvTq3p.net
電気自動車は衛星からの遠隔充電が可能になって田舎や旅行で充電に不自由しなくなるまで乗らないな

948 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 20:54:05.49 ID:VGwV9nbt0.net
ばあさんや
てーぷはどこかのぉ

949 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 20:54:13.51 ID:r3e4EOuOa.net
>>941
うむ。
実況へ『貴方がうるさいから無線が聞こえなかっただろ!黙れ』みたいなのや
『こんな程度は調べてください』
など
あとはF1の取材現場で他社の邪魔をしまくってた。あれが存在しなければもっとまともなF1取材ができたはず。
これはweb検索するとワンサカでてくる

川井って存在がF1の害悪なんだよ
胸糞が本当に悪い
褒める人もいれば、自分みたいに川井を死ぬほど嫌いなのも たっっっくさん いる
川井が貢献した成果よりも、川井が邪魔をした負の影響のが大きいと思うよ。

これは川井をどうに評価するかで180度変わる

950 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 20:56:19.21 ID:fT4nD+pP0.net
豪州GP 最多動員記録更新で 32万人動員だってよ リカルドチャンプでもねーのに
やっぱり街の真ん中でレースやると客足が伸びるねー 日本も万博跡地の大坂でやれよ
田舎の鈴鹿では動員これ以上は期待できない

951 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 20:56:52.81 ID:p6P0YaFb0.net
>>804
別に掌返しなんてしてないじゃん
単に結果褒めてるだけ

952 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 20:58:21.03 ID:NnXadGhv0.net
>>949
個人的にそこまで拒否感があるわけじゃないが
あの喋り方と声質が耳障り悪いというのはあるかな
そういう意味では森脇さんや今宮さんは全然大丈夫だわ

昔、古館から「(川井ちゃんは)売れないAV男優みたいな男ですけども」
とネチネチ嫌味言われてたなw

953 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 20:59:50.47 ID:zSDagaV80.net
>>935
それが分からないレベルのドライバーはいないと思うけど
タッペンは言葉して伝えるのは上手な部類だと思う、エンジニア脳も高いというか

954 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 21:03:13.63 ID:6rln6Ti80.net
>>949
へ〜そんな言動があったとはね〜
よくクビにならずに何十年もフジに採用されているな

フジアナへのいじわるな対応はたまにあるけど
フジアナも馬鹿なこと言ってるんで違和感なかったけどねw

955 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 21:04:30.52 ID:gNWkHGbG0.net
川井が消えても後釜は多分米家
そうなったら移籍する

956 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 21:04:32.64 ID:PBf3On740.net
気持ち悪い顔の人って言動も気持ち悪いの法則

957 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 21:06:06.18 ID:OxielzJk0.net
以前いた元編集長の船田サンどこ行っちゃったんだろう

958 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 21:06:13.25 ID:Ent7p1lTr.net
>>950
大阪がF1を誘致できるとは思わんなあ
そもそも大阪ってついこの前まで、財政再建団体に転落寸前の自治体じゃなかったっけ?
莫大な金のいるF1を開催できるとは、とても思えないんだが

959 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 21:06:52.15 ID:b3NcFsyTM.net
普通にカッコいいお兄さんなのになんでレース中はアレなんだろ
https://i.imgur.com/b8mHKyM.jpg

960 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 21:07:19.62 ID:eE3Rbb3fd.net
>>777
中野さんはドライバー視点の解説や昔話は面白いけど、忙しいせいか今のF1の知識がなさ過ぎて、知っててそうなことにも詰まっちゃうのがちょっと残念
サッシャと組むと無知二人で悲惨になるw通訳はこの二人優秀なんだけど

961 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 21:07:36.10 ID:6rln6Ti80.net
>>956
ブスは心もブスっていうやつだね

この世の真理かw

962 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 21:09:14.64 ID:F3tujmDCa.net
開幕戦だと所々小穴は川合より情報早くて正確だったな

963 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 21:09:24.93 ID:EU5DuRPg0.net
>>959
ロマンが料理人の世界・・・
それはそれで見てみたい

964 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 21:10:53.42 ID:q+U/m8Oq0.net
日本の都市圏でやったら変な人がいっぱい来そう
ただでさえ自己顕示欲でおかしくなってる奴が多い

それに最近の大阪は向こう見ずな感じがするしつまらんGPになる

965 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 21:11:29.67 ID:orIBeJ5p0.net
実況解説が副音声で選べるようになれば問題は解決。
でも個人的にはDAZN陣営に黒脇さんが加わってくれれば
それ以上欲しいものはない

966 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 21:11:59.11 ID:6rln6Ti80.net
>>959
ニューヨークで働くエリートビジネスマンぽい雰囲気がある

実際はマジキチF1ドライバー
エリクソンの一件は本当に笑ったけどw

967 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 21:13:47.47 ID:EU5DuRPg0.net
>>966
こう見えてもGPDAの理事やってるぞ!

968 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 21:19:30.09 ID:l/iXf7zE0.net
今宮さんと河合さんに関しては90年代の地上波全盛期の時の貢献は素晴らしいと思う
あれでモータースポーツに全く興味が無い新規さんを引き込めたし
地上波で放送していたってのもあるんだろうけど

その状況だったからという前提だけど、ぶっちゃけ
とんねるずがやっていた”生だら”が一番ライト層をF1に引き込む切っ掛けだった
セナやマンセルとカートで戦う(遊ぶ)というのを視聴率が取れていた番組で放送するとか
今じゃありえんもんな

969 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 21:19:30.87 ID:GXYJ2MXd0.net
>>901
F1をフジの生中継で17年見てるけど、
この前のインディカー中継みたいに不具合起きたのは数えるほどしかないぞ。
これだけ毎戦長時間の生中継していて固まったり、衛星の不調も無いのはお見事だろう。初期はたまにあったような記憶もあるがな。

970 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 21:24:25.37 ID:8Pqy7+wp0.net
Eは始まった頃は否定派多数で「技術的に電気自動車は頭打ちで全然進化しないだろう」とか「メーカーもこんなの参戦しないだろう」ろか言ってたなあ

971 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 21:25:26.57 ID:PvsWlCZC0.net
>>950
じゃあお前が開催費の40億用意しろよ

972 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 21:27:23.27 ID:qo0gQ83n0.net
ホンダがいなきゃ今年から鈴鹿なかった訳で
御託並べる暇あったら周囲にチケ配って鈴鹿行けよとしか

973 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 21:31:31.21 ID:q+U/m8Oq0.net
https://number.bunshun.jp/articles/-/838418
「F1大阪グランプリ、公道レース、夢物語だとは思わない。モナコ、シンガポールができるなら大阪もできる。ハードルは認識してる。夢洲には世界最高水準のIRがくる。夢洲は人が住まない非日常の人工島。公道の形状、配置もこれから本格設計。やろうじゃないか」

 これは今月12日に、大阪市の吉村洋文市長がTwitterを通して発信したコメントだ。夢洲(ゆめしま)は、大阪府大阪市此花区にある人工島で、2014年に松井一郎大阪府知事が、カジノを設置した統合型リゾート(IR)の候補地として選定した場所だ。


じゃあも何も維新が当選すればやるかもしれん
まともなのやるならいいけどロクなことにならなそう

974 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 21:32:10.40 ID:5JcLtPRG0.net
Eはルールや内容的にF2かF3みたいなもんに分裂して、F1みたいなF-E1みたいなものを別途産み出すか、
F-1自体がF-1Eになっちまって下部に組み込まれるかみたいな印象がある
そもそもコースを走るのを避ける状況はどうしようもない

975 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 21:34:29.79 ID:PvsWlCZC0.net
>>973
大阪万博ですら当初予定してた予算ではできないから
国から補助金だしてくれとか言ってるし
どう考えても無理だろ

976 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 21:34:37.52 ID:hSDipjP70.net
>>169
今年、再契約かかっているしな。
ニコほどハミルトンを追い詰めずに、ワンツー取れる
レベルが理想的なんだろうけど、そんなにうまくは
いかないか。

977 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 21:35:29.16 ID:biH/zcXnM.net
いまからF1とか時代おくれすぎるし大阪でやるならFEだろ
レギュ変更で電気になるなら別だが

978 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 21:36:07.25 ID:/UPQqnbb0.net
>>973
F1がただで来てくれると思ってるんじゃねーかな

979 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 21:36:33.25 ID:HzKUSqter.net
>>834
コレだな
フジで感じたイライラが無かった。

980 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 21:38:06.69 ID:RK1OPzK30.net
>>973
維新はカジノへの批判を万博やF1とセットにすることでかわそうとしている
自分達が利権に絡んで儲けて終わり
府民、市民には還元しない

981 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 21:44:19.60 ID:5iusF5HR0.net
今年からDAZNをキャストしても一切止まらなくなって快適
環境は一切変わってないので頑張ったなDAZN

982 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 21:46:55.99 ID:UasPZVjF0.net
>>950
F1人気上がるような事何かあったか

983 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 21:48:27.43 ID:YvrNBDM40.net
DAZNの宣伝は他所でやってもらえませんかね?不快だわ

984 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 21:48:37.23 ID:qo0gQ83n0.net
>>981
一昨年はガチで酷かった
去年既にかなり改善してる
それが理由で常用し始めたし

今年は更に安定した

985 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 21:50:08.36 ID:GXYJ2MXd0.net
>>957
可夢偉のマネージャーに転職してその後は消息不明

986 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 21:54:13.18 ID:WCOEa6gb0.net
>>982
母国の英雄リカルドがワークスチームのファーストドライバーになった
まあ結果はアレだったが

987 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 21:56:09.72 ID:qo0gQ83n0.net
メルボルンの324000は2005年以来の更新なのか
毎回人多いけど14年ぶりの更新ってのも凄いな

988 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 21:56:43.10 ID:OxielzJk0.net
>>985
え、マネ辞めちゃったのかな?
これはショックだな…数少ないモタスポ業界人なのに

989 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 22:00:37.85 ID:Xetlqtm70.net
>988
調べたら2015年3月に
メルボルンのパドックで目撃されたのが最後だな

990 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 22:03:04.98 ID:GiZAT0L+0.net
FEのドライバーは出がらしだらけで音もマヌケでスピードも遅いから即寝落ちするわ

991 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 22:04:39.55 ID:OxielzJk0.net
船田さん
得意の英語を生かそうと三栄書房へアポなし訪問後にバイトで採用され、その後編集長まで上り詰める
モタスポ好きとかあまり関係ないのな(´・ω・`)

992 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 22:14:30.32 ID:rIJ/sAI20.net
次スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP1899■□バーレーン■□
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1553087583/

ちゃんとルールを守ろう

993 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 22:14:40.43 ID:EOYl/6K+0.net
次スレなせだれも立てない
□■2019□■F1GP総合 LAP1899■□バーレーン■□
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1553087583/

994 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 22:18:13.52 ID:EZC8aP5R0.net
俺はF1のためにNEXT加入したがDAZNに移らない理由はももいろフォーク村NEXTのためだ
でも、あくまでF1のためにNEXTにはいってるんだからな

995 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 22:19:51.12 ID:ok1IeDbJr.net
>>992
>>993


踏み逃げ多くないか?

996 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 22:20:58.83 ID:qo0gQ83n0.net
>>992
乙〜

>>950
>>970
勃てられないならせめとED宣言しなよ

997 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 22:24:06.35 ID:cVnwZ0+60.net
>>764
これはやってしまったのではw

998 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 22:26:12.20 ID:04QeR3MgM.net
>>973
鈴鹿どころか富士にも負けそう

999 :音速の名無しさん :2019/03/20(水) 22:28:28.73 ID:g6OhyTgv0.net
TAROって何者なんだ

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200