2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2019□■F1GP総合 LAP2066□■ベルギー□■

915 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 20:30:19.17 ID:jaLtojQP0.net
>>909
別に小松さんはグロのマネージャーじゃないしカウンセラーでもないぞ

916 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 20:30:51.64 ID:NvCLTx380.net
>>909
小松さんはハースのチーフだから捨てれない

917 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 20:31:07.56 ID:QUNDg0Wp0.net
小松さん、けっこうお賃金もらってるんだなって最近のインタで

918 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 20:31:17.69 ID:rRal8zFkx.net
>>846
一人だけ八百屋のおやじみたいだなw

919 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 20:31:21.73 ID:tlCx40Zm0.net
>>889
バルスは何回も見ているかい?
それならFP2を見つつラピュタは脳内再生でおk

920 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 20:31:49.84 ID:Fb8b1HQg0.net
まーでも一番責任取らされるポジションだけどな小松さんは
くびになる可能性大いにあるし
体制にも少し手を入れるみたいだし来年に向けて

921 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 20:31:55.55 ID:2VACQeS2F.net
レッドブルは今回から2台エントリー?

922 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 20:32:30.89 ID:o7MVn8rT0.net
>>915
運命共同体だよな。

923 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 20:33:12.63 ID:jaLtojQP0.net
>>922
まあグロの精神安定剤みたいなもんだよな

924 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 20:33:25.85 ID:ChwcYvMSa.net
へっ、ホンダのハイブリッドなんてたかが知れてるよ
ハイブリッドと言えばトヨタよトヨタ

925 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 20:35:46.47 ID:2VACQeS2F.net
なんちゃってハイブリッド

926 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 20:36:52.98 ID:8rZH21A80.net
>>899
ホーナー初コメントきたなー
「ピエールはプレッシャーに苦しんでいたから降格させた」



ガスリー
「ハンガリーGP前と話が違うのでショック」
「パフォーマンス不足は全員の責任なのに」
https://formula1-data.com/article/shocked-gasly-on-back-of-demotion


プレッシャーに苦しんでるようなコメントじゃないけど

927 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 20:38:24.94 ID:MbUe5eu70.net
まさかフェラーリの連続ワンツーが見れるとは!

928 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 20:38:29.33 ID:QDSButD6d.net
>>926
>「パフォーマンス不足は全員の責任なのに」
>「パフォーマンス不足は全員の責任なのに」




>「パフォーマンス不足は全員の責任なのに」

929 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 20:38:47.15 ID:oV+o4axFr.net
>>889
今更ラピュタかよ

930 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 20:39:13.59 ID:oV+o4axFr.net
>>890
あんまり良さそうに見えなかったな
全くタイヤが食いついてない

931 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 20:39:16.28 ID:q6NC///ka.net
>>826
情報っていうか普通に金曜日PUはSPEC2でしょ
金曜日に本戦PUのマイレージ使うぐらいならその分
本戦でモード11でもつかったほうがいいでしょ。

932 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 20:40:16.29 ID:8rZH21A80.net
レッドブルのホーナー「3人のドライバーからマックスのチームメイトを選ぶ」
https://www.planetf1.com/news/horner-drivers-red-bull-seat/

ホーナー節が帰ってきたねえ

933 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 20:40:28.61 ID:YXbjpqdPd.net
>>930
そりゃそうだろ他と違ってミディアムなんだから

934 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 20:41:14.15 ID:j10KU23y0.net
https://twitter.com/FormulaPassion/status/1167396579260715009
tost:Gaslyは私たちのチームを熟知しており、大きな適応期間は必要ありません。
彼は去年持っていた自信を見つける必要があります。
Gaslyはまもなく良いパフォーマンスを発揮するでしょう
(deleted an unsolicited ad)

935 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 20:41:23.12 ID:jaLtojQP0.net
>>930
これから路面状態が良くなっていく中でどう変わるかだな

936 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 20:42:34.14 ID:ceEA4OtN0.net
>>926
バンドーンといい、ガスリーといい、
なんかこの世代のGP2チャンプってどうしようもないな

937 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 20:43:45.84 ID:7MurtjHVM.net
クビアト「ドイツGP決勝の前日にペネロペと名付けた娘が生まれたんだ」

ミノフスキークラフトが使える娘か
男だったらF1でも強かったろうにな

938 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 20:44:09.30 ID:+v6l1jGt0.net
>>934
優しいな

939 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 20:44:36.95 ID:DpvcJIDm0.net
>>878
暗黒のマクラーレン時代を思い出すな
去年のトロロも入ってた気が

ま、これからのブランディング的に思惑があるんだろうよ

940 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 20:44:54.45 ID:O+b3aCgEM.net
今回ってエンジン違うの2人やっけ?

941 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 20:45:06.71 ID:uoZmu4LS0.net
>>937
子供は2人、3人と作ってもいいんだよ?
とグロージャンさんが

942 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 20:45:21.35 ID:8rZH21A80.net
>>950
>>970
ちょっと早いけど次スレ

□■2019□■F1GP総合 LAP2067□■ベルギー□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1567165453/

943 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 20:45:38.17 ID:FvFDsqRha.net
そういやマクラーレン時代もホンダハイブリット表記だったな
トロロッソになってからやめたの何でだろう

944 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 20:46:10.17 ID:HG2vcmJB0.net
>>932
アルボンとクビアトとヒュルケンかな?

945 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 20:46:12.11 ID:O+b3aCgEM.net
>>733
メルセデスMでこれかよ
早いな

946 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 20:46:13.91 ID:3ugKETG10.net
よく考えたらガスリー車はPU5基目?
だったらペナも比較的軽いんだな

947 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 20:46:26.48 ID:FvFDsqRha.net
と思ったらトロロッソには入ってた
レッドブルだ入ってなかったのは

948 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 20:46:58.19 ID:j10KU23y0.net
https://pbs.twimg.com/media/EDMbBbyU0AUX_yu.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/EDNQdtWXsAEJ4Zw.jpg

949 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 20:47:10.26 ID:3ugKETG10.net
>>943
2018トロロッソの頃もハイブリッド入ってるよ
2019になってなくなった
今回復活

950 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 20:47:24.62 ID:DZe9m1sq0.net
だから彼にとっては非常に異なっているので、
彼が飛び込んで順応するのを見るのは非常に印象的だった。
彼は非常に賢い若いドライバーです。 彼がシミュレーターで行った準備を使用して、
そのインテリジェンスを使用して、彼は最初の外出で本当に良い仕事をしたと思います。」

FP1終了後のホーナーのアルボンの感想

951 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 20:47:34.50 ID:7q1zMpN2a.net
>>928
こいつもう一生どこのチームでも走らせてもらえないだろ
素でこんなこと言っちゃうんだから

952 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 20:47:36.07 ID:8rZH21A80.net
>>939
社内の会議で何かあったんだろうか
「F1の費用使うならやっぱりハイブリッドつけないと」

953 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 20:48:02.35 ID:owth5KzC0.net
>>948
このライオン君は鈴鹿も来るのかな

954 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 20:48:34.42 ID:FvFDsqRha.net
>>949
そう言えばそうだったわ

955 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 20:48:56.22 ID:7q1zMpN2a.net
ドライバーがチーム全体の責任っていう時は大概、
悪いのはオレじゃなくてチームの方っていうニュアンスが含まれてる

956 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 20:49:11.51 ID:8rZH21A80.net
>>950
アルボン、順調なスタートだなあ

957 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 20:50:13.43 ID:QDSButD6d.net
>>951
チームメイトが結果を出してる中、チームをけなすような発言は今後のオファーに影響するだろうな

958 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 20:51:14.42 ID:22tqzl1Fa.net
>>949
ゲンを担ぐなら復活しなくてよかったんだがな

959 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 20:52:33.76 ID:QguBqpfj0.net
>>944
アルボン クビアト ベッテルだろ

960 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 20:52:46.55 ID:+v6l1jGt0.net
ドイツでカマ掘ってリタイヤ
ハンガリーで前のサインツ抜けないで30周以上走行

これやった後に皆の責任で僕にも部分的に責任がって言われても部分的(90%以上)か?とか思われるだけだよなあ

961 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 20:54:18.81 ID:jfgycZ3G0.net
アストンマーチンに気を使ってHONDAロゴを小さくしてたけど
優勝した事でちょっと主張を強くしてみたんじゃないの

962 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 20:54:22.09 ID:wggYqoSZ0.net
>>928
マックスは結果を残してるのになぜ全員の責任?
あっ、結果を残せないドライバーを使い続けてるからかw

963 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 20:55:29.47 ID:kbl+ZVFf0.net
結論: はーとれーがくそ遅かっただけ

964 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 20:55:30.46 ID:JZxEdC3S0.net
マクホンの時辛口コラムで

ブーリエはF1キャリアのなかで何ひとつ成果を出していないにもかかわらず、何度も世界タイトルを勝ち取ったかのように振る舞っている。その傲慢さはいかにもフランス人的であり、はっきり言えば、マクラーレン的だ

こんなのがあったな
やっぱフランス人は何か気質的にプライド高そうだな

965 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 20:56:41.98 ID:5udS7ia/0.net
>>948
https://i.imgur.com/9qphGqK.jpg

966 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 20:57:19.83 ID:oV+o4axFr.net
>>948
また頭取ってるところ激写されるんだろうなw

967 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 20:57:25.94 ID:ceEA4OtN0.net
>>964
プライド高いのに移民入れまくって黒人だらけのW杯代表作るのもおかしなもんだな

968 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 20:57:43.43 ID:j10KU23y0.net
>>953
https://twitter.com/LEGOMAX33/status/1048528675841425408
https://twitter.com/LEGOMAX33/status/1048842458979815424
https://twitter.com/LEGOMAX33/status/1049567357700624384
去年は鈴鹿までは来てた
被り物を取って歩いてるところを撮られてるw
(deleted an unsolicited ad)

969 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 20:58:45.47 ID:hF5wWOTt0.net
そろそろラピュタの時間かな

970 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 20:59:07.13 ID:ceEA4OtN0.net
>>948
日本のライオンと本物対決
https://nogizaka-journal.com/wp-content/uploads/gokigen-site.jpg

971 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 20:59:19.01 ID:8rZH21A80.net
ラピュタか、FP2はみんなに任せた

972 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 20:59:47.89 ID:dZb3R+dea.net
跳ね馬調子いいじゃん
今回は勝つな(今期n度目)

973 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:00:31.96 ID:2/LZhRei0.net
F1とラピュタどっちが大事なの!

974 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:00:35.16 ID:ceEA4OtN0.net
ラピュタはノーカット版
見るしか(と言いつつ録画する。そして半年ぐらい放置。そして見ずに削除)

975 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:00:40.48 ID:Epl5GUyJa.net
ラピュタ何回やるんだよ

976 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:00:58.59 ID:jfgycZ3G0.net
>>967
フランスもイギリス同様サッカーは下層クラスのスポーツ、上級国民に人気なのはラグビー

977 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:01:15.13 ID:3ugKETG10.net
アストンは別にホンダと敵対する意思もないからロゴのサイズはそこまで気にしないと思うけどな
競合する車種も存在しないし

978 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:01:53.90 ID:8qIKECU20.net
もうガスリー もここでペナルティもらっておいた方が良くね?

979 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:02:13.16 ID:owth5KzC0.net
>>968
レゴマックスは赤牛さんの広報なのかなサンキュ

980 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:02:19.50 ID:ssPvpdVwM.net
ノーカットトトロなら子供たちがガン見してくれて助かるんだけど

981 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:03:19.23 ID:cCD1J9HKM.net
ホンダはアストンをライバルだと思ってるっていってたな

982 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:03:25.85 ID:5XTnAKHT0.net
アルボンはフェルスタッペンにはかなわないとしても
予選Q2を他がミディアムはいてる中ソフトで出す必要はなさそうだな

983 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:03:51.41 ID:kbl+ZVFf0.net
しかしFP1とはいえ、同じPUで2秒も差がつくとはww

984 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:04:16.81 ID:4nMyH3wM0.net
去年なのになんでこのライオンはhonndaとタッペンなんだ?

985 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:04:51.47 ID:L4E8eB4Y0.net
フェルスタッペンは、フェラーリと同じくらいのタイムだろうから、アルボンはそれより0.7遅い程度?だとしたらガスリーと同じくらいか

986 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:05:03.80 ID:kbl+ZVFf0.net
>>981
うそつけ。NSX以外は競合しないと苦笑してたぞ。

987 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:06:01.98 ID:3ugKETG10.net
NSXとアストンで悩む人なんているんだろうか…

988 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:07:22.66 ID:wggYqoSZ0.net
>>978
明日急遽ガスリー車にも搭載決定しますたとなったら、そういう事だろうねw

989 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:07:37.03 ID:hF5wWOTt0.net
ガスリー「バルス!」

990 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:07:47.79 ID:cCD1J9HKM.net
https://www.as-web.jp/f1/371148/2
向こうはどう思っているかはわかりませんが、われわれは競合メーカーだと思っています。

991 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:07:59.10 ID:RcLg8x4I0.net
マックス「オコン復帰って悪いジョーダンか」

992 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:08:21.51 ID:U/LunBiY0.net
NSXのほうが性能は上なんだろうけどな
ブランド力とデザイン性で大差がついてるから

993 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:08:47.69 ID:wggYqoSZ0.net
>>985
どんな計算だよ。フェラーリと積んでる燃料も違うだろうに。

994 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:09:04.02 ID:QJjGaGtbd.net
ホンダ党だが今はコルベットC8かポルシェ
ケイマンGT4買うか迷ってる

995 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:09:21.69 ID:8rZH21A80.net
>>989
ゴミみたいだ

996 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:09:23.53 ID:zOC1nEbU0.net
フェラーリ早いな

997 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:09:34.40 ID:oV+o4axFr.net
>>978
多分そうなる

998 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:12:22.32 ID:cCD1J9HKM.net
戦略的な理由により、ガスリー選手にもスペック4の投入を決断しました。

999 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:12:44.62 ID:3ugKETG10.net
>>992
スペックだとDB11のが上
内装もデザインもDB11(これは人によるとは思う
NSXはあと1000万安ければ需要ありそうだけど高すぎる

1000 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:14:46.94 ID:RcLg8x4I0.net
>>992
お家柄の違いみたいなもんでどうしようもない

1001 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:15:17.47 ID:oV+o4axFr.net
6人もペナルティー受けるならここでペナ消化しない手はないよな

1002 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:16:32.10 ID:3ugKETG10.net
マックスはともかくトロはペナ受けようが受けまいが同じだよなぁ

1003 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 21:17:50.43 ID:hF5wWOTt0.net
BBA「40秒で駆け抜けな!」

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200