2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

F1ストーブリーグ2019-2020 その1

1 :音速の名無しさん:2019/08/30(金) 20:32:38.81 ID:WQYW2uIP0.net
前スレ
F1ストーブリーグ2018-2019 その7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1562405595/

629 :音速の名無しさん:2019/09/30(月) 13:26:54.79 ID:AEN+NXSK0.net
>>628
マシンが決勝で速くないのが問題

630 :音速の名無しさん:2019/09/30(月) 13:34:25.12 ID:1ZVQO1Sc0.net
>>629
まともなドライバーが接触せずにコース上を走ってたら6位争いできてたろ

631 :音速の名無しさん:2019/09/30(月) 13:35:24.08 ID:AEN+NXSK0.net
>>630
だからタラレバは荒らしと言っている
それにまともなドライバーって何の基準で言っているのか

632 :音速の名無しさん:2019/09/30(月) 13:38:49.41 ID:+GCfuLk2O.net
これで日本人ドライバーのトロロッソ入りは絶望的になったか

633 :音速の名無しさん:2019/09/30(月) 13:40:29.67 ID:8zwYrJ+i0.net
>>631
まともなドライバーはエリクソンの所為にしない
きっとソレ

634 :音速の名無しさん:2019/09/30(月) 13:46:45.84 ID:mn5o6oCM0.net
>>631
何自治厨気取ってんの?
消えろカス

635 :音速の名無しさん:2019/09/30(月) 13:49:06.08 ID:AEN+NXSK0.net
>>634
そりゃタラレバやられたらどう対応していいかわからないだろ
F1は一つの物事で大きく状況が変わるわけだから

636 :音速の名無しさん:2019/09/30(月) 13:49:59.44 ID:AEN+NXSK0.net
絶対にありえない、ってことがないのがF1なんだよ

637 :音速の名無しさん:2019/09/30(月) 13:59:01.45 ID:1ZVQO1Sc0.net
>>631
まともなドライバーとは
チームメイトをコース外に押し出さず
イン側にいようがお構いなしにインを閉めず
コーナー進入で万歳アタックしないドライバーのことだよ

638 :音速の名無しさん:2019/09/30(月) 14:08:20.12 ID:AEN+NXSK0.net
>>637
だからそういうのがハースに乗りたがるのか、って話

639 :音速の名無しさん:2019/09/30(月) 14:20:06.74 ID:YoC1TblH0.net
久しぶりにタラレバさん登場で草

640 :音速の名無しさん:2019/09/30(月) 14:32:32.26 ID:1ZVQO1Sc0.net
>>638
???

641 :音速の名無しさん:2019/09/30(月) 14:34:35.17 ID:AEN+NXSK0.net
>>640
お前の方が???だよ

642 :音速の名無しさん:2019/09/30(月) 15:07:23.63 ID:1ZVQO1Sc0.net
>>641
まともなドライバーの基準を聞かれたから答えたわけで
それに対する返信が>>638って
話噛み合ってないやろ

643 :音速の名無しさん:2019/09/30(月) 15:10:50.41 ID:AEN+NXSK0.net
>>642
だからそういうのがハースに乗りたがるのか、って話をしてるわけだが
現実を見なきゃ話にならないだろ

644 :音速の名無しさん:2019/09/30(月) 15:11:51.83 ID:AEN+NXSK0.net
しかも2人のドライバーは来シーズンも残留って発表しちゃってるじゃん
何で今から替えろ、って難癖つけるのよ

645 :音速の名無しさん:2019/09/30(月) 15:54:01.27 ID:1ZVQO1Sc0.net
>>644
替えろなんて言ってないぞ
ホント話が噛み合わないな

646 :音速の名無しさん:2019/09/30(月) 17:02:46.03 ID:AEN+NXSK0.net
>>645
それならドライバーについて文句言ってもしょうがないだろ

647 :音速の名無しさん:2019/09/30(月) 17:49:30.05 ID:1ZVQO1Sc0.net
>>646
糞ドラ起用し続ける糞チームに文句言ってるんだが

648 :音速の名無しさん:2019/09/30(月) 18:34:05.65 ID:M6GBbIks0.net
マグはそんなにポンコツではない。頭のねじはとんでるが。

649 :音速の名無しさん:2019/09/30(月) 20:17:03.96 ID:+GCfuLk2O.net
ロズベルグはヒュルケンベルグ推すよりお前が帰ってこいよ

650 :音速の名無しさん:2019/09/30(月) 21:59:46.02 ID:z86ZBaNP0.net
ベッテルって、来年もフェラーリなんだっけ?

651 :音速の名無しさん:2019/09/30(月) 22:54:55.40 ID:QF3rqztk0.net
とりあえず次スレはワッチョイつけてね

652 :音速の名無しさん:2019/09/30(月) 23:09:26.42 ID:YmC6F5Ws0.net
>>650
契約は2020年まで
>>651
同意

653 :音速の名無しさん:2019/10/01(火) 05:07:59.32 ID:xBVsQTGw0.net
>>648
マグより問題はグロやろ
今回もマグにぶつけようとして弾きだしたし

654 :音速の名無しさん:2019/10/01(火) 06:10:15.38 ID:LvIBUrnG0.net
2020年末までが、ハミルトン、ベッテル、フェルスタッペン さて?どう動くか
今の状況のままだとベッテル、フェルスタッペンは移籍かな

655 :音速の名無しさん:2019/10/01(火) 06:15:47.81 ID:xBVsQTGw0.net
メルセデスやルノーが2021以降も参戦するとは限らないしね

656 :音速の名無しさん:2019/10/01(火) 12:38:24.74 ID:Fssf2sow0.net
ルノーはカスタマー居なくなって身軽になるから撤退まであるが
メルセデスはカスタマーオンリーにするのはちょっと考えにくいしなあ
散々いろんなところと契約してカスタマープログラムだけにするねとか
F1から撤退するねとか言うことは無いだろう
リーマン前後の撤退劇は大体ワークスしかない身軽なところばかりだった記憶がある

657 :音速の名無しさん:2019/10/01(火) 13:40:20.89 ID:7mklii910.net
そういやPU供給枠3チーム縛りは無くなったのカナ?
このままだと2021年からメルセデスは4チームになるわけだが

658 :音速の名無しさん:2019/10/01(火) 14:04:42.32 ID:XMOKWWS30.net
年3基に減ったから大丈夫なのでは
それと製造計画が決まってから途中で1チーム分増やすのは無理だという話だったような

メルセデスやフェラーリが嫌がった一番の理由は、レッドブルに提供したくない

659 :音速の名無しさん:2019/10/01(火) 15:27:47.83 ID:MBwLjQaZ0.net
>>657-658
3基までは必ず供給しなくてはならないというルールじゃなかった?

俺の記憶だと
マクラーレン「メルセデスかフェラーリのPU供給してくれ」
マクラーレンとフェラーリ「やだね」
マクラーレン「FIA助けて〜」
FIA「求められたらPU供給しないといけないルール作ろ」
メルセデスとフェラーリ「3基までしか無理」
FIA「じゃ3基までな」
マクラーレン「メルセデスさんフェラーリさんPU供給して」
メルセデスとフェラーリ「3基供給してるから無理」
マクラーレン「」

って感じだった記憶

660 :音速の名無しさん:2019/10/01(火) 17:44:18.89 ID:QFw5BPKr0.net
>>657
3チームまでは相手が望めば供給拒否出来ないっていうルールだろ?

661 :音速の名無しさん:2019/10/01(火) 18:27:41.32 ID:XmTbXFDf0.net
レッドブルがルノーとケンカ、メルセデス、フェラーリ共に供給拒否
このままではPU無しで参戦できなくなるような場合はFIAが調整する制度にしただけ
ルノー、メルセデスから特にクレーム無しで決まったなら問題ないのでは

662 :音速の名無しさん:2019/10/01(火) 22:14:27.97 ID:981fQCV90.net
現状のメルセデスハミルトン帝国が崩れるには、本人が引退するか
RBが2010年以降並に強くなるしかないか…フェラーリにタッペンが移ったって大差なさそうだし

もう6年も同じ光景見続けてるんだよな…

663 :音速の名無しさん:2019/10/01(火) 23:31:05.97 ID:XV+le0++0.net
同じ光景と言ったってメルセデスが常に圧倒してる訳でも無い
去年からフェラーリが速さでは上回って、今では最強マシンだろう
最強マシン対2番手マシン+最強ドライバーという望ましい構図だと思うが
このまま行けば来年はフェラーリ独走でチャンピオンの筈だが

664 :音速の名無しさん:2019/10/01(火) 23:41:02.89 ID:QFw5BPKr0.net
フェラーリの一時的なパワーアップの謎を解き明かせない限り来年はフェラーリがチャンピオンだろうな。

665 :音速の名無しさん:2019/10/02(水) 01:25:19.95 ID:wyu1DAjV0.net
グロージャンは、“レースは長いということ”をドライバーたちはもっと考えるべきだと主張した。
「ここ数レース、1周目は全体的にとてもアグレッシブだったように思う。僕たちはもう少し紳士的である必要があるかもしれない。レースは長いんだ」
「週末の間、チームが懸命に取り組んだ結果マシンの調子も良かったのに、ターン4でのアグレッシブな動きによってそれが台無しになってしまった。満足ではないよ」
「レースが台無しになって腹を立てている時、そして次にいつ競争力を発揮できるか分からない時には、大きなプレッシャーがかかるんだ」
「ケビン(マグヌッセン)は良いレースをした。今週末僕たちの調子が良かったことを証明できたのは、チームにとっては良いことだ。ただ、だからこそ(リタイアという結果を)受け入れるのは辛いね……」
「僕は誰も批判するつもりはない。ただ、あの接触は避けられるものだったと思う。そして何人か少しアグレッシブだったとは思っている」

666 :音速の名無しさん:2019/10/02(水) 01:26:12.89 ID:wyu1DAjV0.net
1周目の狂人が自分のこと棚にあげてなにか言ってますよ

667 :音速の名無しさん:2019/10/02(水) 02:04:55.41 ID:qrwJr2PL0.net
逆ギレや開き直りでなく本当にこう考えているんだろうな…と、聞いている方が思わずにいられないのがグロージャンの恐ろしい所。ナチュラルに狂っている。

668 :音速の名無しさん:2019/10/02(水) 06:10:32.96 ID:wyu1DAjV0.net
その後のクラッシュのお陰で話題になってないけど
グロージャンはスタート失敗した挙げ句
5グリッド後方からスタートしたチームメイトに並ばれそうになった為
コース外に押し出そうとして接触寸前だったよね

669 :音速の名無しさん:2019/10/02(水) 06:27:48.44 ID:onBjbSvP0.net
グロージャンが残れてるのが、F1七不思議のひとつ

670 :音速の名無しさん:2019/10/02(水) 06:32:54.29 ID:wyu1DAjV0.net
>>669
ホーナーにも驚いたと言われてて草

671 :音速の名無しさん:2019/10/02(水) 06:59:30.98 ID:xlIIWGQr0.net
>>665
お前が言うなってツッコミを全力で待つスタイル

672 :音速の名無しさん:2019/10/02(水) 08:08:53.68 ID:NAvTb5R30.net
メルセデスエンジンに関しては
ストロールが切られるんだろ

673 :音速の名無しさん:2019/10/02(水) 12:30:55.67 ID:fiStDOIc0.net
>>670
お前は驚くな、と言いたい

674 :音速の名無しさん:2019/10/02(水) 13:08:35.78 ID:wyu1DAjV0.net
>>673
なんでや?

675 :音速の名無しさん:2019/10/02(水) 13:13:55.79 ID:fiStDOIc0.net
>>674
所属ドライバーに対してアグレッシブに攻めろと毎回言ってる

676 :音速の名無しさん:2019/10/02(水) 13:30:20.94 ID:wGQ7hG1k0.net
>>672
ストロールってレーシング・ポイントの事?
成績から言えば切られるのはウィリアムズだろJK

677 :音速の名無しさん:2019/10/02(水) 13:38:17.67 ID:wyu1DAjV0.net
>>675
それと結果をだせてない上にチームメイトを道連れにしようとするドライバーを
起用し続けることになんの関係が?

レッドブルなんてシーズン中にガスリー降格したやんけ

678 :音速の名無しさん:2019/10/02(水) 13:40:10.05 ID:wyu1DAjV0.net
>>676
成績云々は全く関係ないやろ
寧ろワークスの驚異になるようなチームは敬遠されやすいぞ

679 :音速の名無しさん:2019/10/02(水) 13:40:36.21 ID:fiStDOIc0.net
>>677
所属ドライバーに対してアグレッシブに攻めろと毎回言ってる
紳士的になれなどと一度も言っていない

680 :音速の名無しさん:2019/10/02(水) 13:46:03.96 ID:fiStDOIc0.net
そもそも結果って何よw

結果は嫌でも出るでしょw

681 :音速の名無しさん:2019/10/02(水) 14:33:03.79 ID:jZSjdJYA0.net
>>676
この間5年契約結んだばかりやん。
破棄されるとは思えん。

682 :音速の名無しさん:2019/10/02(水) 16:18:57.38 ID:n3NRxlyc0.net
>>679
仲間に突撃していくんですね。

683 :音速の名無しさん:2019/10/02(水) 19:11:05.07 ID:wyu1DAjV0.net
>>679
ホーナーは所属ドライバーに対してチームメイトに突撃しろなどと言ってないぞグロヲタ

684 :音速の名無しさん:2019/10/03(木) 04:34:03.56 ID:YSF8bIpS0.net
昨年のアゼルバイジャンのあと
ドライバー2名とも赤牛ファクトリーでスタッフたちにゴメンナサイさせられたらしいけど
ハースがそういう事をさせてるとはとても思えない

685 :音速の名無しさん:2019/10/03(木) 11:43:44.89 ID:N5rRH95k0.net
>>683
誰がそんな事言ったの?

686 :音速の名無しさん:2019/10/03(木) 14:05:03.81 ID:f6v6D1AX0.net
>>685
アスペですか?
俺は「言ってない」と言ってるんだが

687 :音速の名無しさん:2019/10/03(木) 14:26:23.50 ID:N5rRH95k0.net
>>686
俺も「言ってない」って言ってるよ

688 :音速の名無しさん:2019/10/03(木) 18:26:40.94 ID:tJ1Et40N0.net
これが文盲か

689 :音速の名無しさん:2019/10/03(木) 20:03:34.13 ID:3LWt0xiQ0.net
>>687
お、おう・・

690 :音速の名無しさん:2019/10/03(木) 21:18:18.35 ID:foOuOzGh0.net
オレの希望は
Ferrariがルクレール、ガスリーのユベール、ビアンキなコンビ
ベッテルはRB

691 :音速の名無しさん:2019/10/04(金) 10:04:49.55 ID:jDaTBgrK0.net
2021年にカンポス母体の新チーム参戦だとさ
ドライバー候補の一人がウェーレイン
HRT同様3年でリタイアか?

692 :音速の名無しさん:2019/10/04(金) 10:24:10.65 ID:lpzSonRA0.net
まだ諦めてなかったらしいステファンはどうすんだろな

693 :音速の名無しさん:2019/10/04(金) 11:13:46.78 ID:2sdrcwoj0.net
https://www.as-web.jp/f1/528708?all

はい、来ちゃいました

694 :音速の名無しさん:2019/10/04(金) 21:08:07.46 ID:RpZ6O2kV0.net
>>691
決定のソースある?

695 :音速の名無しさん:2019/10/05(土) 11:42:18.13 ID:ibkbU87PO.net
山本来たな

696 :音速の名無しさん:2019/10/05(土) 14:10:45.29 ID:UcQMWQsk0.net
記念参加は一度だけで頼む

697 :音速の名無しさん:2019/10/05(土) 16:57:37.24 ID:U5e4IWp50.net
思い出ドライブ
来年は松下に変わってるぞ

698 :音速の名無しさん:2019/10/05(土) 20:20:38.58 ID:0O7+0mQU0.net
レッドブルがポイント足りるまで松下をFP走らすとか在り得なさそうだもんな

699 :音速の名無しさん:2019/10/05(土) 20:25:08.29 ID:QJ4qTDGg0.net
たかがゲラエルでも売ってもらえるトロロッソのFP1なんだけどな
なぜかホンダドライバーにはハードルが高い謎

700 :音速の名無しさん:2019/10/06(日) 18:20:55.49 ID:Nrj9lEj60.net
松下の思い出作りはもう済んでるから。ザウバーで

701 :音速の名無しさん:2019/10/06(日) 20:36:32.15 ID:LW2I2O7/O.net
幻のザウバー・ホンダか

702 :音速の名無しさん:2019/10/06(日) 20:40:18.42 ID:mBJDqAyg0.net
バスールの歴史的決断

703 :音速の名無しさん:2019/10/09(水) 16:43:59.29 ID:RXYEKc7p0.net
https://jp.motorsport.com/f1/news/haas-needs-thinking-hat-to-deal-with-prize-money-drop-/4554379/

やっぱシュタイナーって無能だな

704 :音速の名無しさん:2019/10/09(水) 16:50:15.55 ID:zZpfiZZ/0.net
グロージャンとマグヌッセンなんてクラッシャーを何年も使い続ける時点で・・・アロンソとエリクソンの方がよっぽど仕事するわ

705 :音速の名無しさん:2019/10/09(水) 17:30:49.73 ID:3RycY2uUO.net
エリクソン、チップガナッシ行きらしいからもうすっかり向こうの人だな

706 :音速の名無しさん:2019/10/09(水) 21:37:58.28 ID:53bEJDr00.net
ガナッシは名門で一人だけとんでもなく強いドライバーがいるけど
メインスポンサー失って金に困ってるんだろうな。一時期チルトンもそれで雇ってた
どう考えても実力的に欲しいような成績残せてないしやっぱエリクソンマネーは魅力だな

707 :音速の名無しさん:2019/10/09(水) 21:39:43.37 ID:53bEJDr00.net
来年のシートってもうベッテルが引退でもしないと大きい動きもないよね?
アルファロメオとウィリアムズが1席ずつどうなるかくらいか。レッドブルとトロロもまずこのままだろうし

708 :音速の名無しさん:2019/10/10(木) 02:01:24.51 ID:Fqwp8y6d0.net
>>707
ていうか昨シーズン大きな動きあったじゃん
ルクレールがフェラーリ入りしたのって大きな動きだよね?

709 :音速の名無しさん:2019/10/10(木) 10:34:48.21 ID:2KAhA0570.net
>>708
なんでこの流れで昨シーズンの話が出るのか意味がわからない

710 :音速の名無しさん:2019/10/10(木) 10:41:24.25 ID:2KAhA0570.net
>>707
レッドブル次第というよりアルボン次第って感じだろうね
レッドブルがアルボンに対してどういう評価をするか
今の様子だと来期も残留出来そうだけどね
ウィリアムズはラティフィが濃厚って噂だからほぼ確定
アルファはわからない。ぶっちゃけフェラーリがジョビをどう扱うか次第

711 :音速の名無しさん:2019/10/10(木) 10:46:06.92 ID:xS8f7lDB0.net
ジョビはフェラーリがルクレールのセカンドに育ててるから、来年もアルファに残れるんじゃないかな

712 :音速の名無しさん:2019/10/10(木) 13:17:00.86 ID:PnUfs6gi0.net
ジョビの成績だと厳しいな、残しても後1年かな

713 :音速の名無しさん:2019/10/10(木) 14:16:40.72 ID:qwgr71LD0.net
>>708
頭悪いにも程がある

714 :音速の名無しさん:2019/10/10(木) 14:52:59.21 ID:MI5DE8wIO.net
ニコヒュルはアルファ(ロメオ)狙い公言したな
ウィリアムズはラティフィで内定してるみたいか

715 :音速の名無しさん:2019/10/10(木) 14:53:01.31 ID:UnlGzrZA0.net
フェラーリは下が全くいないからな。
ラッセル、ノリスは当り世代だったようで下から上がってきた
ミックが箸にも棒にも引っ掛からない状態。

716 :音速の名無しさん:2019/10/10(木) 15:24:29.25 ID:Fqwp8y6d0.net
>>713
大きな動きだよね?
今シーズンのフェラーリは何度もPP取ってるよ?

717 :音速の名無しさん:2019/10/10(木) 15:25:03.51 ID:Fqwp8y6d0.net
>>715
ルクレール取ったじゃんw

718 :音速の名無しさん:2019/10/10(木) 16:16:11.66 ID:B1GioKc50.net
ニコヒンはライコネンを下して評価の再浮上を狙ってるんだろうけどライコネンにまで負けたら本当に終了だな
そしてその可能性は決して低く無いと思われる

719 :音速の名無しさん:2019/10/10(木) 16:18:04.39 ID:Fqwp8y6d0.net
>>718
そもそもアルファロメオがヒュルケンベルグを取ろうとする理由がよくわからない

720 :音速の名無しさん:2019/10/10(木) 16:18:47.34 ID:Fqwp8y6d0.net
>ウィリアムズはラティフィで内定してるみたいか

え?
ウイリアムズは来シーズン以降も存続出来るの?

721 :音速の名無しさん:2019/10/10(木) 17:04:06.34 ID:z9jhsyk+0.net
>>720
潰れるようなチームはタイトル・スポンサーも無くなる等
今のウィリアムズより酷い有り様さらすのが普通
この程度でどうにかなるならとっくに消えてる

722 :音速の名無しさん:2019/10/10(木) 17:07:59.26 ID:DHcpU/LQ0.net
ウイリアムズはF1以外の業務が堅調みたいだから潰れはしないだろうな

723 :音速の名無しさん:2019/10/10(木) 18:23:00.11 ID:MI5DE8wIO.net
>>719
ロメオのお偉いさんとおともらちなんだと

724 :音速の名無しさん:2019/10/10(木) 19:01:41.85 ID:qwgr71LD0.net
>>714
そりゃアルファロメオしか空いてないんだから当然よ
最下位争いするマシンは嫌みたいだし

725 :音速の名無しさん:2019/10/10(木) 19:03:24.59 ID:qwgr71LD0.net
>>716
>>707は「来年のシート」と言ってるんだが?

マジで頭大丈夫?

726 :音速の名無しさん:2019/10/10(木) 19:21:11.91 ID:qwgr71LD0.net
>>717
だからルクレールに続く有望なフェラーリ育成ドライバーがいないと言ってるんだよバーカ
>>719
ジョビと変える有望なフェラーリ育成がいないからだぞバーカ
>>720
なんで存続出来ないと思うんだよバーカ

727 :音速の名無しさん:2019/10/10(木) 21:46:46.69 ID:T1BWdfhW0.net
>>724
アルファでも未表彰台記録伸ばすだけになると思うけどな。
そこまでF1に執着しなくてもいいのに。
そもそもただ残りたいだけだったら、何でルノーの延長オファー断ったんだよ。

728 :音速の名無しさん:2019/10/10(木) 21:50:48.12 ID:lSi3ea2q0.net
>>727
どっちにしろルノーでたらたらやるくらいならアルファ行ってライコネンに勝つぐらいが本人にとって残された道なんだろ

総レス数 1002
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200