2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 78【Red Bull】

1 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 20:43:55.57 ID:eSoWsdWJ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スクーデリア・トロ・ロッソ
http://scuderiatororosso.redbull.com/

イタリアに本拠地を置くレッドブル弟チーム。
お金は無くともアイデア勝負で何とか頑張る中盤勢らしい雑草魂。
ミナルディ時代の情熱は今も健在。
2018年からホンダとの初のワークス体制。

2019年ドライバー
ダニール・クビアト
26 黒色車載カメラ
http://en.kvyat.com/
ピエール・ガスリー
10 蛍光イエロー車載カメラ
https://www.pierregasly.com/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

スレ立てる際は1〜3行目に↓をコピーして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 77【Red Bull】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1564817306/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

155 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 23:56:59.92 ID:jGfyl+kR0.net
アルボンの前半は無理しないでタイヤ持たせて、後半のソフトで追い上げる戦略でしょ
後半のペースはメルセデス、フェラーリと変わらなかったわけだし

156 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 23:58:57.48 ID:noZfmNFU0.net
来年の分配金がっぽりでトストにっこにこですわw

157 :音速の名無しさん :2019/09/01(日) 23:59:59.18 ID:DhewOa4M0.net
まさかのレースペース早かったな

158 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 00:00:12.73 ID:3wd51tyu0.net
サラッとしたW入賞だったな

159 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 00:02:34.95 ID:IAfUI4QB0.net
レース終わってみたら夢のようなドライバーズランキングとポイントランキング構成

160 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 00:02:54.47 ID:MUNjf6Oj0.net
アルボンへの幅寄せでペレスが+5秒ならクビアト繰り上がりか!? と思ったら0.5秒くらい足りないのか(´・ω・`)

161 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 00:04:31.74 ID:XHBCHP6v0.net
クビアトの安定感が増してきてるね

162 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 00:05:42.28 ID:juYw1duN0.net
金曜土曜は大苦戦してたから
こんな結果は誰も予想出来なかった

163 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 00:05:54.16 ID:cpYf5mvm0.net
ガスリーもクビアトもプッシュしてたな
W入賞は喜ばしい限り

164 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 00:06:53.79 ID:juYw1duN0.net
ガスリーはピット早すぎたな

165 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 00:06:59.17 ID:t0KxAA3i0.net
アルボンとクビアトは二人ともジリジリ上げて
後半強引に抜いていくあたり似てるな

166 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 00:08:04.16 ID:XHBCHP6v0.net
>>164
最後までの推移見ると5周早かったかなって感じがする

167 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 00:08:37.51 ID:cpYf5mvm0.net
ピレリの情報は当てにならんな
早めに入れたガスリーにしてもヒュルケンベルグも失速してたし
可哀想だったけどでも良く走ってた

168 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 00:08:43.18 ID:Is3sk4kU0.net
>>162
まあトロにとってみたら片やドライバー入れ替え
片やPU新スペックだからてんやわんやは仕方ない
それでこの結果だから文句なし

169 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 00:10:01.65 ID:XHBCHP6v0.net
FPや予選酷かったのに
本戦こんだけいいペースで走れるとはねぇ

170 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 00:10:45.70 ID:kFpm2Ghn0.net
クビアトは何もかも良かった
スタートでいろいろ巻き込まれなかったのが効いてた
ガスリーはストラテジーがな…もうちょいピットが遅ければ後半苦戦しなかったのに
ライコネン抜いたシーンとか黒白旗もらったけど持ち味は出てたな

171 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 00:11:33.82 ID:ntCKoP1S0.net
枕とのポイント差ってどのくらいになったの?

172 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 00:12:48.36 ID:W1YvuDTw0.net
ガスリーがトロに戻って気づいた
俺はガスリーファンなんだな

173 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 00:14:06.03 ID:nGWHG5VYa.net
クビアトごぼう抜きやんか
スペック4もかなり開放してたみたいだけどさすがやな
ガスリーも悪くなかったからスペック4が楽しみや

174 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 00:14:41.60 ID:IAfUI4QB0.net
>>171 31pt.

175 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 00:15:33.64 ID:nGWHG5VYa.net
>>159
マクラーレンが見えてきたな

176 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 00:16:27.01 ID:r6NnH86e0.net
マクラーレンとは31ポイント差か
ちょっと差があるけどもしかするとランキング4位狙えるかも

177 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 00:18:22.91 ID:g7SUWFw30.net
でも、車は完全にマクラーレンの方が上だなー
ルノーエンジンに期待か

178 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 00:18:37.03 ID:ntCKoP1S0.net
>>174
ありがとう
クビアト頑張って欲しい

179 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 00:18:49.14 ID:XHBCHP6v0.net
クビアトは19位スタートでこの成績だからね
スペック4はトロロにベストオブレストを確実に争えるだけの
力を与えてくれるかもしれない

180 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 00:19:18.50 ID:AiMxdsIg0.net
今回はコース上で順位上げてったな
いい戦いだった

181 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 00:19:42.38 ID:Is3sk4kU0.net
>>176
アホデブールの嫌がらせ炸裂に期待だな

182 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 00:19:46.86 ID:DZcxA4aK0.net
昨日迄あれ程ボロボロだったのに良い走りだった。今年のトロは決勝に仕上げて来る事が多いね

183 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 00:20:01.40 ID:+jQyROkl0.net
マクラーレンは自業自得。来年はフェラーリの型落ちでもめぐんでもらった方が良い

184 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 00:20:42.28 ID:MUNjf6Oj0.net
トロロッソが後半戦になっても勢い落ちないとか チーム史上初だよね
このままだとホントにコンスト5位になってしまう

185 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 00:21:47.34 ID:FPs3ppokM.net
クビアトはFPの内容考えると凄かったね

ガスリーも頑張った

二人とも周回遅れにされんかったしスタート位置考えると十分すぎる働きでしょう

186 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 00:23:14.30 ID:qWB56nhq0.net
まさかのダブル入賞かよ
スペック4もいいなこれ

187 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 00:23:24.42 ID:Is3sk4kU0.net
>>182
今のトロTDってザウバーでキーの尻拭いしたり
ケータハムでガスコインやスミスの尻拭いしたりと意外と堅実なんだよな

188 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 00:24:49.31 ID:Is3sk4kU0.net
トストさんにホンダの恩恵が授けられるのは嬉しいね
あれだけホンダを愛してくれたからね

189 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 00:26:36.80 ID:3wd51tyu0.net
今まで新スペックは効果が出るまで時間かかってきたが今回はいきなり結果出たからな
しかもまだ煮詰めれば伸び代あるし

190 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 00:26:58.26 ID:oM9jL5pn0.net
ホンダワークスはトロロッソだからな
バリバリパワー上げて恩返ししまっせー

191 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 00:27:00.43 ID:+Ykz18U60.net
スペック3と4の違いがはっきり見られたレースだったね

192 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 00:27:29.38 ID:f9PGNTp00.net
ガスリーは後半スティントバトルしつつも良くタイヤマネージメントしたよ
2人とも今日成し得る最大限の成果を手にしたと思う
予選結果からこの展開は読めなかったな。ボロクソで終わると思ってた

193 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 00:27:57.88 ID:wmHaejQc0.net
PUがワークスだからお金がなくても開発は計算しやすいだろうし後半もけっこう期待出来るんじゃないか

194 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 00:28:42.38 ID:Is3sk4kU0.net
>>189
まあ田辺さんが稼働する前からあんなにニコニコで自信たっぷりに言うくらいだからな

195 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 00:34:01.62 ID:uGNtyQ5ld.net
レース中の田辺さんも笑顔
https://22.snpht.org/1909012321052038.jpg

196 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 00:35:52.83 ID:f9PGNTp00.net
>>195
このメカニックの人、一躍有名になっちゃったなw

197 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 00:37:10.18 ID:Is3sk4kU0.net
田辺さんこれだけニコニコならスペック4はまだ全然真価を発揮してないな
モンツァが楽しみだと言っていたしw

198 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 00:41:40.16 ID:+BIf+vdn0.net
いまから手のひら返すわ
多分スペック4になったらガスリー抜きまくるぞ

199 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 00:45:30.17 ID:DZcxA4aK0.net
>>195
この人もはやRBの顔(映像的な意味で)だなw

200 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 00:49:12.31 ID:RohC6Dah0.net
ガスリー今回Q3まで行ってペナ組の恩恵でグリッドもっと前からスタートすることを期待されてたのに
最後尾組に完全に負けるなんてorz
本来はノリスの位置にいないとダメだったんだよ

201 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 00:52:24.15 ID:DZcxA4aK0.net
ガスリーインタビューで表情明るかったから良かったよ。RBの時の病んだ目つきじゃなくなってたね。

クビアトはなんかとにかく興奮してたw

202 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 00:52:33.32 ID:uGNtyQ5ld.net
レース後のガスリー
https://i.imgur.com/rrbRISq.jpg

203 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 00:54:46.40 ID:Is3sk4kU0.net
この分だとルノーワークスは抑えられそうだけどレーシングポイントは怖いな
ペレスもなんだかんだで6位だったし侮れない
アルファはジョビがいるしハースは二人ともアレだから気にしなくていいだろう

ウィリアムズ?いたっけ?

204 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 00:55:39.53 ID:Is3sk4kU0.net
>>202
表情より髪!髪!

205 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 00:56:08.18 ID:OnRec22o0.net
ガスリー今日は悪くなかっただろ。本スレでもやたら叩かれてるけど、多分叩いてんのは今年からF1見てる奴に思える。
ただ最後のロックはいくらタイヤが終わってたとしても不必要なミスだと思うけど

206 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 00:56:32.12 ID:3wd51tyu0.net
>>202
これは吹っ切れたな!

207 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 00:58:21.81 ID:fqqM1JC40.net
>>202
髪、、

208 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 00:58:22.02 ID:+BIf+vdn0.net
レーポだってスペック4で脅威ではなくなったと思う
PUはメルセデスと同等まできてるんじゃねーのこれ

209 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 01:00:17.32 ID:RohC6Dah0.net
ガスリーはとりあえずタイヤもたせる勉強しないといけない
温度管理がヘタなんだろうか

210 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 01:04:20.24 ID:XQE/gIGw0.net
>>209
がすりーうんぬんじゃねーだろ
もともと タイヤ持たせるのうまいドライバーやぞ

211 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 01:07:04.74 ID:Lsg3tTlQ0.net
>>209
単純にピットインが早すぎた
ピレリの推奨を鵜呑みにしてたのってガスリーだけだろ

212 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 01:07:06.32 ID:aKmYSYmIr.net
>>205
そう思う
今日は良かったと思うよ
残った3人の中でスペック3はガスリーだけだし
最後はタイヤ死んでいたからどうしようもなかった

213 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 01:07:35.31 ID:rqUaI6lY0.net
>>187
才能は無いと思う

214 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 01:10:00.04 ID:Is3sk4kU0.net
>>213
うん、だから堅実と言った
今のトロはお下がりチームだから降りてきたパーツでいかにそのままの性能を発揮できるか
キーみたいに独自のアイディアを盛り込むと良くなる可能性もあるが悪くなる可能性もある

215 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 01:12:09.22 ID:0cBbRIJOa.net
>>208
同等かそれ以上だと思う

216 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 01:15:19.77 ID:yMPoafj40.net
ガスリーはトロロッソで蘇ったな
これでスペック4が入れば、ルノー・マクラーレンと同等以上に戦えるんじゃないか

217 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 01:15:20.05 ID:z0EwFCw/C.net
>>202
うわー。。。髪

218 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 01:17:07.42 ID:AXg6gD/D0.net
ガスリー良い仕事したよ
スペック4ならクビアトに勝てるかもしれない

219 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 01:22:07.19 ID:YYvH0Akr0.net
トロ的には残り2周以内でジョビが自爆で消えて
ノリスがバルサンで消えて
アルボンがペレス抜いてレーポのポイント削って
そして7位、9位のダブル入賞だから美味しすぎる展開だったな

220 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 01:27:07.62 ID:7+nr8ydJ0.net
よっしゃガスリー、サインツとのポイント差を広げたなw

221 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 01:29:32.17 ID:f6bmG9wl0.net
あれ、2人消えるまで10位だったのになんで9位?と思ったけど最後ヒュルに抜かれたんか

222 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 01:34:50.35 ID:yMPoafj40.net
ガスリーはスペック3という以上に、最後タイヤが完全に無くなってたからしょうがない
ホローするわけじゃないけど、ルノーのリカルドもどんどん抜かれてるのに、なんでタイヤ変えないのかと思った
タイヤ以外のトラブルかも知れないけど

223 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 01:40:45.31 ID:AXg6gD/D0.net
>>221 ジョビナッツィに抜かれて11位だったよ

224 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 01:41:26.61 ID:j+c3V3OV0.net
レース後だからニコに合わせて入ってればって思うけど、まぁ難しいよね

225 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 01:41:31.15 ID:AXg6gD/D0.net
やっと運が向いてきたってことだ

226 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 01:42:26.09 ID:DDUBeus00.net
トロは1、2戦前にもクビアトを早々にピットさせて終盤タイアがぜんぜん持たなかった教訓が生かされてないね

トロらしいっちゃトロらしいけど戦略で結構ポイントロスする場面があって勿体無い

227 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 01:43:47.33 ID:0kh6YwcT0.net
プロは無駄を削ぎ落として、洗練させる・・と言うが、髪なのか・・・。

228 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 02:02:51.28 ID:f6bmG9wl0.net
>>223
じょびなっちに抜かれて10位やで
ファイナルラップでニコヒュルにぬかれてた

229 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 02:15:19.83 ID:f6bmG9wl0.net
付け足すとリカルド抜いてだけど

230 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 02:16:40.65 ID:YiXXZeag0.net
クビアトって気付くとポイント圏内にいるって感じだな

231 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 02:52:44.53 ID:AiMxdsIg0.net
PU時代年間ポイント(それ以前は最高41pt
14 30
15 67
16 63
17 53
18 33
19 51
去年の借りの分上積みしないと

232 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 02:54:16.58 ID:AiMxdsIg0.net
PU時代年間ポイント(それ以前は最高41pt
14 30 7位
15 67 7位
16 63 7位
17 53 7位
18 33 9位
19 51 5位
順位忘れてた

233 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 02:56:54.05 ID:P1RvkpF20.net
クビアトは職人みたいになったな、まだ25才だけどw

234 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 03:04:12.26 ID:mIMrZHer0.net
クビアトは安定感出てきたなぁ別人みたいだ
精神的にも落ち着いてきたし
せっかく復帰したんだからまだまだF1で頑張ってもらいたい

235 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 03:11:25.62 ID:+UXL2DGK0.net
パフォーマンスに満足するクビアト | Toro Rosso | F1ニュース | ESPN F1
http://ja.espnf1.com/tororosso/motorsport/story/256374.html

236 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 04:13:13.08 ID:gmoMJLwX0.net
ガスリーはRBからトロに代わって生き生きしてた
今回はPT早かったけど十分仕事したね
クビアトは職人

マシンのセットアップできる人が欲しいところだけどないものねだりかなぁ

237 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 05:12:16.77 ID:juYw1duN0.net
2人ともスタートが良かったな
クビアトは19位から11位まで上がったし
ガスリーもいくつか順位上げてた

238 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 07:01:30.98 ID:8MFRZGzKa.net
予選の位置を考えたら2台ともポイント獲得は良い結果だったな。
ガスリーもトロロのチームの雰囲気とかの方が肩の力抜けて本来の走り出来そうだな。
それに、アルボンはレッドブルのマシンのダウンフォースに驚いたみたいだが、ガスリーにしたらこのサーキットからダウンフォース少ないマシンに乗り変えたとか恐怖感ありそう。
やはりガスリーはトロロの方がまだ成長出来そう。

239 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 07:42:58.48 ID:Is3sk4kU0.net
まあガスリーはレッドブル前半の失敗作シャシーがメインで
アルボンは完成形かつ新スペックPUだからそのまま比較しちゃかわいそうではあったな
せめて言動に気を付ければ良かったと思う

240 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:02:10.19 ID:WzL+muku0.net
2台入賞とか良い仕事したじゃないか
両方spec4になればもうちょっと上狙えるよ

241 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:03:46.69 ID:kFpm2Ghn0.net
次はトロロッソのホームレースだし
なんかスペシャルなアップデートあったら面白いんだけどな

242 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:23:03.04 ID:PYVbvrOT0.net
>>239
そうなんだよね
今回のレースだけで単純にアルボンと比較するのは少し可哀想だよね

243 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 08:28:57.33 ID:uonWYC3fM.net
俺もそう思う
アルボンは改善されたマシン、いいとこ取りでガスリーより苦労してない
ガスリーとの比較はフェアじゃない

244 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 09:10:33.94 ID:8S7KMu24a.net ?PLT(12346)
http://img.5ch.net/ico/anime_shii01.gif
>>195
レッドブルが抜かれたり追い抜いたりしそうになると カメラがこの人の所にいくのがお約束なのかね

245 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 09:18:11.44 ID:6lVUMbyU0.net
まあガスリーはマックスがメルセデスに迫ってからもマクラーレンと競ってたのが厳しいよ。オーストリア以降周回遅れ2回と追突じゃ救いようがない。

246 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 09:18:21.01 ID:LATne6Exa.net
>>244
リアクション芸人だからな

247 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 09:18:27.71 ID:p931SUYj0.net
>>206
ワロタ

248 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 09:27:40.88 ID:85enSvjMa.net
ガスリーにも改善のチャンスはあったけど結局ずっとRBが苦手だった
アルボンはいきなりフィットさせた
この違いは大きいと思う

249 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 10:04:10.86 ID:Is3sk4kU0.net
ガスリーは序盤はマシンが安定せず
安定した頃にはプレッシャーに晒されていたってとこかな
トロに戻ってプレッシャーから開放されてようやく本来のポテンシャルを取り戻しつつある感じ
アルボンはあまりプレッシャーに弱いタイプじゃなく大胆なところはあるだろうね
トップチームにはそれが必要なのかも知れないが
ガスリーも一度落ちたことで大胆なドライビングを取り戻せるんじゃないか
早速警告もらうほどには大胆だったろ今回w

250 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 10:38:00.18 ID:xHg/V+wn0.net
>>248
シーズン半ばを過ぎてだいぶ熟成されたマシンになってるんだから
序盤の、なにかがおかしかったマシンに苦労してたガスリーと比べるのは酷かと。

実際、ガスリーも良くなってたわけだしな。
今回タッペンが消えたからあまり取り沙汰されてないが、
アルボンはトップから1分半は離されてることは
きちんと見ておかないとならないと思う。

251 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 10:50:31.05 ID:mjohzhDk0.net
>>165
強引?クビアトもアルボンも相手にスペース残して凄くクリアだったけど?
ペレスのはペレスが抜かれる側を勘違いして幅寄せ状態になっただけ。

252 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 11:04:33.70 ID:BMXFLPQId.net
>>250
上位スタートで周回遅れのガスリーと前半にDRSトレインで足止め食らいながら5位じゃ比べ物にならない。
前半にノリスより2秒遅いマグトレインにいて後半はノリスより2秒遅いリカルドトレインにいたんだからタイム差が開くのは当然。移籍初戦のニュースペックで自身が評価されてる状況であのトレイン捌けってのは酷。

253 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 11:10:29.68 ID:GfNff/nJd.net
>>251
俺も強引は違和感あるわ。どちらかと言うと豪快に抜いていくイメージ
抜くと決めたら躊躇なくズバッといくし、きちんと前に出てる
クビアト、アルボンのバトルはクリーンで見ていて楽しいよね

254 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 11:10:42.50 ID:85enSvjMa.net
>>250
ガスリーの実力にそれほど疑いは持っていない
乗りやすいマシンならアルボンより速いのかもしれない
トップとのタイム差も指摘のとおりだと思う
でもPUも調整中の初めて乗るマシンでオーバーテイクを重ねるのを観ると
あきらかにRBへの適性はアルボンのほうがあるように感じてしまう
1レースで決めつけることでは無いがね

255 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 11:22:53.35 ID:rH1W3zsv0.net
クビアトは戦略的アドバンテージを最大化した
ガスリーに関しては最後は厳しいタイヤでなんとか耐え最後は運も味方した(個人的には新品ソフトもあったし2ピットの戦略をとって欲しかったが)
とにかく二人共にいい仕事をしたね

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200