2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

F1ストーブリーグ2019-2020 その1

1 :音速の名無しさん:2019/08/30(金) 20:32:38.81 ID:WQYW2uIP0.net
前スレ
F1ストーブリーグ2018-2019 その7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1562405595/

475 :音速の名無しさん:2019/09/23(月) 21:14:26.06 ID:+mWFnnkV0.net
お前らいつもは予選結果ガーというのに
今度はポイントガーかよ

476 :音速の名無しさん:2019/09/23(月) 23:03:04.83 ID:T6xY1ixw0.net
トップクラスの大口スポンサー持ちでGP勝利者のマルド師匠が残れない世界だからな

477 :音速の名無しさん:2019/09/23(月) 23:14:16.57 ID:28c89C+q0.net
>>476
そりゃ国営企業で国が大変な状態だからね。WECのLMP2すらシート失ったし

478 :音速の名無しさん:2019/09/23(月) 23:42:24.09 ID:EKryHbqr0.net
>>474
やはり0ポイントと1ポイントじゃ違うよ
取り残された気分になっちゃうよ
>>475
ノーポイントじゃ評価されないよ

479 :音速の名無しさん:2019/09/23(月) 23:43:33.27 ID:EKryHbqr0.net
>>461
むしろ危険じゃないF1ドライバーが居ないような

480 :音速の名無しさん:2019/09/24(火) 00:04:47.56 ID:pd1YnHkI0.net
かろうじてボッタスぐらいかな
危険じゃない、って言えるのは

481 :音速の名無しさん:2019/09/24(火) 06:51:54.67 ID:ZhtZEpj9O.net
>>474
ラッセルがいなくなったらメルセデスPU失うと思ってるんだろう

482 :音速の名無しさん:2019/09/24(火) 07:36:32.01 ID:9SbaVXsp0.net
>>478
1Pでも評価はされないよ

483 :音速の名無しさん:2019/09/24(火) 07:38:05.69 ID:9SbaVXsp0.net
>>481
意味不明

484 :音速の名無しさん:2019/09/24(火) 08:04:23.61 ID:4ij4ArSh0.net
ノーポイントだと評価されないのならリカルドは初年度で育成切られてるよな

485 :音速の名無しさん:2019/09/24(火) 08:35:06.38 ID:9SbaVXsp0.net
フル参戦ドライバーノーポイント
2018・なし
2017・エリクソン(ザウバー)
2016・エリクソン(ザウバー)、グティエレス(ハース)

486 :音速の名無しさん:2019/09/24(火) 08:46:45.17 ID:4ij4ArSh0.net
>>485
そいつらはノーポイントだから評価されなかった訳じゃないぞ
相方に負け続けたから残れなかった

487 :音速の名無しさん:2019/09/24(火) 10:05:39.85 ID:aBjJKua00.net
奇跡のポイント獲得でチームを救ったのに
放出されたエリクソンのチームメイトがいましたねぇ

488 :音速の名無しさん:2019/09/24(火) 11:06:58.76 ID:pd1YnHkI0.net
>>484
すいません
スポット参戦でなら別に何でもないんですよ
フル参戦のルーキーで相方がポイント得てるから評価されなくなる、って話なんですよ

相方もポイント取れなければ悪いマシン、で話が終わるんですよ

489 :音速の名無しさん:2019/09/24(火) 11:17:28.36 ID:4ij4ArSh0.net
>>488
大丈夫
選ぶ側も馬鹿じゃないんで内容を見てるから
ラッセルよりクビサを評価してる関係者とかジャーナリストは居ないだろ?

490 :音速の名無しさん:2019/09/24(火) 11:48:02.16 ID:drE5kI8+0.net
どう見てもラッセル
クビサはシートあるのが不思議なぐらい。乗せる意味は復活お涙頂戴枠ぐらいかね

491 :音速の名無しさん:2019/09/24(火) 11:52:35.76 ID:OhVYikEN0.net
ポイントガーがまた暴れてるのか
レースを観ないで結果だけ見てるから

492 :音速の名無しさん:2019/09/24(火) 15:45:35.30 ID:9SbaVXsp0.net
>>488
ウイリアムズが糞マシンというのは周知の事実なんだが

>>490
お前ら大好きな優勝経験者様やぞ

493 :音速の名無しさん:2019/09/24(火) 16:34:12.02 ID:6jIvXOig0.net
>>489
だからってラッセルはいい気持ちしないだろw

494 :音速の名無しさん:2019/09/24(火) 16:41:12.41 ID:mNRQaK000.net
>>490
クビサを評価してるのは誰もいないわけだが

495 :音速の名無しさん:2019/09/24(火) 16:54:41.58 ID:asoUTY0C0.net
>>488
ペイドラでもポイント取ってるしな
やはり目に見える結果はほしいよな

496 :音速の名無しさん:2019/09/24(火) 17:25:58.93 ID:dOWKRnsh0.net
>>491
内容が実に醜いw

497 :音速の名無しさん:2019/09/24(火) 17:32:55.30 ID:7y+HYIIn0.net
せめて一戦でも予選でトップ3ぐらいに入らないとな

498 :音速の名無しさん:2019/09/24(火) 17:51:12.13 ID:pJ4v4fEv0.net
ラッセルに見せ場がないのがね
予選だけでも何か見せ場があればいいのにな

チームメイト負かしてるって言っても2秒引き離してる訳でもないからな

499 :音速の名無しさん:2019/09/24(火) 17:59:06.87 ID:eU58Rizl0.net
>>491
内容が実に酷いので結果を見るしかない

500 :音速の名無しさん:2019/09/24(火) 18:08:16.33 ID:UcPlHyG40.net
>>489
ジャーナリストがどう思おうとノーポイントという事実が消えるわけじゃないんだよな

501 :音速の名無しさん:2019/09/24(火) 18:09:54.91 ID:aBjJKua00.net
>>498
ハンガリー予選とかとてつもない見せ場だったと思うけど

502 :音速の名無しさん:2019/09/24(火) 18:14:51.30 ID:3rPwYAxa0.net
一人だけノーポイントってかわいそう

503 :音速の名無しさん:2019/09/24(火) 18:16:49.40 ID:3rPwYAxa0.net
>>501
トップ3に入ってないよ

504 :音速の名無しさん:2019/09/24(火) 18:28:45.99 ID:borjKenf0.net
>>501
フェルスタッペンと勘違いしてるでしょ

505 :音速の名無しさん:2019/09/24(火) 18:55:08.99 ID:ARH0h8kx0.net
ハンガリーのラッセルの予選は話題になったでしょ。
クビサ、レーシングポイントの2台、リカルドを破って16位、Q2進出まで0.05秒ちょっとだったんだし。
これ今シーズンの予選でウィリアムズ最大の成果でしょ。
まあ下の方なんか見てない人は全然見てないんだろうけど。

506 :音速の名無しさん:2019/09/24(火) 19:10:24.82 ID:borjKenf0.net
>>505
16位ではダメでしょ
せめて3位ぐらいは取らないと
それが出来ないんなら決勝でポイントを取るしかない
ルーキーなら目に見える結果を残さないと
チームメイトが目に見える結果を残しちゃってるわけだから

507 :音速の名無しさん:2019/09/24(火) 19:24:13.06 ID:tR/D9QuE0.net
その釣り飽きた

508 :音速の名無しさん:2019/09/24(火) 19:46:23.03 ID:b0InBPka0.net
一人だけノーポイントは恥ずかしいわな

509 :音速の名無しさん:2019/09/24(火) 21:15:51.00 ID:M2hCRXUO0.net
F1レベルでなくなったドライバー

ライコネン
グロージャン
ヒュルケンベルグ
ストロール
ベッテルも怪しい…

とりあえずぶつけてレースを台無しにするのはやめてほしい

510 :音速の名無しさん:2019/09/24(火) 23:07:46.93 ID:XrgrF0Kx0.net
>>509
人選には異論も出そうだが、
グロージャンは当確だな。

ストロールはまだ若い。速い時もある。
ただ、親の庇護の下では伸びきれないだろう。
かといって、彼が実力で他のチームのシートを確保できるか、
と言えば、現時点では無理だろうな。

ヒュルケンは、遅いわけではないしポイントも獲ってくる
(一桁のポイントばかりだが)。
だが、年齢を考慮すると、もう伸び代は・・・?

ライコネンを持ち上げると、「オタ」と言われてしまうのだろうが、
まあ、まだ走っていて欲しいドライバーではあるな。

ベッテルね。
シンガポールで優勝しちゃったから、生き延びちゃったね。
ただ、ルクレールとの内紛が勃発しかかっているし、
フェラーリが二人を天秤にかけたら、どっちを取るかは自明だろう。

それとクビサ・・・、ああ彼はウィリアムズを離脱=F1には乗らない
ということだろうね。

ドライバーの新陳代謝はすべきだろうと思う。

☆ベッテルは1年くらい休んだらいかがかな?

511 :音速の名無しさん:2019/09/24(火) 23:14:42.01 ID:qGtL8Ve60.net
ライコネン好きだけどさすがに衰えた感は否めない
メルセデスに移った顎兄さんみたいになる前に綺麗に引退した方がいいかもとは思う
琢磨みたいに別カテならまだまだ活躍できるかも知れんしな
琢磨とかあの歳で逆に速くなってるんじゃねえのかw

512 :音速の名無しさん:2019/09/24(火) 23:32:37.98 ID:9SbaVXsp0.net
>>511
ライコネンは今さら引退しても綺麗に引退とはならないだろ

513 :音速の名無しさん:2019/09/24(火) 23:41:58.49 ID:b4MfAt/e0.net
ライコネンは走るのは来シーズンまでだと言ってるし
成績的にもアルフロメオのポイントを9割稼いでるんだから十分だろう

514 :音速の名無しさん:2019/09/24(火) 23:43:36.89 ID:W6Gq2Xt30.net
ポイントは重要だわな。このままノーポイントならクビサに
負けたことになる。

https://www.formula1.com/en/results.html/2019/drivers.html

515 :音速の名無しさん:2019/09/25(水) 00:16:03.86 ID:hBFIBK/N0.net
この粘着きち外はラッセルに何の恨みがあって、こういうことをし続けるのかは意味不明だが

ココはストーブリーグスレなんでスレチなんだけど

516 :音速の名無しさん:2019/09/25(水) 00:23:24.85 ID:a6Eiy5zl0.net
>>515
どんどん新しいメルセデスの子飼いのドライバーが出て来ちゃうからね
ノースポンサーでノーポイントじゃ取って代わられちゃうよ

517 :音速の名無しさん:2019/09/25(水) 05:26:34.16 ID:ZXfv/xAI0.net
>>509
お前、そいつら同じチームメイトと遜色ないやつらばっかりじゃんw
大半F1レベルじゃないことになるわなw

518 :音速の名無しさん:2019/09/25(水) 08:55:39.10 ID:7e4bb7FV0.net
>>516
スポンサーはメルセデスだし
ウイリアムズは手放さないと言ってるんだから
心配無用ですよ

519 :音速の名無しさん:2019/09/25(水) 12:17:10.56 ID:a6Eiy5zl0.net
>>518
メルセデスの子飼いは何もラッセルだけじゃないからね〜

やっぱポイントは得ないといけないね

520 :音速の名無しさん:2019/09/25(水) 12:18:01.79 ID:a6Eiy5zl0.net
>>517
あのリバースをかましたリカルドが入ってないのもおかしいしな

521 :音速の名無しさん:2019/09/25(水) 14:11:11.49 ID:gqjykm81O.net
WRCに寄り道してた2年間が勿体なかったな

522 :音速の名無しさん:2019/09/25(水) 14:34:26.81 ID:3yeMQWuz0.net
>>519
いくら悪いマシンって言ってもチームメイトがポイント取っちゃってるからな

苦しい状況なのは変わりないな

523 :音速の名無しさん:2019/09/25(水) 14:46:30.08 ID:4d+bxO2F0.net
>>521
あれはフェラーリのせいだ。

524 :音速の名無しさん:2019/09/25(水) 17:46:23.55 ID:YAwl/68g0.net
ポイントキチガイの後に単発養護レスが付くのはなんでだろう
不思議

525 :音速の名無しさん:2019/09/25(水) 21:33:07.42 ID:2z3mhC+00.net
ワッチョイ無しをいい事に好き放題自演しまくり
ポイントガーは本当ウザイ

526 :音速の名無しさん:2019/09/26(木) 00:58:14.36 ID:/BmJFvsm0.net
>>524
一人だけノーポイントじゃさすがに恥ずかしいしな

527 :音速の名無しさん:2019/09/26(木) 00:59:10.39 ID:/BmJFvsm0.net
あと

養護 ×
擁護 ○

だからな

528 :音速の名無しさん:2019/09/26(木) 11:42:01.08 ID:/0P/UCqP0.net
ポイント同点だったら先にポイント獲得した方が順位で上になるんじゃ
なかったっけ?
ラッセルがレギュラードライバー最下位を逃れるには最低2ポイント要るだろな。

529 :音速の名無しさん:2019/09/26(木) 12:33:35.73 ID:RJu0tNja0.net
>>528
いや、その次の高順位が上の方(11位とか)
順位が同じならその回数

530 :音速の名無しさん:2019/09/26(木) 12:52:26.06 ID:/BmJFvsm0.net
>>528
ラッセルは11位も一度しか取ってないのでかなり厳しい状況になっている
ルーキー時のボッタスも初ポイントは遅かったけどそのシーズンは他にノーポイントのドライバーがいた

531 :音速の名無しさん:2019/09/26(木) 18:48:30.82 ID:6SXGgvIQO.net
ジョビもドタバタながらポイント取ったし来年も残留かな
ニコヒュルはメルセデスリザーブ狙いに切り替えた方が良さげだな

532 :音速の名無しさん:2019/09/26(木) 20:24:20.28 ID:VantssJ70.net
ラッセルは三年契約なので、今年は話題にする必要は無い。

533 :音速の名無しさん:2019/09/26(木) 22:08:18.19 ID:BPXlrMmM0.net
>>531
ジョビナッツィはそのドタバタ加減が未だに抜けないのがなぁ…

来シーズン残ってたら序盤戦から崖っぷちや。

534 :音速の名無しさん:2019/09/27(金) 06:38:38.40 ID:paDbq1ZbO.net
>>532
金次第で何とでもなるのがF1
正式発表があるまではわからないよ

535 :音速の名無しさん:2019/09/27(金) 08:08:01.82 ID:JvSDFxaB0.net
ラッセルが外されることはないから心配すんな

536 :音速の名無しさん:2019/09/27(金) 10:28:33.14 ID:a1/s8Faa0.net
>>534
ラッセルより金出せる奴がいるのかと(ry

537 :音速の名無しさん:2019/09/27(金) 12:43:47.69 ID:ICl1K8YA0.net
つか金出せる奴がいるとしてもウィリアムズは離脱するクビサの後釜に据えれば良いだけだろう
なんでドライバーを二人とも変えなきゃならないんだよ

538 :音速の名無しさん:2019/09/27(金) 13:17:19.41 ID:a1/s8Faa0.net
そういやポイントガーはラッセル憎しで目がくらんでるから何言っても無駄なんだったな
レスして損した

539 :音速の名無しさん:2019/09/27(金) 18:27:33.48 ID:NE8U2xSL0.net
>>536
なぜそこまでラッセルを支持出来るのかと

540 :音速の名無しさん:2019/09/27(金) 18:32:07.58 ID:JqLHW5vr0.net
>>538
さすがにエントリー中、一人だけノーポイントは恥ずかしいわな

541 :音速の名無しさん:2019/09/27(金) 18:34:38.21 ID:JqLHW5vr0.net
しかもF1で実績あるドライバーならともかくルーキーだからな

542 :音速の名無しさん:2019/09/27(金) 18:45:56.02 ID:HaEbWdNl0.net
>>539
予選が速ければ支持するけど別にそういう訳でもないからな

543 :音速の名無しさん:2019/09/27(金) 18:48:11.51 ID:HaEbWdNl0.net
>>535
そこまで言えるほどの材料がない

544 :音速の名無しさん:2019/09/27(金) 18:56:31.77 ID:ODynames0.net
>>539
ノーポイントのルーキーを支持するのは無理だね
予選でトップ3にでも入ればまだ支持されるかもってとこ

545 :音速の名無しさん:2019/09/27(金) 19:03:40.16 ID:I9tuxtDC0.net
チームメイトがポイント取っちゃってるからね〜

546 :音速の名無しさん:2019/09/27(金) 19:15:03.12 ID:juK/IN2z0.net
ラッセルは契約あるし、クレアも手放さないとコメントしているし、メルセデスとレーシングポイントの席が埋まったので移籍先もない。
ウィリアムズとしても、クビサの後釜のペイドラ選びが必要で、二人同時に代えるリスクなんて負いたくないだろう。
下ろしたら誰を乗せるんだよ。

547 :音速の名無しさん:2019/09/27(金) 19:19:49.14 ID:Xj1vSbVg0.net
>>546
ラッセルの替わりならメルセデスの育成にいくらでもいるでしょ

548 :音速の名無しさん:2019/09/27(金) 19:26:42.93 ID:i+wSb7dz0.net
>>546
ウェーレインとペイドラでもOKw

549 :音速の名無しさん:2019/09/27(金) 19:37:06.71 ID:Mj43+Qf+0.net
>>546
ヒュルケンベルグとペイドラでもOKw

550 :音速の名無しさん:2019/09/27(金) 19:50:14.38 ID:KmWV5I+h0.net
まあ、今のラッセルじゃ下を見つけるのが難しいよな

せめて予選がもうちょっと良ければな、って思う

551 :音速の名無しさん:2019/09/27(金) 19:50:28.29 ID:a1/s8Faa0.net
ポイントガー
自演するしか
能が無い

552 :音速の名無しさん:2019/09/27(金) 19:52:45.13 ID:KmWV5I+h0.net
いくら契約があるって言ってもラッセル本人が嫌気を差してるかも知れないしな

553 :音速の名無しさん:2019/09/27(金) 19:57:30.72 ID:+j/hPnJK0.net
>>551
ルーキーには目に見える結果が必要

554 :音速の名無しさん:2019/09/27(金) 19:58:20.79 ID:PY9KxTNN0.net
しかしウィリアムズのマシンとチームメイトがアレでは実力を計る物差しとして機能してるとは言い難い。

クビサのマグレ棚ボタポイントがあるからってラッセルの価値は下がらない。

555 :音速の名無しさん:2019/09/27(金) 20:04:43.31 ID:Ff/uh+T10.net
>>554
ノーポイント、ドライバーランキングという事実は消えないぞw

556 :音速の名無しさん:2019/09/27(金) 20:06:29.86 ID:Ff/uh+T10.net
そもそも何でクビサのポイントを評価しないのかが理解出来ないよ

557 :音速の名無しさん:2019/09/27(金) 20:13:47.54 ID:Cwxb72T80.net
>>554は今シーズンのラッセルが実力でポイント取れるとでも思ってるのかな

558 :音速の名無しさん:2019/09/27(金) 20:15:03.57 ID:Cwxb72T80.net
>>555
>>554は現実を見ろって話だよなw

559 :音速の名無しさん:2019/09/27(金) 20:21:24.23 ID:we68BlSv0.net
なにこの圧倒的自演力
変なの住み着いちゃった

560 :音速の名無しさん:2019/09/27(金) 20:24:34.41 ID:RGDQqe9h0.net
>>547
来年F1昇格できる有望な若手誰がいるの?

561 :音速の名無しさん:2019/09/27(金) 20:25:36.10 ID:RGDQqe9h0.net
>>556
お前しか評価してないけどな

562 :音速の名無しさん:2019/09/27(金) 20:35:05.90 ID:JvSDFxaB0.net
もともと住み着いていたのだが、変な遊びを覚えたのだろう

563 :音速の名無しさん:2019/09/27(金) 20:40:46.96 ID:NG5imOAQ0.net
>>561
そもそもウィリアムズチームを誰も評価していないw

564 :音速の名無しさん:2019/09/27(金) 21:13:05.90 ID:NG5imOAQ0.net
ただ一人ノーポイントじゃ恥ずかしいんで何とか頑張ってほしい

565 :音速の名無しさん:2019/09/27(金) 21:34:04.14 ID:xVeY5WRc0.net
ウェーレインは無い。同じマシンならハミルトンに勝てるとか大口叩いてFEに都落ちだ。
ヒュルケンもたぶん無い。持ち込み無いし、表彰台が無くてハースの二人にも負けた。
ペイドラ枠はニコラスラティフィでは?ウィリアムズのリザーブだし。

566 :音速の名無しさん:2019/09/27(金) 21:36:52.35 ID:paDbq1ZbO.net
ラッセル本人はニコヒュルをチームメイトにして叩き潰したいようだがw

567 :音速の名無しさん:2019/09/28(土) 04:06:08.98 ID:cmYg63hL0.net
ラッセルに親でも殺されたんか?

568 :音速の名無しさん:2019/09/28(土) 04:19:14.77 ID:vzearcTc0.net
予選結果見直してたけどストロールって予選遅いな

569 :音速の名無しさん:2019/09/28(土) 09:15:00.56 ID:SwvCOV0K0.net
ウィリアムズがもう少し戦力アップする必要がある。
ラッセルひとりが頑張っても限界が見えてる。

ここまで不振が続いているなら、メルセデスのジュニアチームになるのも
一つの考え方なんだとおもうのだけれどね。

570 :音速の名無しさん:2019/09/28(土) 09:52:26.95 ID:vKIunzDg0.net
>>568
マッサにボッコやったやん

571 :音速の名無しさん:2019/09/28(土) 10:23:01.00 ID:vzearcTc0.net
>>570
ルーキー時代とかの話ではなく、現状の話をしているのよ。
決勝はペレスと比較してそんなに悪くないからQ1落ちがこんなに多いとは思わなかったって話。
以前に比べ成長したかと思ってたけど、予選の遅さは変わってないのね。

572 :音速の名無しさん:2019/09/28(土) 11:33:14.10 ID:rwPf/Ldh0.net
https://jp.motorsport.com/f1/news/russell-would-welcome-hulkenberg-challenge-at-williams/4548361/

ラッセルのチームメイトはヒュルケンベルグがいい模様

573 :音速の名無しさん:2019/09/28(土) 11:34:01.76 ID:rwPf/Ldh0.net
>>568
今のウィリアムズは決勝が遅いんですよ

574 :音速の名無しさん:2019/09/28(土) 11:41:32.20 ID:fuWjfUYw0.net
>>569
BMWとの提携で懲りたんじゃないカナ?カナ?

総レス数 1002
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200