2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2019□■F1GP総合 LAP2066□■ベルギー□■

1 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 00:47:50.69 ID:XcJz92Mh0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。

立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

※前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP2065□■ベルギー□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1566995757/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

268 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 13:15:51.85 ID:F5hdLisCp.net
フェラーリはまだ2基目だからペナルティー受けない

269 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 13:16:40.04 ID:tpxc4gIR0.net
>>229

ベッテルはミックがライセンス獲れるまでは安泰。
その後引退かRBで有終の美を迎える可能性が有る。

>>239

スパは微妙・・・。
モンツァではそうかも知れません。

270 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 13:17:06.65 ID:I9LWSvg/d.net
gateに悪意ある写真が載ってたな
https://f1-gate.com/media/img2019/20190830-ocon-verstappen.jpg

271 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 13:17:29.34 ID:cLmM7BzX0.net
>>136
まぁソレが本音だろ
元々ルクレールはアルボンを警戒してたんだろ?

272 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 13:17:56.31 ID:zDTBmzLa0.net
モンツァで替えたエンジンを壊すベッテルが見える

273 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 13:18:24.63 ID:ThQlz3+Pp.net
>>228
毎回ミディアムスタート出来ないのが戦略に影響してるんだよね

274 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 13:18:57.77 ID:gElA8q4Q0.net
>>272
つーか変えなくてもFPでフェラーリのどっちかがクラッシュして壊しそう

275 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 13:19:14.10 ID:pYT1rcKC0.net
フェラーリって最近なんかアプデしてなかった?
あれはなんだったんだっけ?

276 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 13:20:36.33 ID:GxiGPutO0.net
>>273
ミディアムでスタートしても直後がソフト勢だからスタートで抜かれやすかったんだよな。

277 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 13:20:48.66 ID:+4CDAR320.net
>>267
基本3種ならペナなし
他も一緒に変えるならグリッドダウン

278 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 13:21:54.07 ID:+4CDAR320.net
スタッフもドライバーといっしょに動かずに、今までの流れの中にドライバーがスッと入る形にしました。

やっぱ、スタッフに不満あるなこれ…ガスリーに付いていく者は居なかったのか

279 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 13:23:15.83 ID:h1xMX9AhH.net
>>277
いやもちろん知ってるけどペナ有って替えるなんて有り得ないし
替えるんだとしてもモンツァでなく今回やるんじゃねって話

280 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 13:26:49.06 ID:ThQlz3+Pp.net
>>276
蹴り出し悪くてもタッペンはすぐポジション戻すけどガスリーは隊列に入ったままで終わるからなぁ毎回

281 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 13:26:51.06 ID:+4CDAR320.net
>>279
まあ、どうするんだろうねフェラーリ
ペナ有で変えるなら先にここで変えておきたいところだとは思うが…
フェラーリのやることだからな、ペナナシのつもりでモンツァに移動してモンツァでペナありましたテヘペロ!とかもあり得る
あと、ベッテルがオカマ掘ったりルクレールがウォールに突っ込んだりもするかも知れない

282 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 13:27:48.51 ID:bOaT3s2pa.net
肉離れ起こすとダイナマイト四国みたいにしょっちゅう起こすな

283 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 13:30:38.01 ID:h1xMX9AhH.net
>>280
タッペンって蹴りだし悪くてもその後のブレーキングと
コース取りで上手くリカバーするんだよな
セナとかもそうだったけどタイヤが温まりきってない時の
限界点の見付け方がやたら上手い

>>281
確かにその可能性も俺たち発動であるわな

284 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 13:32:43.67 ID:5XTnAKHT0.net
>>275
どこも何かしらアップデートしてるけど
目に見えて効果あるのは少なく効果なければ忘れさられる

285 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 13:33:41.10 ID:vIXPmsfQ0.net
クビアトとガスの対決が楽しみ

286 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 13:34:13.20 ID:qjgnIsp80.net
>>278
スタッフの名誉回復の機会ってのもあるんだろうね
給料の査定とかも関わってきそうだし

287 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 13:35:02.15 ID:+sYIkK/o0.net
ヒャッホー ルクレーッル(喜)!

288 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 13:36:27.01 ID:+hv2o7Wu0.net
>>284
レッドブルはオーストリアからの新フロントウィングでかなり良くなったと(フェルスタッペン)

289 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 13:36:42.52 ID:8qA7SyA90.net
>>284
そう考えるとレッドブルのフロントウイングアップデートは超大当たりだったなぁ

290 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 13:38:56.22 ID:+sYIkK/o0.net
いまハミルトンがドライバーズポイント250点で
ルクレールが132点だろ?

んでスパでルクレールが勝つから
ルクレールの優勝ポイントは300点
余裕で今年のドライバーズチャンピオンになれるな

291 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 13:39:10.65 ID:h1xMX9AhH.net
というか赤牛のあのFWがもっと早く導入されて
フェラがバーレンバクーカナダで俺たちやらなきゃ
今頃もっとチャンピオンシップが興味深いものになってのに

292 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 13:41:59.78 ID:+hv2o7Wu0.net
今シーズンのフェラーリは肝心な所でトラブル、ミスが続いてるからなー
お祓いが必要w

293 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 13:44:15.50 ID:gElA8q4Q0.net
ホーナーも当初のもくろみでは
メルセデス5勝(ハミ4、ボタ1)、フェラーリ3勝(ベッテル2、ルルル1)、レッドブル2勝
くらいで前半を折り返して、後半で巻き返して4〜5勝すれば優勝争いには参加できる程度に考えてただろうが
フェラーリがまさかの全敗0勝で終わったせいでハミ無双になり、今シーズンが終わってしまった
だから「レッドブルがいなけりゃ今シーズン終わってたぞ」的なコメントだしてたわけで

294 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 13:46:23.82 ID:3ugKETG10.net
フェラーリのプランBは成功しない

295 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 13:48:04.45 ID:LAFOiLfF0.net
>>293
ルクレールのマシンが無事でベッテルがミスしなかったら実質二勝は出来てたんだけどね

296 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 13:49:59.59 ID:HG2vcmJB0.net
もうテレビのクイズ番組みたいに最終戦優勝で500ポイントとかにしろよw

297 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 13:51:08.43 ID:3ugKETG10.net
500ってことはないけど最終戦だけポイント倍とかいうシーズンあったよな

298 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 13:54:01.09 ID:DPbjed3R0.net
>>292
毎年やろw

299 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 13:54:29.02 ID:pxj9JHP/0.net
スポーツじゃなくてエンタメに寄せればそういうやり方もないわけじゃないんだろうけどね
優勝チームもドライバーも決まっちゃうとどうしてもチケット売れなくなるし

300 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 13:54:30.64 ID:3ugKETG10.net
ピエール・ガスリー、トロロッソへの降格の”裏”を語る「信じていたのに…話が違った」
https://formula1-data.com/article/shocked-gasly-on-back-of-demotion


レッドブル「信じていたのに…話が違った」

301 :音速の名無しさん:2019/08/30(金) 13:55:04.29 .net
来年ルノーはヒュルとオコンで大丈夫なの?

302 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 13:55:30.64 ID:LAFOiLfF0.net
>>300
そりゃデータも取れないような走りじゃクビになるわ

303 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 13:55:38.77 ID:F5hdLisCp.net
リカルドとオコンだろ

304 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 13:55:48.29 ID:HG2vcmJB0.net
ガスリー「僕には契約があるようでなかった」

305 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 13:56:37.17 ID:3ugKETG10.net
>>299
お遊びならそれでいいけど、何百億とかかってる選手権で首位のチームのそこまでの努力を無にするようなシステムはだめだろうな…
個人的にはボーナスポイントで逆転チャンピオンになるチームがいても面白いとは思えん

306 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 13:57:27.87 ID:DPbjed3R0.net
「(電話は7時だと)信じていたのに…話が違った」

307 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 13:58:54.20 ID:H/ruAmZud.net
>>300
上手い

308 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 13:59:36.83 ID:nfyMU0Il0.net
やっと夏休みが終わったか。オラわくわくしてきたぞ!
で、天気どうなん?

309 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 14:01:19.32 ID:LAFOiLfF0.net
リカルドが離脱すると思っていなかったし育成自体上手く行っていなかったから急遽ガスリーを抜擢したけどプレッシャーに負けた

310 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 14:01:32.76 ID:3ugKETG10.net
スパの日曜は雨の確率40%
それ以外は降りそうにない

311 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 14:02:27.95 ID:pxj9JHP/0.net
降格はいいとしても理由ぐらい直接説明してやれよとは思うけどね
メディアを通じてある程度は理由言ってるけどやっぱ直接聞きたいじゃん
レッドブル的にはもうトップで使うことはほぼないだろうから気を使う意味ねーわってことなんだろうが

312 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 14:03:51.12 ID:3ugKETG10.net
>>311
いやあの結果見せる以外に何をどう説明しろと…
お前遅いから降格なと言わないだけ優しいと思うが

313 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 14:04:56.78 ID:5XTnAKHT0.net
>>300
レッドブル「翼を授ける」
ガスリー「信じていたのに…話が違った」

314 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 14:05:42.18 ID:gElA8q4Q0.net
つーかガスリーはプレッシャーに負けたというより
トップチームを舐めてただけじゃねーの
テスト走行でハートレート全く同じミスしてクラッシュしたり
ロングランでミスったりとプレッシャーと言うよりだらけてるように見えた

315 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 14:06:28.36 ID:LAFOiLfF0.net
>>313
レッドブル「ガスリーくん、アストンマーティン返してね。明日からシビックだから」
ガスリー「信じていたのに…話が違った」

316 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 14:07:04.55 ID:aSCyHv600.net
>>311
誰がどう考えてもあの成績と言い訳三昧が全てでしょ
それ以外なんの理由があるんだよ

317 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 14:07:40.59 ID:pxj9JHP/0.net
>>312
いやそういう単純な外から見てわかることじゃなくて
テレメトリやらなんやらで走行データを詳細に把握してんだろチームは
それに基づいてダメだった部分とか降格に至った欠点をきちんと示してほしいって思うんじゃねえの?
もしくは遅いだけじゃなくてエンジニアとの関係不良が原因なんだぞって話ならガスリーも改善しようとするだろうし

318 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 14:08:06.34 ID:F5hdLisCp.net
根本的な問題はレッドブルのジュニアチームに有望株が育ってないということ。
トップチームに乗るレベルじゃないドライバーを無理矢理乗せてるからこうなる。
アルボンもあんまり期待しすぎると可哀想。

319 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 14:08:29.53 ID:DPbjed3R0.net
>>313
ガスリー「レッドブル飲んでも翼生えないじゃん!!俺にも10ドルよこせ!!」

320 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 14:10:49.36 ID:3ugKETG10.net
>>317
そんなことは前半戦通してやってたと思うぜ
ホーナーなんてずっとガスリーを庇ってたし
ガスリーの言う通り車のチェックもしてたしな
俺はガスリーだけじゃなくてガスリー側のエンジニアにも問題あると思ってるけど、
それはそれとしてやっぱり結果が出なかったのは事実だから
あの状態で前半戦終わってまだ安泰だと思ってたならがスリーが甘いとしか…

321 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 14:12:01.96 ID:QUNDg0Wp0.net
「確かに、シーズンの前半でもっと上手くやれた部分はあったと思ってる。
僕にも部分的に責任があるけど、僕としては、パフォーマンス不足とポイントに対する責任は僕ら全員にあったと思ってる」

部分的(八割くらいかな・・・)

322 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 14:12:48.03 ID:TWQ9luGMd.net
アルボンが期待外れで掌返しで叩き出したら俺が許さねーアルボンは頑張ってんだからな

323 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 14:14:21.74 ID:aSCyHv600.net
アルボン仮に結果でなくてもガスリーみたいに言い訳しないから
それだけでも変えたい意味はある

324 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 14:14:29.43 ID:QUNDg0Wp0.net
イギリスのチームオーダーしらんぷり
ドイツでヘマして自爆
ハンガリーでずっとサインツ抜けない

ほぼがすりーくんのせいでは・・・

325 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 14:14:47.27 ID:+sYIkK/o0.net
まったくなんだよ
ガスリーとアルボンとマックスの話ばっかだな

F1の中心ってルクレールだぞ
何十年前からF1観てんだオマイラ

326 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 14:15:37.68 ID:3ugKETG10.net
俺ら底辺ブサメンハゲからしたらルクレールとかいう天上人は口に出すのもはばかられるんだよ…

327 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 14:16:22.46 ID:pxj9JHP/0.net
>>320
でもハンガリー前まではシーズン最後までガスリーだよって説明だったんでしょ
それが夏休みで急に降格って話になった
チームの考えを知りたいってのは当然の話なんじゃね?

前々から我慢しててハンガリーでついに限界になったのか
それともハンガリーでのドライブに降格を決定づけるような致命的なモノがあったのか
そういう説明がないのはあんま良くないと思うよ、レッドブルとガスリーのことだからガスリーがネタにされてるけどさ

328 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 14:16:36.93 ID:zDTBmzLa0.net
ガスリー 「トップ3もあんま変わらんな」

329 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 14:18:04.38 ID:QUNDg0Wp0.net
>>325
何いってんだチャールズ

330 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 14:20:45.27 ID:A+ebkN930.net
ハートレーとガスリーを比べたって著しい差は、ハートレーの運のなさだけだし

331 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 14:20:58.93 ID:sIyNKAWz0.net
ストーブリーグも全然盛り上がらないな

332 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 14:22:20.82 ID:aSCyHv600.net
>>327
ガスリー信者こえーよ・・

333 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 14:23:26.55 ID:gElA8q4Q0.net
>>327
マルコ爺の性格なんてF1関係者なら誰でも知ってる
海外メディアからも「忍耐力皆無」って言われてんだし
レッドブルにいる限り、マルコにちょっと気に入らない事があっただけで不意に降格される危険性はある
その事を忘れて浮かれてるガスリーの方が悪い

334 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 14:24:02.21 ID:xVoRpbPk0.net
フラ助はほんまにゴミ屑ばっかやのう・・・

335 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 14:24:56.33 ID:3ugKETG10.net
>>327
逆に聞きたいんだけど一体どんな説明をすればガスリー納得すると思うの?
レッドブルとしてはガスリーの要望を聞いて対策をして最大限の我慢はしてたと思うし
俺は別にガスリーを叩きたいとかじゃなくF1というスポーツの基準から考えれば誰から見てもガスリー降格は順当じゃない?
アルボン昇格が妥当とも思えないけどさw

マルコは数戦前からガスリーの欠点をメディアにはっきり言ってたしな
そしてそれをガスリーはハンガリーまでに克服できなかったしできそうもなかった
ドイツでのリタイアがなければ降格は無かったかもしれないし、ハンガリーでサインツを抜ければ残れたかもしれない
でもそういう一つの事でキャリアがなくなるのがF1だからレッドブルからすれば乗せ続ける意味もなかっただろう

336 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 14:27:25.57 ID:sIyNKAWz0.net
PUの耐久ルール失くせや

337 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 14:28:28.90 ID:HvxgZal/0.net
麻倉亞恋

338 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 14:29:19.59 ID:KTFuldEq0.net
今年はフェラーリ一勝もできずに終わってしまうような悪寒

339 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 14:29:48.80 ID:DPbjed3R0.net
イギリスじゃ上向きになったと思ったらドイツでビックリするぐらいつまらない自滅
ハンガリーではビックリするぐらいつまらないバトル
あ、ドイツでアルボンにぶつかったのは次はお前だぞって背中押してあげたのかもしれない

340 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 14:29:52.93 ID:1MqlpXuqd.net
1年目
シーズン途中から乗ってウェーレインを凌ぐ速さを見せインドに移籍

2年目
インド移籍
経験豊富なペレスに負けるもシーズンが進むにつれ匹敵する

3年目
インド2シーズン目
予選でペレスに勝ち越す

4年目
メルセデスリザーブ


まぁオコンは1年毎に成長してるのは確か

ちなみにヒュルケンベルグもペレスとチームメイト時代、予選で勝ち越したがポイントでペレスに負けた
違うのはペレスの経験は少なくヒュルケンは3年よりもっと経験あった点

341 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 14:30:04.73 ID:pxj9JHP/0.net
>>335
いやだからガスリーが納得するしない以前に単純にきちんと説明してやれよって話
ガスリー降ろすな!とかもっとレッドブル我慢しろよ!なんて言ってなくて
メディアを通じてじゃなくて具体的な理由を直接説明してやった方がいいんじゃないって思ったのよ
そういうもんじゃない?人間関係って

342 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 14:30:19.26 ID:pYT1rcKC0.net
調子こいてガスリー叩きすぎな奴は迂闊
クビアトと差がない可能性は十分ある
こき下ろしてた奴は見る目全然なかったという事になるのによくそこまで言えるなと余計な心配する

343 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 14:31:49.21 ID:WpTAHB3ma.net
>>327
これはただの推測だけど、アルボンレッドブルはタイのスポンサーに気を使ったのかもしれない
それもチームじゃなくレッドブル本社が
スポンサーはタイのレッドブル共同創業者一族の企業らしいし、言うまでもなくアルボンが引っ張ってきたスポンサーだしね

それがアルボンとの入れ替えの理由になってたらガスには言えないでしょ

344 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 14:37:05.06 ID:3ugKETG10.net
>>341
>いやだからガスリーが納得するしない以前に単純にきちんと説明してやれよって話

仰るように納得するしない関係ない上に結果が出ちゃってるんだから説明してもしょうがないでしょうというお話
さらに後半戦ジュニアチームで走るドライバーに「君はオーバーテイクできなくてマックスに対して遅いから降格なんだよ」って本人に追い打ちかける意味がどこにあるの?
というか口では説明なかったとか不満を言ってたってガスリー自身なぜこうなったか一番良く知ってるだろうし

345 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 14:38:35.70 ID:fLAjS2Up0.net
タッペンはスペック3だけど、次戦エンジン交換でセーブする必然性が薄くなるからモード11を惜しみなく使えるってある?

346 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 14:39:19.93 ID:Onog465U0.net
>>343
気を使ったんならアルボンのスポンサーロゴが親牛に移ってるだろ

347 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 14:40:02.77 ID:gElA8q4Q0.net
>>342
見る目があるとかないとか関係ないよ
ようはレッドブルの人事はマルコが気に入ったかどうかだから
マルコがキレたらベルニュみたいにクビアトより速くても消されるし
才能あってもサインツみたいに地位を追われる

348 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 14:40:19.24 ID:F5hdLisCp.net
>>343
これはないでしょ。
スポンサー絡みならプレッシャーのかかるシーズン途中の交代はないよ。

349 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 14:41:11.18 ID:DPbjed3R0.net
マルコは人間性にも厳しいらガスリーみたいに言い訳だらけなのも無理でしょ
今思うとスマホ置いて集中しろとか言ってた時点でガスリーに対して良い印象なかったんだろうな

350 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 14:41:16.49 ID:HG2vcmJB0.net
>>325
すまん、俺ら脇役の話が好きなんだ

351 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 14:41:54.28 ID:PhaGY76+0.net
初乗りアルボンがクラッシュしそうでなんか観るの怖かったりする
第2のガスリーとかやめてくれよな

352 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 14:42:21.44 ID:URjW5JEeH.net
フェルスタッペンがマルコは言い訳を一番嫌うって言ってたっけ

353 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 14:42:36.12 ID:F5hdLisCp.net
>>345
どっちにしろ燃費的に制限はあるだろ

354 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 14:42:48.95 ID:3ziDxwsx0.net
フェラーリ今回は良いとこ見せて欲しい

355 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 14:42:51.72 ID:aSCyHv600.net
アルボンは別に言い訳しないから第2のガスリーになることはないな

356 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 14:43:15.32 ID:3ugKETG10.net
>>345
スペ3はまだFPで使わないとダメだし、スパを無事に終わったとして後半残り8戦と考えると
終盤チャンピオンシップ2位もしくはコンスト2位がかかった時に
PU交換をしないためにどこかの予選と決勝でまだスペ3を使う可能性もあるからあんまり無茶はしないのではないかと

357 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 14:43:20.48 ID:3EDYO+aR0.net
ガス君まだおれは悪くない的な朝鮮人の言い訳やってるなあ これじゃあクビ危ないよ チーム行動が出来ないんじゃだめだよF1に限らず ミニアロンソだよ

358 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 14:43:39.93 ID:Onog465U0.net
>>349
仕事人気質のゲルマン民族と、世界は俺様のためにあるラテン系民族の相違だわね

359 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 14:44:03.61 ID:oV+o4axFr.net
>>336
別に無くさなくても良い
ただFIAが各サプライヤーのPUをシーズン毎に評価して、
翌年のPUの制限数をサプライヤー毎に設定する位の柔軟性は欲しいところ
去年で言えばメルフェラ3基、ホンダルノー5基とかね
来期はルノー以外は3基、ルノー4基とか
こういうハンデはありだ

360 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 14:46:32.25 ID:pxj9JHP/0.net
>>344
うんだから説明してもしょうがないし意味ねーわってチームは判断して
ガスリー側はハンガリーで急に考えが変わった理由を教えてほしいってなってるのが現状でしょ
ダメだった理由を教えると追い打ちになるか、それを改善しようと奮起するかは本人次第だし説明してやった方がいいんじゃない?って思ったわけ

まぁガスリーが内心大体の理由をわかってるのは同意するけどね
それでも上司の口から直接理由を聞きたくなるんじゃねえかなって小市民の俺は思ったって話

361 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 14:46:47.69 ID:aD/DdGoE0.net
サインツと一秒以内に付けながら、30周以上も抜けないって逆にすごくない?

362 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 14:46:48.43 ID:WpTAHB3ma.net
>>346
お試しで急遽レッドブル昇格だからな
契約もあるだろうしスポンサーが急遽スポンサードチームを変えるとか出来るものなのかね

363 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 14:47:36.73 ID:gElA8q4Q0.net
>>358
人種は関係ないよ
同じオーストリア人でもベルガーなんてすげーいい加減な人間だったし

364 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 14:48:18.72 ID:Onog465U0.net
>>359
それってフォーミュラじゃないじゃん、同じ規格、規則の元に競う
不平等ハンディキャップ制でフォーミュラは名乗っちゃいかん案件、特に1番規格ではではなおさら

365 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 14:49:17.81 ID:Onog465U0.net
>>363
そうだった国の教育だったわ

366 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 14:50:30.21 ID:DPbjed3R0.net
>>361
サインツ大好きでケツに見惚れていた説
そもそも今シーズン何度もトロロッソ勢にオーバーテイクされてんの凄いよ

367 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 14:51:15.19 ID:KTFuldEq0.net
>>342
クビアトと差がないとどっちもトロ・ロッソ止まり

総レス数 1004
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200