2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 78【Red Bull】

1 :音速の名無しさん :2019/08/30(金) 20:43:55.57 ID:eSoWsdWJ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スクーデリア・トロ・ロッソ
http://scuderiatororosso.redbull.com/

イタリアに本拠地を置くレッドブル弟チーム。
お金は無くともアイデア勝負で何とか頑張る中盤勢らしい雑草魂。
ミナルディ時代の情熱は今も健在。
2018年からホンダとの初のワークス体制。

2019年ドライバー
ダニール・クビアト
26 黒色車載カメラ
http://en.kvyat.com/
ピエール・ガスリー
10 蛍光イエロー車載カメラ
https://www.pierregasly.com/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

スレ立てる際は1〜3行目に↓をコピーして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 77【Red Bull】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1564817306/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

793 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 18:26:08.67 ID:1y6rB5Exa0909.net
F1ZONEを見ればガスが速くもなく遅くもないのが分かるよ
あとタッペンのオンボード9割だからガスがアシストしてたのもよくわかる

794 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 18:41:03.76 ID:0u35LNt500909.net
クビアトのエンジン本体は無事なんだね

795 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 18:50:52.61 ID:85Aab/MMa0909.net
松下の可能性、僅かに出てきたんじゃ無いか。

796 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 18:52:37.37 ID:1y6rB5Exa0909.net
ほぼ0
ライセンスが年初でないし

797 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 18:55:39.01 ID:HeUL1MJed0909.net
最近の活躍は素晴らしいけどいかんせんライセンスが取れない

798 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 19:11:46.81 ID:fICtjwut00909.net
松下は5位にもなれそうにないもんなぁ

来年のトロロッソのシートはガスリーはクビだとして、ビップスも最近やらかしてばかりで3位に入っても候補に挙がりそうにない
他の育成はレッドブルもホンダもポイントが届かない
デフリーズでも引っ張ってくるくらいしかできなそう

799 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 19:16:56.72 ID:fICtjwut00909.net
ガスリー「良いパフォーマンスをみせることができた」

ガスリーの後ろはトラブルに遭遇したマシンとウィリアムズだけで、ガスリーは実質どんけつなんだよなぁ

800 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 19:25:42.14 ID:JPiKa/iPd0909.net
まさかトロロのドラがフェラーリに昇格したら
トロロが更に大人気になってまう

801 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 19:27:33.70 ID:JPiKa/iPd0909.net
ついでに鳩さんにもスポットでワンチャンあるよねフェラーリw

802 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 19:28:57.95 ID:YBphnj/Id0909.net
ベッテルがフェラーリ抜けたらクビアトもワンチャンあるな

803 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 19:39:20.70 ID:jKKgNPjmd0909.net
○○「テフォシうざいけど、喜びやがるから勝ったろw」

804 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 21:00:00.37 ID:BXx0+wob00909.net
>>799
ストロールが邪魔しなかったらボリュームの上に立ってる

805 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 21:34:34.61 ID:O2+oQ66Ra0909.net
スイッチ上の埃?

806 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 21:42:14.60 ID:0n30tz6pM0909.net
角田がトロロに一番近い
ホンダは今すぐ金を積んでトップチームに押し込み フリー走行ライセンスの取得を目指すべき

807 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 22:03:23.21 ID:A9zTbTod0.net
>>804
ガスリーにはボリュームお似合いだな

808 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 22:06:21.57 ID:xE3mtbwPM.net
ガスリー「だろ?」

809 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 22:57:03.52 ID:7w/Tv/MO0.net
MAXに対してガスリーはMINだな

810 :音速の名無しさん :2019/09/09(月) 23:45:38.37 ID:08zt1/t40.net
トロロッソの車体っていまいちよくわからんのだが直線番長タイプ?コーナリングタイプ?
それともそのどっちにもなれない子?

811 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 00:32:31.47 ID:STwRUBeE0.net
>>786
単純にタイム差的に無理なだけ

812 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 07:42:13.24 ID:JNNJu/co0.net
>>809
MAXと言えばE4系なおれにしてみると
ガスリーは京成スカイライナーAE形

813 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 07:58:40.05 ID:QCuu5qyn0.net
マシンは速いのにポイントチャンスで取り逃すってことがあまりにも多すぎる

814 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 09:34:20.93 ID:bJWKAQApx.net
ストラテジストがスパイレベルでアホだから、専任いないんだっけか

815 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 09:55:24.66 ID:Lh4aLw890.net
>>810
基本はレッドブルと一緒

816 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 10:22:29.75 ID:9+dH4i120.net
オイル漏れってPUの不具合でいいのかな
それとも去年もあった組付けミス的なやつか

817 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 11:21:33.03 ID:5Y9lCELCa.net
>>816
田辺さんがチームと一緒に発生箇所の特定を急ぎます
って言ってるからなんか含みを持った感じなのかな

818 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 11:31:33.83 ID:bJWKAQApx.net
組み付け怪しいから、トロロだけウェットサンプにするかなぁw

勿体ないアマチュア軍団杉
いくらやらかしてもクビにならんし

3期のバルサンもチーム側のが多かったんだ、BAR寄せ集めだったし

819 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 11:34:53.10 ID:qRw5DWFe0.net
PUの油圧、直前までのデータも問題無かったらしいから組付けでしょう

820 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 12:16:06.56 ID:TF8dj6qy0.net
去年はオイルタンクに何かを落として手を突っ込んで探してたような・・・w

821 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 12:38:20.12 ID:kgcMKCTq0.net
コレはトストのチームへの躾が悪い!

822 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 12:50:49.82 ID:QCuu5qyn0.net
今年のトロ車はバランス形じゃないかと思う
鈴鹿で良いとこ行けるんじゃないかと期待しちまう
ミスさえなければ

823 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 12:55:54.76 ID:bJWKAQApx.net
今回、直接PUトラブルじゃなくても
結局PUダメージあるだろうからな

824 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 14:07:56.16 ID:EaKlPjUX0.net
ベンチテストからシェイクダウン
フリーから本戦まで4基中
クビアト車にしか出てない症状なら
組付けの問題だと思うなあ

825 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 17:11:00.02 ID:4kOP+ptC0.net
PUがデータ上問題ない、ということで
安心はできないものの深刻そうでなくて良かった。

826 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 18:40:07.72 ID:7V+Rosvd0.net
組み付けミス
ジョイント部分が緩んでオイル漏れ
いつものトロロッソ

827 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 18:53:32.23 ID:hXde7Hxl0.net
タナベサンが「チームと一緒に」というときはエンジン側に
責任ない時ですよw

828 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 19:00:46.47 ID:uCO7M/qU0.net
>>827
それな

829 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 19:50:42.48 ID:NKmrLmnea.net
>>826
まぁね

830 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 19:56:41.09 ID:uddFa3Ij0.net
ボルトの締付けは…
これぐらいでえーやろw

831 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 20:01:44.53 ID:FOMhaWMS0.net
来年角田F2昇格みたいだな
松下もカーリンで継続
どちらかは確実にライセンスポイント満たせるから契約にもある通り再来年は確実に日本人一人乗ることになる
松下は今年でほぼリーチ状態になるから角田が届かなくてもって感じか
まぁまだ2戦あるから松下が両方レース1勝ったりしたら今年で足りるけど

832 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 20:03:09.97 ID:2Iua7tPa0.net
交換部品が少ないから、ネジが馬鹿になってるのが多いんダロ

833 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 20:12:16.69 ID:Z9ZGfczi0.net
レース後のインタビューで「レッドブルと戦えてた」とか言うところといい、
なんだかんだでクビアトは相当アルボンを意識してるよね
正直、昇格を見送られたことでショックを受けてるかもと心配してたけど
戦意むき出しで何より。ガスリーのことはもう眼中になさそうだし

834 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 20:16:26.00 ID:bJWKAQApx.net
指定トルク確認せなんだけど
まぁええやろw

835 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 20:20:04.48 ID:m6GyKviQM.net
いや待て
もうちょい締め付け…ポキッ

あ………(ソッ閉じ

836 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 20:22:27.04 ID:NKmrLmnea.net
田辺サン「またかよトロくせー」w
愛すべきトロロッソ

837 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 20:27:30.74 ID:ueuLnhcA0.net
>>833
クビアトのその台詞は小者臭くて

838 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 20:33:56.33 ID:VJYAd/yad.net
ガスリーはストロールに弾き出される前は前が詰まってなかったのにクビアトよりペース遅かったからな
完全にクビアトのほうが上だわ

839 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 20:47:34.07 ID:u7ukZoTI0.net
クビアトとアルボンいつもランデブーして仲良すぎやろ

840 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 20:59:55.45 ID:MPp1jg8ea.net
>>833
ここで溜まったエネルギーを来年爆発させてほしい。
クビアトは絶対に速いよ。来年はフェルスタッペン&クビアトがいい。

841 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 21:00:45.74 ID:G28YbPf30.net
俺もクビアト派
理由は簡単で明らかに結果を残してる

842 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 21:01:41.12 ID:k/AgyGUvM.net
ネジやボルトの締め付け不良とかコネクタの緩みなんかの素人丸出しトラブルは
トロロッソのお家芸だぞ。去年も何度かあっただろ。

他チームじゃ全く聞かないトラブルだけど、レッドブルファームのトロロッソでは頻発する。
良いメカニックはレッドブルに行って、悪いのばかりが残るから仕方ないこと。

843 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 21:09:51.84 ID:NKmrLmnea.net
トロは面白い
クビアトは腸煮えくり返ってんだろうけどw

844 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 21:13:26.01 ID:7Yg12UNk0.net
クビアトにはトロロッソを上に引っ張り上げて欲しいんだよなw
その意味ではレッドブルに対するライバル心は非常に役立つかもしれない。

845 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 21:15:31.42 ID:Bg9jLoZnM.net
>>831
や、山本

846 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 21:16:25.30 ID:Bg9jLoZnM.net
>>833
RBのガスリーにも言ってたし、意識してるのはRBだな

847 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 21:19:30.91 ID:AIRUE/JQd.net
>>833
アルボンダメだったら次乗るのはクビアトだろうからね

そりゃガスリーがどんな走りしてようと言及するまでもない

848 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 21:20:45.22 ID:E0PxRZ180.net
>>833
マルコポイントランキングを開示してほしい

849 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 21:29:41.19 ID:crikxlYU0.net
クビアトは上げないだろ。
新人を評価するためのベンチマーカーだからな。

850 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 21:42:00.81 ID:CPU1aNk+p.net
頑張れクビアト 鈴鹿に行きまーす 予選から応援するぞー

851 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 21:55:13.47 ID:m2Ar8D2v0.net
そういや鈴鹿の宿を手配しないと・・・

852 :音速の名無しさん :2019/09/10(火) 22:47:17.59 ID:5rISLgqm0.net
今から宿とれるかねえ

853 :音速の名無しさん :2019/09/11(水) 00:29:08.67 ID:0a3I8Iav0.net
しかし、来季クビアトがレッドブルのセカンドドライバーになると、
トロロのセカンドドライバー候補チームとしての地位が固まって、
レッドブルと契約を望むドライバーがトロロとの契約に
難色を示さなくなるんだけれどなァ・・・。

854 :音速の名無しさん :2019/09/11(水) 01:39:27.73 ID:pTszYZNw0.net
何言ってんのかわからん
もとからBチームじゃん

855 :音速の名無しさん :2019/09/11(水) 02:58:39.01 ID:Kefpdnwe0.net
そもそも去年トロロッソ入りに否定的なコメント出してたドライバーは
他のチームの育成ドライバーばかりだったぞ

856 :音速の名無しさん :2019/09/11(水) 03:10:31.35 ID:Nw8/1I9ta.net
俺も例にもれずクビアト昇格の方が良かったんじゃないか派だけど、人材取り込みの観点だけだと現状は素晴らしいものがあるよ
・持ち込み金なんて関係なく速さ・若さ・人間性が重要
・エース待遇になってしかるべき人でも贔屓なし。新米も同等に競争
・そんなに差がなかったら若さ重視、キャリアの少なさはむしろ将来性でメリット

普通のチームみたいにクビアト上げてたら「やっぱ普通に序列待ちですよね」になるところが
クビアト上げなかったことで速さに自信の若手ドライバーにとっては更に魅力的になったんじゃね?

857 :音速の名無しさん :2019/09/11(水) 05:59:23.15 ID:vAsugUIQM.net
これまでもフェルスタッペン抜擢するためにクビアト切るなんてのは、
実力があれば序列なんて関係ないよってまさにそれじゃないの

ただし、マルコに嫌われると実力あってもサインツのように追い出されるよっていう、現実もあった

858 :音速の名無しさん :2019/09/11(水) 07:35:30.23 ID:rU0p5j720.net
>>852
平田町に住んでるが手土産次第で金曜日から応相談
駐車場もあるぞ

859 :音速の名無しさん :2019/09/11(水) 07:44:37.67 ID:m4kG9Fo4d.net
嫌われたら切られる、当たり前のことじゃん

860 :音速の名無しさん :2019/09/11(水) 09:14:44.10 ID:WRnKwL/ba.net
リカルドが4位になったのはトップ3以外のチームでは初ってある記事で書いてあったんだけど、クビアトが表彰台立ってなかったっけ?

861 :音速の名無しさん :2019/09/11(水) 09:15:25.48 ID:WRnKwL/ba.net
あーごめん、読み違えてた。

862 :音速の名無しさん :2019/09/11(水) 15:22:33.76 ID:p5l2ROJ3d.net
さくら市でホンダPU展と日本GPパブリックビューイング
https://jp.motorsport.com/f1/news/f1-2019-honda-sakura-events/4538584/

863 :音速の名無しさん :2019/09/11(水) 18:07:07.77 ID:3eUWvyr80.net
>>862
さくら市民限定なら記事にするなと言いたい

864 :音速の名無しさん :2019/09/11(水) 19:37:14.01 ID:DdaoHbOw0.net
クビアトは去年フェラーリで開発ドライバーしてたし後半の活躍次第ではベッテル
の代わりにフェラーリ行きもあり得るよ。アルボンが活躍してRB確定すればだけど

865 :音速の名無しさん :2019/09/12(木) 03:01:40.57 ID:1eDZztJx0.net
しかし、PU取り付け精度ミスでクビアトのポイントが無くなるのはなんかもどかしいな。
あれだけ力強く走って、タイヤ交換も上手くいったのに。

866 :音速の名無しさん :2019/09/12(木) 06:30:27.02 ID:NTi9EIclM.net
クビアトに関してはミス何回目だ?

867 :音速の名無しさん :2019/09/12(木) 08:50:39.31 ID:QlBzLKt8x.net
組み付け当事者より
工程管理者が悪いんだが
そもそも管理してるのかな

868 :音速の名無しさん :2019/09/12(木) 10:15:35.45 ID:OnFeH5Q90.net
トロロッソもワークスなのに・・

869 :音速の名無しさん :2019/09/12(木) 16:04:05.51 ID:/Ya4v5D+0.net
https://youtu.be/fxefIN3BzTE
↑このピエールの超フランス訛りの英語は、ピエールにとっては普通に聞けるのだろうなぁ

870 :音速の名無しさん :2019/09/12(木) 20:48:17.93 ID:cdcc915Oa.net
ミスに関してはクビアトも諦めモードだろ
やっぱりアルボンには嫉妬してると思うw

871 :音速の名無しさん :2019/09/12(木) 21:42:33.62 ID:7LIssL720.net
組み込みミスといえばマクラーレンとホンダのときに散々やらかした印象
2015年からのマクラーレンホンダのときピットから出て行って、いきなりPU周りでトラブルあったけど
あれってハード・ソフトの問題でなく、ほとんど人間側の組み込みミスでしょ

872 :音速の名無しさん :2019/09/12(木) 21:56:02.31 ID:CguR2A6w0.net
マクラーレンホンダは最初から相談しあっていれば避けられたトラブルばかりだった
相談しあっても新しいスペックだとあたふたしてしまうほどPUは複雑ってことだろう

873 :音速の名無しさん :2019/09/12(木) 22:45:58.41 ID:rLdK2fZK0.net
これでも去年よりも良くなっている
去年はいきなりフロントタイヤが千切れたりしてるし
ロシアGPではブレーキダクトの付け間違い(?)で2台とも数周でスピンしてリタイア
ストラテジーミスと作業ミスはトロロッソの定番

874 :音速の名無しさん :2019/09/12(木) 22:53:39.61 ID:BtRPKJTH0.net
そういや、マクラーレンホンダの時はオイルよく漏れてたなぁ

875 :音速の名無しさん :2019/09/12(木) 22:55:14.98 ID:hjkic5My0.net
それはオイルタンクの設計ミス

876 :音速の名無しさん :2019/09/13(金) 00:33:24.90 ID:MtRcYgt00.net
トスト氏の言うコンスト5位もしくは6位を目指すならこういうミスは減らさないとね。
去年と違ってイニシャル外しても決勝までに修正出来て戦えるようになれてきたのに、、

877 :音速の名無しさん :2019/09/13(金) 02:02:58.08 ID:/zdnmmuqd.net
そういえばホンダオタがPUの取り付けはホンダの仕事とか言ってたな
オイル漏れホンダのせいかよ

878 :音速の名無しさん :2019/09/13(金) 06:16:18.99 ID:sTWSmdKTM.net
PUの油圧が下がってたわけじゃないらしいな

879 :音速の名無しさん :2019/09/13(金) 08:28:49.97 ID:guHsh+AO0.net
てか、オイル漏れの原因の記事あった??

880 :音速の名無しさん :2019/09/13(金) 08:57:19.34 ID:2JmrwsCZ0.net
>>879
過去、そういうので開示されたことってないような
だからシンガポールでPU交換するかしないかを待つしかない

881 :音速の名無しさん :2019/09/13(金) 13:33:18.55 ID:gZ+DixjC0.net
今週15日(日)16日(月)はトロロッソのF1マシンを見に万博公園に行こう!
ttps://www.honda.co.jp/enjoyhonda/2019/program/

882 :音速の名無しさん :2019/09/13(金) 21:30:37.62 ID:at+9yrtp0.net
ロシアで最終スペック投入とかクビアト…

883 :音速の名無しさん :2019/09/13(金) 21:40:21.58 ID:BUSPzS160.net
ベルギーでフェルスタッペンがペナルティを避けたように、
クビアトももちろん避けるだろ

884 :音速の名無しさん :2019/09/13(金) 22:24:43.92 ID:TZEwEmM+0.net
>>881
それどこ?
大阪?つくば?

885 :音速の名無しさん :2019/09/13(金) 22:32:29.15 ID:bNcgYhYZ0.net
つくばは科学博でいわゆる万博ではなかったはず

886 :音速の名無しさん :2019/09/13(金) 22:35:06.69 ID:JZhqSVdiM.net
福岡の万博記念公園かな

887 :音速の名無しさん :2019/09/13(金) 23:31:26.09 ID:FxnKxuucM.net
https://i.imgur.com/hyXfrze.jpg
降格は正解だったな
目が死んでた

888 :音速の名無しさん :2019/09/13(金) 23:32:34.30 ID:1BUWn+xz0.net
大阪っぽい

889 :音速の名無しさん :2019/09/13(金) 23:41:44.75 ID:/E6RXcOv0.net
まだ若いのに…
俺より酷くねw

890 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 08:31:38.67 ID:MJUO4pR30.net
また髪の話してる…

891 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 13:42:29.98 ID:BoP59n+F0.net
>>887
目は死んでない。根は死んでる

892 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 18:50:27.29 ID:BoP59n+F0.net
https://youtu.be/syk-RdvezKI
driver swap! してピエールとピエールが
初プレビューすることになった

893 :音速の名無しさん :2019/09/14(土) 19:18:13.74 ID:RmmAFlpI0.net
https://en.wikipedia.org/wiki/2018_Singapore_Grand_Prix

トロロッソはシンガポール苦手なのか・・

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200