2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 78【Red Bull】

401 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 23:07:00.73 ID:ITI/qkto0.net
ガスリーはトップ3以外なら別に不適格とは思わんけどな
再昇格は難しいかも知れないしベッテルあたりが加入しようものなら
戻ってきたアルボンにトロの椅子も取られてしまうだろうけど

402 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 23:18:48.71 ID:6sniTGkb0.net
>>401
俺もそう思うよ
あとたった1レース後のアルボン過剰推しには疑問
車体もかなり改善されてきて単純に過去のガスリーと比較は出来ないと思うがな

403 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 23:25:04.83 ID:nMIUp6PA0.net
ガスリーは決まらないシャシーに悩み
ようやくシャシーが仕上がってきたら即結果を求められる状況だったからな
追い抜きや青旗の行かせ方も去年ずいぶん狂人たちにやられたのもあるだろ
とは言えそういう運も含めてトップチームには求められるんだろうけど

404 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 23:29:30.29 ID:hQx/SnLG0.net
>>402
完全な比較は出来ないが、
数少ないチャンスをモノに出来る能力も実力だと思う
もちろん運もね
持ってるか持ってないかが一番大事な要素だとオレは思う
残念だがガスリーは持ってないんだよなー

405 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 23:43:08.76 ID:CORU9iZx0.net
レッドブルがガスとの契約を切るのを他のチームは虎視眈々と狙ってると思うな。
まだ若いし速さを持ってるのはみんな知っている。
早計にガスリーを見切ったマルコが後で後悔する羽目にならなければいいんだけど。

406 :音速の名無しさん :2019/09/04(水) 23:53:05.78 ID:wR5t5abO0.net
ないな・・・追い抜きが下手すぎる
化物だらけの世界ではまとも過ぎる

407 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 00:37:55.93 ID:T9v6GdeJ0.net
いやーマルコの判断は遅かったくらいやぞ

408 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 00:53:10.04 ID:0/AZROEA0.net
ガスリーを欲しがる理由が見つからない。
クビにしたい理由は沢山ある。

409 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 00:59:10.72 ID:RliKJ3T60.net
ハースでギュンターシュタイナーとマグヌッセンに揉まれてくると言うのはどうだろう

410 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 01:34:03.20 ID:TQri4Kg80.net
スポンサーもないガスリーを他が欲しがる?wwwwない
オーバーテイクが苦手な奴はその後上手くなる事はないベッテルが証明済み
ベッテルと同じくオンザレールで走ることにかけてはガスリーはマシなのかも知れないが
F1は他人と競う競技なんだよ
バトルしないでいいマシンはトップチームしかないし無理が確定

411 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 01:41:17.75 ID:4zbwsjCC0.net
それ以前にクビアトに勝てんだろう。

412 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 01:49:44.28 ID:mMI6vw2f0.net
クビアトがトロ史上2回目の表彰台乗っちゃってるからなあ
未知数のアルボンはともかくある程度評価されてしまったガスリーが再評価されるには2位になるか3位を複数回だろうね

413 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 01:58:09.27 ID:sJZfNh5S0.net
あと8戦あるんだから評価も固まるだろう・・・。
先ずは、クビアト同様ペナルティーからのオーバーテイクでどれだけ上がってこれるか・・・。
ここで上がってゴールできるかだなァ・・・。
早々にリタイヤすると…首の皮1枚だろ・・・。

414 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 02:05:21.87 ID:goFwMxiI0.net
つまりもう後がないってことね?

415 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 02:13:36.21 ID:sFcLiW3R0.net
かと言って代わりも居ない

416 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 02:35:29.41 ID:RliKJ3T60.net
ここまでの合計ドライバーズポイント見るとHONDA勢は4人ともTop10なんだな

417 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 02:37:09.06 ID:1kaeKvBB0.net
>>410
まるでベッテルがダメみたいな言い方だな

418 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 03:50:19.46 ID:ypfxGYJfd.net
親牛のシートが固まってここにクビアトがいればビップス乗せるんじゃね。ガスリーは親に乗ってもだめじゃ意味がない。

419 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 03:57:09.66 ID:gM98hxXk0.net
雨用のセッティングがんばれ

420 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 04:41:44.25 ID:aPlS0Z+y0.net
マルコだったか、良いドライバー採用するには一発の速さに注目してるって言ってたな
でも現実にはオーバーテイクの能力でふるい落としに

421 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 04:45:38.22 ID:hMiJg7mDM.net
マルコ:速さが有るのにオーバーテイクが下手くそとは灯台下暗しじゃ〜

422 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 05:44:28.43 ID:4pN2336Ca.net
イタリアGPスレからコピペ

https://pbs.twimg.com/media/EDnWKN8XsAAhj0R.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/EDnWLmfXUAEpLQX.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/EDnWdRUWkAAkV2q.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/EDnWeccXsAASQuc.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/EDnWfFYXoAET6ij.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/EDnW4x8XoAAjpY6.jpg:orig

423 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 05:46:52.08 ID:4pN2336Ca.net
これも

https://pbs.twimg.com/media/EDoJV_uWkAABGdJ.jpg:large

424 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 05:49:12.51 ID:rVNJ6t3uM.net
ホームだけあって投入してくるね。
外さないと良いんだけどw
https://i.imgur.com/Btb4QGM.jpg
https://i.imgur.com/aajwzgy.jpg

425 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 06:31:54.32 ID:CvpVlONp0.net
>>395
遅い方のレッドブルよりは速い

426 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 07:14:01.81 ID:KwNp1f2tM.net
トロロッソ、最高速どんだけ出るか楽しみ

427 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 08:36:07.11 ID:LMsnbNmxM.net
見える!
五枚刃シェービングフロントウイングが大当たりで
ガスリーが本家(アルボン)食うぞ

428 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 08:49:43.10 ID:nnwpnOfC0.net
ガスリーは謎なタイヤ戦略に翻弄されてるのもあるからな
もう少しポイントは取れてるドライバー

429 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 08:59:19.04 ID:uyiTRCSO0.net
不安定だったり悪いポジションで走りがちだからストラテジーで挽回しようとして割りをくってる印象はある

430 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 10:46:32.28 ID:itjdIFW50.net
>>424
フリー走行でぶっ飛んでそんな姿になったの?

431 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 13:57:13.12 ID:9K3qb26P0.net
去年のモンツァのFPでハートレーが速かったことを思い出す

432 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 14:29:18.93 ID:46vpV2jd0.net
今回はアプデというかモンツァ専用じゃないかな

433 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 14:41:51.37 ID:iHA48Vcu0.net
コンスト5位を死守してくれよん

434 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 15:31:42.51 ID:CVU6/e27a.net
夏休み前、チーム代表の目標がコンスト5〜6位だからな
その時点で5位なのに6位で目標達成ってどうなんだと

435 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 15:32:30.64 ID:kRyDyM+b0.net
ガスリーよ、ドライバーズランキング6位を死守せよ!
ユベールの弔い合戦だ。

436 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 15:46:18.67 ID:CVU6/e27a.net
ドライバーズ6位はほぼアルボンで確定だからガスリーは目標7位だな
7位も無理と思うけど

437 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 16:08:10.96 ID:rVNJ6t3uM.net
レース運び的にはノリスはホントはもっと上だと思うけどルノーPUのせいでかなり割食ってるからな〜。
トロはなんだかんだでDNFが今年は少ないね。完走するって大事。

438 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 17:18:54.19 ID:TA4XNRte0.net
RB製のサスのおかげ

439 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 18:16:24.50 ID:/2Sy+Pspa.net
アプデあるし雨っぽいしトロにもワンチャンあるで

440 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 18:20:29.59 ID:Nq2kJb1zM.net
クビアト、アルボンはまじでチャンス

441 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 18:43:22.77 ID:Md3DwHeC0.net
ガスリーが雨で荒れたレースで、ちゃっかり表彰台きぼん
クビアトも上位で

442 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 18:49:54.55 ID:rVNJ6t3uM.net
トロの新FWハースと似てるのがちょっと心配w

443 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 18:56:22.84 ID:ybiXw3HjM.net
>>441
ドイツGP「せやな」

444 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 19:25:26.65 ID:a3B5LZU0H.net
毎回ギャンブルするから当たればいいな

445 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 20:40:56.40 ID:TR+CSpxb0.net
確かに似てるけどメルギブソンかな?2000年代だろうからもっと老けてないかな。

446 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 21:15:06.21 ID:BkIKU9Uo0.net
雨?
ガスリーがベッテルの再現くる?

447 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 21:30:07.69 ID:ZzLXRlTip.net
>>376
でも抜けるじゃん。ルノーは抜けない。

448 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 22:09:00.10 ID:0XWF3Yfy0.net
今更だけどスパの最終ラップでヒュルがガスリー抜いた時のオンボ
https://streamable.com/ro1tx

あと半周だったのにな…

449 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 22:13:52.41 ID:vnTi6eRo0.net
ガスリーの1回目のタイヤ交換が早すぎて、最後15周くらいもうタイヤが無くなってたから、敢えて言えばチームの戦略ミス
ただ全体的にはトロロッソ・ガスリー・クビアトはよくやった

450 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 22:49:46.79 ID:guhGpiUF0.net
>>447
髪なら抜けるけど

451 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 23:14:02.48 ID:jBH65MtkM.net
ほんとにガスリーは入るの早かった、あれじゃ最後までもたないよ

452 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 23:22:38.70 ID:g7kLfu3K0.net
友の死を乗り越えて強くなって欲しい、ガスリーを応援だ。

453 :音速の名無しさん :2019/09/05(木) 23:23:29.85 ID:0XWF3Yfy0.net
ガスリーはソフトで崖来てたっぽいね
ジョナサンもヒュルをカバーするために入れたって言ってた
https://i.redd.it/urtl8ntyf2k31.png

454 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 05:24:33.93 ID:Ww2zMyZzM.net
>>453
いや崖ではないと思うけど。scで4周くらいスロー走行してるし、
ピット直前のペースはマグやペレスとそんなに違わない。
ヒュルケンを見てわざと早めに入ったが、
結果的に彼は2ストップだったのでカバーする戦略は上手く行かなかった。
ピット後のミディアムタイヤのほうがよっぽど崖だったよ。

455 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 05:31:02.78 ID:TztBwMUOd.net
クビアトがアルボンのベルギーでの評判が信じられないようだ。
http://ja.espnf1.com/redbull/motorsport/story/256471.html

456 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 06:14:22.55 ID:Xtwl8ogi0.net
>>453
リカルドトレインの被害者多数だよね

457 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 06:14:49.73 ID:DvuLYa270.net
そら自分がRBに呼ばれると思ってたのに
まさかのルーキーでしかもそこそこいい働きされて
悔しいんやろ

458 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 06:27:48.71 ID:rzCY7Swm0.net
それだけガスリーにイライラしてたってだけだから
クビアト腐らずコンスタントに頑張って
コンスト4位奪ってくれ

459 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 06:29:39.11 ID:gPr2M1XUa.net
クビアトのコメントに同意。
アルボンは良い仕事したけどグレイトジョブという程でも無いと思う。今までのトロの活躍を考えれば
ガスリーがRBに乗ってて、アルボンと同じ内容だったら、1stスティント遅すぎじゃん!って、高評価にはならないと思うけどどうかね?
まあ、アルボンRB初レースだから比較できないけどね
アルボン好きだし、まだまだこんなもんじゃないと思ってるから敢えて辛口評価する

460 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 06:32:30.38 ID:RvL31rnfM.net
アロンソみたいに自分から言い出したらあれだけど、周りで騒がれてて、更に記者からどう思う?って言われたらそう答えるだろう。
アルボン自身もレース直後DRSトレイン抜けられなかった良くなかったって感想だしな。
抜けるコースでクビアトにふうじられてたのも事実だし

461 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 07:12:02.57 ID:H5yH0UNN0.net
予選5位からポジション下げてトレインに引っかかり抜け出すのに30周以上かかった、なら文句なしの低評価。
でも17番手からのスタートだしね。
ドイツで最後方から2位のベッテルだって、セーフティカーなければあそこまで上がってこれなかったよ。

462 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 07:22:40.37 ID:X6gi7gYgM.net
クビアトってアルボンを行かせるように指令出てたのかな?タイヤの差かな。

463 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 07:43:00.88 ID:gPr2M1XUa.net
車の差じゃない
そもそもRBとトロだしね。
スペック2のRBとスペック4のトロだとしても、
断然RBの方が上でしょ?
軽タンになるとその差が顕著になるとか

464 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 07:53:15.86 ID:WLf26vXr0.net
タイヤのこと言ってたしミディアムスタートも苦戦の原因だろう
前走者に乱されて熱も入れにくかったろうし
ソフトに変えてからはペースいいから

465 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 08:15:43.72 ID:c870ljh20.net
ホンシン:首跡はスペ4のおかげで38周ブロックでけた

466 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 08:26:31.00 ID:uAlRYy0d0.net
さっきイタリアGPスレにも書いたけどエンジン切り替え方法を知らず
タイヤ交換に入ってようやく知って切り替えたみたいな話があったやん

467 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 09:06:06.63 ID:gDNm2oCa0.net
今のガスリーでアルボンと同じことができたとは思えないかな
想像でしかないけど

468 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 09:14:25.42 ID:kz1jKSed0.net
ガスリー「えっ、僕はエンジン切り替え方法なんて教わってないよ?」

469 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 09:14:47.17 ID:E8MWpyoJ0.net
ガスリーもアゼルバイジャンとかでゴボウ抜きしてたけどね。
アルボンの評価を定めるにはあと数レース必要だ。

470 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 09:57:25.10 ID:wLA4EI920.net
クビアトもっと評価されて然るべき何だけどな。
いくらPUがパワーアップしてたとは言っても予選迄の状況見るにトロのマシンはそこまで仕上がってた訳じゃない中であの結果だったんだから。

ガスから換えた事の正当性を主張する為にメディアもRB自身もアルボン持ち上げ過ぎてる気がする。

471 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 10:10:28.17 ID:Ww2zMyZzM.net
まぁガスリーも去年の良かったレースを思い出して頑張ってほしい。
クビアトやアルボンには少し劣るかもしれないが、ガスリーだってもう少しやれるはずだ。

472 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 10:19:38.18 ID:jOav+6jDr.net
>>459
https://www.as-web.jp/f1/517988?all

 確かにアルボンは、ピミディアムタイヤを履いていたレース前半はペースと安定性の面で苦戦していたが、その後ソフトに履き替えてからは自身のペースを取り戻した。

「私はグリッド上の彼に言った。『レース後半ではマシンが生き返ると思う』とね」

473 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 12:31:01.02 ID:89or1wu2a.net
>>470
最終的な順位・獲得ポイントがカッコ付いただけで、本来はマクラーレンノリスに20秒差を付けられてフィニッシュだしな
タッペンが今回最後尾スタートからでもメルフェラの後ろフィニッシュ宣言してたけど、それが普通
あのポンコツで有名なガスリーでさえ最後尾スタートからの三強フィニッシュは達成したことがある
ルーキー年度の移籍一発目レースとしてまずまず良かったんじゃないか?くらいで、その条件がなかったらむしろショボい走りと思うわ

474 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 12:46:34.76 ID:/u/pyC5CM.net
クビアトは他チームからいいオファー有ったら移籍するだろうなぁ

475 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 12:50:24.90 ID:aTXUhZjX0.net
比較的抜きやすいコースだったこと、チームメイトのマックスが早々にリタイアしたのことでの客観的評価がしづらい
自分もアルボンには期待してるが、クビアトの意見に同意だな
アルボン、クビアト、ガスリーのそれぞれの立場を考えると後半戦はかなり面白いね

476 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 14:28:20.31 ID:C0O3Z/1pM.net
マックス→天才(やや基地)
アルボン→凡人(理詰めな凡人)
ガスリー→天然
クビアト→挫折を経験した天然

こんなイメージだね
アルボンは一発の速さが足らない気がするけど
ボッタスみたいになれるかもしれん

477 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 14:30:57.34 ID:pCZpHmnr0.net
>>474
クビアトに限らず良いオファーがあったら誰でも移籍するでしょ。

478 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 14:42:25.95 ID:7hMafqCl0.net
モンツァ+雨=トロ優勝

479 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 16:54:45.21 ID:d8ODeK5ja.net
>>477
リカルド「せやな」

480 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 16:55:30.06 ID:kxWMlXyb0.net
これぐらいのレベルになると個人が動いてるんじゃなくてもエージェントが動いてるでしょ
移籍させたら中抜きでマージン取れるし大リーガーもF1ドライバーのただの商品なんでは
山本は売っても安いからエージェントも動かないってホンダが必死で売り込んでるだけだな

481 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 17:19:26.56 ID:+Yaf20Jg0.net
山本なんか乗せたらガッカリだぜ。
ガスリーやバンドーンにまるで敵わなかった男だもん。

482 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 17:52:41.19 ID:yXfKXyGfd.net
山本は海外経験あるなら良いかもだけど、経験無しでいきなりは無いかな
確実に松下乗せた方が速いわ
乗れないけど…

483 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 18:22:33.75 ID:QIwUMKOMM.net
山本はとりあえず日本人ドライバーがF1を運転してるのをPRするためにはいいと思うよ。
お客様パンダではあるけとな。

484 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 18:23:17.68 ID:KYxpOgfv0.net
個人的にはつんつんツノダ★ユウの方が好きだ

485 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 18:25:06.46 ID:Q7s/rhA70.net
日本人ドライバーにぜひF1に乗ってもらいたいけど、実力のみで這い上がってきて
下のカテゴリーでチャンピオンになって上がってくるんだ

今のホンダは頼りになるほど強くないから、ホンダ頼みで上がってくるのは、
そのドライバーも含めて、みんな不幸になる(遅くなるから)

486 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 18:32:32.36 ID:KYxpOgfv0.net
普通に育成枠で上げっていくのは日本人も中国人もないと思うけど
ホンダのごり押しは気に入らないんよね
そんな金あるなら3基でシーズンをメルセデスと戦えるPUを作れと言いたいです

487 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 18:41:11.17 ID:Lth1BTnL0.net
FP1 残り52分
1 D.クビアト トロロッソ 1:35.814
2 L.ノリス マクラーレン 1:36.544
3 P.ガスリー トロロッソ 1:36.707

488 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 18:51:41.67 ID:i2GHARVL0.net
ガスリー、縁石に乗り上げてフリー走行の邪魔すんなw

489 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 18:53:37.11 ID:GP+75gyA0.net
相変わらず縁石使うの下手ね

490 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 19:04:10.85 ID:7/6x3x+pd.net
縁石が悪い

491 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 19:34:39.66 ID:Lth1BTnL0.net
みんな

492 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 19:42:06.38 ID:rHR4g2jGM.net
ガスリーは駄目な方向に力入っちゃってるよなぁ

493 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 19:44:33.86 ID:WLf26vXr0.net
FP1観れなかったがまずまずみたいだね
終始ウェット?

494 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 19:46:13.42 ID:hSeAfrHv0.net
>>493
前半ウエット後半路面改善

495 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 19:52:24.18 ID:rHR4g2jGM.net
クビアトさんめっさ気合入ってるね

496 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 20:00:45.59 ID:N7jISyJk0.net
クビアトは気持ち的にはトロマシンでアルボン倒す気だろなぁ
俺は認めねぇって感じだしw

497 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 20:02:37.64 ID:3L8zo3w20.net
クビアトは昇格できないと解ったんで他チームに営業せなあかんからな

498 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 20:30:30.18 ID:tXMu+aUn0.net
クビアトは残留できるのかな?
レッドブル経験もある中団では明らかに上位のドライバーだからシートなくなるのはもったいない

499 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 20:33:19.40 ID:pYaXmI+d0.net
どっちか選べと言われたらクビアトでしょ
ガスリーは抜くの下手すぎ。そして弱い

500 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 20:48:42.99 ID:yAneYRBda.net
雨だから荒れそう
クビアト表彰台あるかもよ

501 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 20:51:03.13 ID:hSeAfrHv0.net
祝え!世界三大ピエールの一人ピエール・ガスリー!
正に反撃が始まった瞬間である!

502 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 20:56:10.74 ID:c437SXeu0.net
まだガスリーに期待してるのがいるのか。。レッドブルで0.8秒遅れ、周回遅れがすべて。比べられるクビアトに失礼なレベル

503 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 20:56:57.72 ID:ds83/U6Nd.net
>>498
残留出来るのかな?
トロロが放出するなら他が放っておかないだろうJK

504 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 20:57:12.37 ID:Q99NXWek0.net
何人たりともウラーの前は走らせねー

505 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 20:57:46.57 ID:hSeAfrHv0.net
>>502
下がれ下郎
王の成長の瞬間である

506 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 20:59:51.73 ID:ds83/U6Nd.net
現在、親子牛に両ワークス体制だけど
トロロへの開発にもっとホンダが関わってホンダワークスに近い体制になって三強に挑むくらいになることを俺は妄想している
その時はクビアトエースにサブは日本人若手でね

507 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 21:01:31.38 ID:hSeAfrHv0.net
>>506
BAR時代の2の轍を踏むとは思えんがな
エンジン屋に徹しているからこその良好なパートナーシップ

508 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 21:02:25.23 ID:tXMu+aUn0.net
いや、お前らクビアトdisってたじゃん
アルボンに完敗とか遅いとか

509 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 21:03:39.99 ID:ds83/U6Nd.net
いーや、俺はずっとクビアト応援派だけど?
大抵そういうことを言いだす奴が元アンチなのよね

510 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 21:09:29.17 ID:Xpxj4xwt0.net
両方応援してるけど、ガスリーの復活が見たい

511 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 21:13:23.16 ID:tXMu+aUn0.net
謎戦略やマシン不調で後方に沈んでたレースでクビアト悪くないと書いてたの俺一人だったけどな

512 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 21:15:20.98 ID:N7jISyJk0.net
くだらん対立煽りなら他でやってどうぞ

513 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 21:22:51.24 ID:rHR4g2jGM.net
やっぱ速い奴は雨でも速いからね
雨で駄目な奴は駄目だわ

514 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 21:23:33.73 ID:WLf26vXr0.net
>>494
ありがとう

見逃し観てるけど改めて聴くとスペック4良い音してるな

515 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 21:42:13.35 ID:aDqAqgyc0.net
ガスリーの復活も何も元から遅かった説
ガスリー遅い
ハートレーもっと遅い

516 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 21:49:13.94 ID:QIwUMKOMM.net
>>515
その遅いガスリーでさえ、スーパーフォーミュラでは圧倒したじゃん。
ということはそれよりも遅い山本はクズじゃん

517 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 21:52:42.78 ID:8AGnKxWv0.net
隙あらば日本人叩き

518 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 22:24:38.87 ID:aN2q9DRP0.net
トロロッソになると元気になるガスリー

519 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 22:25:45.83 ID:CIvucP/30.net
ガスリーいいぞいいぞ
RB抜いてしまえ!

520 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 22:28:26.62 ID:PC9gKRKnK.net
>>515 その鳩さんの出したセッティングデーターのおかげで、がっさんは速く走れてたと思うんだよ。
確かに鳩さんよりがっさんは速いかも知れないが、セットアップが出来ないじゃないかな〜って去年から思ってるんだよね。

521 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 22:38:57.79 ID:E8MWpyoJ0.net
ガスリーは宝の原石だ、マルコもホーナーも丁重に扱えよ。

522 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 22:42:14.64 ID:TrFVVcls0.net
ガスリーがセッティング下手ってのは、
関係者インタビュー等見ても、あまり聞いたことが無い。

ただ唯一、ガスリーが自分でも言ってることは、自分はスロースターターなのだと。
SFもGP2もそうであったと。

多分本当にそういうことなんだと思う。

523 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:37:55.50 ID:qLQYo3M20.net
トロなかなか調子よさげだな

524 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:39:16.20 ID:amfWuulS0.net
なぜか高速コースで速いトロロッソ今回もきたいできるのかなあ
そして心配なシンガポールGP

525 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:42:39.44 ID:LmrdBrdl0.net
金曜からいいのは久しぶり

526 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:43:33.95 ID:zpd2DzvZa.net
雨降ったほうがいいのか悪いのか
まぁ表彰台は雨じゃなきゃ無理だろうけど

527 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:46:38.08 ID:nTxjH+bu0.net
悪くないね

528 :音速の名無しさん :2019/09/06(金) 23:53:14.48 ID:OcASFPkT0.net
7 P.ガスリー トロロッソ 1:22.124 42周
10 D.クビアト トロロッソ 1:22.260 37周

他のチームも走りこんでるから、全チーム、本番のPUは使ってないでしょ
本番でスペック4にして、フェラーリ・メルセデスのカスタマーチームには勝って
ルノーワークスとマクラーレンも抜いてくれ

529 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 00:16:17.17 ID:tjwu/yWu0.net
>>520
去年のトロはパーツ出したり引っ込めたり毎回とっちらかってたからなあ。金曜に入れたパーツを土曜は使ってないなんてザラだったし。
どっちかのセッティングがどうこういう以前だったと思うぜ。

530 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 00:42:24.43 ID:KJUTcCL40.net
>>517
あいつ日本人じゃねーだろ

531 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 01:49:53.28 ID:1ecAppwTM.net
>>528
フェルスタッペンやガスリーは今日からスペック4だよ。
他にも新エンジンで走ってる車はあると思う。
新品エンジンは金曜日に作動確認や調整をしなくちゃいけないから。

532 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 01:59:48.31 ID:Xr5VhoiK0.net
>>530
えっどこの人なの?

533 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 03:29:14.35 ID:wjEgzeFl0.net
>>531
そうなんですか・・
マイレージ抑えたいはずなのにFP1・2なんかで
ガスリー 26周 42周 計68周
クビアト 25周 37周 計62周
も走っちゃっていいのかな・・
他チームを煙に巻くために嘘言ってるとかないかな

534 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 04:04:00.88 ID:Ve8myjwI0.net
マイレージは抑えたいけど、データを取るには実走行しないとわからないから
PU製作・戦略は難しいんだよ
ベンチで回してすべてわかるならメルセデスやフェラーリもあんなに苦労してない

535 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 04:04:32.83 ID:HGO62NOMa.net
もう一回新しいのRBとろも入れると思うよ
来年にそんなのできないから

536 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 05:17:25.11 ID:jHEcxK1x0.net
ですよねー・・
てっきりこれが最後のPUで、タッペン・ガスリーなんかは今回雨もあるし、予選・決勝さえもスペック4使わないで
スペック2と3で切り盛りして、その後GPもスペック4は適材適所で使って、最後のGPまで持たせるのか思ってた・・
今回こんなに走りこむなら、もう1基新PU要りますよね・・

537 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 05:39:57.78 ID:1ecAppwTM.net
でもトロロッソはレッドブルと違ってグリッドダウンが1ケタで済むから。
走り込むことも今後にとって悪いことではないよ。

538 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 05:50:13.30 ID:HGO62NOMa.net
と言うか、ここからFP123で毎戦走り込んでから7〜8戦相当までを5戦で何とか達成して
残り2戦を新PUで来年向けか、限界攻めたタイプでテスト
これでしょたぶん

539 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 06:53:59.24 ID:9/TjlbDlM.net
HYBRIDのロゴ復活おめ

540 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 07:16:06.01 ID:4+anEWNW0.net
ガスリー、ロングランええな。

これはアルボン食えるかも知れんな。

541 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 07:33:52.62 ID:+audhxAm0.net
思ったより速いやん

542 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 07:34:24.28 ID:fkkT7rPZ0.net
ガスリーはペナで最後方グリッド付近だから、そこまで期待は酷だわ。
ただ、いつもレースペースが良いクビアトはアルボンとバトルするかもね。

543 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 07:40:50.76 ID:vDra3Drg0.net
POWERED by HONDA復活希望。鈴鹿だけでいいから。

544 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 08:23:27.04 ID:Q1rcIM7H0.net
PUは最初から使い潰すのではなく、じっくり熟成して理解した上で真価を発揮させる方針
だから新スペックはフリー走行でマイレージ抑えながらデータ取り、
手の内に入れてコントロール下にあり信頼性も担保できる旧スペックを活用する
こんなところなのかね

545 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 09:26:48.67 ID:/5Kpr8uT0.net
>>522
あんまりって、、ガッツリ指摘というか、暴露されてたじゃん
セットアップできないからハートレーのコピーから始めさせてやっと走れてると

546 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 09:41:13.63 ID:zG+DHymNM.net
>>522
セッティングが下手過ぎてどうにもならないから
フェルスタッペンのセッティング使えって厳命されてたじゃないか

セッティングすらできないガスリーがニューウェイに口出しもしてたし。
レッドブルの巻き返しが遅れた最大の要因はガスリーだと思う。

シーズン前テストでマシンを2回壊したのもさることながら、
セッティングを理解出来ない訳ワカメ君が頓珍漢なフィードバックを開発陣に返し続けたんだよ?

547 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 09:43:41.72 ID:HwvPDdxcM.net
>>533
クビアト、アルボンは前回スペ4入れてるんで金曜は旧型PUじゃないかな

548 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 10:03:05.30 ID:mzPUo/52M.net
こう言うということは、ガスリーはフィードバックが
フェルスタッペンと違ってたんだろうな

(ベルギーGP)
ホーナー「(アルボンは)走りり出してすぐにいい感触を持ち、
マックスのフィードバックとほぼ一致した感想を述べている。
初日の仕事としてはとてもよかったと思う」
https://news.biglobe.ne.jp/sports/0831/ats_190831_0382122804.html

549 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 10:15:10.86 ID:ZYg3F8mB0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190907-00519266-rcg-moto
こんな風に調子良さそうなコメントをした時のガスリーは大抵クラッシュかトラブルでリタイアなんだが

550 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 10:17:24.23 ID:mzPUo/52M.net
>>549
レッドブルへの皮肉っぽいコメントw

551 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 10:28:13.69 ID:YKUbBv8VM.net
スイートスポットを得たガスリーのストラテジーが楽しみだな。前回のアルボン戦法で上位を狙ってほしい。

552 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 10:34:55.62 ID:cRNn265ha.net
金曜にピークを迎えるのはガスリーのお家芸だろ

553 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 11:45:04.44 ID:L8MC3HVu0.net
ガスリーは周りの雑音気にせず頑張って欲しいわ

554 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 11:53:14.84 ID:mzPUo/52M.net
>>553
元々気にしてないのがガスリーの面白いところ
しれっと「俺悪くねーもん」といえるくらいだから

555 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 12:26:51.72 ID:bQYCLMXk0.net
>>548
去年のバーレーンでガスリーが4位取った時にキーが何故速かったかわからないと言っていたが
ガスリー好みのセッティングは特殊なんだろうな

556 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 12:28:14.81 ID:bQYCLMXk0.net
>>549
去年もセッティング決まりすぎて俺のマシンにもう触れるなよ!とウキウキで出ていってハースミサイルに沈められたな

557 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 12:30:10.78 ID:YKUbBv8VM.net
あったなあ。じゃあ今回も。。。

558 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 13:02:08.93 ID:YjNC2HHIa.net
この物言いはガスリー相当行ってると思ってるな
土日で良い結果が出なかったら本当のとこはどうだろうが、ガスリー的には土曜か日曜から急に悪くなったと考えるはず
得意のマシン批判くるぞ

559 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 13:08:46.96 ID:3oUMkB0M0.net
>>543
最強のPUと言われるようになったら是非復活してほしいね。マクラーレンがpowered by renault とかやっても失笑になっちゃうからね。

560 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 13:32:03.73 ID:WaKEGEfua.net
ガスリーの好みのセッティングって他では理解できない変態的なのかもな
今年トロロッソがことごとくイニシャルセッティング外してるのも去年のガスリーのセッティングがべースだからだったりして

561 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 14:24:52.11 ID:0eYncCID0.net
クビアトのアルボンへのコメント記事は
ライターに悪意があるとしか思えん

562 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 14:58:13.45 ID:mSRb4NGha.net
>>555
そこがガスリーがスロースターターな理由なんだろな。
タッペンセッティングでも速さ見せてたから、もうちょいレッドブル乗れてりゃ
自分のセッティングも見つけてタッペン上回ってたかも。

563 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 15:16:19.16 ID:b9oiu6950.net
>>553
ガスちゃんは雑音を出す側だよ

564 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 15:48:00.91 ID:KmWsTsSB0.net
>>561
まぁそもそもクビアトも来季のRBシート狙う立場だしあんまりアルボン持ちあげる様な事も
言いにくいから質問自体が結構酷だよね
全体のニュアンス的には「悪くなかったし今後も良くなって行くだろうけど俺もRBに乗る準備出来てるんだぜ?」ってコメントに見える

565 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 15:48:41.96 ID:suYFFaZMM.net
>>561
ほんとそう思う
クビアトはトロでもなんとか結果出してるから見てる人はちゃんと評価していると思う
つまり余計なことしゃべる必要がない

566 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 15:54:11.58 ID:YjNC2HHIa.net
クビアトレース終了時には自分は最高の走り、アルボンは凡レースと思ってたはずだからね
それがメディアではなぜかアルボン絶賛、俺空気
イラッとしてたと思うよ

567 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 16:01:51.83 ID:+obaU25ud.net
>>563
上手い

568 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 16:36:31.10 ID:HGO62NOMa.net
>>564
そうライバルなのはどっちも速くなるよ
クビアトはソロチームなのがつらいがw

569 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 16:44:06.46 ID:KmWsTsSB0.net
>>568
まぁガスリーもトロロに帰って来た前戦から今回のFPまで通してそこまで悪くない様な
有る程度条件揃うだろう次戦まで何とも評価し難いけど案外良い競争相手になるんじゃね
ガスリーはアホみたいなミスとか雑な部分が多いから総合的にクビアトの方が結果出すだろうなとは思うけど

570 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 17:09:43.19 ID:lvJgA/wXM.net
クビアトの特別カラーヘルメット、かっこいい

571 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 18:24:48.27 ID:jT2xHBqqM.net
ガスリーのヘルメットもいい。泣ける

572 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 18:31:28.83 ID:oNLFp5gdM.net
ガスリーはトロロの方がフィーリング合うんだろうな。
マシンだけじゃなく、チームの雰囲気とか、あまり強烈なプレッシャーかけられない方がリラックスして実力出せるのかもしれないな。
昨年みたいに良い走りがまた出来るといいな。

573 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 18:54:03.73 ID:hP/zyyDf0.net
セッティングが下手とか出来ないドライバーがF1まで上がって来ることは無いよな
そういう事も含めて教える為の育成システムだろ

574 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 19:08:02.43 ID:S8cBhS5gM.net
ガスリーはトロロッソを大絶賛だな

575 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 19:20:17.58 ID:Gv+uvvZ60.net
>>550
それをやると関係者から小馬鹿にされてしまう開幕前テストでのクラッシュなど
直接の原因に自業自得な面はあるけど、RBのメカニカルスタッフの協力が薄かったのも
目に見えていたので、ガスリーの気持ち自体は分かる
トロで結果を出し続けしぶとくF1に喰らい続けていれば
花咲く日も来るだろう、決して見所のまったく無いドライバーじゃない

576 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 19:50:44.74 ID:Q1rcIM7H0.net
悲報、ガスリー

577 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 19:51:33.59 ID:Q1rcIM7H0.net
まあ、予選関係ないか

578 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 19:55:18.87 ID:37iFSNhx0.net
予選関係ないからレースセッティングに集中したな。
その辺りの切り替えははっきりしているのがガスリーの持ち味だ。

579 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:05:32.88 ID:Sp9M1d9G0.net
来季のトロ・ロッソはクビアトと誰かだろうな

580 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:08:39.00 ID:VPwPXW++0.net
ニコかも

581 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:13:44.45 ID:gzUfdEK6M.net
ログベルグ?

582 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:19:00.29 ID:fpjRU3qP0.net
まぁでも今年のRBは誰が乗ってもフェルスタッペン+0.5が基準だと考えるとガスリーの席無くす意味も無いし
育成から上がってくるのが無いなら現行体制かRBにフェルスタッペン/クビアトで
トロロにアルボン/ガスリーかクビアト・アルボン入れ替え程度で来年に行くんじゃなかろうか

583 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:25:38.57 ID:48QJ0hHSa.net
RBは現行の4人でやりくりするだろうね
めぼしいドライバーはいないし

584 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:33:59.41 ID:f4tH6ri20.net
お前ら、そんな事言ってると、またヒュルケンベルグがぁぁあ〜て言ってくる奴が出てくるだろ?

585 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:35:12.96 ID:hidPwoJRa.net
>>581
ヒュルケン

まあ育成外から起用ってよほどの事がなきゃやらないだろ

586 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 20:44:32.60 ID:fpjRU3qP0.net
ヒュルケンベルク乗せるならアルボンクビアトで良いしねぇ
ぼっさんとかベッテルがセカンドでも良いよって契約するならともかく

587 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 21:06:50.72 ID:6PIVyA4h0.net
昔、拓磨がトロロに1度は決定したんだよな。
候補のドライバーの中で1番タイムも速かったそうだし。
ただ、レッドブル育成ドライバーより速くて逆に決定の連絡のたった数時間後にやっぱりさっきの無しにされて、拓磨怒って携帯投げたとか。

588 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 21:36:18.62 ID:GTmBwhsD0.net
2021年に、ニューウェイ無限ホンダで、ニューウェイ息子とホンダの推奨ドライバーで
通称親ばかチームでいいじゃん

589 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 21:58:54.69 ID:22oEfLE20.net
>>562
数戦目ならセッティングがどうの言い訳出来るが
5戦以上して言い訳してる時点で話にならない
少なくともF1では使い物にならない

590 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 21:59:04.18 ID:pTYI8PXCM.net
決勝では36周に渡ってブタッペンをブロックするガスリーが見たい!
イラついて無理な仕掛けをしてオーバーランしてタイヤバリアにアタックするブタッペン最高!

591 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 22:09:52.47 ID:GTmBwhsD0.net
ガスリーの予選はスペック3以前なのかな

592 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 22:24:58.32 ID:GTmBwhsD0.net
と思ったら、結構速いからスペック4にしてるのかな
ここでスペック4 使っても勿体無いような

593 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 22:40:52.37 ID:QP+oioBw0.net
ガスリーはクビアト引張ってやれよw

594 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 22:43:39.16 ID:GxpWctlna.net
ガスリー出すタイミング間違えんな

595 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 22:45:58.70 ID:QP+oioBw0.net
大失敗w

596 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 22:46:41.41 ID:3oi4WGkP0.net
ガスリーにチームプレーなんて無理なんや

597 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 22:48:03.85 ID:NF07iJph0.net
クビアトって最近タイム更新できないな予選

598 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 22:48:26.40 ID:YjNC2HHIa.net
ガスリーもしかしてトロのライバルでも邪魔するのかと思ったがそうでもなく、クビアトのトゥでもなく
なんの為にQ2の2回目走ったのか分からん

599 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 22:48:42.24 ID:Q1rcIM7H0.net
これは完全にガスリーの嫌がらせ

600 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 22:49:30.94 ID:/8PYgFzP0.net
気温も路面も高いしパワー無いしできついな

601 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 22:50:58.65 ID:o7FCxfnS0.net
何のためにガスリー出したんだよ
混むの分かってんだからさっさと2台出せばいいのにアホか

602 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 22:51:13.37 ID:Amvg7XaLF.net
ガスリーは何がしたかったんだ?

603 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 22:52:23.08 ID:zAQKxxRN0.net
チームメイトの連携無し
トウ重要なのにどうなってんのこれ?

604 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 22:54:18.67 ID:XL7syv/90.net
ガスリーってアホの子なん?

605 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 22:55:00.57 ID:mDJXKC0q0.net
最近、決勝は強いからそれを期待しよう

606 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 22:55:04.39 ID:vDra3Drg0.net
ガスリーは変にタイム出てQ3突破することを恐れたな

607 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 22:55:17.41 ID:Wo1aO1bf0.net
ガスリーもう来年のシート無いよと言われたの?

608 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 22:56:32.78 ID:5ya4StZHM.net
残りは思い出づくりなの?
悲しいなぁ

609 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 22:57:47.58 ID:p/iNM65e0.net
トゥの練習は何だったのか…

610 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:07:09.85 ID:F8QQVJtP0.net
ガスリーはQ1タイムでQ3も行けるタイムだったから調子は良さそうだけど
チームの指揮が糞過ぎだな

611 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:08:08.62 ID:Amvg7XaLF.net
ガスリー下手すぎ

612 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:12:02.07 ID:mDJXKC0q0.net
予選で、ルノー・マクラーレンぬか喜び
決勝で、怒涛のトロロッソスペック4の追い上げくる
で、たのむ

613 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:22:46.08 ID:CeBm0dvO0.net
モンッアだしタイヤ選べるほうが有利じゃないか

614 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:23:14.50 ID:aEYHLuhd0.net
ガスリーはパルクフェルメ破って フルウェット仕様のセッティングにして 雨乞いの儀式をやれ

615 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:32:03.14 ID:/8PYgFzP0.net
明日ルノーにコンスト抜かれるな

616 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:32:18.53 ID:37iFSNhx0.net
明日のガスリー楽しみ♪

617 :音速の名無しさん :2019/09/07(土) 23:40:42.74 ID:oj8ncbx30.net
出すタイミングがズレるとかトロだよなぁ
Q2 1回目に単独で走らせるとか

618 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 00:05:47.85 ID:rWz7jcUk0.net
俺たちのトロロッソだったね
クビアトを引っ張ってガスリーQ2突破を恐れるなら
パラボリカ後にガスリー減速すればいいだけなのに
ガスリーが左右どちらに避けるか決めておいて
で、Q3でクビアトがアルボンを引っ張ってあげる

619 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 00:33:50.74 ID:t1qrWpiya.net
ガスリー出すタイミングがまずかっただけで
ガスリーが特別何かしなかったのが悪いわけじゃないぞ

620 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 00:45:28.66 ID:U0jshvM50.net
決勝で二人とも速ければOK

621 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 00:59:31.75 ID:TAWRFIt20.net
トロロはマシンは思い通りセッティングできるつって
でこれ
去年もそうだけどFPで少し良かったら調子乗った発言をして
予選で沈む
こういう事繰り返してるからレッドブルから追い出されたのに
いまだにその反省がいかされてないんだなガスリーって相当アホなんだな

622 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 01:10:49.76 ID:rWz7jcUk0.net
>>621
ペナ受けるから予選はQ2敗退でいいんだよ
予選に関してはガスリー本人に責任はなく
クビアトをアシスト出来なかったチーム側が悪い

623 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 01:20:57.63 ID:TcWC71ZE0.net
最終アタックまでガスリー出なかったのって本人が渋ったとかなんだろうか
出ない理由一つもないよね?ずっとクビアト単独で苦労してたのに

624 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 01:22:47.16 ID:oIfBjXa40.net
出したタイミングが合わなかったチームが
原因だとは思うんだけど
ガスリーがライコの邪魔しちゃってるのが後から映ってたよね
クビアトとの間に入ったのはフェラーリだったから
ライコの邪魔したのは Q2一回目出ないと思った
ガスリーが単独で遅れて走った時の映像なのかな?

625 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 02:38:24.45 ID:POKe2FEN0.net
>>623
ピットアウトのタイミングなんか全部チームがコントロールしてる。どこに出せばアタックラップで空いてるタイミングになるとか計算するのが普通。
大体ピットの中のマシンにいるドライバーからピットレーン走ってくる他の車なんか見えない。自分のチームの隣の車だって分からん。チームが指示しないのに勝手に走り出したり出なかったりもできない。
ガスリーがタイミング決めてるとかタイミングミスったとか思ってる奴が多すぎる。これはチームのミス。

626 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 02:47:46.72 ID:mjoctZsj0.net
ガスリーが出ないのが問題なんじゃない。
クビアトのペースに全く合わせようとしなかったのが問題だ。

627 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 02:54:12.77 ID:mp83np5e0.net
問題じゃねーよ
呆れる
ガスリー叩きたいだけだろ

628 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 03:39:14.72 ID:mjoctZsj0.net
カンの良い奴は知ってるんだよ。
FPでクビアトにもっと速く走れと言われたのが伏線だとな。

629 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 04:07:49.29 ID:zBZ8jONba.net
イタリアで終わりじゃないかな
ちょっと使えなさすぎる

ガスが出たタイミングが早くても減速して合わせればいいだけだからな。

630 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 05:41:38.85 ID:cNp993Yr0.net
明日路面温度が低ければ、2台とも良いレースペースで走れるはずだ。
予選はいろいろと混み合ってたから仕方ない。

631 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 06:06:05.40 ID:uUSJb1kCd.net
>>629
○○リー「速いのなら追いつけるよね!僕だって予選させて欲しい!」

632 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 07:05:08.90 ID:UiTDsYc40.net
>>588
ニューウェイ、SFで新チームつくれ

633 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 07:12:14.30 ID:tRnGvy080.net
大雨の中、悪夢のギャンブルなタイヤ戦略くるかな

634 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 07:17:12.75 ID:L8oaJzHf0.net
全部チームの指示に決まってるんだよなあ
ガスリーはなにも悪くない

635 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 07:19:22.59 ID:gnImQUkI0.net
>>626
ミラーに映ったら早くいけ!って言われるんだからミラーに映らないようにするしかないじゃんw

636 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 07:45:56.74 ID:6G1GQ5ZV0.net
クビアトに協力しなかった
しかもレッドブルグループ勢最下位

637 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 07:54:51.46 ID:V2Zefq6HM.net
クビアト、予選悪いよなあ。ガスの件は抜きにしても。スペック4は予選強くなるはずではなかったのか。

638 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 07:58:12.66 ID:QPeJ18Jm0.net
確かに予選モードってどんな感じだったんだろうね。
モンツァで差が分かりにくかっただけなのか?

639 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 07:59:42.48 ID:O2fbMCDP0.net
ガスリーが勝手に出てったって思ってる奴どうかしてるわ。悪く言いすぎ。

640 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 08:09:06.60 ID:IpMfiwD9d.net
ガスリーが役に立たなかったのは紛れもなぃ事実
離れすぎたかは疑問。クビアトの無線によると「前を走るガスリーが邪魔だ」って言った可能性もあるとのこと
ファーストドライバー助けるどころか邪魔してた可能性すらある

641 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 08:09:28.79 ID:GIND1QHI0.net
>>634
チームの指示に従った事がある
とらいばーじゃないと
そうは思えないところがなぁ

642 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 08:26:36.16 ID:cBWplHRo0.net
単にガスリーを叩きたいだけの連中の戯言だから気にしない気にしない♪
2台ポイント獲得に向けてガムバレ!

643 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 08:28:59.57 ID:uSD71ti5a.net
あれでガスリー叩き始めるのはさすがに妄想ガイジだな
いつも通りチームの戦略が悪いだけ

644 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 08:32:48.96 ID:h/xws8lS0.net
雨含みセッティングだったりするんかな?

645 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 08:39:22.35 ID:Fqy8DPPE0.net
ガスリーはカルガモ走行で後ろに気を遣ってゆっくり走っちゃうタイプかな

646 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 09:16:33.87 ID:mjVNR+8E0.net
>>536
一番エンジンが痛むのは予選モードでそれにもランクがあって
今回は最後尾が決まってるので一番ランクが低いモードで走ってるから問題ないんじゃないの
前回使ったspec2もまだ寿命削る前にリタイヤしたからもう1戦十分使えるしね

647 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 09:25:35.16 ID:2TpaKYzy0.net
今回のQ2ではガスリーはペナで最後尾決まってるんだから
ガスリーはQ2を超える必要が無いというか超えてはいけないわけで
空いている時間にガスリーとクビアトの2台だけで出ればよかったはず。
確かに他が出て来ると予想できる1分ぐらい前に出てしまうと渋滞に引っかかりまくってアタックどころではなくなるけど
あんな一斉に出てくるようなギリギリの時間まで遅らせる意味が全く分からない。
せめて先頭に陣取れるような位置を狙って早めに動くべきだった。

648 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 09:33:15.98 ID:tRnGvy080.net
フェルスタッペンはこのまま最後までPU温存して
ホンダの幻の最強PUを演出するんじゃないかな

649 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 09:36:27.47 ID:EYf6bX0ma.net
>>647
全くもって同意だが相変わらずミナルディねって感じ。

650 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 09:45:25.99 ID:mjVNR+8E0.net
ガスリーはチームプレーするドライバーじゃないだろw

651 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 09:50:03.21 ID:bjgZFLZkd.net
しかし逆に同僚が予選失敗してチームプレーできない状況になったりすると
同僚のせいでチームプレーできなかったとネチネチ文句たれるけどな

652 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 09:51:04.03 ID:IpMfiwD9d.net
ガイジーかな?

653 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 09:51:55.38 ID:QPeJ18Jm0.net
タイヤのラバーがアスファルトに付着することでもタイムが少し良くなるから、出来るだけ他チームが走った後にタイムアタックしたいっていう思惑もあるので。
マシン性能に歴然とした差があれば、先にタイム出しておく安全策が一番だけども。

654 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 10:00:35.35 ID:mRuDyQ5q0.net
ガスリーのおかげでトロがまた注目されてて笑えるわ
クビアト抜いてポイント獲れるといいね

655 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 10:10:26.24 ID:mH7DJOmOd.net
道路状態も考えりゃ最後に出るのもまだわかるとして、ガスリーいらないってわかったならなぜピットに入れないのかね?
タイムも出さず他チームの引っ張り役しただけって本当に頭いかれてやがる

656 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 10:15:23.97 ID:yUmP5zBYa.net
ガスリーが頭いかれてるのは否定しないが、Q2のアタックに関しては
違う予選モードでクビアトとガスリー両方を走らせて検証してたんじゃないかと聞いたな
まだあまりスペック4データないだろうし、それはそうかもと思った

657 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 10:25:31.28 ID:iwiQW6iy0.net
9・10位目指そう

658 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 10:50:42.03 ID:34pU0E/w0.net
どうせ来年のこらないドライバーの枠は諦めて、もうミックのスーパーライセンス取得に協力してあげればいいのに

659 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 11:40:18.56 ID:1wp516k80.net
協力体制が苦手ならもうそれでいいから
ガッチリバトルしてポイント獲ってくれよ

660 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 11:46:02.54 ID:zBZ8jONba.net
>>647
全チームソフトなんだからわざわざミディアムスタートする必要もないと思うし、雨ならもっと関係ない
ちゃんと把握したほうがええよ?

661 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 12:49:41.59 ID:dtZ2oXhRM.net
ガスは単に「チームメイトを助けてやるのが嫌だ!」ってだけだからな。
自分が助けてもらうのは当然の権利で、それを人に返すのは有り得ないって思ってる人でなしがカスリ―
恩知らずとも言う。唯我独尊っぷりは実力に見合わずワールドチャンピオン級。

セッティングのやり方も理解してない無能なガスリー。
セッティングデータを提供してくれたハートレーやフェルスタッペンに
礼を言うどころか妖怪通せんぼハゲやって邪魔してるし。

「トウでクビアトの補助?冗談じゃない!」って思ってるのがカスリ―ってだけだな。
当然レッドブルにも顛末は報告されてるだろうし、来年のシートは無いだろ。

662 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 12:52:44.18 ID:V+LvSZBc0.net
>>661
嫌とかじゃなくて単純に余裕がないだけだろ

663 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 12:54:24.03 ID:ZUFuIFFbd.net
トロロッソの給料からして、新人か継続しかない

664 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 12:59:45.15 ID:iwiQW6iy0.net
鳩はTOYOTAのドライバーになったんだからグチはそっちでやっとけw

665 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 13:12:11.89 ID:0V/IE1p0a.net
今、書き込み見てガスリーアンチ無茶苦茶でワロタでもそれと同時に擁護が少ないのもワロタw

666 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 13:13:35.21 ID:dtZ2oXhRM.net
>>662
アクセル緩めてライン外して自分を犠牲にすればいいだけだろ。
余裕もへったくれもねーわ。
人から貰って得た利益は、自分を犠牲にしてでもちゃんと返せってことだ。

ガスは俺の物は〜のジャイアン理論で遅い時には人のせいにするから、どうしようもない。
降格時もレッドブルでは誰も反対しなかったって記事になってたしな。

まあ、今から複数回表彰台に乗るでもしないと誰もガス放出に異を唱えないだろう。
そもそもレッドブルで活躍できるドライバーを養成するのがトロロッソの役目だからな。

レッドブルで使えないと分かったガスリーは用済みだし、保険ポジションにはクビアトがいる。
チームメイトの妨害しか出来ないセッティング・オーバーテイク無能者は不要だろう。

667 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 13:19:09.61 ID:+GoY68gs0.net
ガスリーなんて眼中にないからどーでもいいが、クビアトは予選下手だよなぁ。チームの出すタイミングにも問題あるんだろうが、毎回トラフィックがって言ってる。
クビアトファンとしてイライラするし、クビアトが落ちたらその後の予選見る意味ないもんな。

668 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 13:22:15.30 ID:OGmKVSny0.net
>>667
途中でアタックやめるであろうフェラーリの後ろについたのが、間違いだったね。

669 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 13:24:04.16 ID:V+LvSZBc0.net
>>666
その上手く緩めたり外したりするのが下手なんだから仕方ないじゃん

670 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 13:24:26.73 ID:gnImQUkI0.net
ヒュルケンベルグに痰付けとかないと

671 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 13:28:20.45 ID:Ka6pZUM1K.net
>>661 もしガスリーが本当にそう考えてるなら、チョンパンジー並みの頭のおかしさだね。

672 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 14:20:29.77 ID:59gKe2P9a.net
せっかくFPでトウを与える練習したのに学習さえできない無能

673 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 14:38:20.18 ID:RXS7hJ550.net
そんなわけ無いだろ
恣意的にトゥを与えなかっただけ

674 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 14:42:49.32 ID:IpMfiwD9d.net
それは大いにありうる
ハートレーへの嫌がらせを見れば一目瞭然

675 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 15:01:27.24 ID:mjVNR+8E0.net
いつものトロだ

676 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 15:10:20.26 ID:TiKkRJzW0.net
まあイタリアチームに戦術やらは無理だわ
赤いチームすらアレだもの

677 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 15:29:01.24 ID:2prAw93t0.net
まぁでも車の仕上がり自体は悪く無さそうだし本戦楽しみだな

678 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 15:51:48.32 ID:Q/sPkahc0.net
ガスリー思ってたより早く自信を取り戻しそうで安心した、去年の輝く笑顔をまた見たいぞ!

679 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 17:19:57.58 ID:XHIV/Bfm0.net
ヒュルケンベルグあるな

680 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 18:21:07.58 ID:tRnGvy080.net
角田がくるまでの繋ぎだな

681 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 19:52:00.57 ID:l5SfAwQ80.net
期待すると不思議にダメなんだよこのチーム
先週みたいに今回はダメだろうなとかの場合の方が活躍すんだよねー

682 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 19:55:41.28 ID:oXxWen79a.net
クビアトは予選グダグダのほうが決勝で結果残す変わり者
今回も入賞はかたいだろ

683 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 19:57:47.07 ID:+rAaHILL0.net
ホンダは山本推したいみたいだけど
松下の方がいいだろうに

684 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 20:01:24.78 ID:LE3WlBhl0.net
角田も勢いあるぞ

685 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 20:01:46.67 ID:Ehjfv+Dp0.net
ガスリーがタッペンの後ろにピタリとついて
ジャンプアップ出来たら評価も上がるだろうが、・・・。

686 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 20:10:16.53 ID:2prAw93t0.net
今のRBファミリーの中ではガスリーだけ異質で後ろにダラダラ付いてプレッシャーかけつつ抜けるタイミングを探すスタイルだから
距離ある内から様子見てスパっと抜くスタイルのフェルスタッペンには付いていけないから心配するな
ガスリーは中盤ダラダラ下がってくるだろうハースとか案外頑張りそうな坊ちゃんとかを時間かけ過ぎずに抜けるかどうかだろうなぁ

687 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 20:21:53.20 ID:L8oaJzHf0.net
鳩信者がガスリーに粘着してるのか
ガスリー頑張れ

688 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 20:37:43.60 ID:gkF6s8lp0.net
ガスリーって去年は結構抜くのうまかったイメージあったけど
何でレッドブルになったら格下を抜くのに手間取ってるんだろ

689 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 20:41:20.29 ID:tRnGvy080.net
初っ端からマシン壊したからだろ

690 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 20:42:19.85 ID:puEthbhT0.net
中トロより大トロが好き

691 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 20:47:29.55 ID:RrJAetlc0.net
みんな見てるね、だから今回は期待してる

クビアトは結果的には12番グリッドで雨が降らなきゃタイヤも選べて悪く無いポジション決勝での走りも抜くのも上手いし今迄は安定してるからね

692 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 20:50:41.72 ID:gnImQUkI0.net
>>684
日本人スタッフに囲まれ過ぎて英語は下手だな

693 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 20:55:48.93 ID:2prAw93t0.net
>>688
オーバースピード気味にコーナーに突っ込んでグリップ任せに曲がるスタイルが今年のRB車とピレリタイヤに絶望的にあって無い
そこに来てテストのクラッシュでクギ刺されてアグレッシブに突っ込みにくくなった
と言う辺りかと

トロロ戻ってきてなんかフォローして貰ったのかベルギー前半はかなり良かったから今回も地味に期待はしてる
でもオーバーテイクスタイルはSF時のままだから微妙に割引き
とまぁそんな感じ

694 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 21:01:27.96 ID:5J+CmCuU0.net
雨はなくなったか・・

695 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 21:06:46.43 ID:yk2vuQnO0.net
>>693
グリップ任せに曲がるスタイルって昔からなのかなぁ
何となくだけどグリップするSF環境で悪化したんじゃないのかと

696 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 21:15:06.84 ID:E7YgEuQS0.net
>>695
まあ対応力が無いってのはアップデート毎に特性が変わっちゃうF1に向いて無いってのはあるにせよ
そのへんSF勢がF1であんまり振るわない一因にはなってるかもねぇ
個人的には色々天然系なガスリーは割と好きなので頑張ってF1のシート維持して欲しいんだけどな

697 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 22:54:30.80 ID:jHSedFyx0.net
フェラーリピット「やらかしはNG」

698 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 22:55:36.58 ID:PFQXOLhLM.net
クビアト頑張れ!!

ガスリーも頑張れ!!

699 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 22:56:16.53 ID:l5SfAwQ80.net
クビアト氏の安定感

700 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 22:58:09.55 ID:/X3aHIcD0.net
クビアトエンジンブローきたあああああああああああああ

701 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 22:58:22.99 ID:l5SfAwQ80.net
え?

702 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 22:59:00.13 ID:seZg/YeS0.net
踏んだり蹴ったり

703 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 23:00:10.50 ID:nphVd2mM0.net
クビアト折角いいタイミングでピットだったのに
6位だったよねえ

704 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 23:04:07.00 ID:tRnGvy080.net
クビアトは良いレースしてたわ
アルボンとの差考えても

705 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 23:13:55.76 ID:puEthbhT0.net
クビアトはあれだろ
スパで酷使しちゃったんだよハハハ

706 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 23:18:09.20 ID:uXcj3ZiSa.net
ガスリーは今日も

抜かない。

707 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 23:21:47.37 ID:LE3WlBhl0.net
優しい世界

708 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 23:32:49.34 ID:KKmjDEs60.net
ルノー大量ポイント獲得でコンスト5位は難しいな

709 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 23:33:47.76 ID:cBWplHRo0.net
ガスリーとノリスのつばぜり合い最期まで面白かった。
マクラーレンと互角の勝負が出来たのは収穫だったな。

710 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 23:34:51.93 ID:seZg/YeS0.net
クビアトのPUに、鈴鹿で入れるはずだったスペック4鈴鹿スペシャルを前倒ししる

711 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 23:35:13.53 ID:NEIzAp0g0.net
VSCでラッキーって思ってたらホンダのせいでレース終わったわ

712 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 23:36:38.73 ID:c3cb1+EK0.net
https://twitter.com/autosportlive/status/1170698322375585793
On Sky, Franz Tost speculates Kvyat's issue might be an oil leak, so confirms the team had to stop the car. #F1
(deleted an unsolicited ad)

713 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 23:39:31.84 ID:/g1RUL2W0.net
予選から決勝まで散々だったな
とことんツキが無かった・・・

714 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 23:39:46.50 ID:gkF6s8lp0.net
オイル漏れかぁ

715 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 23:39:54.34 ID:bk5XEk7j0.net
ガスリー頑張ってたんだけどな
マシンが同等なのを抜けるようになるのが目下の課題だねぇ
クビアトが良い感じだっただけに残念過ぎる

716 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 23:40:50.72 ID:/g1RUL2W0.net
>>712
オイル漏れか

717 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 23:41:16.45 ID://nwofGP0.net
レッドブルの方は新燃料が控えてるけどトロロッソも使うんだろうか?

718 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 23:43:47.54 ID:NEIzAp0g0.net
当たり前だろw

719 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 23:45:47.43 ID:fpH9G1D40.net
土曜も日曜もいいとこ無かったね

720 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 23:47:27.58 ID:seZg/YeS0.net
いいところ何もなし・・

721 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 23:47:55.36 ID:HIIFYNrqr.net
オイル漏れなんてここまであったか?
なんか残念な週末だったな

722 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 23:49:42.07 ID:QPeJ18Jm0.net
オイル漏れは、排熱の問題なのかな?
無理せずすぐに止めて良かったね。

クビアトはやっぱりレースペース凄くいいね。

ガスリー、運も悪かったが流れが全く来ないな。

723 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 23:49:44.68 ID:gkF6s8lp0.net
ガスリーはマクラーレン相手だとホント抜けないな

724 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 23:50:29.39 ID:aDPHMWX60.net
オイル漏れってことはまたメカニックの組付不良か?
これだからミナルディは…

725 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 23:50:33.69 ID:tRnGvy080.net
オイル漏れが本当からわからん

726 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 23:52:05.96 ID:Jr5QZCyq0.net
コンスト6位になってもうた、シンガポールで巻き返したのむ。

727 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 23:52:12.74 ID:lhiW5kKv0.net
クビアトもったいなかったな。

728 :音速の名無しさん :2019/09/08(日) 23:54:46.14 ID:LE3WlBhl0.net
クビアトトラブルなければどこまで行けてただろう
残念で仕方ない

729 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:01:13.73 ID:oevsFYO10.net
ガスリーは相手に追いついたら抜きにかかるって言うより、
相手のペースに合わせて走ってる感じがするわ
その辺がクビアトやアルボンと比べるとちょっと物足りない

730 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:02:12.64 ID:T2J+eFYSa.net
ガスリー批判とかレース見てなかったのかよ

731 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:03:54.46 ID:3Ik8D+q90.net
まーベッテルがまず悪いわな
あれなければガスリーも順調にいけてただろうに

732 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:04:24.87 ID:dc3TNO900.net
つかピットアウトのときからオイル吹いてなかった?

733 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:04:27.39 ID:760aF/zD0.net
ガスリーはストロールにコース外に追い出されたのが痛かった
あれが無ければポイント圏内もあったかも

734 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:04:37.30 ID:NDa0jCFP0.net
川井「私オイルリークって言いませんでしたっけ?PUないと思いますよ」
野崎「…あっはい」

735 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:05:07.16 ID:oevsFYO10.net
>>730
お前が見てないんだろw

736 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:05:18.78 ID:RlQQ2C3b0.net
ガスリーばっかり追って見てたけど、ノリスにコーナーで詰め寄ってもストレートでDRS使ってもじわじわ離されるんだよな
どんだけストレート速いんだマクラーレン

737 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:06:30.98 ID:BrcI0M0M0.net
オイル漏れって
ここ最近聞かないけど
白い煙はまずオイルを疑うけど
それはブローでも同じ

738 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:08:52.98 ID:v7mWQdXra.net
大金持ちで風洞も構えたマクラには、エアロダイナミクスのエンジニアリングでも負けてるんだろ。

739 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:09:37.45 ID:SQ8mlAzC0.net
>>736
まぁトロロが直線仕様だってのもあるだろうけどな
意外とこの先枕とも戦えそうな感じだったのは好材料じゃないかなぁ、抜けるかは難しいラインだが

740 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:10:04.03 ID:NDa0jCFP0.net
>>736
それはペレスにストレート突き放されてたフェルスタッペンと同じだな
残念だがPUパワーでルノーに負けてる
レースペースは勝ってるから、違うコースなら抜けるだろ

741 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:13:08.94 ID:d9AMoC2q0.net
どこのオイルが漏れたんだ?

742 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:13:48.56 ID:d9AMoC2q0.net
まさかオリーブオイルじゃないよな?

743 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:14:33.50 ID:J6E3qKFk0.net
>>740
フェルスタッペンがペレスを抜けなかった件は、川井ちゃんが、ペレスの前に周回遅れのグロージャンがいて、ペレスにトーを与える形になってたと言ってたぞ

744 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:17:55.93 ID:Nje1WNLA0.net
カワイがエンジンじゃないとか嘘いってたな

745 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:18:39.45 ID:z5/JZd9fd.net
>>737
去年のF1は観てなかった?
去年トロロッソは何回かオイル漏れでやらかしてるぞ

746 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:21:04.96 ID:udZXdz1l0.net
>>745
今年のトロロのメカトラのなさに逆に違和感あったわなw

747 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:21:40.53 ID:NDa0jCFP0.net
>>743
そんなに長時間ペレスはグロの後ろにいたのか?

748 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:23:33.53 ID:gijd3f7D0.net
>>747
いなかったな
残り10周くらいは前ガラ空きだったからな

749 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:26:01.46 ID:lGRZvYfD0.net
>>743
横レスだけど、ペレスの前のDRS圏内にグロがいたのは48周目まで
その後ラスト5周のペレスの前は空いてたので、抜けなかった理由とは関係ないよ

750 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:35:47.85 ID:H5AkPkvs0.net
クビアトすげえいい感じだったのにな
残念すぎる

751 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:36:41.81 ID:3t8/Bd6a0.net
クビアトはこれもしかして、次戦でPU交換するかもしれないのか?
そしたらまたペナルティだよね?
抜きにくいシンガポールでペナルティは痛すぎるだろ...
トロが比較的得意なコースってのもまた...

752 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:36:51.87 ID:NDa0jCFP0.net
47、48周目だけだなグロが関係あるの

ただ、周回遅れのわりにグロージャン速かったが

753 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:38:33.42 ID:d9AMoC2q0.net
>>744
おまえになんでわかるんだよ?って思ったわ

754 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:44:56.08 ID:RlQQ2C3b0.net
>>751
今回のが使えなかったとしても新しいの入れるのはロシアとかじゃない?

755 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:46:26.02 ID:fICtjwut0.net
>>754
クビアトならロシアはないな

756 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:47:35.14 ID:RlQQ2C3b0.net
>>755
あ、クビアトの地元だっけな
じゃぁシンガポールしかないか

757 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:50:19.57 ID:FRTHxVRqM.net
クビアトはレースで速さを示したから及第点。決勝での安定感がある。
アルボンの伸び代が少なかったら来年は昇格だな。

ガスリーは残留に向けて一歩後退した。
来年ガスリーの後任でヒュルケンが無理なら、下位カテの誰かを試してほしいわ。

758 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:54:15.87 ID:HfRrzDgf0.net
>>757
レッドブルの育成はライセンスのポイント足りないんじゃなかったっけ?
博士はレンタル嫌いらしいし、他チームから強奪するしかない

759 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:56:09.16 ID:uz87OpYF0.net
クビアト兄貴評価うなぎ上り
フェラーリに招かれる可能性も

760 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:59:35.24 ID:6RMaZTdq0.net
アルボンよりクビアトの方が安定してるのか
トロロッソとしては得した感かな

761 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:08:15.53 ID:c13FWnx3d.net
ベッテルのスピンで1番損したのってガスリーだったな

762 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:21:12.76 ID:KGQx5jfT0.net
今回は残念な結果だったが2人のドライバーはよくやったと思う
それよりライバルチームが予想以上のいい仕事してた
中位争い面白いわ

763 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:24:34.42 ID:M6lPsvvU0.net
ガスリーはベッテルが馬鹿やらなきゃポイント取れたよと言いたいところだけど
その場合はベッテルとストロールが前にいるからダメだな

764 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:36:05.45 ID:5uYNK2Uh0.net
アルボンの実力うんぬんじゃなく折角mooseがスポンサーになってくれたから、アルボンがドライバーでいてほしかった
(toroの新規スポンサーの話題がスッゴク珍しかったからなんかmoose応援してる)

765 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:45:52.63 ID:bGcvSAwl0.net
トロロッソで毎度組み立てミスやるよな
去年なんか組み立てミスでハートレー4にかけたし

766 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:52:37.15 ID:Xx0/s/Dw0.net
どうせミスするならガスリー車にしてほしかった

767 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:52:45.92 ID:PhyQDjeR0.net
>>732
吹いてたね

768 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 02:04:20.37 ID:uWXPOI3E0.net
チームランキングとしてはルノーに16Pも差をつけられて逆転されたのが痛いな
下のレーシングポイントは5P差だ、下手するともうひとつ落ちるぞ
マシン開発いそがにゃ

769 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 02:06:28.27 ID:lguNysr20.net
むしろガスリーでダウングレードだろ

770 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 05:39:08.30 ID:B+wy+1lU0.net
ルノーにポイント一気にぶち抜かれてて草

771 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 06:06:32.82 ID:7JGgNgAca.net
トロに勝ってそんなうれしいん?
いいライバル関係だな

772 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 06:07:57.31 ID:jKKgNPjmd.net
ルノーワークス様だからな
ライオンはウサギ相手でも全力で倒すとどこかで見た

773 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 06:19:40.40 ID:7JGgNgAca.net
なら後半戦で下克上してほしいね
でもワークスだから厳しいかなー

774 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 08:47:49.49 ID:MyYJc3NeM.net
ルノー、マクラーレンがやっぱりベストオブザレスト争いで
その次にトロロッソ、アルファロメオ、レーシングポイントが並んだ感じ
トロロッソは戦えるチームだと思うけどなにか足りないチームだね

775 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 09:38:53.16 ID:+uXgpfBJM0909.net
いろんな意味でガスリーらしい走りだったね
アルボンならポイントゲットしてた気がする

776 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 10:21:52.30 ID:6XWY+Oi000909.net
>>772
ライオンはプジョーじゃないのか(´・ω・`)

777 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 10:24:37.35 ID:6XWY+Oi000909.net
闘牛はランボルギーニだからトロは肉牛だよな
食われて当然

778 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 10:46:49.29 ID:uDCV2UJF00909.net
またオイルお漏らししたのか
去年も入れすぎてお漏らししてたな

779 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 10:47:25.13 ID:fSeiTc+V00909.net
>>777
ブル・Bull、とは
去勢をされていない成熟しきった荒々しい雄牛、種付け牛の意味

食肉牛は、ox・オックス
乳牛などの畜牛は、cattle・キャトル

因みに食肉の牛肉を、BEEF・ビーフと、別の呼び名で呼ぶかと言うと
消費者に”生き物を殺して、肉を食べている”と言う、罪悪感を薄れさせるために
食肉業界が考え出した名称だったりする

780 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 11:45:24.24 ID:PjcP88WE00909.net
レッドブル時代のガスリーと比べれば少しはマシだが、現時点でそれほどアルボンもよくはないだろ。
クビアトがリタイアするまでクビアトと似たようなタイムだし、しかもアルボンはソフト、クビアトはミディアム。
クビアトの走りは最後まで見たかった。

781 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 11:50:35.36 ID:EVkRgaTzM0909.net
クビアトはスタートがミディアム勢で一番良い走りをしてたのは間違いないね、自分も後半ソフトのクビアトの走り見てみたかった

ガスリーも不運はあったけど悪くわなかったかな

782 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 11:52:26.14 ID:EVkRgaTzM0909.net
>>780
レッドブルスレでほぼ同じ事書き込んだわw

後半ソフトのクビアトどうなってたか見てみたかったね

783 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 12:30:42.75 ID:71PYVBesd0909.net
クビアトは予選の遅さをなんとかすれば、トップチームで戦えると思う。
レースペースは一流どころと遜色無いから勿体ないわ。

784 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 12:41:14.00 ID:eV+Ju6MhM0909.net
クビアト勿体無さすぎだった

785 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 14:16:08.95 ID:enQTvdvI00909.net
マクラーレンのほうが速いマシンだから仕方ないことかもしれないが、
DRSで全く差が縮まらなかった。
しかしVSCでダブルピットストップを成功させたのは良かったな。
ホームレースだし、少しはポイント欲しかったけど。

786 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 14:55:01.33 ID:k/j8oX9xd0909.net
ルノーPU(フェラーリも)は伸びと言うか加速が良いんだろうな
だからホンダPU車は追いつけない仕掛けられないで延々と後ろにいる羽目になる
ホンダはスピードトラップ記録は出てるしまさにその真逆な特性だと思う

787 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 15:12:26.99 ID:fICtjwut00909.net
ガスリー「ストロール……を避けるために……ポジション2つと多くのタイムを失った。……あれがレース結果を左右した。」

いやいやノリスを抜けなかったからストロールの件が無くても11位だよ

788 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 16:05:58.43 ID:PN74MLFDF0909.net
ストロールや何やらでタイヤを消耗してノリスを抜けなかったんだろなぁ。
ガスはいい仕事をした、あまりに運がなさすぎたね。
諦めずにシンガポールだ!

789 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 16:44:35.28 ID:kYgO18nWa0909.net
ガスリーはライバル関係くらいの車を1台抜いたらタイヤ半分使い切るから、万が一ノリス抜いていても最後で崖食らってノーポイントだろう
トロに来てからのガスリーは、本来ガスリーはもっとやれるはず。所詮ガスリーはこの程度だろう
の2つが絶妙にいい感じで納得の結果になってる

790 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 17:40:43.51 ID:+s8fSXs600909.net
>>788
ガスリー、映ってなかったけどスタートはミディアムで相当上手くやってたよね。
ただ、ノリスを抜くチャンスはあったんじゃないかと思う。
ガスリーがソフトに替えて数周はノリスと同じかペース良かったからそこで強引に行ってれば抜けたかも知れない。
ただ、今回はDRSの効果も薄かったんで失敗する可能性の方が大きかったかな・・・フェルスタッペンでさえ抜くの苦労してたから。

791 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 18:13:49.66 ID:kYgO18nWa0909.net
一応言っとくと、ガスリーはコース上でノリスに2回オーバーテイク食らってるからな

792 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 18:20:30.27 ID:KTYcP3Evd0909.net
レース見てなかった人に説明すると、
速かったガスリーが単にオーバーテイクできなくてノリスの後ろで詰まった訳ではなく、
VSCで最大に損したノリスが一度抜いたガスリーの後ろになったので再度抜いたってだけ

793 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 18:26:08.67 ID:1y6rB5Exa0909.net
F1ZONEを見ればガスが速くもなく遅くもないのが分かるよ
あとタッペンのオンボード9割だからガスがアシストしてたのもよくわかる

794 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 18:41:03.76 ID:0u35LNt500909.net
クビアトのエンジン本体は無事なんだね

795 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 18:50:52.61 ID:85Aab/MMa0909.net
松下の可能性、僅かに出てきたんじゃ無いか。

796 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 18:52:37.37 ID:1y6rB5Exa0909.net
ほぼ0
ライセンスが年初でないし

797 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 18:55:39.01 ID:HeUL1MJed0909.net
最近の活躍は素晴らしいけどいかんせんライセンスが取れない

798 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 19:11:46.81 ID:fICtjwut00909.net
松下は5位にもなれそうにないもんなぁ

来年のトロロッソのシートはガスリーはクビだとして、ビップスも最近やらかしてばかりで3位に入っても候補に挙がりそうにない
他の育成はレッドブルもホンダもポイントが届かない
デフリーズでも引っ張ってくるくらいしかできなそう

799 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 19:16:56.72 ID:fICtjwut00909.net
ガスリー「良いパフォーマンスをみせることができた」

ガスリーの後ろはトラブルに遭遇したマシンとウィリアムズだけで、ガスリーは実質どんけつなんだよなぁ

800 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 19:25:42.14 ID:JPiKa/iPd0909.net
まさかトロロのドラがフェラーリに昇格したら
トロロが更に大人気になってまう

801 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 19:27:33.70 ID:JPiKa/iPd0909.net
ついでに鳩さんにもスポットでワンチャンあるよねフェラーリw

802 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 19:28:57.95 ID:YBphnj/Id0909.net
ベッテルがフェラーリ抜けたらクビアトもワンチャンあるな

803 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 19:39:20.70 ID:jKKgNPjmd0909.net
○○「テフォシうざいけど、喜びやがるから勝ったろw」

804 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 21:00:00.37 ID:BXx0+wob00909.net
>>799
ストロールが邪魔しなかったらボリュームの上に立ってる

805 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 21:34:34.61 ID:O2+oQ66Ra0909.net
スイッチ上の埃?

806 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 21:42:14.60 ID:0n30tz6pM0909.net
角田がトロロに一番近い
ホンダは今すぐ金を積んでトップチームに押し込み フリー走行ライセンスの取得を目指すべき

807 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 22:03:23.21 ID:A9zTbTod0.net
>>804
ガスリーにはボリュームお似合いだな

808 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 22:06:21.57 ID:xE3mtbwPM.net
ガスリー「だろ?」

809 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 22:57:03.52 ID:7w/Tv/MO0.net
MAXに対してガスリーはMINだな

810 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 23:45:38.37 ID:08zt1/t40.net
トロロッソの車体っていまいちよくわからんのだが直線番長タイプ?コーナリングタイプ?
それともそのどっちにもなれない子?

811 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 00:32:31.47 ID:STwRUBeE0.net
>>786
単純にタイム差的に無理なだけ

812 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 07:42:13.24 ID:JNNJu/co0.net
>>809
MAXと言えばE4系なおれにしてみると
ガスリーは京成スカイライナーAE形

813 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 07:58:40.05 ID:QCuu5qyn0.net
マシンは速いのにポイントチャンスで取り逃すってことがあまりにも多すぎる

814 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 09:34:20.93 ID:bJWKAQApx.net
ストラテジストがスパイレベルでアホだから、専任いないんだっけか

815 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 09:55:24.66 ID:Lh4aLw890.net
>>810
基本はレッドブルと一緒

816 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 10:22:29.75 ID:9+dH4i120.net
オイル漏れってPUの不具合でいいのかな
それとも去年もあった組付けミス的なやつか

817 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 11:21:33.03 ID:5Y9lCELCa.net
>>816
田辺さんがチームと一緒に発生箇所の特定を急ぎます
って言ってるからなんか含みを持った感じなのかな

818 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 11:31:33.83 ID:bJWKAQApx.net
組み付け怪しいから、トロロだけウェットサンプにするかなぁw

勿体ないアマチュア軍団杉
いくらやらかしてもクビにならんし

3期のバルサンもチーム側のが多かったんだ、BAR寄せ集めだったし

819 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 11:34:53.10 ID:qRw5DWFe0.net
PUの油圧、直前までのデータも問題無かったらしいから組付けでしょう

820 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 12:16:06.56 ID:TF8dj6qy0.net
去年はオイルタンクに何かを落として手を突っ込んで探してたような・・・w

821 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 12:38:20.12 ID:kgcMKCTq0.net
コレはトストのチームへの躾が悪い!

822 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 12:50:49.82 ID:QCuu5qyn0.net
今年のトロ車はバランス形じゃないかと思う
鈴鹿で良いとこ行けるんじゃないかと期待しちまう
ミスさえなければ

823 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 12:55:54.76 ID:bJWKAQApx.net
今回、直接PUトラブルじゃなくても
結局PUダメージあるだろうからな

824 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 14:07:56.16 ID:EaKlPjUX0.net
ベンチテストからシェイクダウン
フリーから本戦まで4基中
クビアト車にしか出てない症状なら
組付けの問題だと思うなあ

825 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 17:11:00.02 ID:4kOP+ptC0.net
PUがデータ上問題ない、ということで
安心はできないものの深刻そうでなくて良かった。

826 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 18:40:07.72 ID:7V+Rosvd0.net
組み付けミス
ジョイント部分が緩んでオイル漏れ
いつものトロロッソ

827 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 18:53:32.23 ID:hXde7Hxl0.net
タナベサンが「チームと一緒に」というときはエンジン側に
責任ない時ですよw

828 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 19:00:46.47 ID:uCO7M/qU0.net
>>827
それな

829 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 19:50:42.48 ID:NKmrLmnea.net
>>826
まぁね

830 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 19:56:41.09 ID:uddFa3Ij0.net
ボルトの締付けは…
これぐらいでえーやろw

831 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 20:01:44.53 ID:FOMhaWMS0.net
来年角田F2昇格みたいだな
松下もカーリンで継続
どちらかは確実にライセンスポイント満たせるから契約にもある通り再来年は確実に日本人一人乗ることになる
松下は今年でほぼリーチ状態になるから角田が届かなくてもって感じか
まぁまだ2戦あるから松下が両方レース1勝ったりしたら今年で足りるけど

832 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 20:03:09.97 ID:2Iua7tPa0.net
交換部品が少ないから、ネジが馬鹿になってるのが多いんダロ

833 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 20:12:16.69 ID:Z9ZGfczi0.net
レース後のインタビューで「レッドブルと戦えてた」とか言うところといい、
なんだかんだでクビアトは相当アルボンを意識してるよね
正直、昇格を見送られたことでショックを受けてるかもと心配してたけど
戦意むき出しで何より。ガスリーのことはもう眼中になさそうだし

834 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 20:16:26.00 ID:bJWKAQApx.net
指定トルク確認せなんだけど
まぁええやろw

835 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 20:20:04.48 ID:m6GyKviQM.net
いや待て
もうちょい締め付け…ポキッ

あ………(ソッ閉じ

836 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 20:22:27.04 ID:NKmrLmnea.net
田辺サン「またかよトロくせー」w
愛すべきトロロッソ

837 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 20:27:30.74 ID:ueuLnhcA0.net
>>833
クビアトのその台詞は小者臭くて

838 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 20:33:56.33 ID:VJYAd/yad.net
ガスリーはストロールに弾き出される前は前が詰まってなかったのにクビアトよりペース遅かったからな
完全にクビアトのほうが上だわ

839 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 20:47:34.07 ID:u7ukZoTI0.net
クビアトとアルボンいつもランデブーして仲良すぎやろ

840 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 20:59:55.45 ID:MPp1jg8ea.net
>>833
ここで溜まったエネルギーを来年爆発させてほしい。
クビアトは絶対に速いよ。来年はフェルスタッペン&クビアトがいい。

841 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 21:00:45.74 ID:G28YbPf30.net
俺もクビアト派
理由は簡単で明らかに結果を残してる

842 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 21:01:41.12 ID:k/AgyGUvM.net
ネジやボルトの締め付け不良とかコネクタの緩みなんかの素人丸出しトラブルは
トロロッソのお家芸だぞ。去年も何度かあっただろ。

他チームじゃ全く聞かないトラブルだけど、レッドブルファームのトロロッソでは頻発する。
良いメカニックはレッドブルに行って、悪いのばかりが残るから仕方ないこと。

843 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 21:09:51.84 ID:NKmrLmnea.net
トロは面白い
クビアトは腸煮えくり返ってんだろうけどw

844 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 21:13:26.01 ID:7Yg12UNk0.net
クビアトにはトロロッソを上に引っ張り上げて欲しいんだよなw
その意味ではレッドブルに対するライバル心は非常に役立つかもしれない。

845 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 21:15:31.42 ID:Bg9jLoZnM.net
>>831
や、山本

846 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 21:16:25.30 ID:Bg9jLoZnM.net
>>833
RBのガスリーにも言ってたし、意識してるのはRBだな

847 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 21:19:30.91 ID:AIRUE/JQd.net
>>833
アルボンダメだったら次乗るのはクビアトだろうからね

そりゃガスリーがどんな走りしてようと言及するまでもない

848 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 21:20:45.22 ID:E0PxRZ180.net
>>833
マルコポイントランキングを開示してほしい

849 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 21:29:41.19 ID:crikxlYU0.net
クビアトは上げないだろ。
新人を評価するためのベンチマーカーだからな。

850 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 21:42:00.81 ID:CPU1aNk+p.net
頑張れクビアト 鈴鹿に行きまーす 予選から応援するぞー

851 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 21:55:13.47 ID:m2Ar8D2v0.net
そういや鈴鹿の宿を手配しないと・・・

852 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 22:47:17.59 ID:5rISLgqm0.net
今から宿とれるかねえ

853 :音速の名無しさん :2019/09/11(水) 00:29:08.67 ID:0a3I8Iav0.net
しかし、来季クビアトがレッドブルのセカンドドライバーになると、
トロロのセカンドドライバー候補チームとしての地位が固まって、
レッドブルと契約を望むドライバーがトロロとの契約に
難色を示さなくなるんだけれどなァ・・・。

854 :音速の名無しさん :2019/09/11(水) 01:39:27.73 ID:pTszYZNw0.net
何言ってんのかわからん
もとからBチームじゃん

855 :音速の名無しさん :2019/09/11(水) 02:58:39.01 ID:Kefpdnwe0.net
そもそも去年トロロッソ入りに否定的なコメント出してたドライバーは
他のチームの育成ドライバーばかりだったぞ

856 :音速の名無しさん :2019/09/11(水) 03:10:31.35 ID:Nw8/1I9ta.net
俺も例にもれずクビアト昇格の方が良かったんじゃないか派だけど、人材取り込みの観点だけだと現状は素晴らしいものがあるよ
・持ち込み金なんて関係なく速さ・若さ・人間性が重要
・エース待遇になってしかるべき人でも贔屓なし。新米も同等に競争
・そんなに差がなかったら若さ重視、キャリアの少なさはむしろ将来性でメリット

普通のチームみたいにクビアト上げてたら「やっぱ普通に序列待ちですよね」になるところが
クビアト上げなかったことで速さに自信の若手ドライバーにとっては更に魅力的になったんじゃね?

857 :音速の名無しさん :2019/09/11(水) 05:59:23.15 ID:vAsugUIQM.net
これまでもフェルスタッペン抜擢するためにクビアト切るなんてのは、
実力があれば序列なんて関係ないよってまさにそれじゃないの

ただし、マルコに嫌われると実力あってもサインツのように追い出されるよっていう、現実もあった

858 :音速の名無しさん :2019/09/11(水) 07:35:30.23 ID:rU0p5j720.net
>>852
平田町に住んでるが手土産次第で金曜日から応相談
駐車場もあるぞ

859 :音速の名無しさん :2019/09/11(水) 07:44:37.67 ID:m4kG9Fo4d.net
嫌われたら切られる、当たり前のことじゃん

860 :音速の名無しさん :2019/09/11(水) 09:14:44.10 ID:WRnKwL/ba.net
リカルドが4位になったのはトップ3以外のチームでは初ってある記事で書いてあったんだけど、クビアトが表彰台立ってなかったっけ?

861 :音速の名無しさん :2019/09/11(水) 09:15:25.48 ID:WRnKwL/ba.net
あーごめん、読み違えてた。

862 :音速の名無しさん :2019/09/11(水) 15:22:33.76 ID:p5l2ROJ3d.net
さくら市でホンダPU展と日本GPパブリックビューイング
https://jp.motorsport.com/f1/news/f1-2019-honda-sakura-events/4538584/

863 :音速の名無しさん :2019/09/11(水) 18:07:07.77 ID:3eUWvyr80.net
>>862
さくら市民限定なら記事にするなと言いたい

864 :音速の名無しさん :2019/09/11(水) 19:37:14.01 ID:DdaoHbOw0.net
クビアトは去年フェラーリで開発ドライバーしてたし後半の活躍次第ではベッテル
の代わりにフェラーリ行きもあり得るよ。アルボンが活躍してRB確定すればだけど

865 :音速の名無しさん :2019/09/12(木) 03:01:40.57 ID:1eDZztJx0.net
しかし、PU取り付け精度ミスでクビアトのポイントが無くなるのはなんかもどかしいな。
あれだけ力強く走って、タイヤ交換も上手くいったのに。

866 :音速の名無しさん :2019/09/12(木) 06:30:27.02 ID:NTi9EIclM.net
クビアトに関してはミス何回目だ?

867 :音速の名無しさん :2019/09/12(木) 08:50:39.31 ID:QlBzLKt8x.net
組み付け当事者より
工程管理者が悪いんだが
そもそも管理してるのかな

868 :音速の名無しさん :2019/09/12(木) 10:15:35.45 ID:OnFeH5Q90.net
トロロッソもワークスなのに・・

869 :音速の名無しさん :2019/09/12(木) 16:04:05.51 ID:/Ya4v5D+0.net
https://youtu.be/fxefIN3BzTE
↑このピエールの超フランス訛りの英語は、ピエールにとっては普通に聞けるのだろうなぁ

870 :音速の名無しさん :2019/09/12(木) 20:48:17.93 ID:cdcc915Oa.net
ミスに関してはクビアトも諦めモードだろ
やっぱりアルボンには嫉妬してると思うw

871 :音速の名無しさん :2019/09/12(木) 21:42:33.62 ID:7LIssL720.net
組み込みミスといえばマクラーレンとホンダのときに散々やらかした印象
2015年からのマクラーレンホンダのときピットから出て行って、いきなりPU周りでトラブルあったけど
あれってハード・ソフトの問題でなく、ほとんど人間側の組み込みミスでしょ

872 :音速の名無しさん :2019/09/12(木) 21:56:02.31 ID:CguR2A6w0.net
マクラーレンホンダは最初から相談しあっていれば避けられたトラブルばかりだった
相談しあっても新しいスペックだとあたふたしてしまうほどPUは複雑ってことだろう

873 :音速の名無しさん :2019/09/12(木) 22:45:58.41 ID:rLdK2fZK0.net
これでも去年よりも良くなっている
去年はいきなりフロントタイヤが千切れたりしてるし
ロシアGPではブレーキダクトの付け間違い(?)で2台とも数周でスピンしてリタイア
ストラテジーミスと作業ミスはトロロッソの定番

874 :音速の名無しさん :2019/09/12(木) 22:53:39.61 ID:BtRPKJTH0.net
そういや、マクラーレンホンダの時はオイルよく漏れてたなぁ

875 :音速の名無しさん :2019/09/12(木) 22:55:14.98 ID:hjkic5My0.net
それはオイルタンクの設計ミス

876 :音速の名無しさん :2019/09/13(金) 00:33:24.90 ID:MtRcYgt00.net
トスト氏の言うコンスト5位もしくは6位を目指すならこういうミスは減らさないとね。
去年と違ってイニシャル外しても決勝までに修正出来て戦えるようになれてきたのに、、

877 :音速の名無しさん :2019/09/13(金) 02:02:58.08 ID:/zdnmmuqd.net
そういえばホンダオタがPUの取り付けはホンダの仕事とか言ってたな
オイル漏れホンダのせいかよ

878 :音速の名無しさん :2019/09/13(金) 06:16:18.99 ID:sTWSmdKTM.net
PUの油圧が下がってたわけじゃないらしいな

879 :音速の名無しさん :2019/09/13(金) 08:28:49.97 ID:guHsh+AO0.net
てか、オイル漏れの原因の記事あった??

880 :音速の名無しさん :2019/09/13(金) 08:57:19.34 ID:2JmrwsCZ0.net
>>879
過去、そういうので開示されたことってないような
だからシンガポールでPU交換するかしないかを待つしかない

881 :音速の名無しさん :2019/09/13(金) 13:33:18.55 ID:gZ+DixjC0.net
今週15日(日)16日(月)はトロロッソのF1マシンを見に万博公園に行こう!
ttps://www.honda.co.jp/enjoyhonda/2019/program/

882 :音速の名無しさん :2019/09/13(金) 21:30:37.62 ID:at+9yrtp0.net
ロシアで最終スペック投入とかクビアト…

883 :音速の名無しさん :2019/09/13(金) 21:40:21.58 ID:BUSPzS160.net
ベルギーでフェルスタッペンがペナルティを避けたように、
クビアトももちろん避けるだろ

884 :音速の名無しさん :2019/09/13(金) 22:24:43.92 ID:TZEwEmM+0.net
>>881
それどこ?
大阪?つくば?

885 :音速の名無しさん :2019/09/13(金) 22:32:29.15 ID:bNcgYhYZ0.net
つくばは科学博でいわゆる万博ではなかったはず

886 :音速の名無しさん :2019/09/13(金) 22:35:06.69 ID:JZhqSVdiM.net
福岡の万博記念公園かな

887 :音速の名無しさん :2019/09/13(金) 23:31:26.09 ID:FxnKxuucM.net
https://i.imgur.com/hyXfrze.jpg
降格は正解だったな
目が死んでた

888 :音速の名無しさん :2019/09/13(金) 23:32:34.30 ID:1BUWn+xz0.net
大阪っぽい

889 :音速の名無しさん :2019/09/13(金) 23:41:44.75 ID:/E6RXcOv0.net
まだ若いのに…
俺より酷くねw

890 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 08:31:38.67 ID:MJUO4pR30.net
また髪の話してる…

891 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 13:42:29.98 ID:BoP59n+F0.net
>>887
目は死んでない。根は死んでる

892 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 18:50:27.29 ID:BoP59n+F0.net
https://youtu.be/syk-RdvezKI
driver swap! してピエールとピエールが
初プレビューすることになった

893 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 19:18:13.74 ID:RmmAFlpI0.net
https://en.wikipedia.org/wiki/2018_Singapore_Grand_Prix

トロロッソはシンガポール苦手なのか・・

894 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 19:40:13.59 ID:k4+5q2l3a.net
ガスリーが禿げとかいう風潮
20代の4割くらいは生え際あんなもん
みんなうまく隠してるだけ

895 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 23:41:11.04 ID:gdCWUxNip.net
今年も去年と同様にこれに叩き込まれるのか…
https://i.imgur.com/Nm9uOGy.jpg

896 :音速の名無しさん :2019/09/15(日) 09:59:24.76 ID:gER/lSpk0.net
今年のトロのマシンは気温低い方がいいらしい
気温が高いとタイヤの温度コントロールがうまく出来ないのだろう

897 :音速の名無しさん :2019/09/15(日) 11:07:35.02 ID:ykkAkniV0.net
でもこの前ガスリーはタイヤに熱が入らなかったとか何とかコメント

898 :音速の名無しさん :2019/09/15(日) 11:23:51.61 ID:McRJ5lp5M.net
そんなこと言ってたか?

899 :音速の名無しさん :2019/09/15(日) 12:37:21.37 ID:ryiUDhuCr.net
eスポーツの観戦でオーバーテイクの勉強してたって!

900 :音速の名無しさん :2019/09/15(日) 12:46:01.44 ID:qqfA/pDod.net
こいついっつも言い訳してんな

901 :音速の名無しさん :2019/09/15(日) 18:53:42.75 ID:FFcrcq4m0.net
万博公園でトロロッソ撮ってきたよ。今年と去年のF1が展示されていた
4枚目はホンダエンジンつながりでSFカーが万博公園内の通路を走っていた
http://2ch-dc.net/v8/src/1568540763452.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1568540803778.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1568540840847.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1568540873846.jpg

902 :音速の名無しさん :2019/09/15(日) 19:32:05.80 ID:40f0tbClM.net
>>901
大阪でこんなんやってたん!?
知らんかったorz
突撃おつでした!

903 :音速の名無しさん :2019/09/15(日) 19:37:04.81 ID:FFcrcq4m0.net
>>902
明日16日(祝)もやってますよ。お近くならぜひ行ってください
バイクショーとかもあるしブース行くとホンダのステッカー貰えたり楽しかったです

904 :音速の名無しさん :2019/09/15(日) 19:39:02.99 ID:40f0tbClM.net
>>903
まじっすか!!
情報ありがとうございます!!
明日がっつり暇です!!w

905 :音速の名無しさん :2019/09/15(日) 20:12:25.34 ID:DlnFpqv20.net
>>901
走ってるの山本?

906 :音速の名無しさん :2019/09/15(日) 21:02:24.58 ID:cghCryYkd.net
>>905
福住
牧野も来てるけど

907 :音速の名無しさん :2019/09/15(日) 22:22:40.03 ID:/CTqv/iH0.net
>>901
いいな

908 :音速の名無しさん :2019/09/15(日) 22:26:54.78 ID:DlnFpqv20.net
福住ってまだ解雇されてなかったんだ(´・ω・`)

909 :音速の名無しさん :2019/09/16(月) 10:21:57.44 ID:51LH6Je0M.net
>>894
霜降りのセイヤとか。

910 :音速の名無しさん :2019/09/16(月) 16:02:32.80 ID:PdN3KTAm0.net
小峠とか

911 :音速の名無しさん :2019/09/16(月) 16:31:53.62 ID:dvNdjgeJd.net
なんて日だっ!!

912 :音速の名無しさん :2019/09/17(火) 15:54:27.67 ID:c+OUFQ1wM.net
首跡のオイル漏れは調査結果出たんかね?

913 :音速の名無しさん :2019/09/17(火) 16:05:11.39 ID:MRBekHsqa.net
結果は出ても公開はしない可能性も

914 :音速の名無しさん :2019/09/17(火) 18:50:14.11 ID:ShKQgIre0.net
今までも壊れた内容やミスについてはホンダは言わない
メカの組み付けミスならトロロッソ側が言うか言わないか

915 :音速の名無しさん :2019/09/17(火) 19:36:42.78 ID:KJTofocUM.net
>>913
今まで解析結果を公開したことってあったっけ?
「交換する事になりました」は当然分かるが

916 :音速の名無しさん :2019/09/17(火) 19:46:38.10 ID:FpeqJwcFa.net
グリッドペナが出るかどうかでわかるだろう。
どのみちもう1基必要になるが。

917 :音速の名無しさん :2019/09/18(水) 08:24:19.42 ID:EO4EXKHt0.net
「ホンダが遅かったのはマ●ラーレンのせいだよ!」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190918-43787925-business-cul

918 :音速の名無しさん :2019/09/18(水) 09:18:48.12 ID:L6aGsM1Q0.net
>>917
この人の話は絶対に盛大に盛ってる

919 :音速の名無しさん :2019/09/18(水) 09:42:58.10 ID:orNW/tnA0.net
辛酸をなめてきたんだから、多少は盛らせてくださいよーw

920 :音速の名無しさん :2019/09/18(水) 10:11:49.72 ID:DFQN2A0G0.net
いい時だけを切り取って、まあ馬鹿は騙されるのかね

921 :音速の名無しさん :2019/09/18(水) 10:26:12.59 ID:e1ITvLfG0.net
トストさん大好き!

922 :音速の名無しさん :2019/09/18(水) 11:15:49.17 ID:+bW1LfFhH.net
>>917
トスト :イタリア人はフランス人よりも日本人との相性のほうがいいんです(笑)。

ガスリーさん…

923 :音速の名無しさん :2019/09/18(水) 11:59:51.94 ID:6jwLnD8p0.net
良い時は良いって言う、悪いときは悪いっていうもんだろう。

924 :音速の名無しさん :2019/09/18(水) 12:21:30.68 ID:BSkLdn+fM.net
>>917
トストさんは割とリアルに言ってそうだな。ルノーともマクラーレンともひと悶着あったしw

925 :音速の名無しさん :2019/09/18(水) 12:23:02.46 ID:pVNUaTxnd.net
金出してゴミ箱PU寄越されたらそら文句も言うだろ

926 :音速の名無しさん :2019/09/18(水) 12:43:40.56 ID:4He3MSfr0.net
もしかしたら今年はルノーのお陰様でマクラーレンより上のコンストラクターズになるかもな。

927 :音速の名無しさん :2019/09/18(水) 13:01:25.47 ID:LTf2uqwHa.net
>>917
ニコニコしながらエゲツないこと言ってる姿が想像出来る

928 :音速の名無しさん :2019/09/18(水) 14:43:22.43 ID:Sa0hbziz0.net
トストってオーストリア人なんだな
イタリア人と思ってた

929 :音速の名無しさん :2019/09/18(水) 18:22:07.11 ID:st8sz7jW0.net
>>922
>>924
WW2を念頭に置いたオーストリアンジョークでしょ

930 :音速の名無しさん :2019/09/18(水) 19:39:20.95 ID:e1ITvLfG0.net
>>924
ルノーには凄い事言ってたよね。
ゴミ箱から拾ってきたばかりのようなパーツをトロロッソに送ってきた(笑)とか。

931 :音速の名無しさん :2019/09/18(水) 19:43:45.68 ID:77LkTkt9a.net
リップサービスしにても、言ってる事はターゲットを決めて悪く言うって意味じゃ他のと同じじゃんか

932 :音速の名無しさん :2019/09/18(水) 20:13:29.89 ID:ACALuOQ5M.net
クビ跡は予選なんとかしないとな。

933 :音速の名無しさん :2019/09/18(水) 21:33:32.43 ID:lQ5Y2PSYa.net
クビアトは予選グズグズ決勝スイスイ男

934 :音速の名無しさん :2019/09/19(木) 05:19:23.89 ID:jPQIzOB80.net
一発の速さがないとRBはいらないらしいじゃない

935 :音速の名無しさん :2019/09/19(木) 06:13:57.68 ID:5fKmqCptM.net
フェルスタッペン離脱濃厚だから、良いドライバーはキープしとかないとレッドブルもホンダも撤退ピンチだな

936 :音速の名無しさん :2019/09/19(木) 06:23:14.84 ID:yXIRP+FH0.net
あ、そういうのはいいんで
レッドブルスレでやって

937 :音速の名無しさん :2019/09/19(木) 08:39:47.53 ID:OKrNjvSMM.net
押し付けるなよ…

938 :音速の名無しさん :2019/09/19(木) 08:49:45.29 ID:WjkxbPB+d.net
凄い奴はごろごろいるし心配ないっしょ
ティクトゥムももう少し待てば成長すらだろうし

939 :音速の名無しさん :2019/09/19(木) 08:52:35.86 ID:LuFSrfTbd.net
すでにクビ

940 :音速の名無しさん :2019/09/19(木) 09:14:39.65 ID:WjkxbPB+d.net
ではハリソンで…

941 :音速の名無しさん :2019/09/19(木) 09:40:49.32 ID:FzUXHjgt0.net
フェラーリは暫くルクレールで行くからタッペンの可能性は少なくとも5年はない。
となるとメルセデスがだがハミチンの動向がわからんな、40までやるかもしれんし。

942 :音速の名無しさん :2019/09/19(木) 10:14:01.35 ID:zX+AlHGad.net
スレ違いだがマッペンはフェラみたいなインチキチームで勝つのは由としない性格に思える

943 :音速の名無しさん :2019/09/19(木) 10:35:38.84 ID:tbyJ6qkj0.net
そもそもヨッペンは特段ビックリするような発言はしてないからな
マッペンの契約は2020までなんだから、それ以降の去就がレッドブルのパフォーマンス次第とか猿でも理解る理屈
それをF1ドライバーなら誰もが考えるフェラーリへの移籍と絡めてショッキングなロジックを構築してるに過ぎない

このトピックを生み出した記者、取材能力はイマイチだが話題作りのエンターテイナーとしてはそこそこの力があるようだな

944 :音速の名無しさん :2019/09/19(木) 14:13:45.70 ID:UWYHWgWQ0.net
ヨッペンはいつまで付き添うつもりなんだろ。
マッペンが35位になってもまだついてくんのかな

945 :音速の名無しさん :2019/09/19(木) 17:02:55.56 ID:t1jbYDTN0.net
トストさんは単に素直なだけでしょ
嫌いなものは嫌い 嫌なものは嫌なだけ
自チームのスタッフに対してもバカなミスしたらキレて帰る人だから
フェラーリの監督だったら毎回帰らなきゃいけなくなるw

946 :音速の名無しさん :2019/09/19(木) 20:53:12.54 ID:FzUXHjgt0.net
トストさんにアートネイチャーのCM出演依頼来ないのかな?

947 :音速の名無しさん :2019/09/19(木) 21:09:59.14 ID:fZVEkaug0.net
増毛かぁ・・・お茶の水博士のようになるだろうなァ・・・。

948 :音速の名無しさん :2019/09/19(木) 22:24:27.53 ID:xseL4oz00.net
決勝のクビアトは見てて楽しい

949 :音速の名無しさん :2019/09/19(木) 22:32:19.27 ID:xseL4oz00.net
決勝優先のセッティングで結果を残せるならそれはそれで有りかな

トロのマシーンは先行逃げ切りより後方追い上げで結果を残す方が多い感じだし

950 :音速の名無しさん :2019/09/19(木) 22:44:48.08 ID:Q7852qkz0.net
予選で上行ってくれていいのよ〜

951 :音速の名無しさん :2019/09/20(金) 00:22:42.25 ID:0cscDFuG0.net
次スレ
【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 79【Red Bull】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1568906525/

952 :音速の名無しさん :2019/09/20(金) 00:30:48.75 ID:NBNPh44K0.net
>>951
おつ

953 :音速の名無しさん :2019/09/20(金) 12:26:09.74 ID:bi9tm5CH0.net
クビアトのトラブル、飛んできた砂利にオイルクーラーがやられたみたいだな
うーん・・・

954 :音速の名無しさん :2019/09/20(金) 12:55:57.35 ID:MqPo49pBM.net
えええー
凄いいい調子だったのに
そんな理由でアレだったのか
せつないなぁ

955 :音速の名無しさん :2019/09/20(金) 13:09:55.66 ID:Ai17OHRj0.net
外的要因の方が諦めが付いて良いじゃないか
今後の期待も損なわれない

956 :音速の名無しさん :2019/09/20(金) 13:13:40.65 ID:mwEtZJhZa.net
まずイタリアGPでの(ダニール・)クビアトのオイル漏れですが。
田辺豊治F1テクニカルディレクター(以下、田辺TD):(アレクサンダー・)アルボンがコースアウトして、砂利をまき散らした。それがすぐ後ろを走っていたクビアト車のオイルクーラーにダメージを与えました。

 それで徐々にオイルが漏れ出し、ピットインの際にオイルに火が付いたということです。ただパワーユニット(PU/エンジン)自体には、ダメージはありません。燃えたところや、消火剤のかかった部分などを交換して、今後も十分使用可能です。

957 :音速の名無しさん :2019/09/20(金) 13:22:03.16 ID:TcByjwRad.net
おいアルボン

958 :音速の名無しさん :2019/09/20(金) 13:54:06.08 ID:8a/Wm+cyH.net
妨害工作を仕掛けるとは、アルボンも腹黒いところあるな

959 :音速の名無しさん :2019/09/20(金) 14:38:32.28 ID:hXy9n5IPM.net
本気のクビアトが、見れる!

960 :音速の名無しさん :2019/09/20(金) 15:52:00.82 ID:kS0Um/Rl0.net
すっかりトロのエンジニアがやらかしたと思ってたのにw

961 :音速の名無しさん :2019/09/20(金) 16:11:55.73 ID:hxyQT2sD0.net
何故か外部からのダメージって選択肢が無くなっててPU側かトロロッソメカニックのどちらかのやらかしだと思い込んでしまっていた
ごめんなさい

962 :音速の名無しさん :2019/09/20(金) 16:29:26.41 ID:S0nWx/PE0.net
しかし、同じ系列のチームで足を引っ張り合うのはいかがと思う。

963 :音速の名無しさん :2019/09/20(金) 18:34:21.57 ID:50rH5U39x.net
上位チームはタンクの配置も
そうならないようになってんだろうね

964 :音速の名無しさん :2019/09/20(金) 18:50:27.42 ID:P9YUGzXna.net
>>963
オイルクーラーに風を当てないわけにはいかないから
それなりに食らいやすいところだとおもうよ
運が悪いとしかいいようがないね。

965 :音速の名無しさん :2019/09/20(金) 19:03:10.17 ID:erikpyft0.net
ガスリーはクビアトを倒さないと将来のキャリアが無くなるな

966 :音速の名無しさん :2019/09/20(金) 19:04:04.64 ID:erikpyft0.net
>>956
またアンチはこのコメントを「あーあー何もきこえないー」ってやってんだろうなw

967 :音速の名無しさん :2019/09/20(金) 19:11:28.67 ID:u+Uj22Kk0.net
とりあえずトロは悪くなさそうね

中盤迄にある程度セッティングが出たのか後半は2台揃って黙々とロングこなしてたね

968 :音速の名無しさん :2019/09/20(金) 20:17:19.64 ID:Y/d465r8a.net
クビアトがアルボンの悪口言ったから報復されたのかw

969 :音速の名無しさん :2019/09/20(金) 20:49:50.41 ID:yh69kCw60.net
マクラーレンとルノーに勝ってくれ

970 :音速の名無しさん :2019/09/20(金) 23:05:34.12 ID:+ateK+8m0.net
トロロッソ調子いいじゃん

971 :音速の名無しさん :2019/09/20(金) 23:17:15.74 ID:Abri8J7X0.net
マクラーレンから0.5秒、ルノーから0.3秒の遅れ
ハンガリーGPの結果から考えると
あまり期待できないかなあ

972 :音速の名無しさん :2019/09/21(土) 00:50:39.07 ID:0roHwc9Y0.net
調子いいじゃん
予選楽しみだわ

973 :音速の名無しさん :2019/09/21(土) 01:09:37.62 ID:ISpWzNuj0.net
トップ3チームの後ろに付け(タイムは離れても)

974 :音速の名無しさん :2019/09/21(土) 01:54:08.54 ID:yAwknJsP0.net
初日としては良さそうな感じやねキッチリプログラムをこなせてたみたいだし

やはり難しいサーキット何やろうね何処のチームもかなり周回をこなしてたね

975 :音速の名無しさん :2019/09/21(土) 02:01:38.95 ID:cxpmFZTC0.net
前回煙が出てリタイアしたクビアトのスペック4PUはこのあと使えるのかな・・

976 :音速の名無しさん :2019/09/21(土) 02:12:36.87 ID:/KjfNCqh0.net
ダイジョブダイジョブヨー

977 :音速の名無しさん :2019/09/21(土) 02:27:56.98 ID:yAwknJsP0.net
クビアトが前回のスペ4は使えるってコメントしてた見たいね

978 :音速の名無しさん :2019/09/21(土) 03:14:21.67 ID:83uo3Mtj0.net
それはよかった

979 :音速の名無しさん :2019/09/21(土) 07:02:46.29 ID:w7xjMWMGM.net
とにかく二台ともポイント取ることが最大のミッションだすよ。同士討ちだけはNG。

980 :音速の名無しさん :2019/09/21(土) 09:35:23.60 ID:owYPWBo80.net
最低限のミッションはルノー越え
マクラーレンも越えたら最高

981 :音速の名無しさん :2019/09/21(土) 09:42:43.06 ID:j1rXCzjsM.net
マクラーレンはほんとにバランスが良いマシン作って来たよな。コンスト四位は硬いよな。

982 :音速の名無しさん :2019/09/21(土) 11:25:53.27 ID:XyzRPnUF0.net
>>981
その分、ルノーPU特有の色々と不可解なトラブルがぼっ発するから向こうはファンともどもストレス溜まると思うよ。

983 :音速の名無しさん :2019/09/21(土) 16:47:34.72 ID:O4I0XKX+a.net
クビアト頑張れー
応援してるぜ

984 :音速の名無しさん :2019/09/21(土) 17:11:46.88 ID:RIy58yjur.net
マクラーレンはルノー批判するわけにはいかないからな
レッドブルもホンダに対して同じことがいえる

985 :音速の名無しさん :2019/09/21(土) 17:12:19.09 ID:oF8Kkwgbr.net
次スレ
【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 79【Red Bull】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1568906525/

986 :音速の名無しさん :2019/09/21(土) 18:26:41.25 ID:vNCXh9L80.net
ご苦労さん

987 :音速の名無しさん :2019/09/21(土) 18:56:25.71 ID:MTuEdPaI0.net
おつおつ

988 :音速の名無しさん :2019/09/21(土) 19:21:54.05 ID:MTuEdPaI0.net
またクビアトの車から煙があああ

989 :音速の名無しさん :2019/09/21(土) 19:23:55.63 ID:yx/T6IKR0.net
煙出たまんまガレージに入れちゃったよ

ガレージ内煙充満・・・

990 :音速の名無しさん :2019/09/21(土) 19:34:25.86 ID:MTuEdPaI0.net
前回の煙出たPUをまた使ってるっそうだから、PU周りのどこかから漏れてんじゃないのかな・・
PU本体から漏れてたら、PUの部位を交換して、ペナルティになるはずなんだけど、それも聞かないし

991 :音速の名無しさん :2019/09/21(土) 19:37:06.63 ID:UthTCZbIa.net
オイルのバルブが壊れてるのかねえ?

992 :音速の名無しさん :2019/09/21(土) 20:14:15.56 ID:FKqmhUACa.net
昨日のトラブルが治ってなかったのか
もうトロ適当すぎw

993 :音速の名無しさん :2019/09/21(土) 20:16:01.32 ID:qOoEoHpbd.net
あのネジ締めといてね!

締めたよ!

オイルフキーーー(やっべ忘れてたw)

994 :音速の名無しさん :2019/09/21(土) 20:29:31.02 ID:jcHNGJxN0.net
GP2!GP2(レベルのスタッフ)!

995 :音速の名無しさん :2019/09/21(土) 20:29:40.02 ID:mG1GZwJZ0.net
クビアトの地元ロシアに向けてシンガポールで、
新しいPU入れておいた方がいいのではと思う

996 :音速の名無しさん :2019/09/21(土) 20:33:53.19 ID:qOoEoHpbd.net
まー地元グランプリは大事だもんな
それも有りか

997 :音速の名無しさん :2019/09/21(土) 20:45:37.48 ID:vNCXh9L80.net
トロのせいなのか?

998 :音速の名無しさん :2019/09/21(土) 20:46:53.30 ID:KCiaQYsB0.net
クビアトスペック3?2?に交換か
ロシアの為に4新品入れりゃいいのに

999 :音速の名無しさん :2019/09/21(土) 20:48:21.29 ID:Oy/NnqiS0.net
新しいPU入れても、また組み込み時に失敗しそう
PUの設計に問題があるとかじゃないんでしょ?

1000 :音速の名無しさん :2019/09/21(土) 20:51:38.44 ID:Wu/wmUJs0.net
前回のオイル漏れリタイヤはアルボンが跳ね上げた砂利でオイルクーラーに損傷受けたからだぞ
それを前提に話してくれよ?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200