2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 78【Red Bull】

1 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 20:43:55.57 ID:eSoWsdWJ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スクーデリア・トロ・ロッソ
http://scuderiatororosso.redbull.com/

イタリアに本拠地を置くレッドブル弟チーム。
お金は無くともアイデア勝負で何とか頑張る中盤勢らしい雑草魂。
ミナルディ時代の情熱は今も健在。
2018年からホンダとの初のワークス体制。

2019年ドライバー
ダニール・クビアト
26 黒色車載カメラ
http://en.kvyat.com/
ピエール・ガスリー
10 蛍光イエロー車載カメラ
https://www.pierregasly.com/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

スレ立てる際は1〜3行目に↓をコピーして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 77【Red Bull】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1564817306/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

738 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:08:52.98 ID:v7mWQdXra.net
大金持ちで風洞も構えたマクラには、エアロダイナミクスのエンジニアリングでも負けてるんだろ。

739 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:09:37.45 ID:SQ8mlAzC0.net
>>736
まぁトロロが直線仕様だってのもあるだろうけどな
意外とこの先枕とも戦えそうな感じだったのは好材料じゃないかなぁ、抜けるかは難しいラインだが

740 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:10:04.03 ID:NDa0jCFP0.net
>>736
それはペレスにストレート突き放されてたフェルスタッペンと同じだな
残念だがPUパワーでルノーに負けてる
レースペースは勝ってるから、違うコースなら抜けるだろ

741 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:13:08.94 ID:d9AMoC2q0.net
どこのオイルが漏れたんだ?

742 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:13:48.56 ID:d9AMoC2q0.net
まさかオリーブオイルじゃないよな?

743 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:14:33.50 ID:J6E3qKFk0.net
>>740
フェルスタッペンがペレスを抜けなかった件は、川井ちゃんが、ペレスの前に周回遅れのグロージャンがいて、ペレスにトーを与える形になってたと言ってたぞ

744 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:17:55.93 ID:Nje1WNLA0.net
カワイがエンジンじゃないとか嘘いってたな

745 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:18:39.45 ID:z5/JZd9fd.net
>>737
去年のF1は観てなかった?
去年トロロッソは何回かオイル漏れでやらかしてるぞ

746 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:21:04.96 ID:udZXdz1l0.net
>>745
今年のトロロのメカトラのなさに逆に違和感あったわなw

747 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:21:40.53 ID:NDa0jCFP0.net
>>743
そんなに長時間ペレスはグロの後ろにいたのか?

748 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:23:33.53 ID:gijd3f7D0.net
>>747
いなかったな
残り10周くらいは前ガラ空きだったからな

749 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:26:01.46 ID:lGRZvYfD0.net
>>743
横レスだけど、ペレスの前のDRS圏内にグロがいたのは48周目まで
その後ラスト5周のペレスの前は空いてたので、抜けなかった理由とは関係ないよ

750 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:35:47.85 ID:H5AkPkvs0.net
クビアトすげえいい感じだったのにな
残念すぎる

751 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:36:41.81 ID:3t8/Bd6a0.net
クビアトはこれもしかして、次戦でPU交換するかもしれないのか?
そしたらまたペナルティだよね?
抜きにくいシンガポールでペナルティは痛すぎるだろ...
トロが比較的得意なコースってのもまた...

752 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:36:51.87 ID:NDa0jCFP0.net
47、48周目だけだなグロが関係あるの

ただ、周回遅れのわりにグロージャン速かったが

753 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:38:33.42 ID:d9AMoC2q0.net
>>744
おまえになんでわかるんだよ?って思ったわ

754 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:44:56.08 ID:RlQQ2C3b0.net
>>751
今回のが使えなかったとしても新しいの入れるのはロシアとかじゃない?

755 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:46:26.02 ID:fICtjwut0.net
>>754
クビアトならロシアはないな

756 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:47:35.14 ID:RlQQ2C3b0.net
>>755
あ、クビアトの地元だっけな
じゃぁシンガポールしかないか

757 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:50:19.57 ID:FRTHxVRqM.net
クビアトはレースで速さを示したから及第点。決勝での安定感がある。
アルボンの伸び代が少なかったら来年は昇格だな。

ガスリーは残留に向けて一歩後退した。
来年ガスリーの後任でヒュルケンが無理なら、下位カテの誰かを試してほしいわ。

758 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:54:15.87 ID:HfRrzDgf0.net
>>757
レッドブルの育成はライセンスのポイント足りないんじゃなかったっけ?
博士はレンタル嫌いらしいし、他チームから強奪するしかない

759 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:56:09.16 ID:uz87OpYF0.net
クビアト兄貴評価うなぎ上り
フェラーリに招かれる可能性も

760 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 00:59:35.24 ID:6RMaZTdq0.net
アルボンよりクビアトの方が安定してるのか
トロロッソとしては得した感かな

761 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:08:15.53 ID:c13FWnx3d.net
ベッテルのスピンで1番損したのってガスリーだったな

762 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:21:12.76 ID:KGQx5jfT0.net
今回は残念な結果だったが2人のドライバーはよくやったと思う
それよりライバルチームが予想以上のいい仕事してた
中位争い面白いわ

763 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:24:34.42 ID:M6lPsvvU0.net
ガスリーはベッテルが馬鹿やらなきゃポイント取れたよと言いたいところだけど
その場合はベッテルとストロールが前にいるからダメだな

764 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:36:05.45 ID:5uYNK2Uh0.net
アルボンの実力うんぬんじゃなく折角mooseがスポンサーになってくれたから、アルボンがドライバーでいてほしかった
(toroの新規スポンサーの話題がスッゴク珍しかったからなんかmoose応援してる)

765 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:45:52.63 ID:bGcvSAwl0.net
トロロッソで毎度組み立てミスやるよな
去年なんか組み立てミスでハートレー4にかけたし

766 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:52:37.15 ID:Xx0/s/Dw0.net
どうせミスするならガスリー車にしてほしかった

767 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 01:52:45.92 ID:PhyQDjeR0.net
>>732
吹いてたね

768 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 02:04:20.37 ID:uWXPOI3E0.net
チームランキングとしてはルノーに16Pも差をつけられて逆転されたのが痛いな
下のレーシングポイントは5P差だ、下手するともうひとつ落ちるぞ
マシン開発いそがにゃ

769 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 02:06:28.27 ID:lguNysr20.net
むしろガスリーでダウングレードだろ

770 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 05:39:08.30 ID:B+wy+1lU0.net
ルノーにポイント一気にぶち抜かれてて草

771 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 06:06:32.82 ID:7JGgNgAca.net
トロに勝ってそんなうれしいん?
いいライバル関係だな

772 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 06:07:57.31 ID:jKKgNPjmd.net
ルノーワークス様だからな
ライオンはウサギ相手でも全力で倒すとどこかで見た

773 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 06:19:40.40 ID:7JGgNgAca.net
なら後半戦で下克上してほしいね
でもワークスだから厳しいかなー

774 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 08:47:49.49 ID:MyYJc3NeM.net
ルノー、マクラーレンがやっぱりベストオブザレスト争いで
その次にトロロッソ、アルファロメオ、レーシングポイントが並んだ感じ
トロロッソは戦えるチームだと思うけどなにか足りないチームだね

775 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 09:38:53.16 ID:+uXgpfBJM0909.net
いろんな意味でガスリーらしい走りだったね
アルボンならポイントゲットしてた気がする

776 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 10:21:52.30 ID:6XWY+Oi000909.net
>>772
ライオンはプジョーじゃないのか(´・ω・`)

777 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 10:24:37.35 ID:6XWY+Oi000909.net
闘牛はランボルギーニだからトロは肉牛だよな
食われて当然

778 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 10:46:49.29 ID:uDCV2UJF00909.net
またオイルお漏らししたのか
去年も入れすぎてお漏らししてたな

779 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 10:47:25.13 ID:fSeiTc+V00909.net
>>777
ブル・Bull、とは
去勢をされていない成熟しきった荒々しい雄牛、種付け牛の意味

食肉牛は、ox・オックス
乳牛などの畜牛は、cattle・キャトル

因みに食肉の牛肉を、BEEF・ビーフと、別の呼び名で呼ぶかと言うと
消費者に”生き物を殺して、肉を食べている”と言う、罪悪感を薄れさせるために
食肉業界が考え出した名称だったりする

780 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 11:45:24.24 ID:PjcP88WE00909.net
レッドブル時代のガスリーと比べれば少しはマシだが、現時点でそれほどアルボンもよくはないだろ。
クビアトがリタイアするまでクビアトと似たようなタイムだし、しかもアルボンはソフト、クビアトはミディアム。
クビアトの走りは最後まで見たかった。

781 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 11:50:35.36 ID:EVkRgaTzM0909.net
クビアトはスタートがミディアム勢で一番良い走りをしてたのは間違いないね、自分も後半ソフトのクビアトの走り見てみたかった

ガスリーも不運はあったけど悪くわなかったかな

782 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 11:52:26.14 ID:EVkRgaTzM0909.net
>>780
レッドブルスレでほぼ同じ事書き込んだわw

後半ソフトのクビアトどうなってたか見てみたかったね

783 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 12:30:42.75 ID:71PYVBesd0909.net
クビアトは予選の遅さをなんとかすれば、トップチームで戦えると思う。
レースペースは一流どころと遜色無いから勿体ないわ。

784 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 12:41:14.00 ID:eV+Ju6MhM0909.net
クビアト勿体無さすぎだった

785 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 14:16:08.95 ID:enQTvdvI00909.net
マクラーレンのほうが速いマシンだから仕方ないことかもしれないが、
DRSで全く差が縮まらなかった。
しかしVSCでダブルピットストップを成功させたのは良かったな。
ホームレースだし、少しはポイント欲しかったけど。

786 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 14:55:01.33 ID:k/j8oX9xd0909.net
ルノーPU(フェラーリも)は伸びと言うか加速が良いんだろうな
だからホンダPU車は追いつけない仕掛けられないで延々と後ろにいる羽目になる
ホンダはスピードトラップ記録は出てるしまさにその真逆な特性だと思う

787 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 15:12:26.99 ID:fICtjwut00909.net
ガスリー「ストロール……を避けるために……ポジション2つと多くのタイムを失った。……あれがレース結果を左右した。」

いやいやノリスを抜けなかったからストロールの件が無くても11位だよ

788 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 16:05:58.43 ID:PN74MLFDF0909.net
ストロールや何やらでタイヤを消耗してノリスを抜けなかったんだろなぁ。
ガスはいい仕事をした、あまりに運がなさすぎたね。
諦めずにシンガポールだ!

789 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 16:44:35.28 ID:kYgO18nWa0909.net
ガスリーはライバル関係くらいの車を1台抜いたらタイヤ半分使い切るから、万が一ノリス抜いていても最後で崖食らってノーポイントだろう
トロに来てからのガスリーは、本来ガスリーはもっとやれるはず。所詮ガスリーはこの程度だろう
の2つが絶妙にいい感じで納得の結果になってる

790 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 17:40:43.51 ID:+s8fSXs600909.net
>>788
ガスリー、映ってなかったけどスタートはミディアムで相当上手くやってたよね。
ただ、ノリスを抜くチャンスはあったんじゃないかと思う。
ガスリーがソフトに替えて数周はノリスと同じかペース良かったからそこで強引に行ってれば抜けたかも知れない。
ただ、今回はDRSの効果も薄かったんで失敗する可能性の方が大きかったかな・・・フェルスタッペンでさえ抜くの苦労してたから。

791 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 18:13:49.66 ID:kYgO18nWa0909.net
一応言っとくと、ガスリーはコース上でノリスに2回オーバーテイク食らってるからな

792 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 18:20:30.27 ID:KTYcP3Evd0909.net
レース見てなかった人に説明すると、
速かったガスリーが単にオーバーテイクできなくてノリスの後ろで詰まった訳ではなく、
VSCで最大に損したノリスが一度抜いたガスリーの後ろになったので再度抜いたってだけ

793 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 18:26:08.67 ID:1y6rB5Exa0909.net
F1ZONEを見ればガスが速くもなく遅くもないのが分かるよ
あとタッペンのオンボード9割だからガスがアシストしてたのもよくわかる

794 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 18:41:03.76 ID:0u35LNt500909.net
クビアトのエンジン本体は無事なんだね

795 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 18:50:52.61 ID:85Aab/MMa0909.net
松下の可能性、僅かに出てきたんじゃ無いか。

796 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 18:52:37.37 ID:1y6rB5Exa0909.net
ほぼ0
ライセンスが年初でないし

797 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 18:55:39.01 ID:HeUL1MJed0909.net
最近の活躍は素晴らしいけどいかんせんライセンスが取れない

798 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 19:11:46.81 ID:fICtjwut00909.net
松下は5位にもなれそうにないもんなぁ

来年のトロロッソのシートはガスリーはクビだとして、ビップスも最近やらかしてばかりで3位に入っても候補に挙がりそうにない
他の育成はレッドブルもホンダもポイントが届かない
デフリーズでも引っ張ってくるくらいしかできなそう

799 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 19:16:56.72 ID:fICtjwut00909.net
ガスリー「良いパフォーマンスをみせることができた」

ガスリーの後ろはトラブルに遭遇したマシンとウィリアムズだけで、ガスリーは実質どんけつなんだよなぁ

800 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 19:25:42.14 ID:JPiKa/iPd0909.net
まさかトロロのドラがフェラーリに昇格したら
トロロが更に大人気になってまう

801 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 19:27:33.70 ID:JPiKa/iPd0909.net
ついでに鳩さんにもスポットでワンチャンあるよねフェラーリw

802 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 19:28:57.95 ID:YBphnj/Id0909.net
ベッテルがフェラーリ抜けたらクビアトもワンチャンあるな

803 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 19:39:20.70 ID:jKKgNPjmd0909.net
○○「テフォシうざいけど、喜びやがるから勝ったろw」

804 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 21:00:00.37 ID:BXx0+wob00909.net
>>799
ストロールが邪魔しなかったらボリュームの上に立ってる

805 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 21:34:34.61 ID:O2+oQ66Ra0909.net
スイッチ上の埃?

806 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 21:42:14.60 ID:0n30tz6pM0909.net
角田がトロロに一番近い
ホンダは今すぐ金を積んでトップチームに押し込み フリー走行ライセンスの取得を目指すべき

807 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 22:03:23.21 ID:A9zTbTod0.net
>>804
ガスリーにはボリュームお似合いだな

808 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 22:06:21.57 ID:xE3mtbwPM.net
ガスリー「だろ?」

809 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 22:57:03.52 ID:7w/Tv/MO0.net
MAXに対してガスリーはMINだな

810 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 23:45:38.37 ID:08zt1/t40.net
トロロッソの車体っていまいちよくわからんのだが直線番長タイプ?コーナリングタイプ?
それともそのどっちにもなれない子?

811 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 00:32:31.47 ID:STwRUBeE0.net
>>786
単純にタイム差的に無理なだけ

812 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 07:42:13.24 ID:JNNJu/co0.net
>>809
MAXと言えばE4系なおれにしてみると
ガスリーは京成スカイライナーAE形

813 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 07:58:40.05 ID:QCuu5qyn0.net
マシンは速いのにポイントチャンスで取り逃すってことがあまりにも多すぎる

814 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 09:34:20.93 ID:bJWKAQApx.net
ストラテジストがスパイレベルでアホだから、専任いないんだっけか

815 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 09:55:24.66 ID:Lh4aLw890.net
>>810
基本はレッドブルと一緒

816 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 10:22:29.75 ID:9+dH4i120.net
オイル漏れってPUの不具合でいいのかな
それとも去年もあった組付けミス的なやつか

817 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 11:21:33.03 ID:5Y9lCELCa.net
>>816
田辺さんがチームと一緒に発生箇所の特定を急ぎます
って言ってるからなんか含みを持った感じなのかな

818 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 11:31:33.83 ID:bJWKAQApx.net
組み付け怪しいから、トロロだけウェットサンプにするかなぁw

勿体ないアマチュア軍団杉
いくらやらかしてもクビにならんし

3期のバルサンもチーム側のが多かったんだ、BAR寄せ集めだったし

819 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 11:34:53.10 ID:qRw5DWFe0.net
PUの油圧、直前までのデータも問題無かったらしいから組付けでしょう

820 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 12:16:06.56 ID:TF8dj6qy0.net
去年はオイルタンクに何かを落として手を突っ込んで探してたような・・・w

821 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 12:38:20.12 ID:kgcMKCTq0.net
コレはトストのチームへの躾が悪い!

822 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 12:50:49.82 ID:QCuu5qyn0.net
今年のトロ車はバランス形じゃないかと思う
鈴鹿で良いとこ行けるんじゃないかと期待しちまう
ミスさえなければ

823 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 12:55:54.76 ID:bJWKAQApx.net
今回、直接PUトラブルじゃなくても
結局PUダメージあるだろうからな

824 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 14:07:56.16 ID:EaKlPjUX0.net
ベンチテストからシェイクダウン
フリーから本戦まで4基中
クビアト車にしか出てない症状なら
組付けの問題だと思うなあ

825 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 17:11:00.02 ID:4kOP+ptC0.net
PUがデータ上問題ない、ということで
安心はできないものの深刻そうでなくて良かった。

826 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 18:40:07.72 ID:7V+Rosvd0.net
組み付けミス
ジョイント部分が緩んでオイル漏れ
いつものトロロッソ

827 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 18:53:32.23 ID:hXde7Hxl0.net
タナベサンが「チームと一緒に」というときはエンジン側に
責任ない時ですよw

828 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 19:00:46.47 ID:uCO7M/qU0.net
>>827
それな

829 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 19:50:42.48 ID:NKmrLmnea.net
>>826
まぁね

830 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 19:56:41.09 ID:uddFa3Ij0.net
ボルトの締付けは…
これぐらいでえーやろw

831 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 20:01:44.53 ID:FOMhaWMS0.net
来年角田F2昇格みたいだな
松下もカーリンで継続
どちらかは確実にライセンスポイント満たせるから契約にもある通り再来年は確実に日本人一人乗ることになる
松下は今年でほぼリーチ状態になるから角田が届かなくてもって感じか
まぁまだ2戦あるから松下が両方レース1勝ったりしたら今年で足りるけど

832 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 20:03:09.97 ID:2Iua7tPa0.net
交換部品が少ないから、ネジが馬鹿になってるのが多いんダロ

833 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 20:12:16.69 ID:Z9ZGfczi0.net
レース後のインタビューで「レッドブルと戦えてた」とか言うところといい、
なんだかんだでクビアトは相当アルボンを意識してるよね
正直、昇格を見送られたことでショックを受けてるかもと心配してたけど
戦意むき出しで何より。ガスリーのことはもう眼中になさそうだし

834 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 20:16:26.00 ID:bJWKAQApx.net
指定トルク確認せなんだけど
まぁええやろw

835 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 20:20:04.48 ID:m6GyKviQM.net
いや待て
もうちょい締め付け…ポキッ

あ………(ソッ閉じ

836 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 20:22:27.04 ID:NKmrLmnea.net
田辺サン「またかよトロくせー」w
愛すべきトロロッソ

837 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 20:27:30.74 ID:ueuLnhcA0.net
>>833
クビアトのその台詞は小者臭くて

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200