2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 78【Red Bull】

1 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 20:43:55.57 ID:eSoWsdWJ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スクーデリア・トロ・ロッソ
http://scuderiatororosso.redbull.com/

イタリアに本拠地を置くレッドブル弟チーム。
お金は無くともアイデア勝負で何とか頑張る中盤勢らしい雑草魂。
ミナルディ時代の情熱は今も健在。
2018年からホンダとの初のワークス体制。

2019年ドライバー
ダニール・クビアト
26 黒色車載カメラ
http://en.kvyat.com/
ピエール・ガスリー
10 蛍光イエロー車載カメラ
https://www.pierregasly.com/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

スレ立てる際は1〜3行目に↓をコピーして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 77【Red Bull】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1564817306/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

252 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 11:04:33.70 ID:BMXFLPQId.net
>>250
上位スタートで周回遅れのガスリーと前半にDRSトレインで足止め食らいながら5位じゃ比べ物にならない。
前半にノリスより2秒遅いマグトレインにいて後半はノリスより2秒遅いリカルドトレインにいたんだからタイム差が開くのは当然。移籍初戦のニュースペックで自身が評価されてる状況であのトレイン捌けってのは酷。

253 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 11:10:29.68 ID:GfNff/nJd.net
>>251
俺も強引は違和感あるわ。どちらかと言うと豪快に抜いていくイメージ
抜くと決めたら躊躇なくズバッといくし、きちんと前に出てる
クビアト、アルボンのバトルはクリーンで見ていて楽しいよね

254 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 11:10:42.50 ID:85enSvjMa.net
>>250
ガスリーの実力にそれほど疑いは持っていない
乗りやすいマシンならアルボンより速いのかもしれない
トップとのタイム差も指摘のとおりだと思う
でもPUも調整中の初めて乗るマシンでオーバーテイクを重ねるのを観ると
あきらかにRBへの適性はアルボンのほうがあるように感じてしまう
1レースで決めつけることでは無いがね

255 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 11:22:53.35 ID:rH1W3zsv0.net
クビアトは戦略的アドバンテージを最大化した
ガスリーに関しては最後は厳しいタイヤでなんとか耐え最後は運も味方した(個人的には新品ソフトもあったし2ピットの戦略をとって欲しかったが)
とにかく二人共にいい仕事をしたね

256 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 11:24:51.44 ID:uWS43kzOd.net
>>252
しかし、三強のトップ5ドライバーでトレインに引っ掛かってるのを見たのはボッタスの一回だけ
他の四人とボッタスも一回以外は中団トレインなんて苦もなく上がっていくのが普通だよ

257 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 11:29:07.70 ID:W1YvuDTw0.net
ボンは3強相手でもオーバーテイク出来たら本物だな
次が楽しみ

258 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 11:32:11.70 ID:tO4Gz/M10.net
>>202
親近感

259 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 11:34:29.05 ID:1XQOAbmP0.net
もう来年にすべてのリソース回してるだろうからアップデートないんだろうな。
5位かぁ。なんとか維持してもらいたいな

260 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 12:00:27.83 ID:6lVUMbyU0.net
>>256
だから移籍初戦て言ってる。アルボンの今回の役目はマシンを理解しながら壊さないでPUデータを収集して結果を出すこと。トップ5がトレインなんか関係ないのはその通りだけど今回のアルボンにそれを求めるのは違うでしょ。

261 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 12:04:28.07 ID:cReKDVzWa.net
>>250
アルボンって1分半の遅れを咎められるようなポジションからのスタートだったっけ?

262 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 12:15:19.41 ID:tRCAR7u8a.net
アルボンのレース内容は絶賛するには微妙と思うが、ドライバー交換成功は間違いないわな
タイマンだと中団オーバーテイクなんて余裕ですよと
それだけでも代えた価値ある

263 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 12:21:57.73 ID:odQcyINyM.net
とりあえず今回と同じ様なレースが今後も出来るなら来年もトロはガスリーで良いんじゃないって思った。
3ワイドで抜いたりとか結構見せ場あったよね。

264 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 12:36:43.43 ID:yJmvTKktM.net
クビアトってケースケホンダに似てるよな?

265 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 12:46:13.25 ID:Gtd46vnL0.net
https://i.imgur.com/S5J5uhp.jpg

266 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 12:54:54.17 ID:5qLxpeNgM.net
>>265
コレ観てたけどスベってたよね

267 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 12:57:31.68 ID:p/0zH03z0.net
>>201
レッドブルのセカンドには何があるんだろうな・・・
リカルドも優勝出来る席を蹴ってまで離れたかった位だし

268 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 12:58:30.34 ID:tFyqZXBcM.net
>>265
本田△は逆にじゅんいちダビッドソンに似てきたよな

269 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 13:04:56.50 ID:fKmGeNwQ0.net
>>267
金じゃないのか?よく知らんけど
ルノーは大金出してるよね

270 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 13:12:50.14 ID:6JJizSKk0.net
>>258
ど、どんまい

271 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 13:46:32.09 ID:OyeBJKMh0.net
>>259
燃料アップデートはトロにも来るだろ?

272 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 14:23:35.06 ID:2qEn5ADdd.net
ぶっちゃけ自分は、本戦でクビアトの後塵を拝すアルボンのこと見くびってたんだけど、クビアトのレースセンスが凄まじく良くなってるだけかもと思い始めたスパだった。
クビアトにはトロロッソをもっと強いチームにして欲しいな。

273 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 14:35:09.52 ID:U5CzX+ksF.net
クビアトはまじ成長した
強いし頼りになる。末永く乗ってくれ

274 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 14:47:51.63 ID:9+zXsFG4M.net
ガスリーが普通に走ったの見たの去年のトロのスペック2以来な気がする

275 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 14:52:25.79 ID:CFLBPBje0.net
セーフティカーで何周も走ったのに、最初のタイヤ交換が早すぎ。
他の車のトラブルのおかげでポイント取れたから良かったものの、
戦略としては大失敗だった。

276 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 14:54:51.59 ID:CFLBPBje0.net
クビアトは、サインツにボロ負けしてた頃が嘘みたいな安定感でてきた

277 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 14:56:22.70 ID:HDIuycY50.net
クビアトもガスリーも本来の持ち味を発揮したし、
なにより親牛で出来なかった新旧PUのレースデータの比較がかなり正確にとれたのは大きい。
ガスリーはよい仕事をしたよ!

278 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 15:16:21.99 ID:PSXQEVzJ0.net
クビアトの調子がいいのはチームメイトとの関係が良かったからじゃないのか

サインツってスタート失敗した後クビアトに寄せるような奴だし
https://www.youtube.com/watch?v=QjPxbvoG0ZA
https://www.youtube.com/watch?v=uTg4XAiAnh8
2017年ベストレースと言ったのはハートレーがチームメイトの
アメリカGPだったしな

279 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 15:40:45.22 ID:KmIC9mJq0.net
ガスリーはトロロッソに帰ってきてレースでも良いパフォーマンス見せたし(しかも旧PUで)
クビアトもどんどんオーバーテイクして最後上がって行くし
この二人のコンビいいんでないか
クビアト・アルボンだと、調子悪い時って、チーム全体がお通夜みたいになって、どうにもならない雰囲気があるけど
この二人だと何かやってくれる気がする

280 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 16:53:32.10 ID:KMofD9Tid.net
モンツァは厳しいと思うがホームレース頑張ってくれ〜

281 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 17:20:47.86 ID:OyeBJKMh0.net
トロ的にはどうだろうな?
RBの優勝争いはモンツァ厳しくてもトロのポイント圏内は言うほどでもなさそう
ハースとジョビ自滅の可能性大
レーポまたファイヤーするかも
ルノー新スペックで4台消えるかも
って考えたら堅実に走ればポイント取れそう

282 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 17:33:16.45 ID:WzL+muku0.net
堅実なレースってのが最大の課題だけどなー

283 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 17:50:09.62 ID:/7zuLTYx0.net
ガスリーも自信取り戻してポイント取って欲しいが
ガスリーのオーバーテイクはギリギリまで背後過ぎて
見てて怖いんだよな

284 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 17:54:00.93 ID:SxjvAGMl0.net
トロ2台とも決勝ではスペック2使用してたとって言う海外情報あり。アルボンも
スペ4じゃなかったみたい。ただし金曜にスペ4を試し改善が確認されたそうだ。
公式情報が発表されるのを待ちたい。

285 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 18:00:07.88 ID:j+c3V3OV0.net
どこ情報だよ

286 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 18:08:58.79 ID:SxjvAGMl0.net
Horner says that Toro Rosso did not ride Spec 4 on Sunday. They rode with an old engine,
Spec 2. But, the power unit did make an impression. "We tested the Spec 4 engine with
Kvyat on Friday and what we saw was encouraging.

https://www.f1maximaal.nl/max-verstappen/247525/marko-bevestigt-nieuwe-motor-verstappen-horner-ontkent

287 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 18:17:33.56 ID:j+c3V3OV0.net
スペ2でこの結果はすごいな
気温低いとタイヤうまく使えるんかな

288 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 18:24:39.86 ID:tRCAR7u8a.net
クビアトがスペック4、ガスリーがスペック3前提でクビアトはグレイトジョブ、ガスリーまずまずって感じだと思うんだが
スペック2となると話かわってくるぞ

289 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 18:25:50.06 ID:4/KWnToL0.net
確かに記事にはホーナーが言ったとあるがどうなんだろう… ジャーナリストは誰もそういう情報に触れてないし

290 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 18:26:06.95 ID:Pb3RV35F0.net
スペック2で、このパワーサーキットで走って、この結果なら、もう楽天的になってしまよう

291 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 18:29:21.11 ID:FrmPwdRda.net
壊れても良いようにフルまで出しただけかもよ?

292 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 18:30:44.21 ID:j+c3V3OV0.net
モンツァのガスリーも金曜使うだけで、ロシアで燃料アプデ来てからスペック4で7レース使い切るってことかな

293 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 18:40:32.68 ID:hANKQJxcM.net
ルノースタイルもあるけど、それで大量データ取れたって言うかな?

294 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 18:44:00.62 ID:NJTLTDcA0.net
>>156
安心して、分配金の分だけ、親牛からのお金が減らされるから

295 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 18:49:48.15 ID:6lVUMbyU0.net
PUの理解がホンダエンジニアの中でも進んで旧型もポテンシャルを引き出せるようになったってこと?

296 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 18:56:24.70 ID:KwWYAECq0.net
もうガスに見切り付けたな

297 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 18:57:22.35 ID:60fkGRaDd.net
スペック4使ってなかったとか本当かな?
田辺さんはいい走行データが取れたとニコニコしてたのに

298 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 18:59:53.66 ID:SxjvAGMl0.net
別記事ではホーナーが4人ともスペ2で走ったって言ってる。ハンガリーもスペ2だったとも。
これは田辺さんに聞いても答えを濁すだろうし(手の内を明かすことになる)真実は明らかにならない事案だな。
https://racingnews365.nl/red-bull-zette-nieuwe-honda-motor-niet-in-tijdens-gp-belgie

299 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 19:05:19.13 ID:WA9Eht1n0.net
>>298
本当なら川井も知らない情報だ

300 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 19:08:00.92 ID:4/KWnToL0.net
もし本当ならちょっとした大事件だが

301 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 19:10:25.83 ID:7yVbyrrdd.net
>「ユベールのために勝ってくれとシャルルに頼んだ」

さも美談のように語ってるけどさあ…
自分が勝つくらいの気概ないのかよ

302 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 19:12:38.22 ID:WA9Eht1n0.net
ライバルチームに絶対勝ってくれは立場上まずい気がする

303 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 19:17:39.28 ID:cRii+ajGM.net
>>302
ガスリーからしたら、ホーナー、マルコへのささやかな意趣返しでは?
あえてコメントで披露してるし

304 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 19:58:26.39 ID:zEx5WApW0.net
クビアト安定してるなやっぱベテランの域に入ってるか

305 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 19:58:31.42 ID:aJOG6EfjM.net
そういうとこだぞ、ガスリー

306 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 20:07:55.27 ID:32NceZNF0.net
>>285
ルノーPUと混同してんじゃ?
サインツ「新PU?、気付かなかった」

ライフサイクル考え土曜旧PUに戻し
決勝は旧PUだったがグリット降格ペナ発生(何故載せたwww)

307 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 20:07:59.26 ID:bVB1veQba.net
コンスト4位も夢じゃない

308 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 20:16:33.19 ID:/7zuLTYx0.net
え?グリッド降格ペナ受けたんだから
インタビュー内容 違うんじゃないかい

309 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 20:19:57.20 ID:3wd51tyu0.net
スペ2で走らせる理由ないよな

310 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 20:27:17.91 ID:JsCpDpJ00.net
一番驚愕してるのがフェラーリ・メルセデス首脳陣
ルノー陣営は、もうだめぽ 状態

311 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 20:32:13.95 ID:jNuoFuqOd.net
ガスリー、サッカー選手になれなかった理由がなんとなく想像できるな

ユベールのことは理解するけどルクレールに頼むのはちょっとwチームなんだから、それはそれ、だろ

312 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 20:36:40.57 ID:+Mq2JS/B0.net
>>195
顔芸メカニックさん
シルバーストーンの笑顔から驚愕顔への変貌最高だったぜ!

313 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 20:40:08.41 ID:Ie8GfYVu0.net
クビアトの空気な感じってなんなの
どう考えても3人中で一番優秀

314 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 20:40:48.00 ID:qj08p8SiM.net
>>309
グリッドペナ食らって望み薄になるレースで新スペPU消耗させるのもったいないから古いヤツを壊す覚悟でブン回す、とか?
ホンダは嫌がりそうだけどな

315 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 20:43:48.05 ID:fqqM1JC40.net
>>313
映ってないだけでアルボンに通せんぼうしてたよ
https://i.redd.it/urtl8ntyf2k31.png

316 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 20:52:29.37 ID:SxjvAGMl0.net
>>309
考えられる理由
・すでに今年は4基で回すと首脳陣が決めているからとにかくやりくりする。
・スパとかモンツアでは優勝はほぼ無理、よくても3〜5位だからスペ2か3でいいだろ。
・鈴鹿にできるだけフレッシュなスペ4で臨みたい。

317 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 20:57:25.90 ID:7+nr8ydJ0.net
ガスリーとアントワーヌって六年間も一緒に暮らしてたのか
そりゃ感傷的にもなるわなぁ

318 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 21:06:36.70 ID:mP+HzMHGd.net
おかしなコメントしてるけど、今回はしゃーないね
6年もルームメイトとか頭おかしなるわ

319 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 21:18:14.53 ID:hx+gZU6i0.net
ガスリー辛いだろうな。
六年も一緒だったら兄弟同然だ。
彼の分も走ってやれ!ガス。

320 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 21:22:17.03 ID:reDW5feB0.net
なんかプラシーボ効果みたいなので実はスペック2だけど4と思い込んでいたから好結果に結びついたとかだったりして
ドライバーの心理状態いかんでは数十馬力をも凌駕する

321 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 21:34:15.79 ID:DZcxA4aK0.net
アルボンの決勝の排気音が金曜の音じゃない気はしてたけど、マイク次第だしどうなんだろ。
トストさんコメもいつものホンダ上げがなかったんだよね。

322 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 21:37:14.19 ID:0kh6YwcT0.net
田辺酸のコメントからは、スペック2だったとか考えられないわ。
応援しているファンに誤った判断をさせるようなコメントを流す人とは思いたくないなァ・・・。

323 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 21:39:54.29 ID:1ClZRRmTM.net
ガスリーのバイザーは涙の蒸気で曇ってたんだね

324 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 21:52:26.21 ID:CecACJps0.net
>>317
総合スレからだが

169 音速の名無しさん (スッップ Sd33-54tX) sage 2019/09/02(月) 15:55:59.30 ID:xgJtQauTd
>>145
アントワーヌは2005年のフレンチカップで優勝したんだ」と日曜日のレース後にガスリーは打ち明けた。
http://pierregasly.unblog.fr/2006/11/01/2005-ma-premiere-saison-de-karting/
http://pierregasly.i.p.f.unblog.fr/files/2006/11/dsc0011.jpg
http://pierregasly.i.p.f.unblog.fr/files/2006/11/menton1.jpg
http://pierregasly.i.p.f.unblog.fr/files/2006/11/lemansavecantoine1.jpg
http://pierregasly.i.p.f.unblog.fr/files/2007/01/dsc0002.jpg
これが2005年の時の写真だそうで、オコンはこの頃からあの笑顔だったことに衝撃をw

325 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 21:53:39.10 ID:um4c45qLa.net
スペ4のデータ取りしなきゃならないからあり得ないだろ
ザ・フェイクニュース

326 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 21:59:35.59 ID:mIMrZHer0.net
データは金曜でとれる。
もう一台入れない場合はスぺ4で最後まで走りきることが出来ないから旧スぺ使うのはありえる。

327 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 22:03:47.37 ID:CecACJps0.net
要するにベルギーは棄てレース
モンツァも半分棄ててるが、ホームなので二台ペナってわけにもいかんやろ的な

328 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 22:05:02.58 ID:t0KxAA3i0.net
>>313
見てる人は見てるから心配要らんよ
海千山千のレース屋を舐めてはいけない

329 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 22:11:20.10 ID:PfooRnvU0.net
>>313
年齢やろ

330 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 22:37:31.00 ID:Ab3dEyYSx.net
スペ4のベースモード
で検証が出来たんや

331 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 22:55:34.11 ID:hx+gZU6i0.net
>>324
左から2番目の写真、4人写ってるけど左からユベール、ルクレール、オコン、ガスリーでいいのかな?

332 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 23:04:56.08 ID:KnRVZ5Vtd.net
>>331
4ショットの一番左は誰か分からないと、そのブログを紹介した人は言ってるそうで

333 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 23:26:28.35 ID:um4c45qLa.net
クビアトはスペック4だったみたい
たぶんセーブしてたと思うけど、それであの結果なら大いに期待できるな

334 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 23:37:20.66 ID:oM9jL5pn0.net
安全性に降ってるだろうし、おそらく最適化の余地もまだまだ残されてるはず
楽しみしかない

335 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 01:07:09.82 ID:L648r1XW0.net
コンスト4位目指してがんばれ

336 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 04:13:54.82 ID:V0u5xC+I0.net
なんかタッペンがスパでイライラしてるように思えてならない
spec4がそこにあって使えないから
パワーサーキットで金曜と言えど出力絞ったspec1ならなおさら
アルボンのspec4をヨダレ垂らしながら見てたかもしれない
レース前にベンチ連動シミュで性能知ってるならなおさら
そのイライラがスタート失敗と1コーナーへの無理な突っ込みを招いたからしれない

337 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 04:16:18.55 ID:V0u5xC+I0.net
招いたのかもしれないorz

338 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 04:21:48.74 ID:ck9/b3SpM.net
タッペンはゲームのやり過ぎで、本番もゲーム感覚でスタートしたらミスっちゃったんだよ

339 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 05:08:20.71 ID:4upv+wWod.net
フェルスタッペンはもうトロロッソじゃないんだからここで言うことではない

340 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 05:54:30.27 ID:APEEt0htM.net
>>321
ステレオで音録ってるのに、片方しかミックスしてくれないときは、全くブリブリ音が聞こえないことも。
https://youtu.be/uvlHBDD2R2M
https://youtu.be/hkD715UkJ50
下の動画と同じ音源で上の動画を作ってほしかった。。。

341 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 07:22:21.98 ID:xAiy/Phi0.net
エンジンモード使いすぎてボロボロなんやろ

342 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 10:08:40.39 ID:ow+tcZ8k0.net
戦いはこの一戦で終わりではないのだよ。

343 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 11:44:48.29 ID:HjbF+6q50.net
トロロッソもコンスト5位がかかってるんでPUのやりくりは大事だな。
でも、予選順位がそんなに良くないから比較的グリッド降格の影響は少ないね。

344 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 12:11:06.30 ID:M0/6lwhf0.net
他が脱落していってるのもあるからな
ここへきて堅実に進めてきたホンダの姿勢がジワジワ効いてる

345 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 12:39:45.13 ID:EFAM4Vs10.net
クビアトの発言にもあるけど、今は決勝重視に活路見出したんだろうな
間違いなくここ数戦レース結果が安定して良くなってきた
予選の重要性は最近ほんと低い

346 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 12:53:03.87 ID:A+RvO9VC0.net
一発でタイヤがうまく使えてないのと予選モードがライバルに劣ってるからだよ

347 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 13:02:20.35 ID:UBfF7Psx0.net
予選の重要性低いとか言いすぎやで
オーバーテイクのリスクが増える上に
抜けないサーキットでは、順位が上がらない

348 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 17:47:16.21 ID:o+shiy8fM.net
>>286の記事はどうなんだろ
オランダ語なんかわからんけど、機械翻訳通した限りではトロロッソもスペック2と書かれているのは間違いなさそう
アルボンの件をオランダ人が勘違いしてトロロッソにまで広げてしまった感じかな?

349 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 18:51:04.71 ID:auRZaLly0.net
クビアトは来年どうするのかね
1年契約だろうし移籍しそうな気がする
ジョビがうんこでミックが時期尚早のアルファとか

350 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 18:52:09.00 ID:UN+kqpIN0.net
>>348
おそらく誤記というか執筆者の勘違いだろうな

その記事ってそもそも自取材ではなく、Formule1.nlの記事↓を流用してるだけ
https://www.formule1.nl/nieuws/horner-ziet-albon-en-honda-leveren-doen-wat-we-verwachten/

で、ホーナーのコメントを引用した箇所で、執筆者が(クビアトの話の流れから)トロロッソのことだと勘違いして
地の文を付け加えたようにみえる

351 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 19:58:45.45 ID:ni9k3EB90.net
>>349
クビアトが輝けば輝くほど他チームに取られる可能性が高くなるジレンマ

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200